JPH11310877A - 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ - Google Patents

耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ

Info

Publication number
JPH11310877A
JPH11310877A JP11679598A JP11679598A JPH11310877A JP H11310877 A JPH11310877 A JP H11310877A JP 11679598 A JP11679598 A JP 11679598A JP 11679598 A JP11679598 A JP 11679598A JP H11310877 A JPH11310877 A JP H11310877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
average
layer thickness
thickness
cemented carbide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11679598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3358533B2 (ja
Inventor
Akira Osada
晃 長田
Toshiaki Ueda
稔晃 植田
斉 ▲功▼刀
Hitoshi Kunugi
Takeki Hamaguchi
雄樹 濱口
Masayuki Miichi
昌之 見市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP11679598A priority Critical patent/JP3358533B2/ja
Publication of JPH11310877A publication Critical patent/JPH11310877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3358533B2 publication Critical patent/JP3358533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削
チップを提供する。 【解決手段】 表面被覆超硬合金製切削チップが、超硬
基体の表面に、(a)最下層として、0.1〜2μmの
平均層厚を有するTiN層、(b)下層として、3〜1
5μmの平均層厚を有し、層厚方向にそってTiCN帯
域相から始まってTiCN帯域相で終わるTiCNO帯
域相との交互積み重ね構造をもち、かつこれら帯域相全
体で連続した縦長成長結晶組織を形成してなる2相積み
重ね層、(c)中間層として、0.5〜5μmの平均層
厚で、TiC層、TiN層、TiCN層、TiCO層、
TiNO層、およびTiCNO層のうちの1種または2
種以上、(d)上層として、0.5〜10μmの平均層
厚を有するα−Al23 層および/またはκ−Al2
3 層、(e)表面層として、0.1〜2μmの平均層
厚を有するTiN層、以上(a)〜(e)で構成された
硬質被覆層を5〜20μmの全体平均層厚で化学蒸着お
よび/または物理蒸着してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば各種鋼の
断続切削を高送りや高切り込みなどの重切削条件で行っ
た場合にも、すぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆超硬
合金製スローアウエイ切削チップ(以下、被覆超硬チッ
プという)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、特開平7−328809
号公報などに示される通り、炭化タングステン基超硬合
金基体(以下、超硬基体という)の表面に、(a)最下
層として、0.1〜2μmの平均層厚を有する粒状結晶
組織の窒化チタン(以下、TiNで示す)層、(b)下
層として、3〜15μmの平均層厚を有する縦長成長結
晶組織の炭窒化チタン(以下、l−TiCNで示す)
層、(c)中間層として、0.5〜5μmの平均層厚
で、いずれも粒状結晶組織を有するTiの炭化物層、窒
化物層、炭窒化物層、炭酸化物層、窒酸化物層、および
炭窒酸化物層(以下、それぞれTiC層、TiN層、T
iCN層、TiCO層、TiNO層、およびTiCNO
層で示す)のうちの1種または2種以上、(d)上層と
して、0.5〜10μmの平均層厚を有する粒状結晶組
織のα型および/またはκ型酸化アルミニウム層(以
下、α−Al23 層およびκ−Al23 層で示
す)、(e)表面層として、0.1〜2μmの平均層厚
を有する粒状結晶組織の窒化チタン(以下、TiNで示
す)層、以上(a)〜(e)で構成された硬質被覆層を
5〜20μmの全体平均層厚で化学蒸着および/または
物理蒸着してなる、被覆超硬チップが知られている。ま
た、上記被覆超硬チップが、例えば各種鋼の連続切削や
断続切削に用いられていることも良く知られるところで
ある。さらに、上記の被覆超硬チップの硬質被覆層を構
成するl−TiCN層が、例えば特開平3−87369
号公報および特開平6−8008号公報などに記載され
るように、通常の化学蒸着装置を用い、反応ガスとして
有機炭窒化物を含む混合ガスを使用して700〜950
℃の中温温度域で化学蒸着を行うことにより形成される
ことも知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、近年の切削加工
の省力化および省エネ化に対する要求は強く、これに伴
い、切削加工に際しては、切削速度が高速化するばかり
でなく、高送りや高切り込みなどの重切削条件での切削
を余儀なくされる傾向にあるが、上記の従来被覆超硬チ
ップにおいては、硬質被覆層を構成するl−TiCN層
が、十分な靭性を具備するものでないために、特に例え
ば各種鋼の断続切削を、高送りや高切り込みなどの重切
削条件で行なうと、切刃部に欠けやチッピング(微小欠
け)などの欠損が発生し易く、これが原因で比較的短時
間で使用寿命に至るのが現状である。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者等は、
上述のような観点から、上記の従来被覆超硬チップに着
目し、これの硬質被覆層を構成するl−TiCN層の靭
性向上を図るべく研究を行った結果、l−TiCN層の
形成に際して、これの層厚方向の中間に、前記l−Ti
CN層に形成された縦長成長結晶組織の延長としての縦
長成長結晶組織を有する炭窒酸化チタン(以下、TiC
NOで示す)帯域相を1箇所以上設けて、層厚方向にそ
ってTiCN帯域相から始まってTiCN帯域相で終わ
るTiCNO帯域相との交互積み重ね構造をもち、かつ
これら帯域相全体で連続した縦長成長結晶組織を形成し
てなる2相積み重ね層とし、この2相積み重ね層を被覆
超硬チップの硬質被覆層の下層として適用すると、前記
2相積み重ね層は従来被覆超硬チップの硬質被覆層を構
成するl−TiCN層に比して一段とすぐれた靭性を具
備するものであることから、この結果の被覆超硬チップ
は、例えば各種鋼の断続切削を高送りや高切り込みなど
の重切削条件で行なっても切刃部に欠けやチッピングな
どの欠損の発生なく、すぐれた切削性能を長期に亘って
発揮するようになると云う研究結果を得たのである。
【0005】この発明は、上記の研究結果に基づいてな
されたものであって、超硬基体の表面に、(a)最下層
として、0.1〜2μmの平均層厚を有するTiN層、
(b)下層として、3〜15μmの平均層厚を有し、層
厚方向にそってTiCN帯域相から始まってTiCN帯
域相で終わるTiCNO帯域相との交互積み重ね構造を
もち、かつこれら帯域相全体で連続した縦長成長結晶組
織を形成してなる2相積み重ね層、(c)中間層とし
て、0.5〜5μmの平均層厚で、TiC層、TiN
層、TiCN層、TiCO層、TiNO層、およびTi
CNO層のうちの1種または2種以上、(d)上層とし
て、0.5〜10μmの平均層厚を有するα−Al2
3 層および/またはκ−Al23 層、(e)表面層と
して、0.1〜2μmの平均層厚を有するTiN層、以
上(a)〜(e)で構成された硬質被覆層を5〜20μ
mの全体平均層厚で化学蒸着および/または物理蒸着し
てなる、耐欠損性のすぐれた被覆超硬チップに特徴を有
するものである。
【0006】つぎに、この発明の被覆超硬チップの硬質
被覆層の構成層の平均層厚および全体平均層厚を上記の
通りに限定した理由を説明する。 (a)最下層(TiN層) TiN層は、超硬基体表面に対する密着性にすぐれ、か
つ超硬基体の構成成分の硬質被覆層中への拡散移動を阻
止し、もって硬質被覆層の耐摩耗性低下を抑制する作用
をもつが、その層厚が0.1μm未満では前記作用が十
分に発揮されず、一方前記作用は2μmまでの層厚で十
分であることから、その層厚を0.1〜2μmと定め
た。
【0007】(b)下層(2相積み重ね層) 2相積み重ね層は、l−TiCN層に比して一段とすぐ
れた靭性を発揮し、特に高靭性が要求される各種鋼の断
続切削を高送りや高切込などの重切削条件で行った場合
にも、切刃部に欠けやチッピングなどの欠損が発生する
のを抑制する作用があるが、その層厚が3μm未満では
前記作用を十分に発揮させることができず、一方その層
厚が15μmを越えると、切刃部に熱塑性変形が生じ易
くなり、これが偏摩耗の原因となることから、その層厚
を3〜15μmと定めた。
【0008】(c)中間層(TiC層、TiN層、Ti
CN層、TiCO層、TiNO層、およびTiCNO
層) 上記下層を構成するTiCN帯域相とα−およびκ−A
23 層との密着性は相対的に低く、この両者が直接
積層された場合、硬質被覆層剥離の原因となるが、これ
らの各層は、いずれも前記TiCN帯域相、さらにα−
Al23 層およびκ−Al23 層のいずれとも強固
に密着し、もって硬質被覆層の構成層間の密着性向上に
寄与する作用があるが、その層厚が0.5μm未満では
所望の密着性向上効果が得られず、一方その層厚が5μ
mを越えると、切刃部に欠けやチッピングが発生し易く
なることから、その層厚を0.5〜5μmと定めた。
【0009】(d)上層(α−Al23 層およびκ−
Al23 層) α−Al23 層およびκ−Al23 層は、いずれも
耐酸化性および熱的安定性にすぐれ、かつ高硬度をもつ
ことから、切刃部におけるすくい面と逃げ面の耐摩耗性
を向上させる作用があるが、その層厚が0.5μm未満
では所望の耐摩耗性向上効果が得られず、一方その層厚
が10μmを越えると、切刃に欠けやチッピングが発生
し易くなることから、その層厚を0.5〜10μmと定
めた。
【0010】(e)表面層(TiN層) TiN層は、これ自体が黄金色の色調を有することか
ら、切削チップの使用前と使用後の識別を容易にするた
めに形成されるものであり、したがって0.1μm未満
の層厚では前記色調の付与が不十分であり、一方前記色
調の付与は2μmまでの層厚で十分であることから、そ
の層厚を0.1〜2μmと定めた。
【0011】(f)硬質被覆層の全体平均層厚 その層厚が5μmでは所望のすぐれた耐摩耗性を確保す
ることができず、一方その層厚が20μmを越えると、
切刃部に欠けやチッピングが発生し易くなることから、
その全体平均層厚を5〜20μmと定めた。
【0012】
【発明の実施の形態】つぎに、この発明の被覆超硬チッ
プを実施例により具体的に説明する。原料粉末として、
平均粒径:1.5μmを有する細粒WC粉末、同3μm
の中粒WC粉末、同1.2μmの(Ti,W)CN(重
量比で、以下同じ、TiC/TiN/WC=24/20
/56)粉末、同1.2μmのZrC粉末、同1.3μ
mの(Ta,Nb)C(TaC/NbC=90/10)
粉末、同1μmのCr粉末、および同1.2μmのCo
粉末を用意し、これら原料粉末を表1に示される配合組
成に配合し、ボールミルで72時間湿式混合し、乾燥し
た後、所定の形状の圧粉体にプレス成形し、この圧粉体
を同じく表1に示される条件で真空焼結することにより
ISO・CNMG120412に即した形状の超硬基体
A〜Eをそれぞれ製造した。さらに、上記超硬基体Eに
対して、80TorrのCH4 ガス雰囲気中、温度:1
420℃に1時間保持後、徐冷の滲炭処理を施し、処理
後、超硬基体表面に付着するカーボンとCoを酸および
バレル研磨で除去することにより、表面から10μmの
位置で最大Co含有量:17.2重量%、深さ:36μ
mのCo富化帯域を基体表面部に形成した。また、いず
れも焼結したままで、上記超硬基体Cには、表面部に表
面から17μmの位置で最大Co含有量:9.5重量
%、深さ:23μmのCo富化帯域、超硬基体Dには、
表面部に表面から20μmの位置で最大Co含有量:1
1.6重量%、深さ:27μmのCo富化帯域がそれぞ
れ形成されており、残りの超硬基体AおよびBには、前
記Co富化帯域の形成がなく、全体的に均質な組織をも
つものであった。なお、表1には、上記超硬基体A〜E
の内部硬さ(ロックウエル硬さAスケール)をそれぞれ
示した。
【0013】ついで、これらの超硬基体A〜Eの表面
に、ホーニング加工を施した状態で、通常の化学蒸着装
置を用い、表2(表中のl−TiCN層は特開平6−8
010号公報に記載される縦長成長結晶組織をもつもの
である)に示される条件にて、表3、4に示される層構
成および平均層厚の硬質被覆層を形成することにより本
発明被覆超硬チップ1〜10および比較被覆超硬チップ
1〜10をそれぞれ製造した。
【0014】つぎに、上記本発明被覆超硬チップ1〜1
0および比較被覆超硬チップ1〜10について、 被削材:SCM440の長さ方向等間隔4本縦溝入り丸
棒、 切削速度:300m/min.、 切り込み:1.5mm、 送り:0.45mm/rev.、 切削時間:10分、 の条件で合金鋼の乾式高送り断続切削試験、 被削材:S45Cの長さ方向等間隔4本縦溝入り丸棒、 切削速度:300m/min.、 切り込み:4.5mm、 送り:0.3mm/rev.、 切削時間:10分、 の条件で炭素鋼の乾式高切り込み断続切削試験を行い、
いずれの切削試験でも切刃の逃げ面摩耗幅を測定した。
これらの測定結果を表5に示した。
【0015】
【表1】
【0016】
【表2】
【0017】
【表3】
【0018】
【表4】
【0019】
【表5】
【0020】
【発明の効果】表5に示される結果から、硬質被覆層の
下層がTiCN帯域相から始まってTiCN帯域相で終
わるTiCNO帯域相との交互積み重ね構造をもち、か
つこれら帯域相全体で連続した縦長成長結晶組織を形成
してなる2相積み重ね層で構成された本発明被覆超硬チ
ップ1〜10は、いずれも靭性の高い前記2相積み重ね
層によって切刃部に欠けやチッピングなどの欠損の発生
なく、すぐれた切削性能を発揮するのに対して、硬質被
覆層の下層がl−TiCN層からなる比較被覆超硬チッ
プ1〜10においては、いずれも前記l−TiCN層の
靭性不足が原因で、高靭性が要求される鋼の重切削条件
での断続切削では切刃部に欠けやチッピングが発生し、
比較的短時間で使用寿命に至ることが明らかである。上
述のように、この発明の被覆超硬チップは、例えば各種
鋼の通常の条件での連続切削や断続切削は勿論のこと、
特にこれらの切削を、きわめて高い靭性が要求される断
続切削を高送りや高切り込みなどの重切削条件で行って
も、すぐれた耐欠損性を示し、すぐれた耐摩耗性を長期
に亘って発揮するものである。
フロントページの続き (72)発明者 濱口 雄樹 茨城県結城郡石下町大字古間木1511番地 三菱マテリアル株式会社筑波製作所内 (72)発明者 見市 昌之 茨城県結城郡石下町大字古間木1511番地 三菱マテリアル株式会社筑波製作所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭化タングステン基超硬合金基体の表面
    に、 (a)最下層として、0.1〜2μmの平均層厚を有す
    る粒状結晶組織の窒化チタン層、 (b)下層として、3〜15μmの平均層厚を有し、層
    厚方向にそって炭窒化チタン帯域相から始まって炭窒化
    チタン帯域相で終わる炭窒酸化チタン帯域相との交互積
    み重ね構造をもち、かつこれら帯域相全体で連続した縦
    長成長結晶組織を形成してなる2相積み重ね層、 (c)中間層として、0.5〜5μmの平均層厚で、い
    ずれも粒状結晶組織を有するTiの炭化物層、窒化物
    層、炭窒化物層、炭酸化物層、窒酸化物層、および炭窒
    酸化物層のうちの1種または2種以上、 (d)上層として、0.5〜10μmの平均層厚を有す
    る粒状結晶組織のα型および/またはκ型酸化アルミニ
    ウム層、 (e)表面層として、0.1〜2μmの平均層厚を有す
    る粒状結晶組織の窒化チタン層、以上(a)〜(e)で
    構成された硬質被覆層を5〜20μmの全体平均層厚で
    化学蒸着および/または物理蒸着してなる、耐欠損性の
    すぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チッ
    プ。
JP11679598A 1998-04-27 1998-04-27 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ Expired - Fee Related JP3358533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11679598A JP3358533B2 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11679598A JP3358533B2 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11310877A true JPH11310877A (ja) 1999-11-09
JP3358533B2 JP3358533B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=14695876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11679598A Expired - Fee Related JP3358533B2 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3358533B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004195564A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Kyocera Corp 表面被覆切削工具およびスローアウェイチップ
CN100389918C (zh) * 2003-07-15 2008-05-28 复旦大学 一种多元复合镀层切削刀具及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004195564A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Kyocera Corp 表面被覆切削工具およびスローアウェイチップ
CN100389918C (zh) * 2003-07-15 2008-05-28 复旦大学 一种多元复合镀层切削刀具及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3358533B2 (ja) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3250134B2 (ja) 耐チッピング性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP3887811B2 (ja) 硬質被覆層が高速切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP3436169B2 (ja) 硬質被覆層を構成する酸化アルミニウム層がすぐれた靭性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2004122269A (ja) 高速重切削ですぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP3282592B2 (ja) 高速切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2001328005A (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP3358533B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JPH10204639A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3360565B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3358530B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP3661503B2 (ja) 断続重切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP3837959B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP3371796B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP3358538B2 (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP2000218409A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2002028803A (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP2000246511A (ja) 硬質被覆層がすぐれた初期なじみ性を発揮する表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JPH11236671A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP3282600B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH10310877A (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH11236672A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JPH1076405A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH1192936A (ja) 高速切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3371823B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3371804B2 (ja) 耐欠損性にすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020910

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111011

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121011

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131011

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees