JPH11310585A - アルキルハロシランの製造法 - Google Patents
アルキルハロシランの製造法Info
- Publication number
- JPH11310585A JPH11310585A JP11037945A JP3794599A JPH11310585A JP H11310585 A JPH11310585 A JP H11310585A JP 11037945 A JP11037945 A JP 11037945A JP 3794599 A JP3794599 A JP 3794599A JP H11310585 A JPH11310585 A JP H11310585A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon
- weight
- copper
- granulated
- particle size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 10
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 72
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 71
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 71
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 31
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 17
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 5
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 18
- 238000009826 distribution Methods 0.000 abstract description 13
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 13
- 229940050176 methyl chloride Drugs 0.000 abstract description 9
- 239000011701 zinc Substances 0.000 abstract description 9
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 abstract description 7
- LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N dimethyldichlorosilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)Cl LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 abstract description 4
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 43
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 23
- 239000011856 silicon-based particle Substances 0.000 description 12
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 12
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 11
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 9
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 229910021591 Copper(I) chloride Inorganic materials 0.000 description 7
- OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M copper(I) chloride Chemical compound [Cu]Cl OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 229940045803 cuprous chloride Drugs 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910017888 Cu—P Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 6
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- YGZSVWMBUCGDCV-UHFFFAOYSA-N chloro(methyl)silane Chemical compound C[SiH2]Cl YGZSVWMBUCGDCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 229910000676 Si alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000005055 methyl trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N methyltrichlorosilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)Cl JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001367 organochlorosilanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 150000003752 zinc compounds Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F7/00—Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
- C07F7/02—Silicon compounds
- C07F7/08—Compounds having one or more C—Si linkages
- C07F7/12—Organo silicon halides
- C07F7/16—Preparation thereof from silicon and halogenated hydrocarbons direct synthesis
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 アルキルハロシランを製造する直接法に、高
レベルの鉄及びチタンを含有する低コスト水砕微粒ケイ
素の使用法を提供することである。 【構成】 その方法において、式RX(式中のRは炭素
原子数が1〜4のアルキルから選び、Xはハロゲン原子
である)で表されるハロゲン化アルキルは、0.5〜
5.0重量%以上の鉄を含有する水砕微粒ケイ素と、銅
からなる触媒組成物の共存下で250〜350℃の温度
において接触されることからなる。
レベルの鉄及びチタンを含有する低コスト水砕微粒ケイ
素の使用法を提供することである。 【構成】 その方法において、式RX(式中のRは炭素
原子数が1〜4のアルキルから選び、Xはハロゲン原子
である)で表されるハロゲン化アルキルは、0.5〜
5.0重量%以上の鉄を含有する水砕微粒ケイ素と、銅
からなる触媒組成物の共存下で250〜350℃の温度
において接触されることからなる。
Description
【0001】本発明は、アルキルハロシランの製造に水
砕微粒ケイ素を使用する方法に関する。その方法は、式
RX(式中のRは炭素原子数が1〜4のアルキルから選
び、Xはハロゲン原子である)で表されるハロゲン化ア
ルキルと、0.5〜5.0重量%以上の鉄を含有する水
砕微粒スイ素を、銅からなる触媒の共存下で250〜3
50℃の温度において接触させることからなる。本発明
は、アルキルハロシランの直接製造法において、高レベ
ルの鉄及びチタンを含有する低コストの水砕微粒ケイ素
を使用する方法を提供する。
砕微粒ケイ素を使用する方法に関する。その方法は、式
RX(式中のRは炭素原子数が1〜4のアルキルから選
び、Xはハロゲン原子である)で表されるハロゲン化ア
ルキルと、0.5〜5.0重量%以上の鉄を含有する水
砕微粒スイ素を、銅からなる触媒の共存下で250〜3
50℃の温度において接触させることからなる。本発明
は、アルキルハロシランの直接製造法において、高レベ
ルの鉄及びチタンを含有する低コストの水砕微粒ケイ素
を使用する方法を提供する。
【0002】本発明は、アルキルハロシランの製造に水
砕微粒ケイ素を使用する方法である。その方法は、式R
X(式中のRは炭素原子数が1〜4のアルキルから選
び、Xはハロゲン原子である)で表されるハロゲン化ア
ルキルと、0.5〜5.0重量%以上の鉄を含有する水
砕微粒ケイ素を、銅からなる触媒の共存下で250〜3
50℃の温度において接触させることからなる。
砕微粒ケイ素を使用する方法である。その方法は、式R
X(式中のRは炭素原子数が1〜4のアルキルから選
び、Xはハロゲン原子である)で表されるハロゲン化ア
ルキルと、0.5〜5.0重量%以上の鉄を含有する水
砕微粒ケイ素を、銅からなる触媒の共存下で250〜3
50℃の温度において接触させることからなる。
【0003】前記の直接法は、Rochowが最初にハ
ロゲン化アルキルを高温でケイ素と接触させることによ
るアルキルハロシランの調製を記載したから、周知で多
くの方法において改良及び変更されてきた。この方法
は、今日、世界で本質的に全ての工業的アルキルハロシ
ランの製造に使用されている。
ロゲン化アルキルを高温でケイ素と接触させることによ
るアルキルハロシランの調製を記載したから、周知で多
くの方法において改良及び変更されてきた。この方法
は、今日、世界で本質的に全ての工業的アルキルハロシ
ランの製造に使用されている。
【0004】Rochowの米国特許第2,380,9
95号は、塩化メチルのガス流を加熱したチューブに通
して、そこで300℃において粉末ケイ素と接触させ
た。彼は、52重量%のメチルトリクロロシラン、1
4.5重量%のジメチルジクロロシラン及び少量の他の
シランを得た。ケイ素とガス状ハロゲン化炭化水素間の
反応は、鋼のような金属触媒の存在によって促進され
る。さらに、彼は銅はケイ素と合金できることを教示し
ている。
95号は、塩化メチルのガス流を加熱したチューブに通
して、そこで300℃において粉末ケイ素と接触させ
た。彼は、52重量%のメチルトリクロロシラン、1
4.5重量%のジメチルジクロロシラン及び少量の他の
シランを得た。ケイ素とガス状ハロゲン化炭化水素間の
反応は、鋼のような金属触媒の存在によって促進され
る。さらに、彼は銅はケイ素と合金できることを教示し
ている。
【0005】Rochowらの米国特許第2,380,
996号は、粉末ケイ素と粉末銅から成形した固体多孔
質接触塊をハロゲン化炭化水素と反応させる優れた方法
を教示している。この方法は、粉末材料の使用がSi−
Cu合金を使用する場合より良いプロセス制御を提供す
るから、ジアルキルジハロシランの工業的生産法の選択
の1つになる。ケイ素と塩化メチルからメチルクロロシ
ランの直接合成に対する化学組成及び粒度分布に関する
ケイ素の要件は十分に研究されてきた。メチルクロロシ
ランの直接合成に使用される化学等級ケイ素金属は、典
型的に0.100〜0.280重量%Al,0〜0.1
50重量%Ca,0.150〜0.500重量%Fe及
び0.015〜0.050重量%Tiの元素組成を有す
る。化学組成はアルキルハロシランの生成反応の反応性
および選択性を促進する。しかしながら、少量の特定元
素は反応性および選択性に悪影響を与えることが知られ
ている。ケイ素の粒度および分布もまた反応の反応性お
よび選択性に重要な役割を果たす。Freeburne
らの米国特許5,312,948号は、流動床における
微粒ケイ素とハロゲン化アルキルの優れた反応法を教示
している。その方法は、ケイ素の粒度を1〜85ミクロ
ンの範囲内に制御することを特徴とする。
996号は、粉末ケイ素と粉末銅から成形した固体多孔
質接触塊をハロゲン化炭化水素と反応させる優れた方法
を教示している。この方法は、粉末材料の使用がSi−
Cu合金を使用する場合より良いプロセス制御を提供す
るから、ジアルキルジハロシランの工業的生産法の選択
の1つになる。ケイ素と塩化メチルからメチルクロロシ
ランの直接合成に対する化学組成及び粒度分布に関する
ケイ素の要件は十分に研究されてきた。メチルクロロシ
ランの直接合成に使用される化学等級ケイ素金属は、典
型的に0.100〜0.280重量%Al,0〜0.1
50重量%Ca,0.150〜0.500重量%Fe及
び0.015〜0.050重量%Tiの元素組成を有す
る。化学組成はアルキルハロシランの生成反応の反応性
および選択性を促進する。しかしながら、少量の特定元
素は反応性および選択性に悪影響を与えることが知られ
ている。ケイ素の粒度および分布もまた反応の反応性お
よび選択性に重要な役割を果たす。Freeburne
らの米国特許5,312,948号は、流動床における
微粒ケイ素とハロゲン化アルキルの優れた反応法を教示
している。その方法は、ケイ素の粒度を1〜85ミクロ
ンの範囲内に制御することを特徴とする。
【0006】ケイ素の構造的組成およびその塩化メチル
との反応に及ぼす影響は多くの研究者の題目であった。
ケイ素の構造は、ケイ素の製造中に使用される冷却プロ
セスによって影響されることが確認された。例えば、微
粒化のようなプロセスによるケイ素の冷却は、ケイ素お
よび塩化メチルからメチルクロロシランの直接合成法の
製造速度を増すことがわかった。Feldnerらの米
国特許第5,015,751号は、不活性ガスで微粒化
することによって生成したケイ素又は不活性ガスで微粒
化することによって生成したケイ素の適当な合金を使用
したオルガノクロロシランの製造法を教示している。そ
の微粒化ケイ素の化学組成は、0.05〜1重量%F
e;0.01〜1重量%Al;0.0001〜1重量%
Ca;0〜0.5重量%Na;0〜0.5重量%Li;
0〜0.5重量%K;0〜0.5重量%Mg;0〜0.
5重量%Sr;0〜0.5重量%Ba;0〜0.5重量
%Be;および少量の残部の他の不純物であった。
との反応に及ぼす影響は多くの研究者の題目であった。
ケイ素の構造は、ケイ素の製造中に使用される冷却プロ
セスによって影響されることが確認された。例えば、微
粒化のようなプロセスによるケイ素の冷却は、ケイ素お
よび塩化メチルからメチルクロロシランの直接合成法の
製造速度を増すことがわかった。Feldnerらの米
国特許第5,015,751号は、不活性ガスで微粒化
することによって生成したケイ素又は不活性ガスで微粒
化することによって生成したケイ素の適当な合金を使用
したオルガノクロロシランの製造法を教示している。そ
の微粒化ケイ素の化学組成は、0.05〜1重量%F
e;0.01〜1重量%Al;0.0001〜1重量%
Ca;0〜0.5重量%Na;0〜0.5重量%Li;
0〜0.5重量%K;0〜0.5重量%Mg;0〜0.
5重量%Sr;0〜0.5重量%Ba;0〜0.5重量
%Be;および少量の残部の他の不純物であった。
【0007】Pachalyらの米国特許は、銅触媒と
任意の促進剤物質の存在下でケイ素と塩化メチルからの
メチルクロロシランの製造法を教示している。その方法
に使用されるケイ素の構造パラメータ−QFは、(a)
切断表面を形成するケイ素試験試料の切断と、(b)表
面数(A)を与える長手方向の形状を有する金属間相の
切断面上の析出面積の合計、(c)面数Bを与える円形
状を有する金属間相の切断面上の析出面積および(d)
構造パラメータ−QFと呼ばれる面積数Aと面積数Bの
商を得ることによって決定される。
任意の促進剤物質の存在下でケイ素と塩化メチルからの
メチルクロロシランの製造法を教示している。その方法
に使用されるケイ素の構造パラメータ−QFは、(a)
切断表面を形成するケイ素試験試料の切断と、(b)表
面数(A)を与える長手方向の形状を有する金属間相の
切断面上の析出面積の合計、(c)面数Bを与える円形
状を有する金属間相の切断面上の析出面積および(d)
構造パラメータ−QFと呼ばれる面積数Aと面積数Bの
商を得ることによって決定される。
【0008】Margariaの米国特許第5,60
5,583号は、ハロシランの製造に制御された微構造
をもった0.25重量%Feを含有する金属ケイ素の使
用を教示している。その微構造は走査電顕で得た像を特
徴とする。Degenらの米国特許は、Rochowの
合成法用金属ケイ素を少なくとも5mmの最小寸法およ
び15mmの最大寸法を有する粒子にし、そのケイ素を
少なくとも700℃の温度からせいぜい120℃に最長
2秒以内で冷却して、次に粉砕および反応させる方法を
教示している。
5,583号は、ハロシランの製造に制御された微構造
をもった0.25重量%Feを含有する金属ケイ素の使
用を教示している。その微構造は走査電顕で得た像を特
徴とする。Degenらの米国特許は、Rochowの
合成法用金属ケイ素を少なくとも5mmの最小寸法およ
び15mmの最大寸法を有する粒子にし、そのケイ素を
少なくとも700℃の温度からせいぜい120℃に最長
2秒以内で冷却して、次に粉砕および反応させる方法を
教示している。
【0009】本発明は、アルキルハロシランの直接製造
法において、高レベルの鉄およびチタンを含有する低コ
ストの水砕微粒ケイ素を使用する方法を提供する。本発
明者らは、予想外のことに、その直接法における低コス
トの水砕微粒ケイ素の性能が低レベルの鉄を含有する従
来の高コストの鋳造ケイ素の性能に匹敵することを発見
した。
法において、高レベルの鉄およびチタンを含有する低コ
ストの水砕微粒ケイ素を使用する方法を提供する。本発
明者らは、予想外のことに、その直接法における低コス
トの水砕微粒ケイ素の性能が低レベルの鉄を含有する従
来の高コストの鋳造ケイ素の性能に匹敵することを発見
した。
【0010】本発明により、式RX(式中のRは炭素原
子数が1〜4のアルキルから選び、Xはハロゲン原子で
ある)で表されるハロゲン化アルキルと、0.5〜5.
0重量%以上の鉄を含有する水砕微粒ケイ素を、銅から
なる触媒の共存下で250〜350℃の温度において接
触させることからなることを特徴とするアルキルハロシ
ランの製造法が提供される。
子数が1〜4のアルキルから選び、Xはハロゲン原子で
ある)で表されるハロゲン化アルキルと、0.5〜5.
0重量%以上の鉄を含有する水砕微粒ケイ素を、銅から
なる触媒の共存下で250〜350℃の温度において接
触させることからなることを特徴とするアルキルハロシ
ランの製造法が提供される。
【0011】本法によって製造されるアルキルハロシラ
ンは、式RaHbSiX4−a−b(式中の各Rは炭素
原子数が1〜4のアルキルからなる基から独立に選ぶ、
aは0、1、2、3又は4、bは0、1、2又は3、そ
してa+b=1、2、3又は4であり、Xは水素であ
る。置換基Rは、例えば、メチル、エチル、プロピル、
イソプロピル、ブチルおよびtart−ブチルにするこ
とができる。望ましいアルキルハロシランは、式R2S
iX2(式中のRはメチル又はエチルであり、Xは塩素
である)を有するものである。最適のアルキルハロシラ
ンはジメチルジクロロシラン、即ち、(CH3)2Si
Cl2である。
ンは、式RaHbSiX4−a−b(式中の各Rは炭素
原子数が1〜4のアルキルからなる基から独立に選ぶ、
aは0、1、2、3又は4、bは0、1、2又は3、そ
してa+b=1、2、3又は4であり、Xは水素であ
る。置換基Rは、例えば、メチル、エチル、プロピル、
イソプロピル、ブチルおよびtart−ブチルにするこ
とができる。望ましいアルキルハロシランは、式R2S
iX2(式中のRはメチル又はエチルであり、Xは塩素
である)を有するものである。最適のアルキルハロシラ
ンはジメチルジクロロシラン、即ち、(CH3)2Si
Cl2である。
【0012】本法におけるハロゲン化アルキルは、0.
5〜5.0重量%以上のFeを含有する水砕微粒ケイ素
と接触させる。本発明に有用なハロゲン化アルキルは、
式RX(式中のRおよびXは前記の通り)によって表さ
れる。望ましいハロゲン化アルキルは塩化メチルであ
る。
5〜5.0重量%以上のFeを含有する水砕微粒ケイ素
と接触させる。本発明に有用なハロゲン化アルキルは、
式RX(式中のRおよびXは前記の通り)によって表さ
れる。望ましいハロゲン化アルキルは塩化メチルであ
る。
【0013】ハロゲン化アルキルと、0.5〜5.0重
量%以上の鉄を含有する水砕微粒ケイ素との接触は、振
動床又は流動床反応器のような接触をさせる標準反応器
で行なうことができる。望ましい方法における接触は、
標準流動床反応器で行なう。その床は、流動床媒質とし
てハロゲン化アルキルを使用、又は本法において流動床
媒質としてハロゲン化アルキルと不活性ガスの混合物を
使用して流動化できる。
量%以上の鉄を含有する水砕微粒ケイ素との接触は、振
動床又は流動床反応器のような接触をさせる標準反応器
で行なうことができる。望ましい方法における接触は、
標準流動床反応器で行なう。その床は、流動床媒質とし
てハロゲン化アルキルを使用、又は本法において流動床
媒質としてハロゲン化アルキルと不活性ガスの混合物を
使用して流動化できる。
【0014】本法において使用する水砕微粒ケイ素は、
溶融ケイ素を水に注入して凝固中にケイ素の冷却速度を
制御することによって調製される。液体ケイ素を迅速に
冷却することによって、50〜10μmの粒度が得られ
る。水砕微粒ケイ素は、0.5〜5.0重量%Fe、0
〜1重量%Al、0〜8重量%Ca、0.05〜0.3
0重量%Tiおよび90重量%以上のSiを有すること
ができる。水砕微粒ケイ素は、1.0〜4.0重量Fe
および0.05〜0.20重量%Tiを含有することが
望ましく、水砕微粒ケイ素は、1.5〜3.5重量%F
eおよび0.07〜0.15重量Tiを含有することが
最適である。
溶融ケイ素を水に注入して凝固中にケイ素の冷却速度を
制御することによって調製される。液体ケイ素を迅速に
冷却することによって、50〜10μmの粒度が得られ
る。水砕微粒ケイ素は、0.5〜5.0重量%Fe、0
〜1重量%Al、0〜8重量%Ca、0.05〜0.3
0重量%Tiおよび90重量%以上のSiを有すること
ができる。水砕微粒ケイ素は、1.0〜4.0重量Fe
および0.05〜0.20重量%Tiを含有することが
望ましく、水砕微粒ケイ素は、1.5〜3.5重量%F
eおよび0.07〜0.15重量Tiを含有することが
最適である。
【0015】本法において、水砕微粒ケイ素は、1〜1
50μmの範囲内の粉砕粒度が望ましい。水砕微粒ケイ
素粒度は1〜85μmの範囲内が望ましく、2〜50μ
mの範囲内が最適である。その水砕微粒ケイ素は、2.
1〜6μmが10/100、10〜25μmが50/1
00そして30〜60μmが90/100を特徴とする
粒度マス分布を有することが望ましく、水砕微粒ケイ素
の粒度マス分布は、2.5〜4.5μmが10/10
0、12〜25μmが50/100そして35〜45μ
が90/100を特徴とすることが最適である。
50μmの範囲内の粉砕粒度が望ましい。水砕微粒ケイ
素粒度は1〜85μmの範囲内が望ましく、2〜50μ
mの範囲内が最適である。その水砕微粒ケイ素は、2.
1〜6μmが10/100、10〜25μmが50/1
00そして30〜60μmが90/100を特徴とする
粒度マス分布を有することが望ましく、水砕微粒ケイ素
の粒度マス分布は、2.5〜4.5μmが10/10
0、12〜25μmが50/100そして35〜45μ
が90/100を特徴とすることが最適である。
【0016】本法に有用な粒度分布を作る方法は重要で
はない。微粒ケイ素の標準サイジング法を使用できる。
例えば、ローラミル又はボールミルを使用して水砕微粒
ケイ素を粉砕して粒度分布を変えることができる。水砕
微粒ケイ素は、さらに、例えば、スクリーニング又は回
転分級装置のような機械的分級装置の使用によって粒度
分布に分級される。
はない。微粒ケイ素の標準サイジング法を使用できる。
例えば、ローラミル又はボールミルを使用して水砕微粒
ケイ素を粉砕して粒度分布を変えることができる。水砕
微粒ケイ素は、さらに、例えば、スクリーニング又は回
転分級装置のような機械的分級装置の使用によって粒度
分布に分級される。
【0017】本法は、銅からなる触媒組成物の存在下で
行なわれる。本法は、触媒として本法に存在するケイ素
の0.1〜10重量%の範囲内の銅の存在を必要とす
る。本法に添加される銅原料は粉末銅金属、粉末Si−
Cu合金、銅化合物又は2種以上の銅原料の混合物であ
る。その銅化合物は、例えば、塩化第一銅である。
行なわれる。本法は、触媒として本法に存在するケイ素
の0.1〜10重量%の範囲内の銅の存在を必要とす
る。本法に添加される銅原料は粉末銅金属、粉末Si−
Cu合金、銅化合物又は2種以上の銅原料の混合物であ
る。その銅化合物は、例えば、塩化第一銅である。
【0018】銅の外に、触媒組成物は触媒として他の金
属を使用できる。触媒として意図する他の金属の範囲
は、直接法の促進剤として当業者には既知の金属であ
る。かかる触媒金属の例は、米国特許第4,602,1
01号;第4,946,978号;第4,762,94
0号および再発行第33,452号にさらに詳しく記載
されている。これらの触媒金属は、例えば、リン、リン
化合物、亜鉛、亜鉛化合物、スズ、スズ化合物およびそ
れらの混合物である。本法に望ましい触媒組成物は、重
量を基準にした元素で、ケイ素を基準にして0.1〜1
0重量%銅、50〜10,000ppm亜鉛、5〜20
0ppmスズおよび25〜2,500ppmリンからな
る。
属を使用できる。触媒として意図する他の金属の範囲
は、直接法の促進剤として当業者には既知の金属であ
る。かかる触媒金属の例は、米国特許第4,602,1
01号;第4,946,978号;第4,762,94
0号および再発行第33,452号にさらに詳しく記載
されている。これらの触媒金属は、例えば、リン、リン
化合物、亜鉛、亜鉛化合物、スズ、スズ化合物およびそ
れらの混合物である。本法に望ましい触媒組成物は、重
量を基準にした元素で、ケイ素を基準にして0.1〜1
0重量%銅、50〜10,000ppm亜鉛、5〜20
0ppmスズおよび25〜2,500ppmリンからな
る。
【0019】本法は250〜350℃の範囲内の温度で
実施できる。本法の実施に好適な温度は260〜320
℃の範囲内である。280〜320℃の範囲内の温度が
さらに望ましい。
実施できる。本法の実施に好適な温度は260〜320
℃の範囲内である。280〜320℃の範囲内の温度が
さらに望ましい。
【0020】次の実施例は本発明を説明するためのもの
である。これらの実施例は請求項の範囲を限定するもの
ではない。
である。これらの実施例は請求項の範囲を限定するもの
ではない。
【0021】実施例1 本例は、直接法における化学等級の従来の鋳造ケイ素の
評価である。化学等級て従来の鋳造ケイ素(Al=0.
129重量%、Fe=0.302重量%、Ca=0.0
07重量%及びTi=0.029重量%)、6.5重量
%塩化第一銅、600ppm黄銅(50重量%Zn)、
46ppmSn及び2000ppmCu−P合金からな
る混合物を作った。そのケイ素の粒度マス分布は、1.
8μmが10/100、15μmが50/100及び4
9μmが90/100を特徴とした。
評価である。化学等級て従来の鋳造ケイ素(Al=0.
129重量%、Fe=0.302重量%、Ca=0.0
07重量%及びTi=0.029重量%)、6.5重量
%塩化第一銅、600ppm黄銅(50重量%Zn)、
46ppmSn及び2000ppmCu−P合金からな
る混合物を作った。そのケイ素の粒度マス分布は、1.
8μmが10/100、15μmが50/100及び4
9μmが90/100を特徴とした。
【0022】その混合物をMassらの米国特許第4,
218,387号に記載されている反応器と類似の反応
器に装入した。反応器の温度は恒温浴によって315℃
に維持した。その反応器は窒素ガスで15分間パージし
た。次に、その窒素パージを停止し、その反応器に塩化
メチルを合計44時間供給した、その時間中に、全ての
生成物及び未反応塩化メチルは冷トラップに収集した。
反応器の重量損失をケイ素転化の指標とした。冷トラッ
プに収集された液体は、熱伝導率(TC)検出器を使用
してガスクロマトグラフィーによって分析した。ケイ素
の性能は、消費したケイ素の重量分率に生成されたシラ
ンの全重量のパーセントとしてジメチルジクロロシラン
の重量%をかけたものとして計算した。平均のケイ素性
能は77.3%と決定された。
218,387号に記載されている反応器と類似の反応
器に装入した。反応器の温度は恒温浴によって315℃
に維持した。その反応器は窒素ガスで15分間パージし
た。次に、その窒素パージを停止し、その反応器に塩化
メチルを合計44時間供給した、その時間中に、全ての
生成物及び未反応塩化メチルは冷トラップに収集した。
反応器の重量損失をケイ素転化の指標とした。冷トラッ
プに収集された液体は、熱伝導率(TC)検出器を使用
してガスクロマトグラフィーによって分析した。ケイ素
の性能は、消費したケイ素の重量分率に生成されたシラ
ンの全重量のパーセントとしてジメチルジクロロシラン
の重量%をかけたものとして計算した。平均のケイ素性
能は77.3%と決定された。
【0023】実施例2 本例は、直接法における高不純物の従来の鋳造ケイ素の
評価である。高不純物の従来の鋳造ケイ素(Al=0.
189重量%、Fe=1.590重量%、Ca=0.0
37重量%及びTi=0.105重量%)、6.5重量
%塩化第一銅、600ppm黄銅(50重量%Zn)、
46ppmSn及び2000ppmCu−P合金からな
る混合物を作った。そのケイ素の粒度マス分布は、1.
9μmが10/100、15μmが50/100及び5
7μmが90/100を特徴とした。その混合物は、実
施例に記載したように分析し、ケイ素性能を計算した。
平均のケイ素性能は67%と決定された。
評価である。高不純物の従来の鋳造ケイ素(Al=0.
189重量%、Fe=1.590重量%、Ca=0.0
37重量%及びTi=0.105重量%)、6.5重量
%塩化第一銅、600ppm黄銅(50重量%Zn)、
46ppmSn及び2000ppmCu−P合金からな
る混合物を作った。そのケイ素の粒度マス分布は、1.
9μmが10/100、15μmが50/100及び5
7μmが90/100を特徴とした。その混合物は、実
施例に記載したように分析し、ケイ素性能を計算した。
平均のケイ素性能は67%と決定された。
【0024】実施例3 本例は、直接法における高不純物の従来の鋳造ケイ素の
評価である。高不純物の従来の鋳造ケイ素(Al=0.
189重量%、Fe=1.670重量%、Ca=0.0
37重量%及びTi=0.106重量%)、6.5重量
%塩化第一銅、600ppm黄銅(50重量%Zn)、
46ppmSn及び2000ppmCu−P合金からな
る混合物を作った。そのケイ素の粒度マス分布は、1.
9μmが10/100、15μmが50/100及び5
7μmが90/100を特徴とした。その混合物は、実
施例に記載したように分析し、ケイ素性能を計算した。
平均のケイ素性能は67.8%と決定された。
評価である。高不純物の従来の鋳造ケイ素(Al=0.
189重量%、Fe=1.670重量%、Ca=0.0
37重量%及びTi=0.106重量%)、6.5重量
%塩化第一銅、600ppm黄銅(50重量%Zn)、
46ppmSn及び2000ppmCu−P合金からな
る混合物を作った。そのケイ素の粒度マス分布は、1.
9μmが10/100、15μmが50/100及び5
7μmが90/100を特徴とした。その混合物は、実
施例に記載したように分析し、ケイ素性能を計算した。
平均のケイ素性能は67.8%と決定された。
【0025】実施例4 本例は、直接法における化学等級の従来の鋳造ケイ素の
評価である。化学等級の従来の鋳造ケイ素(Al=0.
178重量%、Fe=0.448重量%、Ca=0.0
04重量%及びTi=0.044重量%)、6.5重量
%塩化第一銅、600ppm黄銅(50重量%Zn)、
46ppmSn及び2000ppmCu−P合金からな
る混合物を作った。そのケイ素の粒度マス分布は、2.
0μmが10/100、16μmが50/100及び6
2μmが90/100を特徴とした。その混合物は、実
施例に記載したように分析し、ケイ素性能を計算した。
平均のケイ素性能は85.6%と決定された。
評価である。化学等級の従来の鋳造ケイ素(Al=0.
178重量%、Fe=0.448重量%、Ca=0.0
04重量%及びTi=0.044重量%)、6.5重量
%塩化第一銅、600ppm黄銅(50重量%Zn)、
46ppmSn及び2000ppmCu−P合金からな
る混合物を作った。そのケイ素の粒度マス分布は、2.
0μmが10/100、16μmが50/100及び6
2μmが90/100を特徴とした。その混合物は、実
施例に記載したように分析し、ケイ素性能を計算した。
平均のケイ素性能は85.6%と決定された。
【0026】実施例5 本例は、直接法における高不純物の従来の鋳造ケイ素の
評価である。高不純物の従来の鋳造ケイ素(Al=0.
172重量%、Fe=1.720重量%、Ca=0.0
06重量%及びTi=0.087重量%)、6.5重量
%塩化第一銅、600ppm黄銅(50重量%Zn)、
46ppmSn及び2000ppmCu−P合金からな
る混合物を作った。そのケイ素の粒度マス分布は、1.
9μmが10/100、15μmが50/100及び5
8μmが90/100を特徴とした。その混合物は、実
施例に記載したように分析し、ケイ素性能を計算した。
平均のケイ素性能は88.9%と決定された。
評価である。高不純物の従来の鋳造ケイ素(Al=0.
172重量%、Fe=1.720重量%、Ca=0.0
06重量%及びTi=0.087重量%)、6.5重量
%塩化第一銅、600ppm黄銅(50重量%Zn)、
46ppmSn及び2000ppmCu−P合金からな
る混合物を作った。そのケイ素の粒度マス分布は、1.
9μmが10/100、15μmが50/100及び5
8μmが90/100を特徴とした。その混合物は、実
施例に記載したように分析し、ケイ素性能を計算した。
平均のケイ素性能は88.9%と決定された。
【0027】実施例6 本例は、直接法における高不純物の従来の鋳造ケイ素の
評価である。高不純物の従来の鋳造ケイ素(Al=0.
147重量%、Fe=1.78重量%、Ca=0.00
4重量%及びTi=0.090重量%)、6.5重量%
塩化第一銅、600ppm黄銅(50重量%Zn)、4
6ppmSn及び2000ppmCu−P合金からなる
混合物を作った。そのケイ素の粒度マス分布は、1.9
μmが10/100、16μmが50/100及び60
μmが90/100を特徴とした。その混合物は、実施
例に記載したように分析し、ケイ素性能を計算した。平
均のケイ素性能は89.5%と決定された。
評価である。高不純物の従来の鋳造ケイ素(Al=0.
147重量%、Fe=1.78重量%、Ca=0.00
4重量%及びTi=0.090重量%)、6.5重量%
塩化第一銅、600ppm黄銅(50重量%Zn)、4
6ppmSn及び2000ppmCu−P合金からなる
混合物を作った。そのケイ素の粒度マス分布は、1.9
μmが10/100、16μmが50/100及び60
μmが90/100を特徴とした。その混合物は、実施
例に記載したように分析し、ケイ素性能を計算した。平
均のケイ素性能は89.5%と決定された。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ポール ジャクス マリオン アメリカ合衆国ケンタッキー州41042 フ ローレンス マッキントッシュ レイン 1058 (72)発明者 オリバー ケー ウイルディング ジュニ ア イギリス国ウエールス シーエフ64 5エ ルダブリュ サウス グラモーガン サリ ー オイスター ベンド 8
Claims (1)
- 【請求項1】 式RX(式中のRは炭素原子数が1〜4
のアルキルから選び、Xはハロゲン原子である)で表さ
れるハロゲン化アルキルと、0.5〜5.0重量%以上
の鉄を含有する水砕微粒ケイ素を、銅からなる触媒の共
存下で250〜350℃の温度において接触させること
からなることを特徴とするアルキルハロシランの製造
法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/024,378 US5880307A (en) | 1998-02-17 | 1998-02-17 | Process for the preparation of alkylhalosilanes |
US09/024378 | 1998-02-17 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11310585A true JPH11310585A (ja) | 1999-11-09 |
Family
ID=21820281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11037945A Pending JPH11310585A (ja) | 1998-02-17 | 1999-02-17 | アルキルハロシランの製造法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5880307A (ja) |
EP (1) | EP0937731B1 (ja) |
JP (1) | JPH11310585A (ja) |
DE (1) | DE69907295T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002179685A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-06-26 | General Electric Co <Ge> | 直接法によるアルキルハロシランの製造中にジアルキルジハロシランの生成を促進する方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7153991B2 (en) * | 2000-12-01 | 2006-12-26 | General Electric Company | Rochow-Müller direct synthesis using nanosized copper catalyst precursors |
US7339068B2 (en) | 2001-01-31 | 2008-03-04 | Momentive Performance Materials Inc. | Nanosized copper catalyst precursors for the direct synthesis of trialkoxysilanes |
US7858818B2 (en) * | 2001-01-31 | 2010-12-28 | Momentive Performance Materials Inc. | Nanosized copper catalyst precursors for the direct synthesis of trialkoxysilanes |
KR101739938B1 (ko) | 2009-10-16 | 2017-05-25 | 다우 코닝 코포레이션 | 오가노할로실란을 제조하는 방법 |
BE1019331A5 (nl) | 2010-05-10 | 2012-06-05 | Flooring Ind Ltd Sarl | Vloerpaneel en werkwijzen voor het vervaardigen van vloerpanelen. |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2380995A (en) * | 1941-09-26 | 1945-08-07 | Gen Electric | Preparation of organosilicon halides |
US2380996A (en) * | 1941-09-26 | 1945-08-07 | Gen Electric | Preparation of organosilicon halides |
DE3841417A1 (de) * | 1988-12-08 | 1990-06-13 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von organosilanen |
DE4303766A1 (de) * | 1993-02-09 | 1994-08-11 | Wacker Chemie Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Methylchlorsilanen |
AU669255B2 (en) * | 1993-03-24 | 1996-05-30 | Ge Bayer Silicones Gmbh & Co. Kg | Process for the preparation of organochlorosilanes |
US5312948A (en) * | 1993-10-08 | 1994-05-17 | Dow Corning Corporation | Particle size distribution for fluidized-bed process for making alkylhalosilanes |
FR2716675B1 (fr) * | 1994-02-25 | 1996-04-12 | Pechiney Electrometallurgie | Silicium métallurgique à microstructure contrôlée pour la préparation des halogénosilanes. |
FR2720385B1 (fr) * | 1994-05-31 | 1996-07-05 | Pechiney Electrometallurgie | Alliage de silicium pour la synthèse des alkyl ou aryl halogénosilanes contenant de l'aluminium, du calcium et du cuivre. |
NO950760L (no) * | 1995-02-28 | 1996-08-29 | Elkem Materials | Fremgangsmåte for fremstilling av alkylhalosilaner |
JPH09194490A (ja) * | 1996-01-12 | 1997-07-29 | Shin Etsu Chem Co Ltd | シラン類の製造方法 |
DE19621795A1 (de) * | 1996-05-30 | 1997-12-04 | Wacker Chemie Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Methylchlorsilanen |
-
1998
- 1998-02-17 US US09/024,378 patent/US5880307A/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-02-17 JP JP11037945A patent/JPH11310585A/ja active Pending
- 1999-02-17 DE DE69907295T patent/DE69907295T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-17 EP EP99103077A patent/EP0937731B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002179685A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-06-26 | General Electric Co <Ge> | 直接法によるアルキルハロシランの製造中にジアルキルジハロシランの生成を促進する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5880307A (en) | 1999-03-09 |
EP0937731A2 (en) | 1999-08-25 |
EP0937731A3 (en) | 2000-11-22 |
DE69907295D1 (de) | 2003-06-05 |
EP0937731B1 (en) | 2003-05-02 |
DE69907295T2 (de) | 2004-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4500724A (en) | Method for making alkylhalosilanes | |
JPH0692421B2 (ja) | アルキルハロシラン類の製造方法 | |
JP4030616B2 (ja) | 銅ベース触媒、その製造及び使用方法並びにアルキルハロシランの製造方法 | |
JPS5948139B2 (ja) | メチルクロロシラン製造用銅触媒を付加したケイ素の製造方法 | |
KR100752810B1 (ko) | 트리클로로실란을 제조하는 방법 및 트리클로로실란의제조에서 사용되는 실리콘 | |
JPH11501304A (ja) | アルキルハロシランの製造方法 | |
CN1834098B (zh) | 有机卤代硅烷的制备 | |
USRE33452E (en) | Method for making alkylhalosilanes | |
JP3819449B2 (ja) | アルキルハロシランの製造方法 | |
JP2744106B2 (ja) | アルキルハロゲノシランの製造法 | |
JP2003531007A (ja) | 触体の製造方法 | |
JPH06234776A (ja) | メチルクロルシランの製造法 | |
JP3650621B2 (ja) | 有機ハロゲノシラン製造用のリン含有冶金ケイ素 | |
JP3743485B2 (ja) | オルガノハロシランの製造方法及び金属銅触媒の選定方法 | |
JPH11310585A (ja) | アルキルハロシランの製造法 | |
KR20110107349A (ko) | 오가노할로하이드로실란의 제조 공정 | |
CN100503618C (zh) | 有机卤代硅烷的制备 | |
JPH0259590A (ja) | 有機クロルシランの製造法 | |
US5281739A (en) | Process for manufacture of alkylhalosilanes | |
EP1184387A2 (en) | Method for promoting dialkyldihalosilane formation during direct method alkylhalosilane production | |
JP3760984B2 (ja) | オルガノハロシラン合成用助触媒及びオルガノハロシランの製造方法 | |
JPH11228580A (ja) | アルキルまたはアリール・ハロシランの調製のための活性珪素粉末及びその製造方法 | |
JPH10279584A (ja) | アルキルハロシランの製造方法 | |
JPH1171384A (ja) | アルキルハロシランの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090324 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091124 |