JPH1130853A - グラビア印刷版及び印刷シート - Google Patents

グラビア印刷版及び印刷シート

Info

Publication number
JPH1130853A
JPH1130853A JP19801497A JP19801497A JPH1130853A JP H1130853 A JPH1130853 A JP H1130853A JP 19801497 A JP19801497 A JP 19801497A JP 19801497 A JP19801497 A JP 19801497A JP H1130853 A JPH1130853 A JP H1130853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gravure printing
cell
shadow
printing
line number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19801497A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Okamoto
優 岡本
Yoshiaki Kakinuma
良明 柿沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP19801497A priority Critical patent/JPH1130853A/ja
Publication of JPH1130853A publication Critical patent/JPH1130853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】シャドウ部の重厚な階調とハイライト部の繊細
な階調とが同時に再現可能なグラビア印刷版及び印刷シ
ートを提供する。 【解決手段】印刷版面に形成されるセルのスクリーン線
数(単位長さ当たりのセルの配列個数)を、シャドウ部
からハイライト部への濃度階調変化に伴い、断続的に大
きくなるように変化させた可変線数セルパターンを版面
に形成する。 また、以上の可変線数セルパターンが形
成されたグラビア印刷版を用いて被印刷体に印刷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、力強さと繊細さを
同時に表現できるグラビア印刷版とそれによって印刷さ
れたグラビア印刷シートに関する。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来のグラビア印刷版における
セルの基本形態図である。従来のグラビア印刷には、
コンベンショナルグラビア印刷法、ダイレクトグラビ
ア印刷法(網グラビア印刷法)、ティッシュ使用の網
グラビア印刷法、彫刻グラビア印刷法のいずれかが採
用されており、これらの印刷法において版面に形成され
るセルの基本形状は、図3に示すように、シャドウ部、
中間調部、ハイライト部の順にセルの容積が少なくな
り、またセル面積もコンベンショナルグラビア印刷法を
除けばこの順に小さくなっている。また、セルの平面と
断面形状は、の彫刻グラビア印刷法だけが他の〜
のグラビア印刷方式と異なっている。すなわち、彫刻グ
ラビア印刷法の場合のセルが、上下に振動するスタイラ
スによって版面が彫刻されて形成される略四角錐状であ
るのに対し、他のグラビア印刷法の場合のセルは、腐食
によって形成された碗状である。のコンベンショナル
グラビア印刷以外は濃度階調表現、特に中間調部からハ
イライト部にかけて、網点(ドット)の面積変化と容積
変化で濃度階調変化を表現している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】印刷物の濃度階調を版
面に設けられたセルの面積を変えずに、容積の大小によ
って表現できるコンベンショナルグラビアが、原稿画像
が有する豊かな濃度階調を再現するためには理想である
が、腐食液の浸透速度を制御するカーボンティッシュの
使用がボットルネックとなり、工程の煩雑性、不安定性
を伴うことから、今日では特殊なケースを除いて殆ど使
用されず、のダイレクトグラビア印刷との彫刻グラ
ビア印刷が主流になっている。しかるに、彫刻グラビア
印刷の場合は、セルの断面構造から見てもインキ転移性
に優れ、インキ転移不良に伴う問題を引き起こすことは
少ないが、シャドウ部の濃度に限界があり、また自由に
階調表現を変えることが出来にくく、階調表現が単調に
なり易いという問題をかかえている。従って、ダイレク
トグラビア印刷が多用されるが、現状のように同一スク
リーン線数(単位長さ当たりの画素の配列個数)で全画
面が構成される場合、シャドウ部の濃度を上げてボリュ
ーム感を出そうとすると、スクリーン線数を小さくして
面積の大きなセルを使用するか、セルの深度を高めれば
よいが、スクリーン線数を小さくするとハイライト部の
セル間隔が広がりすぎて目立つようになり、また解像力
が落ち、中間調部からハイライト部にかけての繊細な画
像再現は不能になる。また、セル深度を高めると、ハイ
ライト部においてインキの転移不良に伴うザラツキ感が
激しくなる。従って、スクリーン線数を大きくして高精
細化を図り、セル深度を適性に制御すれば、解像力は高
まり、ザラツキ感も消え、繊細な階調表現が可能になる
が、今度は、シャドウ部の濃度が不足し、ボリューム感
があって、迫力の出る力強い印刷は不可能になる。本発
明は、前述の問題点に鑑みてなされたもので、ダイレク
トグラビア印刷方式でありながら、シャドウ部における
力強さとハイライト部における繊細な階調表現とを両立
させるグラビア印刷版及び印刷シートを提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
になされた本発明によるグラビア印刷版及び印刷シート
では、印刷版面に形成されるセルのスクリーン線数(単
位長さ当たりのセルの配列個数)を、シャドウ部からハ
イライト部への濃度階調変化に伴い、断続的に大きくな
るように変化させる。また、このグラビア印刷版を用い
て印刷を行いグラビア印刷シートを得る。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明を図面によりさらに詳細に
説明する。図1は、本発明によるグラビア印刷版のセル
パターン及び印刷シートの印刷ドットパターンの説明図
である。グラビア印刷画像を構成する印刷ドット(網
点)と版面に形成されるセルのサイズ、形状は、印刷条
件等によって若干異なるものであるが、配列とスクリー
ン線数は両者において全く一致するので、セルパターン
と印刷ドットパターンを図1の共通図面をもって示す。
図1(a)は、従来のダイレクトグラビア印刷における
固定線数パターンの場合であって、スクリーン線数は、
例えば、150線/インチ、175線/インチのように
固定されているので、版面2上に形成されるセル1およ
び、被印刷シート上に形成される印刷ドット1は、シャ
ドウ部、中間調部、ハイライト部のいずれの階調部分に
おいても同一線数、同一ピッチで配列している。これに
対して、本発明によるグラビア印刷版及び印刷シートに
おいては、可変線数パターンであって、図1(b)に示
すように、シャドウ部は従来と同じであるが、シャドウ
部からハイライト部へ向かう濃度階調の変化に伴い、ス
クリーン線数が、断続的に大きくなるように変化してい
る。すなわち、図1(b)に示すように、中間調部のあ
る段階では、シャドウ部に較べ2倍のスクリーン線数が
適用されたと同じ状態に変化し、シャドウ部におけるセ
ルおよび印刷ドットは、4分割された状態となってい
る。さらに、ハイライト部のある段階では、シャドウ部
に較べ4倍のスクリーン線数が適用されたと同じ状態と
なり、シャドウ部におけるセルおよび印刷ドットは、1
6分割された状態となっている。例えば、シャドウ部に
おけるセルパターンあるいは印刷ドットパターンのスク
リーン線数が、100線/インチであるとすると、中間
調部では200線/インチ、ハイライト部では400線
/インチのスクリーン線数が適用されたと同じ状態にな
る。一般に、スクリーン線数、100線/インチのセル
パターンによるシャドウ部では、濃度があり、ボリュー
ム感のある力強い印刷が可能である。また400線/イ
ンチのスクリーン線数に相当するハイライト部では、今
日の技術水準からみて、すでに高精細印刷の領域に入っ
ていて、通常のスクリーン線数が、150〜200線/
インチのものに比較して、解像力の高い、繊細なデテー
ルまで再現したグラビア印刷が可能である。従来の固定
線数セルによるグラビア印刷版ではこのような力強い部
分と繊細な部分を同時に印刷することは不可能であっ
て、いずれかを犠牲にするか、あるいは、それらの中間
で妥協するしかなかったが、本発明によるグラビア印刷
版及び印刷シートにおいては、図1(b)のような可変
線数パターンを形成させることによってこれら両部分を
同時に両立させることが可能である。なお、高精細の度
合いは、それを受け入れる製版、印刷の総括的な技術レ
ベルを配慮して決める必要がある。以上述べたスクリー
ン線数の全濃度階調における断続的変化回数は、任意に
定めることができ、上記のように必ず2回の必要はな
く、例えば1回であっても、3回であってもよい。
【0006】図2は、本発明によるグラビア印刷版の可
変線数パターンの形成原理説明図である。本発明による
グラビア印刷版の製版においては、原稿画像が、予め入
力スキャナーによって入力され、デジタル化された画像
データが、CEPSのディスプレーの画面上で一旦画像
修正、エンドレス修正(木目柄の場合)されてから出力
スキャナー、あるいはイメージセッターのドットジェネ
レーターからレーザービームによって予め組み込まれた
プログラムに従って、レジスト感光層に直接的に、ある
いは製版フィルムを介して間接的に出力され、版面にレ
ジストパターンが形成される。図2(a)は、全濃度階
調領域にわたって版面に形成されたレジストパターンの
一態様を示している。このレジストパターンRは、ON
/OFF制御されるレーザービームによって形成される
モザイク的なデジタルパターンであって、レーザービー
ムの径が、このモザイクパターンの最小単位を構成して
いる。図2(a)で示すように、シャドウ部では、レジ
スト部3(四角形の周辺)と非レジスト部4とから構成
されるレジストパターンR1が形成され、中間調部に移
行するに従い、レジストパターンR2,R3に示すよう
に、非レジスト部4の中央部にもモザイクパターン的な
レジスト部3が次第に成長するように形成され、レジス
トパターンR4において、最初のレジストパターンR1
はレジスト部3で4分割されている。すなわち、このレ
ジストパターンR4では、シャドウ部のレジストパター
ンR1の2倍のスクリーン線数によって処理されたと同
じ結果が得られる。さらに中間調部からハイライト部に
かけても、同じようにレジストパターンの分割は進み、
ハイライト部のレジストパターンR7においては16分
割されたレジストパターンR7となり、シャドウ部のレ
ジストパターンR1の4倍のスクリーン線数によって処
理されたと同じ結果が得られる。これらのレジストパタ
ーン面をこれまでのダイレクトグラビア印刷版と同じよ
うに腐食すると、図2(b)に示すような断面形状を有
するセルC1〜7が形成される。この断面図は図2
(a)におけるx−x〜z−z断面に相当するものであ
る。ここで、最初の4分割が行われるまでのセルC2と
セルC3の中間では、中央に設けられるレジスト部3
が、サイドエッチングによって、版面から消失するが、
底部に凸状部Tを形成するように作用する。そして、こ
の凸状部Tの大小が、セルCの容積変化をもたらすよう
に機能する。従って本発明によるグラビア印刷シートで
は、同一スクリーン線数の範囲においては、セルの容積
変化で濃度階調表現が行われている。以上説明したセル
の形成原理は、中間調部のC4からハイライト部のC7
にかけても全く同様である。
【0007】このような、モザイクパターン状のレジス
トパターンR1〜7は、デジタル化された画像データの
濃度階調変化に応じて版面上にレーザービームによって
形成されるが、そのためには、原画像の階調濃度%から
モザイクのブロック数の変換プログラムがあらかじめ準
備されていることが必要である。このようにしてインプ
ットされた画像データは、結果として、シャドウ部、中
間調部、ハイライト部でそれぞれ異なる可変線数パター
ンとして出力され、形成されたレジストパターン面が、
腐食されて、図1(b)に示すような可変線数セルパタ
ーンを有する本発明によるグラビア印刷版が得られる。
本発明によるグラビア印刷シートは、このグラビア印刷
版によって印刷された図1(b)に示す可変線数印刷ド
ットパターンを有する印刷シートである。従って、本発
明によるグラビア印刷シートにおいては、シャドウ部に
は高濃度を持たせながら、中間調部からハイライト部に
かけては高精細な印刷が可能になり、従来の方法では異
なった印刷版を用いて2〜3度刷りの印刷によって得ら
れる高品質の印刷シートが一回の印刷で可能となり、極
めて効率的である。また、シャドウ部に高濃度が必要で
ない場合は、適宜に濃度を落としてもよい。なお、印刷
シートが、平滑性のある場合、シート面に印刷形成され
る可変線数印刷ドットは、容易に観察可能である。
【0008】
【実施例】シャドウ部に重厚さを有し、中間調部からハ
イライト部にかけて繊細なデテールを有するオーク材の
木目柄に対して、本発明によるグラビア印刷版及び印刷
シートを適用した。先ず、オーク材の木目柄を撮影した
フィルム原稿画像を入力スキャナーによってコンピュー
タに入力してデジタル化し、アプリケーションソフトを
利用して階調の一部修正、エンドレス修正等を行った
後、レーザーストリーム製版装置(シンク・ラボラトリ
ー社製)を用いて、ドットジェネレーターから版シリン
ダー表面に塗布されたポジ型感光性レジスト膜に対して
直接コンピュータによってON/OFFを変調されたレ
ーザービームで走査しつつ濃度/モザイクのブロック数
変換プログラムに従って可変線数パターンを出力してレ
ジストパターンを形成した。そのシャドウ部におけるス
クリーン線数は80線/インチ、中間調部で160線/
インチ、ハイライト部で320線/インチであった。な
お出力に使用するレーザービームの径は、5μmであっ
た。次いで、比重170ボーメの塩化第2鉄水溶液を用
いて、シャワー方式による腐食を行った。その結果、上
記のような可変線数セルパターンを有するグラビア印刷
版が得られた。次いで、以上のように製版された本発明
によるグラビア印刷版を用いて、グラビア印刷を次の条
件で行った。 印刷ロット: 10,000 m 印刷速度 : 60 m/分 印刷インキ色調: ライトブラウン インキ粘度: 12〜15秒〔ザーンカップ#4〕 印刷シート: 塩化ビニルシート シャドウ部反射濃度: 60(ミノルタ製CM−3700d) ハイライト部反射濃度: 90(ミノルタ製CM−3700d) このようにして得られた本発明によるグラビア印刷シー
トは、スクリーン線数143線/インチの従来のダイレ
クトグラビア印刷版による場合と比較した結果、シャド
ウ部は力強く、ボリューム感があり、原稿画像の有する
ハイライト部の繊細な濃度階調が忠実に再現されたグラ
ビア印刷版シートが得られた。また、従来の印刷シート
に見られるハイライト部のザラツキ感はなくなった。
【0009】
【発明の効果】本発明によれば、濃度階調に応じた可変
線数セルパターンを版面に形成したグラビア印刷版を用
いてグラビア印刷することによって、シャドウ部の力強
い、ボリューム感と、中間調部からハイライト部にかけ
ての繊細な階調を同時に表現することができ、しかも、
ハイライト部にザラツキ感のない意匠性の高いグラビア
印刷シートが得られる。従って、従来のグラビア印刷で
は2〜3版を必要とする濃度階調表現が1版で可能にな
るので製造コストの削減と納期短縮が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるグラビア印刷版のセルパターン及
び印刷シートの印刷ドットパターンの説明図
【図2】本発明によるグラビア印刷版の可変線数パター
ンの形成原理説明図
【図3】従来のグラビア印刷版におけるセルの基本形態
【符号の説明】
1 セル、印刷ドット(画線部) 2 版面、非画線部 3 レジスト部 4 非レジスト部 R レジストパターン C セル T 凸状部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷版面に形成されるセルのスクリーン
    線数(単位長さ当たりのセルの配列個数)が、シャドウ
    部からハイライト部への濃度階調変化に伴い、断続的に
    大きくなるように変化することを特徴とするグラビア印
    刷版。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のグラビア印刷版を用い
    て印刷してなることを特徴とするグラビア印刷シート。
JP19801497A 1997-07-09 1997-07-09 グラビア印刷版及び印刷シート Pending JPH1130853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19801497A JPH1130853A (ja) 1997-07-09 1997-07-09 グラビア印刷版及び印刷シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19801497A JPH1130853A (ja) 1997-07-09 1997-07-09 グラビア印刷版及び印刷シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1130853A true JPH1130853A (ja) 1999-02-02

Family

ID=16384086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19801497A Pending JPH1130853A (ja) 1997-07-09 1997-07-09 グラビア印刷版及び印刷シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1130853A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002316399A (ja) * 2001-04-19 2002-10-29 Dainippon Printing Co Ltd グラビア印刷版およびその作成方法
WO2012017792A1 (ja) * 2010-08-05 2012-02-09 株式会社シンク・ラボラトリー グラビア印刷版及びグラビア印刷版の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002316399A (ja) * 2001-04-19 2002-10-29 Dainippon Printing Co Ltd グラビア印刷版およびその作成方法
WO2012017792A1 (ja) * 2010-08-05 2012-02-09 株式会社シンク・ラボラトリー グラビア印刷版及びグラビア印刷版の製造方法
CN102821967A (zh) * 2010-08-05 2012-12-12 株式会社新克 凹版印刷版及凹版印刷版的制造方法
JP5885663B2 (ja) * 2010-08-05 2016-03-15 株式会社シンク・ラボラトリー グラビア印刷版及びグラビア印刷版の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1557279A2 (en) Relief plates, platemaking masters therefor, and methods for producing such platemaking masters and plates
JP3366655B2 (ja) 中間調画像生成方法とそのスクリーン装置
JP2000032266A (ja) ハ―フト―ンハイブリッドスクリ―ン生成装置
JPH08305005A (ja) 改良中間調画面と同画面の作成方法
JPH0336876A (ja) ハーフトーン化ペル・パターン生成方法
JPH1130853A (ja) グラビア印刷版及び印刷シート
Jones Evolution of halftoning technology in the United States patent literature
JPH11146189A (ja) デジタル階調画像の印刷方法および階調画像が表現された印刷物
JP4287684B2 (ja) グラビア印刷方法
JP3634420B2 (ja) グラビア印刷版
JP2002118746A (ja) 画像形成方法
JPH11342679A (ja) グラビア印刷方法、印刷版および印刷物
JP2602305B2 (ja) グラビア印刷方法
JPH1130854A (ja) グラビア印刷版
JP2004284295A (ja) グラビア印刷ロール及びグラビア印刷物
JP3984328B2 (ja) グラビア印刷版およびその製造方法
JPH08262693A (ja) ハーフトーン方法及び印刷物
KR100535999B1 (ko) 그라비아 인쇄방법 및 그라비아 인쇄물
JP2002211097A (ja) 複数のスクリーン線数を用いる網点生成処理方法
JP3504078B2 (ja) 閾値マトリクスパターンの作成方法およびハーフトーン画像の記録方法
US20040136035A1 (en) Method for generating a screened representation of an image
JP2003062965A (ja) グラビア製版方法
JPH10157273A (ja) グラビア印刷物および印刷版
JPH10312052A (ja) グラビア印刷シート
JP2001088422A (ja) 印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070413

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070418

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204