JP5885663B2 - グラビア印刷版及びグラビア印刷版の製造方法 - Google Patents

グラビア印刷版及びグラビア印刷版の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5885663B2
JP5885663B2 JP2012527653A JP2012527653A JP5885663B2 JP 5885663 B2 JP5885663 B2 JP 5885663B2 JP 2012527653 A JP2012527653 A JP 2012527653A JP 2012527653 A JP2012527653 A JP 2012527653A JP 5885663 B2 JP5885663 B2 JP 5885663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
screen
printing plate
gravure printing
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012527653A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012017792A1 (ja
Inventor
重田 龍男
龍男 重田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Think Laboratory Co Ltd
Original Assignee
Think Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Think Laboratory Co Ltd filed Critical Think Laboratory Co Ltd
Priority to JP2012527653A priority Critical patent/JP5885663B2/ja
Publication of JPWO2012017792A1 publication Critical patent/JPWO2012017792A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5885663B2 publication Critical patent/JP5885663B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/02Engraving; Heads therefor
    • B41C1/04Engraving; Heads therefor using heads controlled by an electric information signal
    • B41C1/05Heat-generating engraving heads, e.g. laser beam, electron beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/18Curved printing formes or printing cylinders
    • B41C1/188Curved printing formes or printing cylinders characterised by means for liquid etching of cylinders already provided with resist pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/04Printing plates or foils; Materials therefor metallic
    • B41N1/06Printing plates or foils; Materials therefor metallic for relief printing or intaglio printing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Description

本発明は、従来よりも濃度範囲が広がり、細やかな階調設定を行うことができるようにしたグラビア印刷版及びグラビア印刷版の製造方法に関する。
グラビア版には、彫刻法によるセルの形成方法と、感光膜塗布―露光―現像―エッチング(エッチング法)によるセルの形成方法とがある。彫刻法によるセルの形成方法はセルが四角錐に形成されるのでハイライト部におけるインクの転移が良好である。エッチング法はセルが浅い皿状の凹部に形成されるので、セルが非常に小さいハイライト部においてインクがセル内に詰まってしまうことに起因してインクの転移が彫刻法よりも劣っているが、最シャドウ部のスクリーン線の交差部をインクが流れるように欠いて交差部にインクが確実に転移しうるとともに文字の輪郭をギザギザがないアウトラインとすることができるメリットがあり、さらに最シャドウ部のセルも浅いので水性インクを使用する印刷に適している。
インキの転移が不良であるという問題点等を解消すべく、版形成前の情報をFMスクリーニングして得られたハイライト部からシャドウ部までの領域に対応するFMスクリーン情報と、前記版形成前の情報をAMスクリーニングしてシャドウ部の領域又は中間調部のシャドウ部寄りからシャドウ部の領域に対応して得られたAMスクリーンの最シャドウ部のスクリーン線で表示されるAMスクリーン情報とを重ねてなる版情報から作られていることにより、ハイライト部から中間調部までの領域では最少セルがインキの転移が良好に行なわれる所要の大きさに規制されているFMスクリーンであり、中間調部から桝目状のAMスクリーンを徐々に発生させて、シャドウ部の領域では完全にAMスクリーンになるようにしたグラビア印刷版を本願出願人は提案している(特許文献1)。
近年では、印刷の高精細化がさらに求められており、それに伴い、濃度範囲をさらに広げて細やかな階調設定をすることが求められている。
特開2004−243609
本発明者は、鋭意研究を重ねた結果、FMスクリーンセルとAMスクリーンセルとを組み合わせ、それらの深度を異ならせることによって、濃度範囲をさらに広げることが可能となり、細やかな階調設定が可能となることを見出し、本発明を完成させた。
本発明は、上記した従来技術の問題点に鑑みなされたもので、従来よりも濃度範囲を広げることで豊かなグラデーションを実現することができ、細やかな階調設定が可能であるのみならず、モアレの発生を抑制することができるグラビア印刷版及びグラビア印刷版の製造方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明にかかるグラビア印刷版は、版面にFMスクリーンセルとAMスクリーンセルとを併存させてなるグラビア印刷版であって、前記FMスクリーンセルと前記AMスクリーンセルの深度が異なることを特徴とする。
また、前記深度が異なるセルのうち、浅い方のセルがサブセルであり、深い方のセルがメインセルであるのが好適である。すなわち、FMスクリーンセルを深度の浅いサブセルとし、AMスクリーンセルを深度の深いメインセルとしてもよいし、AMスクリーンセルを深度の浅いサブセルとし、FMスクリーンセルを深度の深いメインセルとしてもよい。
また、サブセルよりもメインセルの方がセルの表面積が大きいのが好ましい。すなわち、メインセルについては深度を深くしかつ表面積が大きくし、サブセルについては深度を浅くしかつ表面積が小さくすることで、濃度範囲を広げることが可能となるので好適である。
前記FMスクリーンセルがサブセルであり、前記AMスクリーンセルがメインセルであるのが好ましい。
さらに、前記FMスクリーンセルの深度が2μm〜10μmであり、前記AMスクリーンセルの深度が11μm〜30μmであるのが好ましい。
本発明にかかるグラビア印刷版の製造方法は、版面にFMスクリーンセルとAMスクリーンセルとを併存させてなるグラビア印刷版の製造方法であって、FMスクリーンセルとAMスクリーンセルの深度が異なるようにセルを形成することを特徴とする。
前記深度が異なるセルのうち、浅い方のセルがサブセルであり、深い方のセルがメインセルであるのが好ましい。すなわち、FMスクリーンセルを深度の浅いサブセルとし、AMスクリーンセルを深度の深いメインセルとしてもよいし、AMスクリーンセルを深度の浅いサブセルとし、FMスクリーンセルを深度の深いメインセルとしてもよい。
また、サブセルよりもメインセルの方がセルの表面積が大きいのが好ましい。
前記FMスクリーンセルがサブセルであり、前記AMスクリーンセルがメインセルであるのが好ましい。
前記グラビア印刷版の製造方法は、レジスト塗布し、露光し、現像し、腐食し、レジスト剥離を行うことによりサブセルを形成するサブセル形成工程と、レジスト塗布し、露光し、現像し、腐食し、レジスト剥離を行うことによりメインセルを形成するメインセル形成工程とを含むのが好適である。
前記サブセル形成工程の後に前記メインセル形成工程を行っても良いし、前記メインセル形成工程の後に前記サブセル形成工程を行っても良い。但し、作業性の点から、前記サブセル形成工程の後に前記メインセル形成工程を行うのが好適である。
また、前記FMスクリーンセルの深度が2μm〜10μmであり、前記AMスクリーンセルの深度が11μm〜30μmであるのが好ましい。
さらに、前記セルに強化被膜層を設けるのが好ましく、前記強化被覆層がDLC層、クロムメッキ層又は二酸化珪素被膜であるのが好適である。
本発明に係る製品は、前記グラビア版を用いて印刷されたことを特徴とする。
本発明によれば、従来よりも濃度範囲を広げることで豊かなグラデーションを実現することができ、細やかな階調設定が可能であるのみならず、モアレの発生を抑制することができるグラビア印刷版及びグラビア印刷版の製造方法を提供することができるという著大な効果を奏する。
AMスクリーンセルが10%及びFMスクリーンセルが1%の版面を示す電子顕微鏡写真である。 AMスクリーンセルが10%及びFMスクリーンセルが10%の版面を示す電子顕微鏡写真である。 AMスクリーンセルが20%及びFMスクリーンセルが10%の版面を示す電子顕微鏡写真である。 実施例4のグラビア版の版面を示す光干渉顕微鏡写真である。 実施例4のグラビア版を用いて段ボール面に印刷した状態を示す写真である。 AMスクリーンセルが0%及びFMスクリーンセルが1%の版面を示す電子顕微鏡写真である。 AMスクリーンセルが0%及びFMスクリーンセルが10%の版面を示す電子顕微鏡写真である。 比較例3のグラビア版の版面を示す光干渉顕微鏡写真である。 比較例3のグラビア版を用いて段ボール面に印刷した状態を示す写真である。
以下に本発明の実施の形態を説明するが、これらは例示的に示されるもので、本発明の技術思想から逸脱しない限り種々の変形が可能なことはいうまでもない。
本発明にかかるグラビア印刷版は、版面にFMスクリーンセルとAMスクリーンセルとを併存させてなるグラビア印刷版であって、前記FMスクリーンセルと前記AMスクリーンセルの深度が異なることを特徴とするものである。
このように、前記FMスクリーンセルと前記AMスクリーンセルの深度を変えて組み合わせることで、従来よりも濃度範囲を広げることで豊かなグラデーションを実現することができ、細やかな階調設定が可能となる。従来は、AMスクリーンセルの場合、10%、20%、30%、…100%といった濃度階調を行っていたが、例えば19%といった微妙な濃度階調の設定が大変であった。しかし、本発明では、前記FMスクリーンセルと前記AMスクリーンセルを組み合わせるのみならず、その深度を変えて組み合わせるため、従来は大変であった細やかな階調設定が可能となった。
従来、AMスクリーンではモアレが発生してしまうという問題があったが、本発明ではモアレを抑制することができる。また、従来、FMスクリーンでは微小なセルをランダムに配置するため、特にハイライト部でドットが飛び気味になったり、品質の安定化の問題があった。本発明ではAMスクリーンを組み合わせているため、このようなFMスクリーンの問題も解消できる。
また、トータルのセルのボリュームを少なくできるので、インク量を減らすことができるため、VOC(volatileorganic compounds)の使用量やCOの排出量を削減することが可能となる。また、印刷の際のモアレの発生を抑制することができるという利点もある。
前記深度が異なるセルのうち、浅い方のセルがサブセルであり、深い方のセルがメインセルであるのが好適であり、前記サブセルよりも前記メインセルの方がセルの表面積が大きいのが好適である。前記FMスクリーンセルがサブセルであり、前記AMスクリーンセルがメインセルであるのが好ましい。
さらに、前記FMスクリーンセルの深度が2μm〜10μmであり、前記AMスクリーンセルの深度が11μm〜30μmであるのが好ましい。
本発明に係るグラビア印刷版は、版母材と該版母材上に設けられたセル形成層と、該セル形成層の表面を被覆して設けられた強化被覆層とを含む構成とするのが好ましい。また、本発明に係るグラビア印刷版は、平版又は円筒版のいずれでもよい。
前記セル形成層が銅メッキ層であり、前記強化被覆層がDLC層、クロムメッキ層又は二酸化珪素被膜であるのが好適である。
本発明にかかるグラビア印刷版の製造方法は、版面にFMスクリーンセルとAMスクリーンセルとを併存させてなるグラビア印刷版の製造方法であって、FMスクリーンセルとAMスクリーンセルの深度が異なるようにセルを形成することを特徴とするものである。
前記深度が異なるセルのうち、浅い方のセルがサブセルであり、深い方のセルがメインセルであり、前記サブセルよりも前記メインセルの方がセルの表面積が大きいのが好適である。すなわち、FMスクリーンセルを深度の浅いサブセルとし、AMスクリーンセルを深度の深いメインセルとしてもよいし、AMスクリーンセルを深度の浅いサブセルとし、FMスクリーンセルを深度の深いメインセルとしてもよい。
また、サブセルよりもメインセルの方がセルの表面積が大きいのが好ましい。
前記FMスクリーンセルがサブセルであり、前記AMスクリーンセルがメインセルであるのが好ましい。
前記グラビア印刷版の製造方法は、レジスト塗布し、露光し、現像し、腐食し、レジスト剥離を行うことによりサブセルを形成するサブセル形成工程と、レジスト塗布し、露光し、現像し、腐食し、レジスト剥離を行うことによりメインセルを形成するメインセル形成工程とを含むのが好適である。
前記サブセル形成工程の後に前記メインセル形成工程を行っても良いし、前記メインセル形成工程の後に前記サブセル形成工程を行っても良い。但し、作業性の点から、前記サブセル形成工程の後に前記メインセル形成工程を行うのが好適である。
また、前記FMスクリーンセルの深度が2μm〜10μmであり、前記AMスクリーンセルの深度が11μm〜30μmであるのが好ましい。
以下に実施例をあげて本発明をさらに具体的に説明するが、これらの実施例は例示的に示されるもので限定的に解釈されるべきでないことはいうまでもない。
(実施例1)
(株)シンク・ラボラトリー製のレーザーグラビア製版装置(商品名:全自動レーザーグラビア製版システムFX80)を用い、レーザー製版を行い、深度が3μmのFMスクリーンセル1%をサブセルとし、深度が15μmのAMスクリーンセル10%をメインセルとしたグラビア版を作製した。メインセルとサブセルについては露光時に位置合わせを行った。図1にその版面を示す。図1の版面において、サイズの大きい方のセルがAMスクリーンセルであり、サイズの小さい方のセルがFMスクリーンセルである。このようにして作製されたグラビア版を用いて印刷したところ、AMスクリーンセル10%のみの版よりも少し濃い階調となり、グラデーションの幅が広がった。モアレは観察されなかった。
(実施例2)
実施例1と同様にして、深度が3μmのFMスクリーンセル10%をサブセルとし、深度が15μmのAMスクリーンセル10%をメインセルとしたグラビア版を作製した。図2にその版面を示す。図2の版面において、サイズの大きい方のセルがAMスクリーンセルであり、サイズの小さい方のセルがFMスクリーンセルである。このようにして作製されたグラビア版を用いて印刷したところ、実施例1のものよりも少し濃い階調となり、グラデーションの幅が広がった。モアレは観察されなかった。
(実施例3)
実施例1と同様にして、深度が3μmのFMスクリーンセル10%をサブセルとし、深度が15μmのAMスクリーンセル20%メインセルとしたグラビア版を作製した。図3にその版面を示す。図3の版面において、サイズの大きい方のセルがAMスクリーンセルであり、サイズの小さい方のセルがFMスクリーンセルである。このようにして作製されたグラビア版を用いて印刷したところ、AMスクリーンセル20%のみの版よりも少し濃い階調となり、グラデーションの幅が広がった。モアレは観察されなかった。
(実施例4)
(株)シンク・ラボラトリー製のレーザーグラビア製版装置(商品名:全自動レーザーグラビア製版システムFX80)を用い、レーザー製版を行い、深度が4μmのFMスクリーンセルであるサブセル及び深度が20μmのAMスクリーンセルであるメインセルを組み合わせて、3%ドット、5%ドット、10%ドット、20%ドット、30%ドット、40%ドット、50%ドット、60%ドット、70%ドット、80%ドット、90%ドット、100%ドットのグラビア版を作製した。この際、3%ドット、5%ドット、10%ドット、20%ドット、30%ドット、40%ドットについてFMスクリーンセルを用い、50%ドット、60%ドット、70%ドット、80%ドット、90%ドット、100%ドットについてFMスクリーンセルとAMスクリーンセルを用いた。AMスクリーンセルの1インチあたりの線数は175とした。図4にその版面の光干渉顕微鏡写真を示す。図4において、各写真のX軸方向(横軸方向)のスケールは104.24μmであり、各写真のY軸方向(縦軸方向)のスケールは78.43μmである。図4の版面において、サイズの大きい方のセルがAMスクリーンセルであり、サイズの小さい方のセルがFMスクリーンセルである。このようにして作製されたグラビア版を用いて段ボール面に印刷したところ、図5に示すように豊かなグラデーションが得られた。モアレは観察されなかった。
このように、実施例では、印刷適正が悪いダンボール面への印刷であっても、従来よりも濃度範囲を広げることで豊かなグラデーションを実現することができ、細やかな階調設定が可能となった。また、モアレの発生を抑制するができた。
(比較例1)
(株)シンク・ラボラトリー製のレーザーグラビア製版装置(商品名:全自動レーザーグラビア製版システムFX80)を用い、レーザー製版を行い、深度が3μmのFMスクリーンセル1%を設けたグラビア版を作製した。図6にその版面を示す。このようにして作製されたグラビア版を用いて印刷したところ、モアレは観察されなかったが、ドットが飛び気味となり、ざらつき感が発生した。
(比較例2)
比較例1と同様にして、深度が3μmのFMスクリーンセル10%を設けたグラビア版を作製した。図7にその版面を示す。このようにして作製されたグラビア版を用いて印刷したところ、モアレは観察されなかったが、ドットが飛び気味となり、ざらつき感が発生した。
(比較例3)
(株)シンク・ラボラトリー製のレーザーグラビア製版装置(商品名:全自動レーザーグラビア製版システムFX80)を用い、レーザー製版を行い、深度が20μmのAMスクリーンセルのみで、3%ドット、5%ドット、10%ドット、20%ドット、30%ドット、40%ドット、50%ドット、60%ドット、70%ドット、80%ドット、90%ドット、100%ドットのグラビア版を作製した。1インチあたりの線数は200とした。図8にその版面の光干渉顕微鏡写真を示す。図8において、各写真のX軸方向(横軸方向)のスケールは104.24μmであり、各写真のY軸方向(縦軸方向)のスケールは78.43μmである。このようにして作製されたグラビア版を用いて段ボール面に印刷したところ、図9に示すようなグラデーションとなり、上記実施例のようなグラデーションの豊かさがなかった。また、多少のモアレが観察された。

Claims (11)

  1. 各濃度諧調の版面にFMスクリーンセルとAMスクリーンセルとを併存させてなるグラビア印刷版であって、前記FMスクリーンセルと前記AMスクリーンセルの深度が異なることを特徴とするグラビア印刷版。
  2. 前記深度が異なるセルのうち、浅い方のセルがサブセルであり、深い方のセルがメインセルであり、前記サブセルの表面積よりも前記メインセルの表面積が大きいことを特徴とする請求項1記載のグラビア印刷版。
  3. 前記サブセルよりも前記メインセルの方がセルの表面積が大きいことを特徴とする請求項2記載のグラビア印刷版。
  4. 前記FMスクリーンセルがサブセルであり、前記AMスクリーンセルがメインセルであることを特徴とする請求項2又は3記載のグラビア印刷版。
  5. 前記FMスクリーンセルの深度が2μm〜10μmであり、前記AMスクリーンセルの深度が11μm〜30μmであることを特徴とする請求項1〜3いずれか1項記載のグラビア印刷版。
  6. 各濃度諧調の版面にFMスクリーンセルとAMスクリーンセルとを併存させてなるグラビア印刷版の製造方法であって、FMスクリーンセルとAMスクリーンセルの深度が異なるようにセルを形成することを特徴とするグラビア印刷版の製造方法。
  7. 前記深度が異なるセルのうち、浅い方のセルがサブセルであり、深い方のセルがメインセルであり、前記サブセルの表面積よりも前記メインセルの表面積が大きいことを特徴とする請求項6記載のグラビア印刷版の製造方法。
  8. 前記FMスクリーンセルがサブセルであり、前記AMスクリーンセルがメインセルであることを特徴とする請求項7記載のグラビア印刷版の製造方法。
  9. レジスト塗布し、露光し、現像し、腐食し、レジスト剥離を行うことによりサブセルを形成するサブセル形成工程と、レジスト塗布し、露光し、現像し、腐食し、レジスト剥離を行うことによりメインセルを形成するメインセル形成工程とを含むことを特徴とする請求項7又は8記載のグラビア印刷版の製造方法。
  10. 前記FMスクリーンセルの深度が2μm〜10μmであり、前記AMスクリーンセルの深度が11μm〜30μmであることを特徴とする請求項6〜9いずれか1項記載のグラビア印刷版の製造方法。
  11. 請求項1〜5記載のグラビア版を用いて印刷してなることを特徴とする製品の製造方法
JP2012527653A 2010-08-05 2011-07-14 グラビア印刷版及びグラビア印刷版の製造方法 Active JP5885663B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012527653A JP5885663B2 (ja) 2010-08-05 2011-07-14 グラビア印刷版及びグラビア印刷版の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010176307 2010-08-05
JP2010176307 2010-08-05
JP2012527653A JP5885663B2 (ja) 2010-08-05 2011-07-14 グラビア印刷版及びグラビア印刷版の製造方法
PCT/JP2011/066037 WO2012017792A1 (ja) 2010-08-05 2011-07-14 グラビア印刷版及びグラビア印刷版の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012017792A1 JPWO2012017792A1 (ja) 2013-10-03
JP5885663B2 true JP5885663B2 (ja) 2016-03-15

Family

ID=45559299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012527653A Active JP5885663B2 (ja) 2010-08-05 2011-07-14 グラビア印刷版及びグラビア印刷版の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20130022789A1 (ja)
EP (1) EP2602121B1 (ja)
JP (1) JP5885663B2 (ja)
KR (1) KR20130094685A (ja)
CN (1) CN102821967B (ja)
ES (1) ES2748517T3 (ja)
WO (1) WO2012017792A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105584240B (zh) * 2015-12-14 2019-03-22 中国人民银行印制科学技术研究所 图纹制品以及制备该图纹制品的印刷方法
CN108248200B (zh) * 2016-12-29 2023-04-25 上海运安制版有限公司 一种用于瓷砖印刷的辊筒及其制备工艺
CN108909158B (zh) * 2018-08-16 2024-02-20 重庆宏劲印务有限责任公司 一种高速凹印防刮白版辊以及防刮白方法
CN111421975B (zh) * 2020-05-13 2022-10-11 泉州陶纪塑胶有限公司 一种手机外壳图案防干涉印刷工艺及手机外壳

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1130853A (ja) * 1997-07-09 1999-02-02 Dainippon Printing Co Ltd グラビア印刷版及び印刷シート
JP2000301686A (ja) * 1999-04-19 2000-10-31 Dainippon Printing Co Ltd グラビア刷版セル体積積算装置
JP2006086785A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Dainippon Printing Co Ltd 網点からなる画像の印刷方法ならびに画像変換方法および装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2596115A (en) * 1945-12-26 1952-05-13 Lucien C Austin Screened positive for use in preparation of intaglio printing plates and method of making said positive
US2961315A (en) * 1955-08-25 1960-11-22 Thos & Geo M Stone Inc Method of making a contact screen, and a method of making a screened positive for the preparation of printing plates or the like
CN86102570B (zh) * 1986-04-13 1988-07-13 葛少明 用钢作版材的凹印印版
US6631676B2 (en) * 1995-02-07 2003-10-14 Man Roland Druckmaschinen Ag Process and apparatus for gravure
DE69518626T2 (de) * 1995-05-05 2001-05-03 Agfa Gevaert Nv Moirefreie Multipegelhalbtonerzeugung für Farbbilder
CN1136504A (zh) * 1995-05-24 1996-11-27 张伶然 用钢、铁材质制作凹版印版、工艺方法及其设备
CN1062079C (zh) * 1995-06-21 2001-02-14 时代集团公司 调幅调频挂网方法
US5892588A (en) * 1997-10-02 1999-04-06 Professional Software Technologies Inc. Digital halftoning combining dot size modulation screen with dot frequency modulation screen within a single image
JPH11342679A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Dainippon Printing Co Ltd グラビア印刷方法、印刷版および印刷物
DE19845436C5 (de) * 1998-10-02 2015-02-26 Giesecke & Devrient Gmbh Stichtiefdruckverfahren zum Drucken von aneinander grenzenden Farbflächen unterschiedlicher Farbschichtdicke, Datenträger mit im Stichtiefdruckverfahren erzeugtem Druckbild, Druckplatte und Verfahren zum Herstellen einer Druckplatte
DE19845440A1 (de) * 1998-10-02 2000-04-06 Giesecke & Devrient Gmbh Stichtiefdruckverfahren zum vollflächigen Bedrucken großer Flächen
US7580154B2 (en) * 1999-05-14 2009-08-25 Esko Ip Nv Printing plates containing ink cells in both solid and halftone areas
US6731405B2 (en) * 1999-05-14 2004-05-04 Artwork Systems Printing plates containing ink cells in both solid and halftone areas
JP2002172752A (ja) * 2000-12-06 2002-06-18 Utec:Kk ドクターブレード及び印刷版
US20040130753A1 (en) * 2003-01-06 2004-07-08 Crounse Kenneth R. Halftone method and system using hybrid AM/FM screening for highlight/shadow tonal regions
JP2004243609A (ja) 2003-02-13 2004-09-02 Think Laboratory Co Ltd グラビア印刷版
JP2004284295A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Think Laboratory Co Ltd グラビア印刷ロール及びグラビア印刷物
JP4287684B2 (ja) * 2003-03-26 2009-07-01 株式会社シンク・ラボラトリー グラビア印刷方法
US7069851B2 (en) * 2004-01-20 2006-07-04 Think Laboratory Co., Ltd. Gravure printing method and gravure printed item
US20050157347A1 (en) * 2004-01-21 2005-07-21 Hans Dewitte Relief plates, platemaking masters therefor, and methods for producing such plate making masters and plates

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1130853A (ja) * 1997-07-09 1999-02-02 Dainippon Printing Co Ltd グラビア印刷版及び印刷シート
JP2000301686A (ja) * 1999-04-19 2000-10-31 Dainippon Printing Co Ltd グラビア刷版セル体積積算装置
JP2006086785A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Dainippon Printing Co Ltd 網点からなる画像の印刷方法ならびに画像変換方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190105892A1 (en) 2019-04-11
EP2602121A4 (en) 2016-01-27
CN102821967A (zh) 2012-12-12
EP2602121B1 (en) 2019-09-04
KR20130094685A (ko) 2013-08-26
EP2602121A1 (en) 2013-06-12
US20130022789A1 (en) 2013-01-24
JPWO2012017792A1 (ja) 2013-10-03
CN102821967B (zh) 2016-08-17
WO2012017792A1 (ja) 2012-02-09
ES2748517T3 (es) 2020-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5432282B2 (ja) 凸版印刷プレート
CN103052511B (zh) 柔性版印刷部件
US20190105892A1 (en) Gravure printing plate and method for producing gravure printing plate
EP3393817B1 (en) Improved flexographic printing plate and method of its fabrication
US11420464B2 (en) Photosensitive printing form for a flexographic printing method comprising visible and non-printable information, and method for preparing such a printing form
US7069851B2 (en) Gravure printing method and gravure printed item
JP2017005053A (ja) ボール配列用マスク、印刷用マスク及びそれらの製造方法
JP5033438B2 (ja) メタルマスクの製造方法及びそれにより製造されたメタルマスク
JP5957861B2 (ja) コピー牽制印刷物
EP3429863B1 (en) Improvements in printing plate cell patterning
JP2005103889A (ja) グラビア印刷版
JP4287684B2 (ja) グラビア印刷方法
JP2008105245A (ja) フレキソ印刷用刷版及びフレキソ印刷用刷版の製造方法
JPH02504495A (ja) 深さ、又は深さと面積を変える事ができるグラビア版の製造方法
JP2007329181A (ja) パタン作製方法及びパタン作製装置
KR101090213B1 (ko) 인쇄전자용 그라비아롤의 해상도를 향상시킬 수 있는 망점설계 및 제판 방법과 이를 이용한 인쇄물
RU2010114849A (ru) Носитель данных, снабженный рисунком, выполненным посредством металлографской печати
RU113994U1 (ru) Конструкция для флексографской печати, предназначенная для прикрепления к формному цилиндру для флексографской печати
JP3770727B2 (ja) 印刷版
JP2004243609A (ja) グラビア印刷版
KR101681770B1 (ko) 재판용 스크린 제조 방법 및 이를 이용하여 제조된 재판용 스크린
JP2004284295A (ja) グラビア印刷ロール及びグラビア印刷物
JP2002137353A (ja) グラビア印刷版
JP2008302542A (ja) 凹版の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5885663

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250