JPH11306566A - 磁束集中型の磁化方式の光ピックアップアクチュエ―タ - Google Patents

磁束集中型の磁化方式の光ピックアップアクチュエ―タ

Info

Publication number
JPH11306566A
JPH11306566A JP10373329A JP37332998A JPH11306566A JP H11306566 A JPH11306566 A JP H11306566A JP 10373329 A JP10373329 A JP 10373329A JP 37332998 A JP37332998 A JP 37332998A JP H11306566 A JPH11306566 A JP H11306566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
magnetic flux
permanent magnet
magnet
optical pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10373329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3194089B2 (ja
Inventor
Ho Choi In
イン・ホ・チョイ
Pyo Hon Son
ソン・ピョウ・ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JPH11306566A publication Critical patent/JPH11306566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3194089B2 publication Critical patent/JP3194089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/093Electromechanical actuators for lens positioning for focusing and tracking

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価で、高密度・高速の趨勢に対応するでき
るように光ピックアップアクチュエータの駆動感度を向
上させた光ピックアップアクチュエータを提供するこ
と。 【解決手段】 磁束集中型の磁化方式の光ピックアップ
アクチュエータは、使用する永久磁石の磁化方向が平行
ではなく、上半分が斜め下に、下半分が斜め上に向くよ
うにし、それぞれの部分から出る磁束線が双方の結合さ
せた箇所に向かうようにする。そして、コイルをその磁
束が向かう方向に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は光ディスクに光を接
続する対物レンズを駆動させる磁束集中型の磁化方式の
光ピックアップアクチュエータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、光ディスクの急速な発展で光ディ
スクに情報を記録したり、光ディスクから情報を再生す
るための多様な形態の光ピックアップが開発されてい
る。光ピックアップは、光源で使用されるレーザーダイ
オードを含めて光ビームを光ディスクの方に案内する光
学機器、光ビームを光ディスクにスポットの形態で集光
させる対物レンズを光ディスクのフォーカシングの方向
またはトラックの幅の方向に移動させるアクチュエータ
に取り付けられている。光ピックアップアクチュエータ
は対物レンズを2軸駆動させることで光記録媒体の面振
動や偏心などがあっても光スポットが光記録媒体のトラ
ックを追従できるようにする。
【0003】こうした光ピックアップアクチュエータ
は、図1のように対物レンズ(2)、レンズホルダ
(4)、永久磁石(6)、ヨーク(8)、トラッキング
コイル(10)、フォーカシングコイル(12)及びワ
イヤスプリング(14)で構成されるようになる。対物
レンズ(2)はレーザーダイオードで発生した光ビーム
を光ディスクの情報記録面にスポットの形態に集光す
る。レンズホルダ(4)は対物レンズ(2)を挿入・固
定させ対物レンズ(2)を支持する。そのために、レン
ズホルダ(4)の中心部には対物レンズ(2)を固定さ
せるための円形のホールが形成されている。フォーカシ
ングコイル(12)はレンズホルダ(4)はレンズホル
ダ(4)の外周面に巻かれている。トラッキングコイル
(10)はフォーカシングコイル(12)に流れる電流
と直交する電流のループが形成されるようにフォーカシ
ングコイル(12)に取り付けられる。永久磁石(6)
はトラッキングコイル(10)に対向されるようにレン
ズホルダ(4)の上及び下にそれぞれ離して一つずつ配
置される。この永久磁石(6)は磁束を案内するように
スチール系統の磁性体で形成されたヨーク(8)に取り
付けられる。この永久磁石(6)、トラッキングコイル
(10)及びフォーカシングコイル(12)はフレーミ
ングの左手の法則によるローレンツの力を発生する磁気
回路を形成する。この磁気回路で発生するローレンツの
力により対物レンズ(2)はフォーカシングの方向また
はトラッキングの方向に移動する。ワイヤスプリング
(14)は、トラッキングコイル(10)とフォーカシ
ングコイル(12)の電流の経路を形成するとともに、
レンズホルダ(4)がフォーカシングの方向(即ち、上
または下方向)またはトラッキングの方向(即ち、左ま
たは右の方向)に移動させられるときレンズホルダ
(4)の駆動軸の役割を果たす。また、ワイヤスプリン
グ(14)は自体の弾性力によりレンズホルダ(4)を
支持する役割をも果たす。
【0004】光ピックアップアクチュエータは、永久磁
石(6)とヨーク(8)からなる磁気空間の中に配置さ
れたトラッキングコイル(10)及びフォーカシングコ
イル(12)によりローレンツの力を発生する。これら
ローレンツの力により対物レンズ(2)がレンズホルダ
(4)と共に上下左右に動いてフォーカシング及びトラ
ッキングが調節される。フォーカシングのための磁気回
路は、図2Aに図示したようにフォーカシングコイル
(12)、N極とS極に磁化された永久磁石(6)で構
成される。永久磁石(6)で発生した磁束は永久磁石
(6)及びヨーク(8)を通過してフォーカシングコイ
ル(12)を横切る。この場合、磁束と水平面で直交す
るように設置されたフォーカシングコイル(12)に誘
起される電流(I)によってローレンツの力は垂直の方
向に表れる。このローレンツの力によって対物レンズ
(2)が、レンズホルダ(4)と共にフォーカシングコ
イル(12)の垂直の方向(即ち、上の方または下の
方)に移動することで光記録媒体上の光スポットの大き
さが調節される。トラッキングのための磁気回路は、図
2Bに図示されたようにN、Sで磁化された永久磁石
(6)と、永久磁石(6)の磁化面に対向して配置され
たトラッキングコイル(10)とで形成される。この場
合、磁束と垂直面で直交するように設置されたトラッキ
ングコイル(10)に誘起される電流(I)によってロ
ーレンツの力は水平方向に表れる。このローレンツの力
によって対物レンズ(2)がレンズホルダ(4)と共に
水平方向(左または右)に移動し、光記録媒体上の光ビ
ームがトラック方向に移動する。
【0005】このような磁気回路に使用される永久磁石
(6)は自体内で磁束線などが平行に進むように磁化さ
れる。このように永久磁石(6)の内部では磁束線など
が平行であるために図3のように永久磁石(6)の中心
部で発生した磁束線だけがトラッキングコイル(10)
またはフォーカシングコイル(12)に交差する。した
がって、発生している多くの磁束線がコイルとは無関係
となり、永久磁石(6)の効率即ち感度が落ちる。実験
データによると図2A及び図2Bに図示されたような磁
気回路などでトラッキングコイル(10)またはフォー
カシングコイル(12)に交差する磁束密度は約200
0〜3000ガウス程度であり、200Hzの周波数で
の感度はフォーカシングの方向で0.035〜0.04
5mm/V、トラッキングの方向で0.020〜0.0
30mm/V程度となる。
【0006】光ピックアップアクチュエータは光ディス
クが高密度化されていくにつれて光ディスクに集光され
る光スポットのサイズの許容の範囲が小さくなるために
小さな信号でアクチュエータの移動量が大きいことが好
ましい。また、光ピックアップアクチュエータは、記録
/再生装置が高速化されることによって広いサーボ帯及
び高い加速度が必要となる。即ち、光ピックアップアク
チュエータは低周波数及び高周波数のすべてを含む光帯
域で高感度を持つように要求されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】光ピックアップアクチ
ュエータの感度は磁束密度、コイルの有効の長さ及び移
動部の重量などによって違ってくる。特に、これらの中
で磁気回路に含まれる永久磁石(6)の磁束密度が大き
くなると低周波数及び高周波数の帯域すべてで感度が大
きく向上するので、永久磁石を改善するための方法が光
ピックアップアクチュエータの高感度化の大事な要素と
なる。このような高感度の特性を満足させるための永久
磁石は、従来は多くの磁束線を発生することのできる高
いグレードのネオジムの焼結磁石を使用していた。こう
いうネオジムの焼結磁石はその自体も高価な材料である
が、グレードが高いほどコストの上昇をもたらす。した
がって、安価で、高密度・高速の趨勢に対応するできる
光ピックアップアクチュエータの駆動感度を向上させる
ための方案が要求されている。本発明の目的は広い周波
数の帯域で駆動感度を向上させることができるように構
成された磁束集中型の磁化方式の光ピックアップアクチ
ュエータを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による磁束集中型
の磁化方式の光ピックアップアクチュエータは、対物レ
ンズが取り付けられたレンズホルダ、レンズホルダーに
巻かれて電流を流すコイルと、対物レンズを移動させる
ようにコイルと共に磁気回路を構成するとともに、コイ
ルの有効面の方に磁束が集中されるように磁化された永
久磁石手段とを具備する。本発明による磁束集中型の磁
化方式の光ピックアップアクチュエータは、対物レンズ
が取り付けられたレンズホルダ、レンズホルダーに巻か
れたトラッキングコイルと、トラッキングコイルに接着
されてトラッキングコイルに流れる電流方向と直交方向
に電流が流れるフォーカシングコイルと、トラッキング
コイルとフォーカシングコイルの有効面の方に磁束が集
中されるように磁化され、それらのコイルと共に磁気回
路を構成する永久磁石手段と、永久磁石手段で発生した
磁束をトラッキングコイルとフォーカシングコイルの方
に案内するヨークと、ヨーク及び永久磁石を支持するフ
レームと、トラッキングコイルとフォーカシングコイル
に流れる電流を中継するとともに対物レンズの移動のと
きにレンズホルダを安定させるように支持する弾性部材
とを具備する。
【0009】
【作用】上述した構成によって、本発明による磁束集中
型の磁化方式の光ピックアップアクチュエータは、永久
磁石の磁化方向がコイルの有効面に集中されるので永久
磁石の効率が増加し、これを実装したアクチュエータを
広い帯域で駆動感度を大きく向上させることができる。
また、本発明による磁束集中型の磁化方式の光ピックア
ップアクチュエータは、永久磁石の磁化方向がコイルの
有効面に磁束密度が集中されるので低いグレードの磁石
を使用することができるので材料費を節減することがで
きる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を添付した図4
乃至図7を参照して詳細に説明する。図4は本発明の実
施形態による磁束集中型の磁化方式の光ピックアップア
クチュエータを図示した斜視図である。図4を参照する
と、本発明の実施形態による磁束集中型の磁化方式の光
ピックアップアクチュエータは、対物レンズ(22)、
レンズホルダ(24)、トラッキングコイル(30)、
フォーカシングコイル(32)、ボビンプリント基板
(PCB:Printed Circuit Board )(36)及びワイ
ヤスプリング(34)を持つ移動部として構成されてい
る。対物レンズ(22)、レンズホルダ(24)、トラ
ッキングコイル(30)、フォーカシングコイル(3
2)は図1に図示された従来の光ピックアップアクチュ
エータのそれらと同一の機能を果たす。これによって、
レンズホルダ(24)に対物レンズ(22)が固定され
てレンズホルダ(24)の外周にはフォーカシングコイ
ル(32)が巻かれる。トラッキングコイル(30)は
フォーカシングコイル(32)に取り付けられる。ボビ
ンPCBではワイヤスプリング(5)の一端が接続され
て、このボビンPCB(36)の外側の側壁に固定され
る。ボビンPCB(36)とワイヤスプリング(34)
はトラッキングコイル(30)とフォーカシングコイル
(32)に電流を供給するように電流経路を形成してい
る。また、ワイヤスプリング(34)は移動部と固定部
を連結し、かつ、移動部の移動時にスプリングの役割を
果たす。
【0011】本実施形態による磁束集中型の磁化方式の
光ピックアップアクチュエータは、永久磁石(26)、
ヨーク(28)、フレーム(38)及びフレームPCB
(40)を持つ固定部を備えている。永久磁石(26)
は、図5に図示されたように、トラッキングコイル(3
0)とフォーカシングコイル(30)の有効面の方に磁
束が集中されるように部分的に異なった方向に磁化され
ている。この時、点線は磁束線を表す。このために、永
久磁石(26)は図5に図示されたように磁束密度がト
ラッキングコイル(30)とフォーカシングコイル(3
0)の有効面の方に集中されるように、磁化方向が互い
に異なる上部磁石(26a)と下部磁石(26b)が付
着されるている。この磁石の磁化方向は図示のように、
下部磁石(26b)が斜め上方向で、上部磁石(26
a)が斜め下向きである。このような磁化方法により、
永久磁石(26)から発生した磁束密度がトラッキング
コイル(30)とフォーカシングコイル(30)の有効
面の方に集中されるので永久磁石(26)の効率とアク
チュエータの駆動感度が極大化される。この永久磁石
(26)はトラッキングコイルとフォーカシングコイル
(30、32)に向くようにヨーク(28)に取り付け
られる。ヨーク(11)は永久磁石(26)で発生され
た磁束がトラッキングコイルとフォーカシングコイル
(30、32)の方に向かうように磁束を案内する役割
を果たす。このヨーク(11)はフレーム(38)に固
定されてフレーム(38)にはワイヤスプリング(3
4)の一端が接続される。フレーム(38)の背面には
図示しないサーボ信号の供給源からサーボ信号が供給さ
れるフレームPCB(40)がネジ(40a)によって
固定されている。移動部は図6A及び図6Bに図示され
たような磁気回路で発生したローレンツの力によってフ
ォーカシング方向またはトラッキング方向に駆動され
る。フォーカシング方向への駆動のための磁気回路は図
6Aに図示したようにフォーカシングコイル(32)と
永久磁石(26)で構成され、移動部をフォーカシング
方向(即ち、上部または下部方向)に駆動する。トラッ
キング方向の駆動のための磁気回路は図6Bに図示した
ようにトラッキングコイル(32)と永久磁石(26)
で構成され、移動部をトラッキング方向(即ち、左側ま
たは右側方向)に駆動する。
【0012】図6A及び図6Bを参照すると、永久磁石
(26)は上部磁石(26a)と下部磁石(26b)が
付着されている。上部磁石(26a)と下部磁石(26
b)はネオジム焼結磁石として従来は平行した方向に磁
化されていたのに対して、本発明では磁束密度がコイル
の有効面に集中されるように上部磁石(26a)と下部
磁石(26b)それぞれの磁化の方向が互いに対称な傾
きを持つことで磁化の方向は互いに反対の方向に傾く。
この状態で、上部磁石(26a)と下部磁石(26b)
それぞれは互いに付着されるのに適切なように正方形に
形成されている。即ち、上部磁石(26a)と下部磁石
(26b)は従来の磁化された永久磁石を磁化方向がト
ラッキングコイル(30)とフォーカシングコイル(3
2)の有効面に集中される角度になるように切削され
る。これら上部磁石(26a)と下部磁石(26b)を
その磁化方向のままに接着させるとその方向で磁化方向
が決定されるので、トラッキングコイル(30)とフォ
ーカシングコイル(32)の有効面に磁束密度が集中す
る。図7は図6Aの磁気回路を“B”の方向から見た側
面図である。実際に、実験データによると永久磁石(2
6)の磁化方向を30度にしてコイルの有効面に集中さ
れるように磁化方向を構成したときトラッキングコイル
(30)またはフォーカシングコイル(32)を横切る
磁束密度は約3000〜4000ガウス程度になり20
0Hzの高周波数の感度はフォーカシング方向に0.0
5〜0.06mm/V、トラッキング方向に0.03〜
0.04mm/Vになり約30%程度感度が上昇するこ
とが分かった。
【0013】以上説明した内容を通して当業者であれば
本発明の技術思想を逸脱しないで多様な変更及び修正が
できることが分かるであだろう。一例として、本発明の
詳細な説明では磁化方向が異なる異方性の磁石を使用し
て磁石密度の方向をコイルの有効面に集中するようにし
て磁化方向をコイルの方に向かうようにしたが、磁化方
向が同じ等方性の磁石を使用する場合にも同一の方法で
実現することができるということが当業者であれば分か
るだろう。従って、本発明の技術範囲は明細書の詳細な
説明に限らず特許請求の範囲によって定めなければなら
ない。
【0014】
【発明の効果】上述したように、本発明による磁束集中
型の磁化方式の光ピックアップアクチュエータは永久磁
石の磁化方向がコイルの有効面に集中するので永久磁石
の効率が増加し、併せてこれを適用したアクチュエータ
は広い周波数帯域で駆動感度を大きく向上させることが
できる。また、本発明による磁束集中型の磁化方式の光
ピックアップアクチュエータはコイルの有効面で磁束密
度が集中されるので低いグレードの磁石を使用すること
ができて材料費を節減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の光ピックアップアクチュエータを概略
的に図示した平面図である。
【図2】 Aは図1のアクチュエータに含まれたフォー
カシング用の磁気回路を概略的に図示する図、Bは図1
のアクチュエータに含まれたトラッキング用の磁気回路
を概略的に図示する図である。
【図3】 図1に図示された永久磁石の磁化方向を図示
する断面図である。
【図4】 本発明の実施形態による磁束集中型の磁化方
式の光ピックアップアクチュエータを概略的に図示した
斜視図である。
【図5】 図4に図示された永久磁石の磁化方向を図示
する断面図である。
【図6】 Aは図4のアクチュエータに含まれたトラッ
キング用の磁気回路を詳細に図示する図、Bは図4のア
クチュエータに含まれたフォーカシング用の磁気回路を
詳細に図示する図である。
【図7】 図6Aを“B”の方向から見た側面図であ
る。
【符号の説明】
対物レンズ:2、22 レンズホルダ:4、24 永久磁石:6、26 上部磁石:26a 下部磁石:26b ヨーク:8、11、28 トラッキングコイル:10、30 フォーカシングコイル:12、32 ワイヤスプリング:5、14、34 ボビンPCB:36 フレーム:38 フレームPCB:40 ネジ:40a

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対物レンズが取り付けられたレンズホル
    ダーと、レンズホルダーに巻かれて電流が流れるコイル
    と、コイルと共に磁気回路を構成するとともにコイルの
    有効面の方に磁束が集中されるように磁化され、対物レ
    ンズを移動させる永久磁石手段とを具備したことを特徴
    とする磁束集中型の磁化方式の光ピックアップアクチュ
    エータ。
  2. 【請求項2】 コイルはレンズホルダの外周辺に巻かれ
    て対物レンズを上下の方向に移動させるフォーカシング
    コイルと、永久磁石手段に対向されるようにフォーカシ
    ングコイルの外周面に付着されて対物レンズを左右の方
    向に移動させるトラッキングコイルとを具備したことを
    特徴とする請求項1記載の磁束集中型の磁化方式の光ピ
    ックアップアクチュエータ。
  3. 【請求項3】 永久磁石の手段はコイルの有効面の方に
    磁束が集中されるように磁束の方向がコイルの方に向か
    う状態に着磁されていることを特徴とする請求項1記載
    の磁束集中型の磁化方式の光ピックアップアクチュエー
    タ。
  4. 【請求項4】 永久磁石の手段は、磁化方向が下の方に
    傾いた上部磁石と、磁化方向が上の方に傾くように上部
    の磁石に接合された下部磁石を具備することを特徴とす
    る請求項1記載の磁束集中型の磁化方式の光ピックアッ
    プアクチュエータ。
  5. 【請求項5】 上部磁石及び下部磁石はネオジム焼結磁
    石であることを特徴とする請求項4記載の磁束集中型の
    磁化方式の光ピックアップアクチュエータ。
  6. 【請求項6】 上部磁石と下部磁石はそれぞれの磁化の
    方向がコイルの有効面に集中されるように接着されてか
    ら正方形に整形されたことを特徴とする請求項4記載の
    磁束集中型の磁化方式の光ピックアップアクチュエー
    タ。
JP37332998A 1998-04-07 1998-12-28 磁束集中型の磁化方式の光ピックアップアクチュエータ Expired - Lifetime JP3194089B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR12317/1998 1998-04-07
KR1019980012317A KR100285758B1 (ko) 1998-04-07 1998-04-07 집중형자화방법을이용한광픽업액츄에이터

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11306566A true JPH11306566A (ja) 1999-11-05
JP3194089B2 JP3194089B2 (ja) 2001-07-30

Family

ID=19535960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37332998A Expired - Lifetime JP3194089B2 (ja) 1998-04-07 1998-12-28 磁束集中型の磁化方式の光ピックアップアクチュエータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6385146B1 (ja)
JP (1) JP3194089B2 (ja)
KR (1) KR100285758B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001195756A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 光ピックアップ装置およびその製造方法
JP4319797B2 (ja) * 2001-11-12 2009-08-26 三菱電機株式会社 対物レンズ駆動装置
CN101452107A (zh) * 2007-12-06 2009-06-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镜头模组及相机模组
JP5765362B2 (ja) * 2013-04-11 2015-08-19 Tdk株式会社 レンズ保持装置
JP2017037231A (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 惠州市大亜湾永昶電子工業有限公司 レンズ駆動装置
CN106873121B (zh) * 2015-12-08 2019-12-17 台湾东电化股份有限公司 双镜头模块

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5663840A (en) * 1994-06-14 1997-09-02 Nec Corporation Objective lens actuator for optical head and used for high speed access
JPH08180434A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ピックアップのアクチュエータ装置
DE69728311T2 (de) * 1996-01-31 2005-01-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Antriebseinheit für Objectivlinse
JPH103677A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 Asahi Optical Co Ltd 光学式情報記録再生装置の対物レンズ電磁駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6385146B1 (en) 2002-05-07
KR100285758B1 (ko) 2001-04-02
KR19990079635A (ko) 1999-11-05
JP3194089B2 (ja) 2001-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177640A (en) Two-axis moving coil actuator
US20040022168A1 (en) Optical head device and optical reproducing apparatus using the same
JP3194089B2 (ja) 磁束集中型の磁化方式の光ピックアップアクチュエータ
EP1339051B1 (en) Optical pickup actuator and optical recording/reproducing apparatus using the same
JP2866584B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2002197698A (ja) 光ヘッド装置
KR20010094007A (ko) 광 픽업 엑츄에이터
KR100253807B1 (ko) 광픽업 액츄에이터
JP2000245101A (ja) モータ
KR100269144B1 (ko) 광픽업용액츄에이터
KR100438276B1 (ko) 레디얼 틸팅 구동이 가능한 광 픽업 액츄에이터
KR100300379B1 (ko) 광학식픽업의엑츄에이터장치
JPH1027361A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2897090B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS6076039A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH01184637A (ja) 光学式ピックアップの補正駆動装置
JPH0419847A (ja) 光磁気ディスク装置用リニアモーター
JPH1011776A (ja) 光ピックアップ装置
JPH07169074A (ja) 駆動装置
JP2807154B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
KR100636123B1 (ko) 광픽업용 액츄에이터
KR100354063B1 (ko) 픽업액츄에이터
JPH08335325A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS6122446A (ja) 光デイスク用ピツクアツプの2次元駆動用アクチユエ−タ−
JP2009283072A (ja) アクチュエータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000627

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term