JPH11305836A - 搬送台車システム - Google Patents

搬送台車システム

Info

Publication number
JPH11305836A
JPH11305836A JP10129535A JP12953598A JPH11305836A JP H11305836 A JPH11305836 A JP H11305836A JP 10129535 A JP10129535 A JP 10129535A JP 12953598 A JP12953598 A JP 12953598A JP H11305836 A JPH11305836 A JP H11305836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport
request
station
loading
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10129535A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Tsuji
智之 辻
Tomoharu Matsumoto
智治 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP10129535A priority Critical patent/JPH11305836A/ja
Publication of JPH11305836A publication Critical patent/JPH11305836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 制御コンピュータは、搬送要求を一斉同報通
信で全ての有軌道台車に通信する。有軌道台車は、搬送
要求の優先度を最優先し、同じ優先度の中では最近接の
ステーションを優先して、搬送要求を自己に割付る。そ
してステーションからの移載が最初に到着した台車から
送信されると、制御コンピュータはその搬送要求を取り
消し、他の台車は他の搬送要求へ再割付を行う。 【効果】 搬送要求を台車間の競合で自律的に割付るこ
とができるので、制御コンピュータの負担を減少し、か
つ移載要求のあるステーションを空の有軌道台車が素通
りすることを防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の利用分野】この発明は搬送台車システムに関
し、特に搬送台車間での競合による自律的な搬送要求の
割付に関する。
【0002】
【従来技術】搬送台車システムは、有軌道あるいは無軌
道で搬送台車を走行させ、ステーション間で物品を搬送
するものである。制御部から搬送台車への搬送の指示は
搬送要求と呼ばれ、複数の搬送台車の内から最適なもの
を選択して搬送要求を割付ることが、制御部の重要な役
割である。制御部が搬送要求を割付るには、各搬送台車
の位置を常時監視し、最も効率的な割付を探索し、台車
への通信時間や台車が搬送要求を受信してからステーシ
ョンに停止するまでの減速時間にマージンを加えたタイ
ミングで、余裕を持って搬送台車へ搬送要求を通信する
必要がある。
【0003】この状況を図7に示すと、ステーション6
の搬送要求を有軌道台車8に割付るには、制御部から有
軌道台車8への通信時間と、搬送要求を受信した後に減
速を開始してステーション6へ停止できるかどうかの減
速時間、及びこれらに台車8の位置の誤差その他のマー
ジンを見込んだ範囲が、割付不能範囲となる。そこで割
付は、通信時間に減速時間を加えこれにマージンを追加
した分だけ、ステーション6の手前でされなければなら
ない。マージンは制御部で認識している台車8の現在位
置の誤差や、通信不良により再通信が必要な場合の時間
等からなり、割付前に有軌道台車8から制御部へ確認信
号を送信する場合にはさらに大きなマージンが必要で、
いずれの場合もマージンの間に台車8は1〜2m程度の
距離を走行する。このため、空の台車がステーションの
手前を走行しているにもかかわらず、マージンの不足の
ため搬送要求を通信できず、空の台車がステーションを
そのまま通過することが生じる。このような現象を空振
りと呼ぶことにする。
【0004】
【発明の課題】請求項1の発明の課題は、搬送台車の空
振りを防止すること、及び搬送要求の割付に関する制御
部の負担を軽減することにある。請求項2の発明での追
加の課題は、優先度の高い搬送要求と低い搬送要求とを
合理的で妥当な順序で搬送台車に実行させ、かつ搬送要
求に割り付かなかった搬送台車が他の台車の走行の妨げ
となることがなく、実行可能な搬送要求を探索できるよ
うにすることにある。請求項3の発明での追加の課題
は、1台の搬送台車が指定のステーションに到着し搬送
要求が実行されて取消された際に、他の搬送台車が実行
しようとする搬送要求を動的に変更できるようにするこ
とにある。
【0005】
【発明の構成】この発明は、多数の搬送台車に制御部の
管理下で搬送要求を割付るようにした搬送台車システム
において、前記制御部を、搬送要求を各搬送台車に同報
通信し、かつ搬送台車からの荷積み信号により搬送要求
を削除するように構成し、各搬送台車を、受信した搬送
要求に従い荷積みステーションに走行し、最先に到着し
た搬送台車が前記ステーションから荷積みし、かつ荷積
み信号を前記制御部へ送信するように構成したことを特
徴とする。搬送台車は実施例に示す有軌道台車でも、無
軌道の台車でも良い。同報通信は全搬送台車への一斉同
報通信を原則とするが、故障中の台車や待機線等で待機
中の台車などは送信先から除外しても良い。搬送要求の
削除は、例えば荷積み信号の受信により制御部の表から
搬送要求を削除すると共に削除を各搬送台車に同報通信
するようにし、あるいは各搬送台車への削除の通信を省
略して、各搬送台車は荷積み信号を傍受することにより
搬送要求が削除されたことを知るようにしても良い。
【0006】好ましくは、前記制御部を、搬送要求に優
先度を付加して送信するように構成し、各搬送台車を、
優先度並びに優先度により指定される割付き範囲に基づ
いて割付くべき搬送要求を決定し、割付き範囲内に搬送
要求がない場合は周回するように、構成する。また好ま
しくは、各搬送台車を、制御部から受信した複数の搬送
要求を記憶し、かつ自己が割り付いた搬送要求の削除に
より、他の搬送要求に割付くように構成する。
【0007】
【発明の作用と効果】請求項1の発明では、搬送要求を
制御部から各搬送台車に同報通信する。搬送要求を受信
した各搬送台車は、指定された荷積みステーションが現
在位置から停止可能範囲内に有れば、例えばそのステー
ションを走行先として走行する。このため制御部は搬送
要求をどの搬送台車に割付るかを決定する必要がなく、
どの搬送台車が搬送要求に割り付くかは、搬送台車間の
自律的な競合により決定される。また搬送要求の送信に
通信時間や減速時間などに対するマージンを考慮する必
要がないので、搬送要求で指定されたステーションに停
止可能な搬送台車が有れば、他により優先度の高い作業
が無い限り停止し、空荷の搬送台車がステーションを空
振りで通過することを防止できる。
【0008】複数の搬送台車が、同じ搬送要求で指定さ
れたステーションへ向かって同時に走行する事が生じう
るが、最先に到着した搬送台車が荷積みを行い、荷積み
信号を制御部へ送信する。これに伴い、例えば制御部か
らの搬送要求の取り消し等により、残る搬送台車は前記
の搬送要求が取り消されたことを知り、他の搬送要求を
実行しようとして走行先を変更する。このため同一の搬
送要求に対する複数の搬送台車間の競合を合理的に処理
できる。
【0009】請求項2の発明では、搬送要求に優先度を
付加し、かつ優先度は割付範囲をも指定するものとし
て、例えば優先度が高いほど割付範囲が広くなるように
する。制御部が搬送要求に優先度を付加して送信する
と、各搬送台車は優先度の高い搬送要求から、かつ優先
度で指定された割付き範囲内のものを実行しようとす
る。このため複数の搬送要求を優先度の高い要求から順
に実行させることができ、かつ比較的優先度が低い搬送
要求に対しては搬送台車に近接した範囲内で荷積みが可
能な搬送要求のみを実行させることができる。
【0010】優先度の低い搬送要求に対しては割付き範
囲が限定されているので、遠方にどの搬送台車も割付い
ていない搬送要求があるにもかかわらず、未割付きの搬
送台車が生じることがある。請求項2の発明では、この
場合も搬送台車は周回を続け、他の搬送台車の走行の邪
魔とならず、周回を続けることにより遠方の未割付きの
搬送要求も実行されることになり、かつこの間により優
先度の高い搬送要求が生じれば、それを優先して実行す
ることができる。なお好ましくは、各搬送台車に送信
後、所定時間の間に荷積み信号が送信されなかった搬送
指令に対して、制御部は優先度の増加を各搬送台車に再
度送信する。これによって、長時間未実行のまま放置さ
れる搬送要求を無くすることができ、走行経路やステー
ションの配置などによって発生し得る、各ステーション
間における搬送量の偏りを防止することができる。
【0011】請求項3の発明では、各搬送台車に制御部
から受信した複数の搬送要求を例えば表形式などで記録
させる。このため搬送要求が削除されたことを知った場
合、記憶した搬送要求の中から他の搬送要求を選択し
て、自己の走行先を動的に変更することができる。この
ため各搬送台車で、割付き先を動的に再構成して常時最
適に保つことができる。
【0012】
【実施例】図1〜図6に実施例を示す。図1に実施例の
有軌道台車システムの構成を示すと、2は軌道で、4は
軌道2などに沿って敷設した信号線、6はステーション
で、8は有軌道台車であり、10は制御部としての制御
コンピュータである。そして有軌道台車8は制御部10
からの搬送要求に従い、ステーション間で物品を搬送す
る。なお、制御部10と有軌道台車8間の通信は、有線
によって行っても、無線によって行っても良い。
【0013】実施例では各有軌道台車8に、どの搬送要
求に割付くかを決定する機能と、いったん割り付いた搬
送要求が取り消された場合に、他の搬送要求へと自己を
割り付かせる機能とを持たせるので、各有軌道台車8が
独自のプロセスを有するものと見なすことができる。ま
た各ステーション6は、それ自体としてはコンピュータ
などの信号処理装置を内蔵しないにせよ、制御コンピュ
ータ10の指令下で動作するプロセスを有するものと見
なすことができる。このため実施例では、制御コンピュ
ータ10でのプロセスと、各有軌道台車8でのプロセス
と、各ステーション6でのプロセスとが平行して存在
し、これらのプロセス間の通信により搬送要求が実行さ
れることになる。
【0014】この状況を図2に示すと、制御コンピュー
タ10は、各有軌道台車8に通信済みの搬送要求を記録
した表や、何れかの有軌道台車8が荷積みを行って実行
を開始した搬送要求の表や、実行済みの搬送要求の表な
どを有している。そして制御コンピュータ10は、これ
らの表により搬送要求の状態を知り管理を行う。さて新
たな搬送要求が生じると、制御コンピュータ10は、信
号線4を介して一斉同報通信により全ての有軌道台車8
に対して、搬送要求での荷積みステーション番号X及び
優先度Pを通信する。なお優先度Pは例えば4段階と
し、最上位の優先度4では軌道2の全範囲が割付き先と
なり、次の優先度3では軌道2の数分の1程度の範囲が
割付き先となり、優先度1及び優先度2では有軌道台車
8の前方の比較的短い区間のみが割付き先となる。
【0015】各有軌道台車8は搬送要求を受信すると、
自己が有する搬送要求の表に追加する。この表には、受
信した複数の搬送要求をその優先度と共に記録し、制御
コンピュータ10から搬送要求が削除されるあるいは自
己が実行を開始すると、表から搬送要求の削除が行われ
る。各有軌道台車8は、自己の搬送要求の表から、優先
度が最も高い搬送要求に割り付こうとする。そして同じ
優先度の搬送要求が2以上ある場合、近い方の搬送要求
に割り付こうとする。ただし搬送要求に割り付くことの
条件として、空荷であること並びに搬送要求で指定され
た荷積みステーションが減速距離よりも遠くそのステー
ションに停止可能であること、優先度が3以下の搬送要
求に付いては、優先度で指定された割付き範囲内で荷積
みを行うことなどがある。
【0016】この結果、同じ搬送要求に対して複数の有
軌道台車8が割付き、それらが同じ荷積みステーション
に向かって走行することが生じる。搬送要求の実行は、
最先に指定された荷積みステーションに到着した台車に
より行われ、台車が到着すると荷積み先のステーション
Xからの光電スイッチなどによる移載要求信号の有無を
チェックし、移載要求信号があれば移載確認信号をステ
ーションへ返信して、ステーションのコンベアなどから
物品の移載を受ける。またこれと並行して制御コンピュ
ータ10へ荷積み信号を送信し、制御コンピュータ10
は、問題の搬送要求を未実行の表から実行中の表へ移
し、再度一斉同報通信により問題の搬送要求が削除され
たことを通知する。この場合、問題の搬送要求に割付き
荷積みステーションへと走行中の他の有軌道台車8は、
自己の表から他の搬送要求に割付き先を変更し、走行先
を変更する。
【0017】さてこのようにすると、通信不良その他の
エラーにより、荷積みを行い搬送要求が既に消滅したス
テーションへ、他の有軌道台車が到着することが生じ
る。このような場合、ステーションからの移載要求信号
はオフで、到着した有軌道台車8はこのことから搬送要
求が既に実行済みであることを知り、搬送要求が削除さ
れた場合と同様にして、自己の割付き先を変更する。
【0018】図3に制御コンピュータ10側から見た搬
送要求の処理を示すと、搬送要求の発生により一斉同報
通信によって、優先度Pを付加した搬送要求を全有軌道
台車8に通信する。そしてこの要求を自己の表などに記
録する。何れかの有軌道台車8が指定されたステーショ
ンに到着し、荷積み信号を受信すると、表から当該搬送
要求を削除し、再度一斉同報通信により搬送要求の削除
を通知する。なお搬送要求を一斉同報通信した後、所定
時間内に荷積み信号が制御コンピュータ10に送られな
いと、タイムオーバーとして扱う。この場合は、制御コ
ンピュータ10は当該搬送要求の優先度を例えば1増加
させ、新たな優先度を全有軌道台車8に一斉同報通信す
る。このようにすれば、搬送要求を指令した後長時間放
置されるものがなくなり、当初の優先度が低い要求でも
確実に実行されることになる。
【0019】このため制御コンピュータ10側の処理は
極めて簡単になり、どの有軌道台車8に搬送要求を割り
付けるかを考慮する必要がなくなる。また通信時間や減
速時間のマージンなどを考慮して搬送指令を通知する必
要がないので処理は、簡単であり、しかも指定されたス
テーションに到着可能な最も近接した有軌道台車8が原
則としてこの搬送要求を実行するので、空の有軌道台車
8が荷積みを待っているステーションを通過することが
なくなる。
【0020】図4に有軌道台車8側から見た処理を示
す。搬送要求を受信すると表に記録し、表中で優先度が
最も高く、かつ同じ優先度の搬送要求が複数ある場合、
最近接した搬送要求を選んで自己を割付る。ただしこれ
には、優先度が1〜3の搬送要求の場合、割付エリア内
のステーションで荷積みを行い、かつそのステーション
に現在位置から停止可能である事などが条件となる。各
有軌道台車8は自己が割り付いたステーションへ向かっ
て走行し、その間に搬送要求の削除を受信すると、表に
記録した搬送要求の内で、次に優先度の高い要求などに
割付き先を動的に変更する。また走行の過程でより優先
度の高い搬送要求や、同じ優先度であるがより近接した
ステーションで荷積みを行う搬送要求などを受信した場
合、割付き先を変更する。そして荷積みステーションに
到着すると、移載要求信号がオンであることをチェック
した後、荷積み信号を制御コンピュータ10に送信す
る。
【0021】図5に同じ優先度の搬送要求が2つのステ
ーションに存在し、空の有軌道台車8が2台走行してい
る場合を示す。実施例では優先度が同じ場合、近接した
側のステーションでの荷積みを優先するので、図5の状
況では2台の有軌道台車8が共に図の右側のステーショ
ンで荷積みを行おうとする。この場合、先行の有軌道台
車8がステーションに到着すると、後行の有軌道台車8
は搬送要求の削除により、次のステーションへと荷積み
先を変更することになる。
【0022】ここで割付き範囲内ではより遠い方のステ
ーションを、荷積み先として選択すると合理的なようで
あるが、このことが合理的であるのは後方に空の有軌道
台車8が走行している場合に限られる。そしてこれを実
行しようとすると、各有軌道台車8は他の有軌道台車8
の状態を知る必要があり、制御が複雑になる。そのため
実施例では、各有軌道台車8は他の有軌道台車8の状況
を考慮せず、最近接のステーションで荷積みを行うよう
に構成した。すなわち各有軌道台車8は、他の有軌道台
車8の状況を考慮せず、自分自身に関して最も効率的な
搬送要求を実行する。
【0023】図6に、搬送要求に割り付いていない有軌
道台車8の周回を示す。例えば軌道2の左上方3カ所に
荷積みステーションが存在し、4台の有軌道台車8が空
であるとする。各有軌道台車8は、最も優先度が高い搬
送要求を実行しようとし、搬送要求が存在しても割付き
範囲よりも遠方であれば割付きを行わない。このため図
6の状況では、未割付きの有軌道台車8が生じ、このよ
うな有軌道台車8も周回を続けるので、他の有軌道台車
8の邪魔とならない。さらに割付き範囲内に空の有軌道
台車8がないため未割付きの搬送要求が発生した場合、
空の有軌道台車8が周回を続けることにより割付きが行
われることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例の有軌道台車システムの構成を示す図
【図2】 実施例での制御コンピュータ,台車,ステー
ション間のプロセス間通信を示す図
【図3】 実施例の制御コンピュータでの割付アルゴリ
ズムを示すフローチャート
【図4】 実施例での有軌道台車での割付アルゴリズム
を示すフローチャート
【図5】 実施例での最近接優先の割付と割付の変更と
を示す図
【図6】 実施例での優先度を用いた割付と、未割付台
車の周回とを示す図
【図7】 従来例での割付可能範囲を示す図
【符号の説明】
2 軌道 4 信号線 6 ステーション 8 有軌道台車 10 制御コンピュータ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の搬送台車に制御部の管理下で搬送
    要求を割付るようにした搬送台車システムにおいて、 前記制御部を、搬送要求を各搬送台車に同報通信し、か
    つ搬送台車からの荷積み信号により搬送要求を削除する
    ように構成し、 各搬送台車を、受信した搬送要求に従い荷積みステーシ
    ョンに走行し、最先に到着した搬送台車が前記ステーシ
    ョンから荷積みし、かつ荷積み信号を前記制御部へ送信
    するように構成したことを特徴とする、搬送台車システ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記制御部を、搬送要求に優先度を付加
    して送信するように構成し、各搬送台車を、優先度並び
    に優先度により指定される割付き範囲に基づいて、割付
    くべき搬送要求を決定し、割付き範囲内に搬送要求がな
    い場合は周回するように構成したことを特徴とする搬送
    台車システム。
  3. 【請求項3】 各搬送台車を、制御部から受信した複数
    の搬送要求を記憶し、かつ自己が割付いた搬送要求の削
    除により、他の搬送要求に割付くように構成したことを
    特徴とする、請求項1または2の搬送台車システム。
JP10129535A 1998-04-22 1998-04-22 搬送台車システム Pending JPH11305836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10129535A JPH11305836A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 搬送台車システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10129535A JPH11305836A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 搬送台車システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11305836A true JPH11305836A (ja) 1999-11-05

Family

ID=15011931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10129535A Pending JPH11305836A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 搬送台車システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11305836A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012243291A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Murata Mach Ltd 搬送車システム
JP2016170580A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社シンテックホズミ 搬送車システム
WO2019244910A1 (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 作業管理システム、上位システム、下位システム、作業実行システム、作業装置、作業管理方法及びプログラム
WO2020158421A1 (ja) * 2019-01-31 2020-08-06 日本電気株式会社 通信制御装置、通信システム、通信制御方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012243291A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Murata Mach Ltd 搬送車システム
JP2016170580A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社シンテックホズミ 搬送車システム
WO2019244910A1 (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 作業管理システム、上位システム、下位システム、作業実行システム、作業装置、作業管理方法及びプログラム
JPWO2019244910A1 (ja) * 2018-06-20 2021-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 作業管理システム、上位システム、下位システム、作業実行システム、作業装置、作業管理方法及びプログラム
WO2020158421A1 (ja) * 2019-01-31 2020-08-06 日本電気株式会社 通信制御装置、通信システム、通信制御方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体
JPWO2020158421A1 (ja) * 2019-01-31 2021-11-25 日本電気株式会社 通信制御装置、通信制御方法、及びプログラム
US20220101725A1 (en) * 2019-01-31 2022-03-31 Nec Corporation Communication control apparatus, communication system, communication control method, and non-transitory computerreadable medium
US11783701B2 (en) 2019-01-31 2023-10-10 Nec Corporation Communication control apparatus, communication system, communication control method, and non-transitory computer-readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4366663B2 (ja) 搬送台車システム
JP4099723B2 (ja) 搬送台車システム
KR101029257B1 (ko) 반송 시스템과 반송 방법
KR20080112396A (ko) 반송 시스템과 반송 방법
WO2015186444A1 (ja) 搬送車システムと搬送方法
KR102384236B1 (ko) 반송차 시스템 및 반송차 제어 방법
CN115237137A (zh) 一种多agv调度与协同路径规划方法和装置
JP4462199B2 (ja) 搬送車システム
JP2013035670A (ja) 搬送車システム
JPH11305836A (ja) 搬送台車システム
JP2001100841A (ja) 無人搬送車システム
JP2002006951A (ja) 有軌道台車システム
JP5454512B2 (ja) 搬送車システム
JP5029622B2 (ja) 搬送車システム
JP7069845B2 (ja) 搬送システム及び搬送方法
JP4135721B2 (ja) 搬送車システム
JPWO2010073475A1 (ja) 搬送車システムおよび搬送車制御方法
JP2012099033A (ja) 搬送車システム
JPH11327644A (ja) 無人搬送車の配車制御方法
JP6516273B2 (ja) 荷役作業割当システム
JP4117964B2 (ja) 車両運行システムおよび車両運行方法
JPS63255711A (ja) 無人搬送車の搬送制御方式
JP3299013B2 (ja) 走行台車システム
JP6926963B2 (ja) 搬送車システム
JP2000148243A (ja) 搬送台車システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612