JPH11305153A - 2ビーム走査用光源装置 - Google Patents

2ビーム走査用光源装置

Info

Publication number
JPH11305153A
JPH11305153A JP10749998A JP10749998A JPH11305153A JP H11305153 A JPH11305153 A JP H11305153A JP 10749998 A JP10749998 A JP 10749998A JP 10749998 A JP10749998 A JP 10749998A JP H11305153 A JPH11305153 A JP H11305153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prism member
light source
source device
refractive power
combining prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10749998A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Ono
信昭 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10749998A priority Critical patent/JPH11305153A/ja
Publication of JPH11305153A publication Critical patent/JPH11305153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光源装置自体の部品点数を低減し、コスト低
減を可能とした2ビーム用走査光源装置を得る。 【解決手段】 独立した2つの発光源1、2から放射
されるビームを、別個のカップリングレンズ3、4によ
りカップリングしたのち、合成プリズム部材5aにより
合成して放射する光源装置であって、合成プリズム部材
5aは、反射面6とビームスプリット面7の2面を有
し、これら2面は所定の距離だけ離れており、カップリ
ングレンズ3によりカップリングされたビームは、反射
面6とビームスプリット面7とで順次反射され、カップ
リングレンズ4によりカップリングされたビームは、ビ
ームスプリット面7を透過する2ビーム走査用光源装置
において、合成プリズム部材5aに屈折力を持たせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル複写機、
レーザファクシミリ、レーザ印刷機、レーザプロッタ等
に適用可能な2ビーム走査用光源装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】光走査による画像記録の高速化を目的と
し、複数の走査線を一度に走査するマルチビーム走査装
置が知られている。このようなマルチビーム走査装置の
一形態として、2つの発光源からのビームを利用する2
ビーム走査装置が知られている。
【0003】上記2ビーム走査装置の光源部分の態様と
しては、発光源から放射された2つのビームを合成プリ
ズム部材を用いて合成するものがある。このような従来
技術として、特開平10−3047公報に記載された2
ビーム走査用光源装置が知られている。この従来技術
は、独立した2つの光源からのビームを別個にコリメー
トした後、合成プリズム部材により合成して放射する光
源装置であって、2個のコリメートレンズの配列方向の
傾き角と光軸間距離を調整可能とし、また、2つの光源
の少なくとも一方を対向するコリメートレンズの光軸か
らずらすことにより、上記2ビームの、主走査対応方向
における近づき度と、副走査対応方向における遠ざかり
度、上記2ビームをコリメートする2個のコリメートレ
ンズのビーム合成後における副走査対応方向の光軸間隔
を可調整とした2ビーム走査用光源装置に関するもので
ある。しかし、上記従来技術は、2つの光源からのビー
ムを合成するための合成プリズム部材とは別にコリメー
トレンズやシリンダレンズを必要とするため、装置全体
の部品点数が多くなり、従って組付時の工数も多くな
り、コストアップになるといった課題を有していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術の課題に鑑みてなされたもので、独立した2つの発光
源からのビームを合成して放射する光源装置において、
2ビームを合成する合成部材に屈折力を持たせたことに
より、光源装置自体の部品点数を低減し、コスト低減を
可能とした2ビーム用走査光源装置を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に請求項1記載の発明は、独立した2つの発光源から放
射されるビームを、別個のカップリングレンズによりカ
ップリングしたのち、合成プリズム部材により合成して
放射する光源装置であって、上記合成プリズム部材は、
反射面とビームスプリット面の2面を有し、これら2面
は所定の距離だけ離れており、一方のカップリングレン
ズによりカップリングされたビームは、上記反射面とビ
ームスプリット面とで順次反射され、他方のカップリン
グレンズによりカップリングされたビームは、ビームス
プリット面を透過する2ビーム走査用光源装置におい
て、上記合成プリズム部材に屈折力を持たせたことを特
徴とする。
【0006】請求項2記載の発明は、請求項1記載の2
ビーム走査用光源装置において、合成プリズム部材のビ
ームが出射する側の面に屈折力を持たせたことを特徴と
する。
【0007】請求項3記載の発明は、請求項1記載の2
ビーム走査用光源装置において、合成プリズム部材のビ
ームが入射する側の面に屈折力を持たせたことを特徴と
する。
【0008】請求項4記載の発明は、請求項1記載の2
ビーム走査用光源装置において、合成プリズム部材のビ
ームが出射する側の面及び入射する側の面に屈折力を持
たせたことを特徴とする。
【0009】請求項5記載の発明は、請求項1、2、3
又は4記載の2ビーム走査用光源装置において、屈折力
は、カップリング機能を有する屈折力又はシリンダレン
ズ機能を有する屈折力であることを特徴とする。
【0010】請求項6記載の発明は、請求項1又は5記
載の2ビーム走査用光源装置において、2つの発光源が
レーザダイオード素子で、一方の発光源と合成プリズム
部材との間に1/2波長板を設け、合成プリズム部材の
ビームスプリット面が偏光ビームスプリット面であるこ
とを特徴とする。
【0011】
【実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明にかか
る2ビーム走査用光源装置の実施の形態について説明す
る。図1において、符号1、2は発光源を示しており、
この実施の形態では、レーザダイオード素子が左右に配
列されている。発光源1からのビームの放射方向にはカ
ップリングレンズ3が、発光源2からのビームの放射方
向にはカップリングレンズ4が配置されている。カップ
リングレンズ3、4を透過したビームの進路上には、合
成プリズム5aが配置されている。
【0012】合成プリズム部材5aは、その内部に反射
面6とビームスプリット面7とを互いに平行、かつ、所
定の距離をおいて有してなる略直方体のもので、その長
手方向を発光源1、2の配列方向に合わせて配置してあ
る。合成プリズム部材5aの材質は特に限定されない
が、プラスチック等の樹脂とすることにより、容易に成
形加工が可能となる。
【0013】2つの発光源1、2から放射されたビーム
は、カップリングレンズ3、4でカップリングされた後
に、合成プリズム部材5aにより合成されるようになっ
ている。すなわち、発光源1から放射されたビームは、
カップリングレンズ3によりカップリングされ、合成プ
リズム部材5a内に入射し、反射面6でビームスプリッ
ト面7に向けて反射される。ビームスプリット面7は、
反射面6により反射されたビームを再び反射するととも
に、他方のカップリングレンズ4によりカップリングさ
れたビームを透過させる。これら2ビームは、シリンダ
レンズ部8aにより対応する方向に集束され、長い2つ
の線像として、例えばポリゴンミラーの偏向反射面上に
結像される。
【0014】図1に示す合成プリズム部材の例では、合
成プリズム部材5aの成形時に、ビームが出射する側の
面にシリンダレンズ部8aが一体に設けられ、このシリ
ンダレンズ部8aにシリンダレンズと同機能の屈折力を
持たせている。その屈折力は図6に示す従来の2ビーム
走査光源装置のシリンダレンズと同じ作用を有するよう
に構成されている。図6に示す従来例では、光源1から
放射されたビームは、カップリングレンズ3でカップリ
ングされた後、合成プリズム部材5f内に入射し、反射
面6によりビームスプリット面7の方向に反射され、次
にビームスプリット面7で反射され、合成プリズム部材
5fの外へ放射されていた。また、発光源2から放射さ
れたビームは、カップリングレンズ4でカップリングさ
れた後、合成プリズム部材5f内に入射し、ビームスピ
リット面7を透過した後、合成プリズム5fの外へ放射
されていた。これら2つのビームは、合成プリズム部材
5fで合成された後、別個に設けられたシリンダレンズ
8により対応する方向に集束され、ポリゴンミラー面な
どに長い2つの線像として結像されていた。
【0015】しかし、図1に示す実施の形態において
は、合成プリズム部材5aの出射側の面にシリンダレン
ズ部8aを設け、このシリンダレンズ部8aに、従来は
別部品としていたシリンダレンズと同じ屈折力を持たせ
たことにより、従来の2ビーム走査光源装置では別部品
として用意する必要があったシリンダレンズを省略する
ことができ、部品点数を減らすことができる。
【0016】図2に示す実施の形態では、合成プリズム
部材5bにおいて、ビームが入射する側の面にシリンダ
レンズ部9b、10bを設け、このシリンダレンズ部9
b、10bに従来は、別部品としていたシリンダレンズ
と同じ屈折力を持たせたものである。左右方向に配列さ
れた発光源1、2から出射したレーザビームの通路に
は、それぞれカップリングレンズ3、4が配置され、さ
らにその後方に合成プリズム部材5bの上記シリンダレ
ンズ部9b、10bが位置している。合成プリズム部材
5bの上記シリンダレンズ部9bとの対応位置には反射
面6があり、上記シリンダレンズ部10bとの対応位置
にはビームスプリット面7がある。
【0017】発光源1から放射されたビームは、カップ
リングレンズ3によりカップリングされた後、合成プリ
ズム部材5b内に入射し、反射面6によりビームスプリ
ット面7の方向に反射されて折り曲げられ、次にビーム
スプリット面7で反射されて折り曲げられ、合成プリズ
ム部材5bの外へ放射される。一方、発光源2から放射
された光は、カップリングレンズ4によりカップリング
された後、合成プリズム部材5b内に入射し、ビームス
プリット面7を透過した後、合成プリズム5bの外へ放
射される。
【0018】図2に示す実施の形態においては、合成プ
リズム部材5bのビームが入射する側の面にシリンダレ
ンズ部9b、10bを設け、これらに従来は別部品とし
ていたシリンダレンズと同じ屈折力を持たせたことによ
り、従来の2ビーム走査光源装置では別部品として用意
する必要があったシリンダレンズを省略することがで
き、部品点数を減らすことができる。
【0019】図3に示す実施の形態では、合成プリズム
部材5cのビームが入射する側の面にカップリングレン
ズ部3c、4cを一体に設け、このカップリングレンズ
部3c、4cに、従来は別部品としていたカップリング
レンズと同じ屈折力を持たせたものである。上記カップ
リングレンズ部3c、4cは発光源1、2との対応位置
にあり、合成プリズム部材5cの上記カップリングレン
ズ部3c、4cとの対応位置に反射面6とビームスプリ
ット面7がある。
【0020】発光源1から放射されたビームは、合成プ
リズム部材5cのビームが入射する側の面に設けられた
カップリングレンズ部3cでカップリングされた後、合
成プリズム部材5c内に入射し、反射面6によりビーム
スプリット面7の方向に反射されて折り曲げられ、次に
ビームスプリット面7で反射されて折り曲げられ、合成
プリズム部材5cの外へ放射される。一方、発光源2か
ら放射された光は、合成プリズム部材5cのビームが入
射する側の面に設けられたカップリングレンズ部4cで
カップリングされた後、合成プリズム部材5c内に入射
し、ビームスプリット面7を透過した後、合成プリズム
5cの外へ放射される。これらの2つのビームは、合成
プリズム部材5cで合成された後、別個に設けられたシ
リンダレンズ8cによりそれぞれのビームは対応する方
向に集束され、長い2つの線像として偏向反射面に結像
されるようになっている。
【0021】図3に示す実施の形態においては、合成プ
リズム部材5cのビームが入射する側の面にカップリン
グレンズ部3c、3cを設け、これらに従来は別部品と
していたカップリングレンズと同じ屈折力を持たせたこ
とにより、従来の2ビーム走査光源装置では別部品とし
て用意する必要があったカップリングレンズを省略する
ことができ、部品点数を減らすことができる。
【0022】図4に示す実施の形態では、合成プリズム
部材5dのビームが入射する側の面にカップリングレン
ズ部3d、4dを設け、これにカップリングレンズと同
機能を有する屈折力を持たせ、また、ビームが出射する
側の面にシリンダレンズ部8dを設け、これにシリンダ
レンズと同機能を有する屈折力を持たせたものである。
【0023】一方の発光源1から放射されたビームは、
合成プリズム部材5dのビームが入射する側の面に設け
られたカップリングレンズ部3dでカップリングされた
後、合成プリズム部材5d内に入射し、反射面6により
ビームスプリット面7の方向に反射されて折り曲げら
れ、次にビームスプリット面7で反射されて折り曲げら
れ、シリンダレンズ部8dにより対応する方向に集束さ
れ、線像として偏向反射面に結像される。他方の発光源
2から放射された光は、ビームが入射する側の面に設け
られたカップリングレンズ部4dでカップリングされた
後、合成プリズム部材5d内に入射し、ビームスプリッ
ト面7を透過した後、シリンダレンズ部8dにより対応
する方向に集束され、線像として偏向反射面に結像され
る。よって、偏向反射面には2つの線像が結像されてい
る。
【0024】図4に示す実施の形態においては、合成プ
リズム部材5dのビームが入射する側の面にカップリン
グレンズ部3a、3bを一体成形によって設け、ビーム
が出射する側の面にシリンダレンズ部8dを一体成形に
よって設けている。そして、これらに従来は別部品とし
ていたカップリングレンズ及びシリンダレンズと同じ屈
折力を持たせたことにより、カップリングレンズ及びシ
リンダレンズを別部品として用意する必要がなくなり、
部品点数を減らすことができる。
【0025】本発明において、合成プリズム部材のビー
ムスプリット面は、例えば半透鏡面であってもよいが、
半透鏡面では光利用効率が低いという難点がある。そこ
で、図5に示す実施の形態のように、発光源1、2をレ
ーザダイオード素子とし、発光源1と合成プリズム部材
5eとの間に1/2波長板11を配置し、合成プリズム
部材5eにおけるビームスプリット面7は、P偏光を透
過し、S偏光を反射する偏光ビームスプリット面偏光ビ
ームスプリット面とするとよい。
【0026】発光源1から放射されるビームをS偏光と
すると、このビームは1/2波長板11によりP偏光に
変換され、合成プリズム部材5eのビームが入射する側
の面に設けられたカップリングレンズ部3eでカップリ
ングされた後、合成プリズム部材5e内に入射する。そ
して、反射面6によりビームスプリット面7の方向に反
射されて折り曲げられ、次にビームスプリット面7で反
射されて折り曲げられ、シリンダレンズ部8eにより対
応する方向に集束され、線像として偏向反射面に結像さ
れる。一方、発光源2から放射された光は、ビームが入
射する側の面に設けられたカップリングレンズ部4eで
カップリングされた後、合成プリズム部材5e内に入射
し、ビームスプリット面7を透過した後、シリンダレン
ズ部8dにより対応する方向に集束され、線像として偏
向反射面に結像される。
【0027】このように、発光源をレーザダイオード素
子とすれば、放射されるビームは実質的に直線偏光状態
であるので、一方の発光源1と合成プリズム部材5eと
の間に1/2波長板11を配置し、合成プリズム部材5
eにおけるビームスプリット面7を偏光ビームスプリッ
ト面とすることにより、発光源1からのビームをビーム
スプリット面7で効率よく反射し、発光源2からのビー
ムはビームスプリット面7で効率よく透過させることが
可能となり、光の利用効率を高めることができる。
【0028】本発明にかかる光源装置から出射した2つ
のビームは、既に説明したように、例えばポリゴンミラ
ーの偏向反射面に線像として結像され、この線像は偏向
反射面で反射され、fθレンズを透過して例えば感光体
上に光スポットとして結像され、上記ポリゴンミラーの
回転によって上記光スポットが感光体上を走査する。こ
の光走査装置は周知であるから詳細な説明は省略する。
本発明にかかる光源装置は2つのビームを出射するた
め、同時に2つの光スポットが感光体上を走査すること
となる。
【0029】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、独立した
2つの発光源から放射されるビームを、別個のカップリ
ングレンズによりカップリングしたのち、合成プリズム
部材により合成して放射する光源装置であって、上記合
成プリズム部材は、反射面とビームスプリット面の2面
を有し、これら2面は所定の距離だけ離れており、一方
のカップリングレンズによりカップリングされたビーム
は、上記反射面とビームスプリット面とで順次反射さ
れ、他方のカップリングレンズによりカップリングされ
たビームは、ビームスプリット面を透過する2ビーム走
査用光源装置において、上記合成プリズム部材に屈折力
を持たせたため、合成プリズム部材によりレンズを兼用
することができ、部品点数を減らすことができ、従って
組み立て工数も減らすことができ、コストの低減を図る
ことができる。
【0030】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の2ビーム走査用光源装置において、合成プリズム部
材のビームが出射する側の面に屈折力を持たせたため、
従来は出射側に別個に設けていたレンズを設けることな
く同様の効果を得ることができ、部品点数及び組み立て
工数を減らすことができ、コストを低減を図ることがで
きる。
【0031】請求項3記載の発明によれば、請求項1記
載の2ビーム走査用光源装置において、合成プリズム部
材のビームが入射する側の面に屈折力を持たせたため、
従来は入射側に別個に設けていたレンズを設けることな
く同様の効果を得ることができ、部品点数及び組み立て
工数を減らすことができ、コストを低減を図ることがで
きる。
【0032】請求項4記載の発明によれば、請求項1記
載の2ビーム走査用光源装置において、合成プリズム部
材のビームが出射する側の面及び入射する側の面に屈折
力を持たせたため、従来は出射側及び入射側に別個に設
けていたレンズを設けることなく同様の効果を得ること
ができ、部品点数及び組み立て工数を減らすことがで
き、コストを低減を図ることができる。
【0033】請求項5記載の発明は、請求項1、2、3
又は4記載の2ビーム走査用光源装置において、屈折力
は、カップリング機能を有する屈折力又はシリンダレン
ズ機能を有する屈折力としたため、従来は出射側及び入
射側に別個に設けていたカップリングレンズ又はシリン
ダレンズを設けることなく同様の効果を得ることがで
き、部品点数及び組み立て工数を減らすことができ、コ
ストを低減を図ることができる。
【0034】請求項6記載の発明によれば、請求項1又
は5記載の2ビーム走査用光源装置において、2つの発
光源がレーザダイオード素子で、一方の発光源と合成プ
リズム部材との間に1/2波長板を設け、合成プリズム
部材のビームスプリット面が偏光ビームスプリット面と
したため、直線偏光状態で放射される2ビームの光利用
効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる2ビーム走査用光源装置の実施
の形態を示す斜視図である。
【図2】本発明にかかる2ビーム走査用光源装置の別の
実施の形態を示す斜視図である。
【図3】本発明にかかる2ビーム走査用光源装置のさら
に別の実施の形態を示す斜視図である。
【図4】本発明にかかる2ビーム走査用光源装置のさら
に別の実施の形態を示す斜視図である。
【図5】本発明にかかる2ビーム走査用光源装置のさら
に別の実施の形態を示す斜視図である。
【図6】従来の2ビーム走査用光源装置の例を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1 発光源 2 発光源 3 カップリングレンズ 4 カップリングレンズ 5 合成プリズム部材 6 反射面 7 ビームスプリット面 11 1/2波長板

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 独立した2つの発光源から放射されるビ
    ームを、別個のカップリングレンズによりカップリング
    したのち、合成プリズム部材により合成して放射する光
    源装置であって、 上記合成プリズム部材は、反射面とビームスプリット面
    の2面を有し、これら2面は所定の距離だけ離れてお
    り、一方のカップリングレンズによりカップリングされ
    たビームは、上記反射面とビームスプリット面とで順次
    反射され、他方のカップリングレンズによりカップリン
    グされたビームは、ビームスプリット面を透過する2ビ
    ーム走査用光源装置において、 上記合成プリズム部材に屈折力を持たせたことを特徴と
    する2ビーム走査用光源装置。
  2. 【請求項2】 前記合成プリズム部材のビームが出射す
    る側の面に屈折力を持たせたことを特徴とする請求項1
    記載の2ビーム走査用光源装置。
  3. 【請求項3】 前記合成プリズム部材のビームが入射す
    る側の面に屈折力を持たせたことを特徴とする請求項1
    記載の2ビーム走査用光源装置。
  4. 【請求項4】 前記合成プリズム部材のビームが出射す
    る側の面及び入射する側の面に屈折力を持たせたことを
    特徴とする請求項1記載の2ビーム走査用光源装置。
  5. 【請求項5】 前記屈折力は、カップリング機能を有す
    る屈折力又はシリンダレンズ機能を有する屈折力である
    ことを特徴とする請求項1、2、3又は4記載の2ビー
    ム走査用光源装置。
  6. 【請求項6】 前記2つの発光源がレーザダイオード素
    子で、一方の発光源と合成プリズム部材との間に1/2
    波長板を設け、合成プリズム部材のビームスプリット面
    が偏光ビームスプリット面であることを特徴とする請求
    項1又は5記載の2ビーム走査用光源装置。
JP10749998A 1998-04-17 1998-04-17 2ビーム走査用光源装置 Pending JPH11305153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10749998A JPH11305153A (ja) 1998-04-17 1998-04-17 2ビーム走査用光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10749998A JPH11305153A (ja) 1998-04-17 1998-04-17 2ビーム走査用光源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11305153A true JPH11305153A (ja) 1999-11-05

Family

ID=14460767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10749998A Pending JPH11305153A (ja) 1998-04-17 1998-04-17 2ビーム走査用光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11305153A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002258185A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Ricoh Opt Ind Co Ltd ビーム合成方法・ビーム合成用プリズム・マルチビーム走査用光源装置・マルチビーム走査装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002258185A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Ricoh Opt Ind Co Ltd ビーム合成方法・ビーム合成用プリズム・マルチビーム走査用光源装置・マルチビーム走査装置
JP4651830B2 (ja) * 2001-03-01 2011-03-16 リコー光学株式会社 ビーム合成方法・マルチビーム走査用光源装置・マルチビーム走査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5834766A (en) Multi-beam scanning apparatus and multi-beam detection method for the same
US6324320B1 (en) Optical apparatus for producing a high-brightness multi-laser radiation source
US5325381A (en) Multiple beam diode laser output scanning system
JP2001166237A (ja) 光走査光学装置
JPH09274152A (ja) マルチビーム書込光学系
JP2001133707A (ja) 走査光学装置
US20060291028A1 (en) Laser scanning unit for splitting multiple light beams in a tandem image forming apparatus
JP2004163740A (ja) マルチビーム走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
JP4166493B2 (ja) マルチビーム走査装置および光源装置
US6958838B2 (en) Laser scanning unit
JPH11305153A (ja) 2ビーム走査用光源装置
JP3451467B2 (ja) 2ビーム走査用光源装置
JP4651830B2 (ja) ビーム合成方法・マルチビーム走査用光源装置・マルチビーム走査装置
US7084896B2 (en) Multi-beam scanning device
KR100412495B1 (ko) 멀티빔 광주사장치
JP2935464B2 (ja) 光走査装置
JPH02129614A (ja) 光走査装置
JP2003270579A (ja) レーザーパワー検出装置
JPH10142537A (ja) 光走査装置
JPH10253905A (ja) 光ビーム走査光学装置
JP2002202469A (ja) マルチビーム光走査装置
JP2000002844A (ja) 2ビーム走査装置および2ビーム走査用光源装置
JPH11305154A (ja) 2ビーム走査用光源装置
JPH11242175A (ja) 光走査装置
JPH07250209A (ja) 半導体レーザアレイを用いた光記録装置