JPH11304052A - 分離一対の湾曲バンド片を連結自在に構成した配管バンド - Google Patents

分離一対の湾曲バンド片を連結自在に構成した配管バンド

Info

Publication number
JPH11304052A
JPH11304052A JP12951798A JP12951798A JPH11304052A JP H11304052 A JPH11304052 A JP H11304052A JP 12951798 A JP12951798 A JP 12951798A JP 12951798 A JP12951798 A JP 12951798A JP H11304052 A JPH11304052 A JP H11304052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
curved
band
piece
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12951798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2960052B1 (ja
Inventor
Yoshiharu Takahashi
善晴 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiei Intec Co Ltd
Original Assignee
Nichiei Intec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiei Intec Co Ltd filed Critical Nichiei Intec Co Ltd
Priority to JP12951798A priority Critical patent/JP2960052B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2960052B1 publication Critical patent/JP2960052B1/ja
Publication of JPH11304052A publication Critical patent/JPH11304052A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/14Hangers in the form of bands or chains

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 配管作業を単独の作業者のみでできるように
配管バンドを改良する。 【解決手段】 配管バンドAを,連結部7を有する一対
の湾曲バンド片1,2により相互に連結自在に構成する
とともに,一方の湾曲バンド片1を半円以上の長さを有
するものとすることにより,複数の配管バンドAに配管
パイプBを横架状に仮持ち支持した後,跳ね上げ状態と
した他方の湾曲バンド片2を下向きに回動して,配管パ
イプBを保持するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,建物に配管パイプ
を配管設置するに用いる配管バンドに関し,特に配管作
業の作業性を向上しうるようにした分離一対の湾曲バン
ド片による配管バンドに関する。
【0002】
【従来の技術】この種配管バンドは,各半円にして同一
の湾曲長さを有する一対の湾曲バンド片を,湾曲方向中
央位置でヒンジ連結したものとし,いずれか一方の取付
片を介して,一対の湾曲バンド片をヒンジを回動軸とし
て開いた状態とし,例えば上階スラブに設置した吊りボ
ルト下方に螺装したタンバックルに吊り下げて,配管方
向に複数の配管バンド間に配管パイプを手で支えて配置
しながら,開いた湾曲バンド片をそれぞれヒンジを回動
軸として閉めるとともに各取付片をボルトに通し,各ボ
ルトにナットを螺装締着するようにして,配管パイプの
被嵌支持を行うように使用するものとされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし乍らこの場合,
配管作業は,配管パイプを手で支え持つ作業者と,開い
た湾曲バンド片を閉めてナットを締着する作業者の,少
なくとも2人又はそれ以上の作業者を必要とするため,
作業性が悪いという問題点がある。即ち一対の湾曲片は
半円であるため,これと同心円をなす配管パイプを載置
することができず,従ってタンバックルに吊り下げた状
態で,配管パイプを吊り下げ側の湾曲バンド片に押し付
けるように配管パイプと湾曲バンド片の双方を手持ちし
なければならず,一般に各湾曲バンド片位置で1人の作
業者を必要とし,また配管パイプは鋼製で重量が嵩むこ
とが多いため,配管パイプを手で支えながら,開いた湾
曲バンド片を閉め且つナットをボルトに螺装して,これ
を締着するのは,一般に困難を伴うことが多く,この場
合配管パイプを支える作業者の他にこの作業を行う作業
者を必要とするからである。
【0004】本発明は,かかる事情に鑑みてなされたも
ので,その解決課題とするところは,可及的に配管作業
を少ない作業者により容易且つ確実に行うことができる
配管パイプ設置用に用いる配管バンドを提供するにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題に沿って本発明
は,配管バンドを配管パイプ仮置き支持用と配管パイプ
押さえ用との,前者を半円以上の湾曲長さ(湾曲径),
後者をこれに応じた半円以下の湾曲長さ(湾曲径)とす
る異長にして双方で円形をなすようにした分離一対の湾
曲バンド片によって形成するとともに分離側の先端(自
由端)を分離一対の湾曲バンド片を配管パイプ被嵌支持
自在の円形をなすように相互に連結自在とすることによ
り,これら分離一対の湾曲バンド片をタンバックルにボ
ルトを介して保持し,配管パイプ押さえ用の湾曲バンド
片をボルトを回動軸として跳ね上げ回動し,配管パイプ
仮置き支持用の湾曲バンド片を開口して,配管パイプを
載置することによってこれに配管パイプを仮置きしたの
ち,上記跳ね上げ回動した湾曲バンド片を下向きに回動
することにより,上記連結を行うようにし,これにより
配管作業に際して配管方向複数の配管バンド間に配管パ
イプの横架状の仮置き支持を可能にし,従って予めタン
バックルに対する湾曲バンド片の保持作業を行うことに
よって,単独の作業者が配管パイプの仮置き支持の配置
を行った上,ボルトに対するナットの螺挿と締着乃至締
着の作業を行い得るようにしたものであって,即ち請求
項1に記載の発明を,分離一対の湾曲バンド片を用い,
その各取付片をこれに挿通したボルトによってタンバッ
クルに保持し,湾曲方向中間に位置する各連結部を直接
又は間接的に相互に連結した後,上記ボルトにナットを
締着することによって配管パイプを被嵌支持するように
使用する配管バンドであって,該配管バンドにおける上
記分離一対の湾曲バンド片における一方を半円以上の湾
曲長さを有する配管パイプ仮置き支持用とし,他方を半
円以下の湾曲長さを有する配管パイプ押さえ用とすると
ともに,これら分離一対の湾曲バンド片における相互の
連結を行う上記連結部を,上記配管パイプ押さえ用の湾
曲バンド片を上記ボルトを回動軸とする跳ね上げ状態と
した上記配管パイプ仮置き支持用の湾曲バンド片による
配管パイプ載置の仮持ち支持下において,上記配管パイ
プ押さえ用湾曲バンドを下向きに回動することによって
配管パイプと同心円の円形をなして配管パイプを被嵌支
持可能に分離一対の湾曲バンド片を連結自在に構成して
なることを特徴とする分離一対の湾曲バンド片による配
管バンドとし,請求項2に記載の発明は,上記に加え
て,上記分離一対の湾曲バンド片の連結を,配管パイプ
押さえ用湾曲バンド片の下向きの回動によって,自動的
且つ簡易にワンタッチでなしうる,上記連結部の好まし
い一形態を示すように,これを,上記連結部を,それぞ
れ相互にはめ合い自在の幅方向に1/2深さの切り溝を
介して先端に設置した挿入片部と,該挿入片部の湾曲方
向内方に外周方向に凹陥して上記挿入片部を受入自在と
する段差受入部とを備えて形成し,上記配管パイプ押さ
え用湾曲バンド片の下向きの回動により,それぞれ挿入
片部を段差受入部に挿入係止することによって,これら
一対の湾曲バンド片を連結自在としてなることを特徴と
する請求項1に記載の分離一対の湾曲バンド片による配
管バンドとし,請求項3に記載の発明は,同じく上記に
加えて,上記分離一対の湾曲バンド片の連結を確実に行
い,配管パイプの被嵌支持に際して,振動等によって連
結部が緩んだり,ひいては外れたりすることのないもの
とするように,これを,上記挿入片部の段差受入部に対
する挿入状態を維持する係止手段を,分離一対の湾曲バ
ンド片における連結部間に追加的に設置してなることを
特徴とする請求項2に記載の分離一対の湾曲バンド片に
よる配管バンドとし,請求項4に記載の発明は,同じく
上記に加えて,上記係止手段を,簡易な構造にして長期
に亘る確実な連結を確保する好ましい形態のものとする
ように,これを,上記係止手段を,少なくとも上記連結
部のいずれかの挿入片部に湾曲バンド片外周方向に向け
て突出した係止突起とこれに対応する連結部の段差受入
部に上記連結状態で該係止突起と係止する係止孔とによ
って形成してなることを特徴とする請求項3に記載の分
離一対の湾曲バンド片による配管バンドとし,請求項5
に記載の発明は,同じく上記に加えて,分離一対の湾曲
バンド片を,タンバックルと一体化し,タンバックルの
設置によって湾曲バンド片の保持が自動的になしうるよ
うにするとともに,出荷時等に,連結状態による湾曲バ
ンド片の円形内にタンバックルを収容し,そのコンパク
ト化を図り得るように,これを,上記ボルトを,ボルト
軸先端にナットの抜け止め手段を備えてナットを遊嵌保
持したナット付きボルトとすることにより,該ナット付
きボルトにより分離一対の湾曲バンド片とタンバックル
とを一体化し,分離一対の湾曲バンド片の連結状態でタ
ンバックルを湾曲円内に回動収容自在としてなることを
特徴とする請求項2,3又は4に記載の分離一対の湾曲
バンド片による配管バンドとし,請求項6に記載の発明
は,同じく上記に加えて,配管作業に際して,上記ボル
トに対するナットの螺挿作業を可及的に減少し,締着作
業を簡易且つ確実に行い,配管作業を更に効率的になし
得るように,これを,上記ナット付きボルトのボルト軸
を,ボルト頭側に雄ねじを形成し,先端側を雄ねじ径よ
り径小のナット遊嵌部としたボルトを用いて構成してな
ることを特徴とする請求項5に記載の分離一対の湾曲バ
ンド片による配管バンドとし,請求項7に記載の発明
は,同じく上記に加えて,他の形態として一対の内配管
パイプ仮置き支持用の湾曲バンド片をタンバックルと一
体化したものとすることにより,部材数を減少するよう
に,これを,上記配管パイプ仮置き支持用の湾曲バンド
片の取付片を,タンバックルと一体的に形成してなるこ
とを特徴とする請求項1,2又は3に記載の分離一対の
湾曲バンド片による配管バンドとし,これらをそれぞれ
発明の要旨として,上記課題解決の手段としたものであ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下図面の例によって本発明を更
に具体的に説明すれば,Aは配管バンドであり,該配管
バンドAは,分離一対の湾曲バンド片1,2を用い,そ
の各取付片4をこれに挿通したボルト14によってタン
バックル18に保持し,湾曲方向中間に位置する各連結
部7を直接又は間接的に相互に連結した後,上記ボルト
14にナット17を締着することによって配管パイプB
を被嵌支持するように使用する,分離一対の湾曲バンド
片1,2によるものとしてあり,このとき該配管バンド
Aにおける上記分離一対の湾曲バンド片1,2は,その
一方を半円以上の湾曲長さを有する配管パイプ仮置き支
持用とし,他方を半円以下の湾曲長さを有する配管パイ
プ押さえ用とするとともに,これら分離一対の湾曲バン
ド片1,2における相互の連結を行う上記連結部7を,
上記配管パイプ押さえ用の湾曲バンド片2を上記ボルト
14を回動軸とする跳ね上げ状態とした上記配管パイプ
仮置き支持用の湾曲バンド片1による配管パイプB載置
の仮持ち支持下において,上記配管パイプ押さえ用湾曲
バンド片2を下向きに回動することによって配管パイプ
Bと同心円の円形をなして配管パイプBを被嵌支持可能
の分離一対の湾曲バンド片1,2を連結自在に構成した
ものとしてある。
【0007】即ち本例において配管バンドAは,鋼製に
よる金属製とし,例えばプレス加工によって形成した一
対の湾曲バンド片1,2を用いたものとしてあり,該一
対の湾曲バンド片1,2は,一方を半円,即ち1/2円
以上に長く,他方を半円,即ち1/2以下に短くするよ
うに湾曲長さを異長とした異長一対のものとし,それぞ
れ一端に取付片4を,他端に連結部7を備えて,分離構
成したものとしてあり,このとき上記半円以上の湾曲長
さを有する一方の1を配管パイプ仮置き支持用,半円以
下の湾曲長さを有する他方の2を配管パイプ押さえ用と
し,これらを対として使用して配管パイプBを被嵌支持
し,その配管設置を行うものとしてある。
【0008】本例における上記分離一対のうち一方の配
管パイプ仮置き支持用湾曲バンド片1は,これを半円以
上,即ち1/2円以上とすることにより,配管バンドA
の内径に対応した外径を有する配管パイプBを受入れて
これを支持することにより,配管パイプBの被嵌支持を
可能とするものとしてあり,従って湾曲バンド片1,2
の各湾曲長さは,これを上記配管パイプBの受入れと支
持を行う配管パイプ仮置き支持用の湾曲バンド片1の長
さを基準にして定めるものとしてある。
【0009】この一方の配管パイプ仮置き支持用の湾曲
バンド片1における,湾曲長さ本例において挿入片部を
含むは,200度以上230度以下,好ましくは210
度以上220度以下,更に好ましくは213度以上21
8度以下であり,この範囲の角度による円弧をなすよう
に定めればよく,このときこれらの範囲内の角度により
長さを決めるのは,200度を下回ると,配管パイプの
支持に安定性を欠くことになり,また230度を上回る
と,配管パイプB受入用の開口が狭くなりすぎ,配管パ
イプBの受入を行うことが困難になるからであり,21
0度を下回ると,配管パイプBの支持の確実性にやや不
安を生じる可能性が生じ,220度を上回ると,配管パ
イプBの受入に湾曲バンド片1のスプリングが強くなり
すぎ,配管パイプBの受入を容易に行い得ない可能性を
生じるからであり,一方配管パイプBの支持の確実性と
受入(挿入)の容易性の面から上記213度以上218
度以下の範囲とするのが最もよく,図示した例は,これ
を216度の円弧をなすようにその長さを定めたものと
してある。
【0010】他方の配管パイプ押さえ用の湾曲バンド片
2は,上記配管パイプ仮置き支持用湾曲バンド片1の残
余の円弧をなすように,これを設定すればよく,本例に
あって,該配管パイプ押さえ用湾曲バンド片2(同じく
本例において挿入片部を含む)は,これを144度の円
弧をなすようにその長さを定めたものとしてある。
【0011】取付片4は,各湾曲バンド片1,2の一端
に外向きの舌片をなすように湾曲バンド片1,2の端部
を外周方向に折曲することにより,例えば一体にプレス
成形し,それぞれ対向する位置にボルト14挿通用のボ
ルト孔5を透設するとともに該ボルト孔5をボルトが遊
嵌するように軸より径大のものとしてあり,それぞれ対
向して,タンバックル18,特にその下向きに垂下し
た,同じくボルト孔20,例えば同じくボルト軸より径
大のボルト孔を透設した一対の吊り持ち片19を挟み込
むように配置し,上記ボルト14をこれらボルト孔5,
20に挿通することによって,分離一対の湾曲バンド片
1,2をタンバックル18に保持するようにするものと
してある。
【0012】このとき本例にあって,上記ボルト14
は,これをボルト軸先端にナット17の抜け止め手段1
6を備えてナット17を遊嵌保持したナット付きボルト
とすることにより,該ナット付きボルトにより分離一対
の湾曲バンド片1,2とタンバックル18とを一体化
し,分離一対の湾曲バンド片1,2の連結状態でタンバ
ックル18を湾曲円内に回動収容自在としたものとして
あり,このとき本例の上記抜け止め手段16は,これを
ボルト14の挿通後にボルト軸の先端を,例えばプレス
圧壊する等することにより先端に形成した,上記配管パ
イプ押さえ用の湾曲バンド片2における取付片4のボル
ト孔より径大の抜け止めフランジ,抜け止め断続突起等
によるものとしてあり,またこのボルト14において
は,上記ナット付きボルトのボルト軸を,ボルト頭側に
雄ねじを形成し,先端側に雄ねじ径より径小のナット遊
嵌部15としたものを用いて構成してあり,これによ
り,ナット遊嵌部15に,上記抜け止め手段16を形成
する前にナット17を装着し,配管押さえ用の湾曲バン
ド片2の取付片4外側にあって,ナット17が遊嵌する
一方,ナット17を雄ねじ側に押し付けるようにするこ
とにより雄ねじに対する螺装を行って,これによる締着
を行うものとし,比較的長くなるボルト軸長さの全長に
亘るナットの回転操作を必要とすることなく,ナット1
7の取り外しと締着を可能とするようにナット17回転
数を減少し,配管作業の効率を向上するものとしてあ
る。
【0013】上記連結部7は,これを,それぞれ相互に
はめ合い自在の幅方向に1/2深さの切り溝8を介して
先端に設置した挿入片部9と,該挿入片部9の湾曲方向
内方に外周方向に凹陥して上記挿入片部9を受入自在と
する段差受入部10とを備えて形成し,上記配管パイプ
押さえ用湾曲バンド片2の下向きの回動により,それぞ
れ挿入片部9を段差受入部10に挿入することによつ
て,これら一対の湾曲バンド片1,2を連結自在とした
ものとしてあり,このとき上記挿入片部9の段差受入部
10に対する挿入状態を維持する係止手段を,分離一対
の湾曲バンド片1,2における連結部7間に設置したも
のとし,本例にあって上記係止手段はこれを,少なくと
も上記連結部7のいずれかの挿入片部9に湾曲バンド片
1,2外周方向に向けて突出した係止突起12とこれに
対応する位置の連結部7の段差受入部10に上記連結状
態で該係止突起12と係止する係止孔13とによって形
成したものとしてある。
【0014】即ち本例の連結部7は,それぞれ湾曲バン
ド片1,2の,例えば上記プレス成形時に,それぞれ切
り溝8の切り欠き加工と挿入片部9,段差受入部10の
プレス加工を行うことによって形成してあり,例えば先
端に8ミリメートル幅にして先細りの挿入片部9をそれ
ぞれ対向方向に突出するように,同じく対向方向に開口
した,段差受入部10の傾斜部11に切り欠き加工した
切り溝8を介して設置し,その湾曲方向内方に,例えば
8.5ミリメートルにして両側に湾曲内方に拡開状の傾
斜部11を備えることにより,挿入片部9の幅よりやや
幅広にするとともに挿入片部9の肉厚に応じた凹陥深さ
の段差受入部10を形成したものとしてあり,こりとき
挿入片部9は,その一方,例えば本例にあって,配管パ
イプ仮置き支持用湾曲バンド片1における方を,その先
端に向けて内側に,例えば先端で2乃至3ミリメートル
の空隙を形成するようにやや傾斜するように勾配を付す
るとともに,他方,即ち本例にあって配管パイプ押さえ
用湾曲バンド片2における方を,水平の,配管パイプB
長手方向に平行としてあり,上記段差受入部10の幅を
挿入片部9の幅よりやや幅広に設定したことと相俟っ
て,回動時に挿入片部9が段差受入部10に当たること
なくスムーズに挿入されるようにして,上記配管パイプ
押さえ用湾曲バンド片2の下向き回動時に相互の連結を
容易にするようにしてある。
【0015】また本例の係止手段をなす一方の係止突起
12は,これを例えば配管パイプ押さえ用湾曲バンド片
2における上記挿入片部9の付け根側に挿入片部9先端
側をやや傾斜して,例えば2乃至3ミリメートルの高さ
に,例えば上記プレス加工によって設置し,他方の係止
孔13は,これを配管仮置き支持用湾曲バンド片1にお
ける段差受入部10の,相互の連結時に対応する位置
に,上記係止突起12よりやや大きな透孔として透設し
て設置してあり,上記挿入片部9を段差受入部10に挿
入した際に係止突起12が係止孔13に入り込み,その
挿入の連結状態を確保するように係止するものとしてあ
る。
【0016】図中3は,各湾曲バンド片1,2におけ
る,例えば本例において上記段差受入部10と同じ深さ
に形成した補強リブ,6は,配管パイプ仮置き支持用湾
曲バンド片1の取付片4に,例えばプレス加工によって
外側に突出して形成することにより,ボルト頭を2辺に
おいて保持するようにしてボルト14の回転を防止する
ボルト回り止め,21はタンバックル18の吊りボルト
23螺装用ナット,22はその外れ止め突起である。
【0017】以上の構成による,本例の配管バンドA
は,例えば分離一対の湾曲バンド片1,2を連結状態と
し,その取付片4の間にタンバックル18の吊り持ち片
19を挟み,ボルト14とナット17をこれらにセット
し,タンバックル18を湾曲円内に回動収容した一体に
して配管バンドAの径の大きさにして製品として出荷す
る一方,配管作業に当たっては,そのタンバックル18
を,上階のスラブから吊り下げ状に設置した吊りボルト
23にそのナット21を介して螺装することによって,
配管長手方向に複数の配管バンドAを吊り下げ設置し,
各配管押さえ用湾曲バンド片2を該ボルト14を回動軸
として跳ね上げ回動することにより,配管仮置き支持用
湾曲バンド片1を開口して,配管パイプBを,これら配
管仮置き支持用湾曲バンド片1に対して,その湾曲長さ
が半円を超え,開口が狭くなることによって生じるスプ
リング力にやや抗するようにはめ込み状に載置すること
によって,配管パイプB長手方向複数箇所においてそれ
ぞれ支持した横架状の仮持ち支持を行った後,上記ボル
ト14のナット17を緩めてこれを遊嵌状態として,上
記ボルト14を遊嵌した上記径大のボルト孔5の遊びを
利用し,配管押さえ用湾曲バンド片2を外側に開き配管
パイプBの外側を通るようにして,これを下向きに回動
するとともに該回動によって,挿入片部9をそれぞれ段
差受入部10に挿入し,上記係止突起12を係止孔13
に係止させ,連結部の相互の連結を直接的に行い,配管
パイプBを確実に遊嵌支持することによって,その配管
作業を行うものとしてある。
【0018】この配管作業は,特に配管パイプ仮置き支
持用湾曲バンド片1による配管パイプB載置の仮持ち支
持が可能であるから,配管作業の工程をなす配管バンド
Aの吊りボルト23への設置,配管パイプB載置の仮持
ち支持,配管バンドAにおける配管パイプ仮置き支持用
湾曲バンド片1の下向きの回動と連結部7の連結を,そ
れぞれ単独の作業者が行うことができ,例えば配管パイ
プBの重量が重いときのように例外の場合には,配管パ
イプB載置の仮持ち支持のみを複数の,例えば2人の作
業者によるものとすればよく,従って配管作業を,可及
的に少ない作業者,一般に単独の作業者が,危険や無理
をすることなく,容易且つ確実に行うことができる。
【0019】図示した例は以上のとおりとしたが,分離
一対の湾曲バンド片における湾曲方向中間に位置する各
連結部の連結を,上記構成の如くに直接的に行うものに
代えて,例えば配管パイプ仮置き支持用湾曲バンド片の
連結部に,配管パイプ押さえ用湾曲バンド片方向にスラ
イド突出し,幅方向両側に配管パイプ押さえ用湾曲バン
ド片を保持する内側に向いたリブを有するスライド金具
を設置し,または同じく配管パイプ仮置き支持用湾曲バ
ンド片の連結部に,スプリングで付勢した開閉自在にし
て同様のリブを有する開閉保持金具を設置し,これら金
具で配管パイプ押さえ用湾曲バンド片の連結部を保持す
る如くに,金具を介する等して,配管パイプ押さえ用湾
曲バンド片の下向き回動によって,間接的に連結自在に
構成して,その連結を行うようにすること,連結部を上
記挿入片部と段差受入部を備えたものとするとき,これ
に必要に応じて設ける係止手段を,同じく配管パイプ仮
置き支持用湾曲バンド片に設置し,配管パイプ押さえ用
湾曲バンド片側にスライド突出し,配管パイプ押さえ用
湾曲バンド片に形成した受け溝に挿入係止するスライド
バーによるものとすること,上記配管パイプ仮置き支持
用の湾曲バンド片の取付片を,タンバックルと一体的に
形成したものとすること,このとき例えば配管パイプ仮
置き支持用湾曲バンド片と,ナットを除いたタンバック
ルとを単一の材料をプレス成形し,配管パイプ仮置き支
持用湾曲バンド片の取付片をタンバックルの吊り下げ片
と一体とすることによって,上記一体的な形成を行うも
のとすること,配管パイプ仮置き支持用湾曲バンド片の
取付片に,ボルトを植立し,溶着する等して,ボルトを
一体に設置したものとすること等を含めて,本発明の実
施に当たって,分離一対の湾曲バンド片,タンバック
ル,ボルト,ナット,連結部,必要に応じて用いること
ある係止手段等の各具体的構造,形状,材質,これらの
関係,これらに対する付加,配管作業の具体的手順,配
管の用途等は,上記発明の要旨に反しない限り,様々な
形態のものとすることができる。
【0020】
【発明の効果】本発明は以上のとおりに構成したから,
請求項1に記載の発明は,分離一対の湾曲バンド片をタ
ンバックルにボルトを介して保持し,配管パイプ押さえ
用の湾曲バンド片をボルトを回動軸として跳ね上げ回動
し,配管パイプ仮置き支持用の湾曲バンド片を開口し
て,配管パイプを載置することによってこれに配管パイ
プを仮置きしたのち,上記跳ね上げ回動した湾曲バンド
片を下向きに回動することにより相互の連結を行うよう
にし,これにより配管作業に際して配管方向複数の配管
バンド間に配管パイプの横架状の仮置き支持を可能に
し,従って予めタンバックルに対する湾曲バンド片の保
持作業を行うことによって,単独の作業者が配管パイプ
の仮置き支持の配置を行った上,ボルトに対するナット
の螺装と締着乃至締着の作業を行い得るようにし,可及
的に配管作業を少ない作業者により容易且つ確実に行う
ことができる配管パイプ設置用に用いる配管バンドを提
供することができ,請求項2に記載の発明は,上記に加
えて,上記分離一対の湾曲バンド片の連結を,配管パイ
プ押さえ用湾曲バンド片の下向きの回動によって,自動
的且つ簡易にワンタッチでなしうる,上記連結部の好ま
しい一形態を示すものとすることができ,請求項3に記
載の発明は,同じく上記に加えて,上記分離一対の湾曲
バンド片の連結を確実に行い,配管パイプの被嵌支持に
際して,振動等によって連結部が緩んだり,ひいては外
れたりすることのないものとすることができ,請求項4
に記載の発明は,同じく上記に加えて,上記係止手段
を,簡易な構造にして長期に亘る確実な連結を確保する
好ましい形態のものとすることができ,請求項5に記載
の発明は,同じく上記に加えて,分離一対の湾曲バンド
片を,タンバックルと一体化し,タンバックルの設置に
よって湾曲バンド片の保持が自動的になしうるようにす
るとともに,出荷時等に,連結状態による湾曲バンド片
の円形内にタンバックルを収容し,そのコンパクト化を
図り得るものとすることができ,請求項6に記載の発明
は,同じく上記に加えて,配管作業に際して,上記ボル
トに対するナットの螺装作業を可及的に減少し,締着作
業を簡易且つ確実に行い,配管作業を更に効率的になし
得るものとすることができ,請求項7に記載の発明は,
同じく上記に加えて,他の形態として一対の内配管パイ
プ仮置き支持用の湾曲バンド片をタンバックルと一体化
したものとすることにより,部材数を減少したものとす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】配管バンドの使用状態を示す側面図である。
【図2】配管バンドの配管作業の状態を示す斜視図であ
る。
【図3】配管バンドとタンバックルの関係を示す部分拡
大図である。
【図4】各連結部を示す部分拡大平面図である。
【図5】各連結部を示す部分拡大側面図である。
【図6】配管パイプ仮置き支持用湾曲バンド片における
連結部を示す部分拡大正面図である。
【図7】配管パイプ押さえ用湾曲バンド片における連結
部を示す部分拡大正面図である。
【符号の説明】
A 配管バンド B 配管パイプ 1 配管パイプ仮置き支持用湾曲バンド片 2 配管パイプ押さえ用湾曲バンド片 4 取付片 7 連結部 8 切り溝 9 挿入片部 10 段差受入部 12 係止突起 13 係止孔 14 ボルト 17 ナット 18 タンバックル
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年3月26日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 分離一対の湾曲バンド片を連結自在に
構成した配管バンド
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は,建物に配管パイ
プを配管設置するに用いる配管バンドに関し,特に配管
作業の作業性を向上しうるようにした分離一対の湾曲バ
ンド片を連結自在に構成した配管バンドに関する。
【0002】
【従来の技術】 この種配管バンドは,各半円にして同
一の湾曲長さを有する一対の湾曲バンド片を,湾曲方向
中央位置でヒンジ連結したものとし,いずれか一方の取
付片を介して,一対の湾曲バンド片をヒンジを回動軸と
して開いた状態とし,例えば上階スラブに設置した吊り
ボルト下方に螺装したタンバックルに吊り下げて,配管
方向に複数の配管バンド間に配管パイプを手で支えて配
置しながら,開いた湾曲バンド片をそれぞれヒンジを回
動軸として閉めるとともに各取付片をボルトに通し,各
ボルトにナットを螺装締着するようにして,配管パイプ
の被嵌支持を行うように使用するものとされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 しかし乍らこの場
合,配管作業は,配管パイプを手で支え持つ作業者と,
開いた湾曲バンド片を閉めてナットを締着する作業者
の,少なくとも2人又はそれ以上の作業者を必要とする
ため,作業性が悪いという問題点がある。即ち一対の湾
曲片は半円であるため,これと同心円をなす配管パイプ
を載置することができず,従ってタンバックルに吊り下
げた状態で,配管パイプを吊り下げ側の湾曲バンド片に
押し付けるように配管パイプと湾曲バンド片の双方を手
持ちしなければならず,一般に各湾曲バンド片位置で1
人の作業者を必要とし,また配管パイプは鋼製で重量が
嵩むことが多いため,配管パイプを手で支えながら,開
いた湾曲バンド片を閉め且つナットをボルトに螺装し
て,これを締着するのは,一般に困難を伴うことが多
く,この場合配管パイプを支える作業者の他にこの作業
を行う作業者を必要とするからである。
【0004】 本発明は,かかる事情に鑑みてなされた
もので,その解決課題とするところは,可及的に配管作
業を単独の作業者により容易且つ確実に行うことができ
る配管パイプ設置用に用いる分離一対の湾曲バンド片を
連結自在に構成した配管バンドを提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】 上記課題に添って請求
項1に記載の発明を、分離一対にして一方を半円以上の
湾曲長さを有する配管パイプ仮置き支持用とし、他方を
半円以下の湾曲長さを有する配管パイプ押さえ用とし各
取付片に挿通したボルトによってタンバックルに保持し
た一対の湾曲バンド片を備えるとともに該各湾曲バンド
片の先端に、相互にはめ合い自在の幅方向に1/2深さ
の切り溝を介して設置した挿入片部と該挿入片部の湾曲
方向内方に外周方向に凹陥して上記挿入片部を受入自在
とする段差受入部とによる連結部を備え、上記配管パイ
プ仮置き支持用の湾曲バンド片による配管パイプ載置の
仮持ち支持下における、上記ボルトを回動軸とする配管
パイプ押さえ用の湾曲バンド片の下向きの回動により、
上記各挿入片部を段差受入部に挿入して一対の湾曲バン
ド片を連結自在とした配管バンドであって、上記連結部
の各挿入片部を先細りとするとともに上記配管パイプ仮
置き支持用の湾曲バンド片の挿入片部を先端に向けて内
側にやや傾斜するように勾配を付する一方、上記配管パ
イプ押さえ用の湾曲バンド片の挿入片部を水平としてそ
れぞれ形成し且つ上記連結部の一方の挿入片部に湾曲バ
ンド片外周方向に向けて突出した係止突起を、該係止突
起と対応する位置の段差受入部に連結部の連結状態にお
いて該係止突起と係止する係止孔とを設置してなること
を特徴とする分離一対の湾曲バンド片を連結自在に構成
した配管バンドとし、請求項2に記載の発明を、上記係
止突起を設置した一方の挿入片部を上記配管パイプ押さ
え用の湾曲バンド片の挿入片部とし、係止孔を設置した
段差受入部を上記配管パイプ仮置き支持用の湾曲バンド
片の挿入片部としてなることを特徴とする請求項1に記
載の分離一対の湾曲バンド片を連結自在に構成した配管
バンドとし、請求項3に記載の発明を、上記配管パイプ
仮置き支持用の湾曲バンド片の挿入片部の上記勾配を、
先端で2乃至3ミリメートルの空隙を形成するようにし
てなることを特徴とする請求項1又は2に記載の分離一
対の湾曲バンド片を連結自在に構成した配管バンドと
し、請求項4に記載の発明を、上記係止突起を、該係止
突起を設置した挿入片部の先端側をやや傾斜した2乃至
3ミリメートルの高さとしてなることを特徴とする請求
項1、2又は3に記載の分離一対の湾曲バンド片を連結
自在に構成した配管バンドとし、請求項5に記載の発明
を、上記一対の湾曲バンド片の取付片に挿通しタンバッ
クルに保持した上記ボルトを、ナットを遊嵌保持するよ
うにボルト軸先端にナット抜け止め手段を備えたナット
付きボルトとしてなることを特徴とする請求項1、2、
3又は4に記載の分離一対の湾曲バンド片を連結自在に
構成した配管バンドとし、請求項6に記載の発明を、上
記配管パイプ仮置き用の湾曲バンド片の取付片を、上記
タンバックルと一体的に形成してなることを特徴とする
請求項1、2、3、4又は5に記載の分離一対の湾曲バ
ンド片を連結自在に構成した配管バンドとし、これらを
それぞれ発明の要旨として、上記課題解決の手段とした
ものである。
【0006】
【発明の実施の形態】 以下図面の例によって本発明を
更に具体的に説明すれば,Aは配管バンドであり,該配
管バンドAは,分離一対の湾曲バンド片1,2を用い,
その各取付片4をこれに挿通したボルト14によってタ
ンバックル18に保持し,湾曲方向中間に位置する各連
結部7を直接又は間接的に相互に連結した後,上記ボル
ト14にナット17を締着することによって配管パイプ
Bを被嵌支持するように使用する,分離一対の湾曲バン
ド片1,2によるものとしてあり,このとき該配管バン
ドAにおける上記分離一対の湾曲バンド片1,2は,そ
の一方を半円以上の湾曲長さを有する配管パイプ仮置き
支持用とし,他方を半円以下の湾曲長さを有する配管パ
イプ押さえ用とするとともに,これら分離一対の湾曲バ
ンド片1,2における相互の連結を行う上記連結部7
を,上記配管パイプ押さえ用の湾曲バンド片2を上記ボ
ルト14を回動軸とする跳ね上げ状態とした上記配管パ
イプ仮置き支持用の湾曲バンド片1による配管パイプB
載置の仮持ち支持下において,上記配管パイプ押さえ用
湾曲バンド片2を下向きに回動することによって配管パ
イプBと同心円の円形をなして配管パイプBを被嵌支持
可能の分離一対の湾曲バンド片1,2を連結自在に構成
したものとしてある。
【0007】 即ち本例において配管バンドAは,鋼製
による金属製とし,例えばプレス加工によって形成した
一対の湾曲バンド片1,2を用いたものとしてあり,該
一対の湾曲バンド片1,2は,一方を半円,即ち1/2
円以上に長く,他方を半円,即ち1/2以下に短くする
ように湾曲長さを異長とした異長一対のものとし,それ
ぞれ一端に取付片4を,他端に連結部7を備えて,分離
構成したものとしてあり,このとき上記半円以上の湾曲
長さを有する一方の1を配管パイプ仮置き支持用,半円
以下の湾曲長さを有する他方の2を配管パイプ押さえ用
とし,これらを対として使用して配管パイプBを被嵌支
持し,その配管設置を行うものとしてある。
【0008】 本例における上記分離一対のうち一方の
配管パイプ仮置き支持用湾曲バンド片1は,これを半円
以上,即ち1/2円以上とすることにより,配管バンド
Aの内径に対応した外径を有する配管パイプBを受入れ
てこれを支持することにより,配管パイプBの被嵌支持
を可能とするものとしてあり,従って湾曲バンド片1,
2の各湾曲長さは,これを上記配管パイプBの受入れと
支持を行う配管パイプ仮置き支持用の湾曲バンド片1の
長さを基準にして定めるものとしてある。
【0009】 この一方の配管パイプ仮置き支持用の湾
曲バンド片1における,湾曲長さ本例において挿入片部
を含むは,200度以上230度以下,好ましくは21
0度以上220度以下,更に好ましくは213度以上2
18度以下であり,この範囲の角度による円弧をなすよ
うに定めればよく,このときこれらの範囲内の角度によ
り長さを決めるのは,200度を下回ると,配管パイプ
の支持に安定性を欠くことになり,また230度を上回
ると,配管パイプB受入用の開口が狭くなりすぎ,配管
パイプBの受入を行うことが困難になるからであり,2
10度を下回ると,配管パイプBの支持の確実性にやや
不安を生じる可能性が生じ,220度を上回ると,配管
パイプBの受入に湾曲バンド片1のスプリングが強くな
りすぎ,配管パイプBの受入を容易に行い得ない可能性
を生じるからであり,一方配管パイプBの支持の確実性
と受入(挿入)の容易性の面から上記213度以上21
8度以下の範囲とするのが最もよく,図示した例は,こ
れを216度の円弧をなすようにその長さを定めたもの
としてある。
【0010】 他方の配管パイプ押さえ用の湾曲バンド
片2は,上記配管パイプ仮置き支持用湾曲バンド片1の
残余の円弧をなすように,これを設定すればよく,本例
にあって,該配管パイプ押さえ用湾曲バンド片2(同じ
く本例において挿入片部を含む)は,これを144度の
円弧をなすようにその長さを定めたものとしてある。
【0011】 取付片4は,各湾曲バンド片1,2の一
端に外向きの舌片をなすように湾曲バンド片1,2の端
部を外周方向に折曲することにより,例えば一体にプレ
ス成形し,それぞれ対向する位置にボルト14挿通用の
ボルト孔5を透設するとともに該ボルト孔5をボルトが
遊嵌するように軸より径大のものとしてあり,それぞれ
対向して,タンバックル18,特にその下向きに垂下し
た,同じくボルト孔20,例えば同じくボルト軸より径
大のボルト孔を透設した一対の吊り持ち片19を挟み込
むように配置し,上記ボルト14をこれらボルト孔5,
20に挿通することによって,分離一対の湾曲バンド片
1,2をタンバックル18に保持するようにするものと
してある。
【0012】 このとき本例にあって,上記ボルト14
は,これをボルト軸先端にナット17の抜け止め手段1
6を備えてナット17を遊嵌保持したナット付きボルト
とすることにより,該ナット付きボルトにより分離一対
の湾曲バンド片1,2とタンバックル18とを一体化
し,分離一対の湾曲バンド片1,2の連結状態でタンバ
ックル18を湾曲円内に回動収容自在としたものとして
あり,このとき本例の上記抜け止め手段16は,これを
ボルト14の挿通後にボルト軸の先端を,例えばプレス
圧壊する等することにより先端に形成した,上記配管パ
イプ押さえ用の湾曲バンド片2における取付片4のボル
ト孔より径大の抜け止めフランジ,抜け止め断続突起等
によるものとしてあり,またこのボルト14において
は,上記ナット付きボルトのボルト軸を,ボルト頭側に
雄ねじを形成し,先端側に雄ねじ径より径小のナット遊
嵌部15としたものを用いて構成してあり,これによ
り,ナット遊嵌部15に,上記抜け止め手段16を形成
する前にナット17を装着し,配管押さえ用の湾曲バン
ド片2の取付片4外側にあって,ナット17が遊嵌する
一方,ナット17を雄ねじ側に押し付けるようにするこ
とにより雄ねじに対する螺装を行って,これによる締着
を行うものとし,比較的長くなるボルト軸長さの全長に
亘るナットの回転操作を必要とすることなく,ナット1
7の取り外しと締着を可能とするようにナット17回転
数を減少し,配管作業の効率を向上するものとしてあ
る。
【0013】 上記連結部7は,これを,それぞれ相互
にはめ合い自在の幅方向に1/2深さの切り溝8を介し
て先端に設置した挿入片部9と,該挿入片部9の湾曲方
向内方に外周方向に凹陥して上記挿入片部9を受入自在
とする段差受入部10とを備えて形成し,上記配管パイ
プ押さえ用湾曲バンド片2の下向きの回動により,それ
ぞれ挿入片部9を段差受入部10に挿入することによつ
て,これら一対の湾曲バンド片1,2を連結自在とした
ものとしてあり,このとき上記挿入片部9の段差受入部
10に対する挿入状態を維持する係止手段を,分離一対
の湾曲バンド片1,2における連結部7間に設置したも
のとし,本例にあって上記係止手段はこれを,少なくと
も上記連結部7のいずれかの挿入片部9に湾曲バンド片
1,2外周方向に向けて突出した係止突起12とこれに
対応する位置の連結部7の段差受入部10に上記連結状
態で該係止突起12と係止する係止孔13とによって形
成したものとしてある。
【0014】 即ち本例の連結部7は,それぞれ湾曲バ
ンド片1,2の,例えば上記プレス成形時に,それぞれ
切り溝8の切り欠き加工と挿入片部9,段差受入部10
のプレス加工を行うことによって形成してあり,例えば
先端に8ミリメートル幅にして先細りの挿入片部9をそ
れぞれ対向方向に突出するように,同じく対向方向に開
口した,段差受入部10の傾斜部11に切り欠き加工し
た切り溝8を介して設置し,その湾曲方向内方に,例え
ば8.5ミリメートルにして両側に湾曲内方に拡開状の
傾斜部11を備えることにより,挿入片部9の幅よりや
や幅広にするとともに挿入片部9の肉厚に応じた凹陥深
さの段差受入部10を形成したものとしてあり,このと
き挿入片部9は,その一方,例えば本例にあって,配管
パイプ仮置き支持用湾曲バンド片1における方を,その
先端に向けて内側に,例えば先端で2乃至3ミリメート
ルの空隙を形成するようにやや傾斜するように勾配を付
するとともに,他方,即ち本例にあって配管パイプ押さ
え用湾曲バンド片2における方を,水平の,配管パイプ
B長手方向に平行としてあり,上記段差受入部10の幅
を挿入片部9の幅よりやや幅広に設定したことと相俟っ
て,回動時に挿入片部9が段差受入部10に当たること
なくスムーズに挿入されるようにして,上記配管パイプ
押さえ用湾曲バンド片2の下向き回動時に相互の連結を
容易にするようにしてある。
【0015】 また本例の係止手段をなす一方の係止突
起12は,これを例えば配管パイプ押さえ用湾曲バンド
片2における上記挿入片部9の付け根側に挿入片部9先
端側をやや傾斜して,例えば2乃至3ミリメートルの高
さに,例えば上記プレス加工によって設置し,他方の係
止孔13は,これを配管仮置き支持用湾曲バンド片1に
おける段差受入部10の,相互の連結時に対応する位置
に,上記係止突起12よりやや大きな透孔として透設し
て設置してあり,上記挿入片部9を段差受入部10に挿
入した際に係止突起12が係止孔13に入り込み,その
挿入の連結状態を確保するように係止するものとしてあ
る。
【0016】 図中3は,各湾曲バンド片1,2におけ
る,例えば本例において上記段差受入部10と同じ深さ
に形成した補強リブ,6は,配管パイプ仮置き支持用湾
曲バンド片1の取付片4に,例えばプレス加工によって
外側に突出して形成することにより,ボルト頭を2辺に
おいて保持するようにしてボルト14の回転を防止する
ボルト回り止め,21はタンバックル18の吊りボルト
23螺装用ナット,22はその外れ止め突起である。
【0017】 以上の構成による,本例の配管バンドA
は,例えば分離一対の湾曲バンド片1,2を連結状態と
し,その取付片4の間にタンバックル18の吊り持ち片
19を挟み,ボルト14とナット17をこれらにセット
し,タンバックル18を湾曲円内に回動収容した一体に
して配管バンドAの径の大きさにして製品として出荷す
る一方,配管作業に当たっては,そのタンバックル18
を,上階のスラブから吊り下げ状に設置した吊りボルト
23にそのナット21を介して螺装することによって,
配管長手方向に複数の配管バンドAを吊り下げ設置し,
各配管押さえ用湾曲バンド片2を該ボルト14を回動軸
として跳ね上げ回動することにより,配管仮置き支持用
湾曲バンド片1を開口して,配管パイプBを,これら配
管仮置き支持用湾曲バンド片1に対して,その湾曲長さ
が半円を超え,開口が狭くなることによって生じるスプ
リング力にやや抗するようにはめ込み状に載置すること
によって,配管パイプB長手方向複数箇所においてそれ
ぞれ支持した横架状の仮持ち支持を行った後,上記ボル
ト14のナット17を緩めてこれを遊嵌状態として,上
記ボルト14を遊嵌した上記径大のボルト孔5の遊びを
利用し,配管押さえ用湾曲バンド片2を外側に開き配管
パイプBの外側を通るようにして,これを下向きに回動
するとともに該回動によって,挿入片部9をそれぞれ段
差受入部10に挿入し,上記係止突起12を係止孔13
に係止させ,連結部の相互の連結を直接的に行い,配管
パイプBを確実に遊嵌支持することによって,その配管
作業を行うものとしてある。
【0018】 この配管作業は,特に配管パイプ仮置き
支持用湾曲バンド片1による配管パイプB載置の仮持ち
支持が可能であるから,配管作業の工程をなす配管バン
ドAの吊りボルト23への設置,配管パイプB載置の仮
持ち支持,配管バンドAにおける配管パイプ仮置き支持
用湾曲バンド片1の下向きの回動と連結部7の連結を,
それぞれ単独の作業者が行うことができ,例えば配管パ
イプBの重量が重いときのように例外の場合には,配管
パイプB載置の仮持ち支持のみを複数の,例えば2人の
作業者によるものとすればよく,従って配管作業を,単
独の作業者が,危険や無理をすることなく,容易且つ確
実に行うことができる。
【0019】 図示した例は以上のとおりとしたが,上
記配管パイプ仮置き支持用の湾曲バンド片の取付片を,
タンバックルと一体的に形成したものとすること,この
とき例えば配管パイプ仮置き支持用湾曲バンド片と,ナ
ットを除いたタンバックルとを単一の材料をプレス成形
し,配管パイプ仮置き支持用湾曲バンド片の取付片をタ
ンバックルの吊り下げ片と一体とすることによって,上
記一体的な形成を行うものとすること,配管パイプ仮置
き支持用湾曲バンド片の取付片に,ボルトを植立し,溶
着する等して,ボルトを一体に設置したものとすること
等を含めて,本発明の実施に当たって,分離一対の湾曲
バンド片,タンバックル,ボルト,ナット,連結部,係
止突起,係止孔の各具体的構造,形状,材質,これらの
関係,これらに対する付加,配管作業の具体的手順,配
管の用途等は,上記発明の要旨に反しない限り,様々な
形態のものとすることができる。
【0020】
【発明の効果】 本発明は以上のとおりに構成したか
ら,請求項1に記載の発明は,分離一対の湾曲バンド片
をタンバックルにボルトを介して保持し,配管パイプ押
さえ用の湾曲バンド片をボルトを回動軸として跳ね上げ
回動し,配管パイプ仮置き支持用の湾曲バンド片を開口
して,配管パイプを載置することによってこれに配管パ
イプを仮置きしたのち,上記跳ね上げ回動した湾曲バン
ド片を下向きに回動することにより相互の連結を行うよ
うにし,これにより配管作業に際して配管方向複数の配
管バンド間に配管パイプの横架状の仮置き支持を可能に
し,従って予めタンバックルに対する湾曲バンド片の保
持作業を行うことによって,単独の作業者が配管パイプ
の仮置き支持の配置を行った上,ボルトに対するナット
の螺装と締着乃至締着の作業を行い得るようにし,可及
的に配管作業を単独の作業者により容易且つ確実に行う
ことができる配管パイプ設置用に用いる一対の湾曲バン
ド片を連結自在に構成した配管バンドを提供することが
でき,請求項2乃至4に記載の発明は,上記に加えて,
その好ましい形態のものとすることができ,請求項5に
記載の発明は,同じく上記に加えて,分離一対の湾曲バ
ンド片を,タンバックルと一体化し,タンバックルの設
置によって湾曲バンド片の保持が自動的になしうるよう
にするとともに,出荷時等に,連結状態による湾曲バン
ド片の円形内にタンバックルを収容し,そのコンパクト
化を図り得るものとすることができ,請求項6に記載の
発明は,同じく上記に加えて,他の形態として一対の内
配管パイプ仮置き支持用の湾曲バンド片をタンバックル
と一体化したものとすることにより,部材数を減少した
ものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 配管バンドの使用状態を示す側面図である。
【図2】 配管バンドの配管作業の状態を示す斜視図で
ある。
【図3】 配管バンドとタンバックルの関係を示す部分
拡大図である。
【図4】 各連結部を示す部分拡大平面図である。
【図5】 各連結部を示す部分拡大側面図である。
【図6】 配管パイプ仮置き支持用湾曲バンド片におけ
る連結部を示す部分大正面図である。
【図7】 配管パイプ押さえ用湾曲バンド片における連
結部を示す部分拡大正面図である。
【符号の説明】 A 配管バンド B 配管パイプ 1 配管パイプ仮置き支持用湾曲バンド片 2 配管パイプ押さえ用湾曲バンド片 4 取付片 7 連結部 8 切り溝 9 挿入片部 10 段差受入部 12 係止突起 13 係止孔 14 ボルト 17 ナット 18 タンバックル

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分離一対の湾曲バンド片を用い,その各
    取付片をこれに挿通したボルトによってタンバックルに
    保持し,湾曲方向中間に位置する各連結部を直接又は間
    接的に相互に連結した後,上記ボルトにナットを締着す
    ることによって配管パイプを被嵌支持するように使用す
    る配管バンドであって,該配管バンドにおける上記分離
    一対の湾曲バンド片における一方を半円以上の湾曲長さ
    を有する配管パイプ仮置き支持用とし,他方を半円以下
    の湾曲長さを有する配管パイプ押さえ用とするととも
    に,これら分離一対の湾曲バンド片における相互の連結
    を行う上記連結部を,上記配管パイプ押さえ用の湾曲バ
    ンド片を上記ボルトを回動軸とする跳ね上げ状態とした
    上記配管パイプ仮置き支持用の湾曲バンド片による配管
    パイプ載置の仮持ち支持下において,上記配管パイプ押
    さえ用湾曲バンドを下向きに回動することによって配管
    パイプと同心円の円形をなして配管パイプを被嵌支持可
    能に分離一対の湾曲バンド片を連結自在に構成してなる
    ことを特徴とする分離一対の湾曲バンド片による配管バ
    ンド。
  2. 【請求項2】 上記連結部を,それぞれ相互にはめ合い
    自在の幅方向に1/2深さの切り溝を介して先端に設置
    した挿入片部と,該挿入片部の湾曲方向内方に外周方向
    に凹陥して上記挿入片部を受入自在とする段差受入部と
    を備えて形成し,上記配管パイプ押さえ用湾曲バンド片
    の下向きの回動により,それぞれ挿入片部を段差受入部
    に挿入係止することによって,これら一対の湾曲バンド
    片を連結自在としてなることを特徴とする請求項1に記
    載の分離一対の湾曲バンド片による配管バンド。
  3. 【請求項3】 上記挿入片部の段差受入部に対する挿入
    状態を維持する係止手段を,分離一対の湾曲バンド片に
    おける連結部間に追加的に設置してなることを特徴とす
    る請求項2に記載の分離一対の湾曲バンド片による配管
    バンド。
  4. 【請求項4】 上記係止手段を,少なくとも上記連結部
    のいずれかの挿入片部に湾曲バンド片外周方向に向けて
    突出した係止突起とこれに対応する連結部の段差受入部
    に上記連結状態で該係止突起と係止する係止孔とによっ
    て形成してなることを特徴とする請求項3に記載の分離
    一対の湾曲バンド片による配管バンド。
  5. 【請求項5】 上記ボルトを,ボルト軸先端にナットの
    抜け止め手段を備えてナットを遊嵌保持したナット付き
    ボルトとすることにより,該ナット付きボルトにより分
    離一対の湾曲バンド片とタンバックルとを一体化し,分
    離一対の湾曲バンド片の連結状態でタンバックルを湾曲
    円内に回動収容自在としてなることを特徴とする請求項
    2,3又は4に記載の分離一対の湾曲バンド片による配
    管バンド。
  6. 【請求項6】 上記ナット付きボルトのボルト軸を,ボ
    ルト頭側に雄ねじを形成し,先端側を雄ねじ径より径小
    のナット遊嵌部としたボルトを用いて構成してなること
    を特徴とする請求項5に記載の分離一対の湾曲バンド片
    による配管バンド。
  7. 【請求項7】 上記配管パイプ仮置き支持用の湾曲バン
    ド片の取付片を,タンバックルと一体的に形成してなる
    ことを特徴とする請求項1,2又は3に記載の分離一対
    の湾曲バンド片による配管バンド。
JP12951798A 1998-04-23 1998-04-23 分離一対の湾曲バンド片を連結自在に構成した配管バンド Expired - Fee Related JP2960052B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12951798A JP2960052B1 (ja) 1998-04-23 1998-04-23 分離一対の湾曲バンド片を連結自在に構成した配管バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12951798A JP2960052B1 (ja) 1998-04-23 1998-04-23 分離一対の湾曲バンド片を連結自在に構成した配管バンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2960052B1 JP2960052B1 (ja) 1999-10-06
JPH11304052A true JPH11304052A (ja) 1999-11-05

Family

ID=15011466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12951798A Expired - Fee Related JP2960052B1 (ja) 1998-04-23 1998-04-23 分離一対の湾曲バンド片を連結自在に構成した配管バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2960052B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200446511Y1 (ko) 2009-01-05 2009-11-05 김준형 표지판 고정 클램프
JP2012062669A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Pica Corp 手摺装着装置
KR101383835B1 (ko) * 2013-05-08 2014-04-10 주식회사 스마트에어 스마트 행거

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113767241A (zh) * 2019-05-24 2021-12-07 日荣樱天客株式会社 管道支撑工具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200446511Y1 (ko) 2009-01-05 2009-11-05 김준형 표지판 고정 클램프
JP2012062669A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Pica Corp 手摺装着装置
KR101383835B1 (ko) * 2013-05-08 2014-04-10 주식회사 스마트에어 스마트 행거

Also Published As

Publication number Publication date
JP2960052B1 (ja) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3682978B2 (ja) 管等を圧締するクランプ装置
US20080172780A1 (en) Quick Release Toilet Mechanism
US5035084A (en) Gate fittings
JP2960052B1 (ja) 分離一対の湾曲バンド片を連結自在に構成した配管バンド
TW588146B (en) Scaffolding coupler
JP2000097373A (ja) ボトル抜け止め手段を有する配管バンド及びその生産方法
JP3805326B2 (ja) 配管用金具
JP3195276B2 (ja) 配管支持金具
JP3272290B2 (ja) ボルト付配管バンド
JP2539721Y2 (ja) 配管用支持具
JP3288994B2 (ja) 配管吊りバンド
JPH1151030A (ja) ボルト係止構造並びに配管支持金具
JP2881563B2 (ja) 配管具の配管バンド取付装置
JPH11201332A (ja) 配管支持金具
JPH10169848A (ja) 配管支持金具
KR20010092631A (ko) 간이착탈형 2축경첩구조
JPH1061653A (ja) 吊ボルト装着用一体化配管吊バンド
JP2000046245A (ja) 組立式配管バンド
JPH10220647A (ja) 配管支持金具
JPH11173462A (ja) 配管吊バンド
JP2004028251A5 (ja)
JP4126125B2 (ja) クランプハンガー
JP2880384B2 (ja) カプセルクロージャ用架空吊り下げ金具
JP2002257106A (ja) 配管支持具
JP2661889B2 (ja) レンチ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees