JPH11297103A - 灯 具 - Google Patents

灯 具

Info

Publication number
JPH11297103A
JPH11297103A JP10099186A JP9918698A JPH11297103A JP H11297103 A JPH11297103 A JP H11297103A JP 10099186 A JP10099186 A JP 10099186A JP 9918698 A JP9918698 A JP 9918698A JP H11297103 A JPH11297103 A JP H11297103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lamp
focal point
reflecting surface
bulb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10099186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3005954B2 (ja
Inventor
Takashi Futami
隆 二見
Teruo Koike
輝夫 小池
Yoshifumi Kawaguchi
嘉史 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP10099186A priority Critical patent/JP3005954B2/ja
Priority to EP99106871A priority patent/EP0949449B1/en
Priority to DE69932198T priority patent/DE69932198T2/de
Priority to US09/289,564 priority patent/US6109772A/en
Priority to KR1019990012663A priority patent/KR19990083118A/ko
Publication of JPH11297103A publication Critical patent/JPH11297103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005954B2 publication Critical patent/JP3005954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/265Composite lenses; Lenses with a patch-like shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/275Lens surfaces, e.g. coatings or surface structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/337Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector having a structured surface, e.g. with facets or corrugations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V13/00Producing particular characteristics or distribution of the light emitted by means of a combination of elements specified in two or more of main groups F21V1/00 - F21V11/00
    • F21V13/12Combinations of only three kinds of elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • F21V5/045Refractors for light sources of lens shape the lens having discontinuous faces, e.g. Fresnel lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/40Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the combination of reflectors and refractors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V11/00Screens not covered by groups F21V1/00, F21V3/00, F21V7/00 or F21V9/00
    • F21V11/08Screens not covered by groups F21V1/00, F21V3/00, F21V7/00 or F21V9/00 using diaphragms containing one or more apertures
    • F21V11/14Screens not covered by groups F21V1/00, F21V3/00, F21V7/00 or F21V9/00 using diaphragms containing one or more apertures with many small apertures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2111/00Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の構成の灯具においては、外観に変化を
与え難くデザイン面での斬新なものが得られず訴求力な
どが不足し、また、性能的な一層の向上も困難であり、
これらの点の解決が課題とされるものとなっていた。 【解決手段】 本発明により、楕円系である複数の反射
面ユニット3aを組合わせて花弁状反射面3とし、各反
射面ユニット3aに対応しては非球面レンズ4が設けら
れている灯具1としたことで、デザイン面では複数の非
球面レンズ4により斬新な外観を与え、更には、レンズ
面などへの着色の有無などによりより一層に異なる外観
が得られるものとし、性能面では、中央反射面6を設け
ることで一層に光源2に対する光束利用率を向上させ明
るい灯具1の実現を可能とし、前記した従来の課題を解
決するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、灯具に関するもの
であり、詳細には車両用のヘッドランプ、フォグランプ
などの照明用灯具、同じく車両用のテールランプ、ター
ンシグナルランプなどの信号用灯具、或いは、道路交通
用信号灯、鉄道用信号灯などに適する灯具の構成の提供
を目的とするものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の灯具の構成の例を示すも
のが図8〜図10であり、先ず、図8に示す灯具90に
おいては、基本構成としては焦点の位置に光源91を配
置した回転放物面反射鏡92と、レンズカット93aが
施されたレンズ93とから構成され、前記回転放物面反
射鏡92で平行光線の反射光を得て、その反射光をレン
ズ93のレンズカット93aで適宜に拡散し配光特性を
得るものである。
【0003】また、図9に示す灯具80においては、灯
具80の取付状態での垂直方向断面には光源81を焦点
とする放物線が表れ、水平方向の断面(図示の状態)に
は直線が表れる放物柱反射面の複数が複合された複合反
射面82と、レンズカットが施されず素通し状とされた
レンズ83とから構成されるものであり、前記複合反射
面82自体で配光特性を得るものである。
【0004】更に、図10に示す灯具70においては、
光源71を第一焦点とする回転楕円反射面若しくは複合
楕円面、楕円自由曲面とした楕円系反射面72と、非球
面レンズ73と、必要に応じて設けられるシェード74
とから構成され、第二焦点に集束して生じる光源像を非
球面レンズ73で拡大投影することで照射光を得るもの
であり、このときにシェード74で不要部分を覆うこと
で、要求される配光特性の形状を得るものである。尚、
この楕円系反射面72を採用する方式の灯具70はプロ
ジェクタ型と称されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の構成において、図8に示した灯具90の構成で
は、レンズカット93aに光学的に度の強いものが要求
され、これによりレンズ93は肉厚変化が大きいものと
なり、結果として透視性が低下して、現在市場で好まれ
ている透明感、奥行感に優れる外観が得られない問題点
を生じている。
【0006】また、図9に示した灯具80においては、
レンズ83にレンズカットが施されることなく素通し状
であるので、確かに透明感に優れる外観が得られるもの
とはなるが、例えば、奥まった位置にある複合反射面8
2で配光特性を形成するので配光特性の左右幅が確保し
難いなど、配光特性の形成に制約を受ける問題点を生じ
ている。
【0007】更に、図10に示した灯具70において
は、奥行が深くなり設置などに困難を生じる問題点を生
じると共に、非球面レンズ73の外径は小さいものとな
り、この灯具70を前照灯として採用するときには、発
光面積が小さいものであるので対向車からの視認性に劣
るものとなる問題点を生じる。
【0008】加えて、上記従来の構成の灯具70〜90
は何れも広く使用されているものであるので他との差別
化が難しく、デザイン面で斬新性を得るのが困難であ
り、また、上記従来の構成の灯具70〜90において
は、光源に対する光束利用率が奥行により左右されるの
で、市場の要求などにより薄型化したときには効率が低
下する問題点も生じている.
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記した従来
の課題を解決するための具体的手段として、バルブ中心
軸上で且つ光源の近傍に第一焦点を配置すると共に、前
記第一焦点を中心とし前記バルブ中心軸から適宜に傾く
線上に第二焦点を配置して回転楕円面を形成し、該回転
楕円面を灯具を正面から見る状態で反射面が表れる側を
前記バルブ中心軸を中心とする放射状に15°〜60°
の範囲で切取り1つの反射面ユニットとし、この反射面
ユニットを前記バルブ中心軸に対し放射状に4〜10個
組合わせることで花弁状反射面とし、該花弁状反射面の
それぞれの反射面ユニットの前記第二焦点に対応して
は、それぞれの反射面ユニットからの反射光を集束する
非球面レンズが配置されていることを特徴とする灯具を
提供することで課題を解決するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明を図に示す実施形
態に基づいて詳細に説明する。図1〜図3に符号1で示
すものは本発明に係る灯具の第一実施形態であり、この
灯具1は、基本的には1個の光源2と、複数面の反射面
ユニット3a(この第一実施形態の場合には6面の反射
面ユニット3aとして実施した場合で示す)が組合わさ
れて形成される花弁状反射面3と、前記反射面ユニット
3aの数に見合う非球面レンズ4とから構成されてい
る。
【0011】また、この灯具1が、例えば車両用のヘッ
ドランプとして採用されるときなど必要に応じては、各
反射面ユニット3aに対応する配光パターン形成用シェ
ード5が設けられるものとされ、更に、光源2に対する
光束利用率の一層の向上が図られるとき、或いは、デザ
イン的な必要に応じては中央反射面6、および、この中
央反射面6に対応する非球面レンズ4′、配光パターン
形成用シェード5′が設けられる(図1および図2を参
照)ものとされる。
【0012】本発明では、前記光源2としては、シング
ルフィラメントの白熱電球やハロゲン電球、或いは、メ
タルハライドランプなどバルブ2a中に1つの発光源2
bを有するものを採用している。また、花弁状反射面3
は、上記にも説明したように反射面ユニット3aの組合
せであり、この反射面ユニット3aは前記バルブ2aの
中心軸X(以下、バルブ中心軸X)を基準として設定が
行われる。
【0013】このときに、前記発光源2bはバルブ中心
軸X上に存在するものであるので、この発光源2bの位
置を第一焦点F1として設定する。そして、前記第一焦
点F1を通り、前記バルブ中心軸Xから適宜に傾く斜線
Yを想定し、この斜線Y上に第二焦点F2を設定して、
前記第一焦点F1と第二焦点F2とを焦点とする適宜な
楕円を想定し、この楕円を斜線Yを軸として回転させる
ことで回転楕円面RO1を設定する。よって、得られる
回転楕円面RO1は斜線Yと一致する長軸を有するもの
となる。
【0014】そして、前記回転楕円面RO1を灯具1の
正面から見る状態で、前記バルブ中心軸Xとの交点を頂
点とし、前記斜線Y(長軸)に対して左右が対称と成る
ように15°〜60°の範囲で切取れば1つの反射面ユ
ニット3aが得られるものとなる。尚、上記の切取りを
行う際に、回転楕円面RO1からは光源2の前方に回込
む部分も生じるが、反射面としては前記回転楕円面RO
1の内面側が使用されるものであり、この第一実施形態
の場合には灯具1の正面から見る状態で反射面が表れる
位置が採用されている。
【0015】このようにして形成された反射面ユニット
3aの複数面(本発明では4〜10面とする)組合わせ
て花弁状反射面3を形成させ、それぞれの反射面ユニッ
ト3aの第二焦点F2に対応しては、焦点距離fを10
〜60mmとした非球面レンズ4を光軸Zを前記バルブ中
心軸Xと略平行として配置するものである。このとき
に、第二焦点F2と非球面レンズ4との配置の相互関係
は、従来例の図10に示したものと同様の手段で良い。
【0016】上記のようにして構成された灯具1は基本
的には略円形の配光特性を有するものである。ここで、
例えばこの灯具1を車両のヘッドランプのすれ違いビー
ム用として採用するときには、それに見合う配光特性を
与える必要を生じる。本発明ではこの目的を達成するた
めに前記非球面レンズ4の略焦点の位置に配光パターン
形成用シェード5を設けるものであり、このときに、配
光パターン形成用シェード5は、従来例の図10に示し
たものと同様の手段で形成したものであれば良い。
【0017】更に光利用効率の向上を図るときには、本
発明では図1および図2中に鎖線で示すようにバルブ中
心軸Xと長軸を一致させる回転楕円面の中央反射面6を
設けるものであり、この中央反射面6は前記反射面ユニ
ット3aのそれぞれと同様に前記発光源2bの位置を第
一焦点F1とすると共に、第二焦点F3もバルブ中心軸
X上に位置させられ回転楕円面RO2を設定し、この回
転楕円面RO2から不要部分を取除くことで形成されて
いる。
【0018】この第二焦点F3に対応しては前記反射面
ユニット3aの場合と同様の手段で非球面レンズ4′が
配置されるものであり、また、必要に応じては前記反射
面ユニット3aの場合と同様の手段でと配光パターン形
成用シェード5′も配置されるものとなる。よって、図
3中に鎖線で示すように放射状に配置される各反射面ユ
ニット3aに対応する非球面レンズ4の中心に、中央反
射面6に対応する非球面レンズ4′が存在するものとな
る。
【0019】ここで、非球面レンズ4、4′の設置につ
いて説明を行うと、前記反射面ユニット3aは全て同じ
条件で形成されているので、この反射面ユニット3aに
対応している前記非球面レンズ4は前記バルブ中心軸X
から等距離で且つバルブ中心軸Xと直交する同一面とし
て存在するものとなる。従って、前記バルブ中心軸Xに
直交する面をレンズホルダー部4aとして形成すれば、
前記反射面ユニット3aに対応する非球面レンズ4の全
ては一体化することが可能である。
【0020】このときに、前記中央反射面6に対応する
非球面レンズ4′のみは、前記中央反射面6の形態など
によりバルブ中心軸X上で位置が前後する可能性がある
が、例えば、この中央反射面6を形成するときのF3の
位置を適宜とする、或いは、中央反射面6に対応する非
球面レンズ4′の焦点距離を調整するなどの手段で、同
一のレンズホルダー部4aの面上に位置させることが可
能であり、即ち、全ての非球面レンズ4、4′は一体化
することが可能となる。
【0021】上記の一体化を行う際には、前記非球面レ
ンズ4、4′は当然に透明部材で形成されるものとなる
が、前記レンズホルダー部4aにおいては配光特性の形
成などに対して直接に関与することはないので、前記非
球面レンズ4、4′と同一の部材により形成されても良
く、或いは、樹脂部材の二色成形などの手段により透明
であっても異なる色彩として形成されても良く、更に
は、同様な手段により不透明部材で形成されていても良
いものである。尚、上記の一体化は配光パターン形成用
シェード5、5′に対しても同様に実施(図1参照)で
きる。
【0022】上記非球面レンズ4、4′をレンズホルダ
ー部4aで一体化した場合、例えば、レンズホルダー部
4aを車体色としておくと共に、同様に一体化した配光
パターン形成用シェード5、5′の非球面レンズ4側の
面も車体色としておけば、昼間時にはレンズホルダー部
4aの色彩が認識されると共に、非球面レンズ4、4′
も配光パターン形成用シェード5、5′に着色された色
彩が透過して見えるものとなるので、この灯具1の全面
が車体色として観視できるなどの応用が可能となり、デ
ザイン面での自由度が増すものとなる。
【0023】尚、図2中に符号7で示すものはフィルタ
ーであり、このフィルター7は光源2を覆うキャップ状
とされ、光源2から前記花弁状反射面3、中央反射面6
に達する光を拡散或いは着色するものとされている。一
般的に楕円系反射面と非球面レンズとによる灯具におい
ては照射光がスポットライト状となり、照明が行われて
いる場所と、行われていない場所との明暗差が著しくな
る傾向がある。
【0024】この場合、前記フィルター7として、表面
にフロスト加工などが行われ適宜の拡散性を有するもの
を採用すれば、上記の著しい明暗差は、光源2からの光
がフィルター7を透過するときに適宜の拡散が行われる
ことで緩和されるものとなる。また、前記フィルター7
に拡散性に換えてアンバー色など適宜な色彩を施し、灯
具1をフォグランプなどの用途に適するものとすること
も自在であり、赤、青、黄などとして交通信号灯などと
して使用するのも自在である。
【0025】図4は、本発明の第二実施形態を要部で示
すものであり、前の第一実施形態では花弁状反射面3を
構成する反射面ユニット3aは回転楕円面として形成さ
れていたが、回転楕円面とした反射面ではヘッドランプ
として使用する場合、水平方向への照射幅が不足気味と
なることが指摘されている。
【0026】この第二実施形態は、これに鑑みて成され
たものであり、第二焦点F4が水平方向にライン状に拡
がるように反射面ユニット13aを楕円自由曲面(複合
楕円面)として形成する。尚、前記した楕円自由曲面で
反射面を形成する手段は従来例のプロジェクタ型灯具
(図10参照)でも広く行われていた手段であるので、
ここでの詳細な説明は省略する。
【0027】そして、上記のように各々が第二焦点を水
平方向にライン状とするように楕円自由曲面として形成
された反射面ユニット13aの複数が組合わされて花弁
状反射面13が構成されるのである。このように構成さ
れた第二実施形態の灯具1における基本的な配光特性は
水平方向に長軸を有する略楕円状となり水平方向への照
射幅の不足が補われるのである。
【0028】ここで、前記第二実施形態の灯具1をすれ
違いビーム用として採用するときには前の第一実施形態
と同様にそれぞれの反射面ユニット13aに対応して非
球面レンズ4との間に配光パターン形成用シェード15
が設けられるが、この場合には前記配光パターン形成用
シェード15は反射面ユニット13aが生成する水平方
向にライン状の第二焦点に対応して、非球面レンズ4の
略焦点位置から水平方向の両側が非球面レンズ4側に向
かい湾曲しているものとされる。尚、この配光パターン
形成用シェード15を湾曲させる手段も従来例のプロジ
ェクタ型灯具(図10参照)で行われていた手段であ
る。
【0029】この第二実施形態においても、更に光利用
効率の向上を図るときには、前の第一実施形態と同様に
バルブ中心軸Xと長軸を一致させる回転楕円面の中央反
射面(図示は省略する。図1および図2を参照)を設け
るものであり、この中央反射面は前記反射面ユニット1
3aのそれぞれと同様に前記発光源2bの位置を第一焦
点F1とし、第二焦点もバルブ中心軸X上に水平方向の
ライン状として位置させる楕円自由曲面として形成され
ている。
【0030】この中央反射面の第二焦点に対応しては前
記反射面ユニット13aの場合と同様の手段で非球面レ
ンズ4′が配置されるものであり、また、必要に応じて
は前記反射面ユニット13aの場合と同様の手段で湾曲
させられた配光パターン形成用シェードが配置されるも
のとなる。従って、第二実施形態も非球面レンズ4に関
しては第一実施形態と同様であるので、この第二実施形
態の灯具においてもレンズホルダー部4aを設け、非球
面レンズ4、4′の全てを一体化することが可能であ
る。
【0031】図5、図6は本発明の第三実施形態、第四
実施形態を要部で示すものであり、前述の第一実施形
態。第二実施形態の何れにおいても、非球面レンズ4、
4′は凸レンズ状として形成されていたが、本発明はこ
れを限定するものでなく、図5に第三実施形態として示
すようにフレネルレンズ状とし非球面フレネルレンズ1
4(14′)として形成することも可能であり、或い
は、図6に第四実施形態として示すように中心部24a
を凸レンズ状とし周縁部24bをフレネルレンズ状とす
るなど、凸レンズ状とフレネルレンズ状とを組合わせた
変形非球面レンズ24(24′)とするなども自在であ
る。
【0032】このようにすることで、通常は観視側に強
く突出する形状となっている非球面レンズ4を、それ程
に突出しないものとしてデザイン面での変化が与えられ
る。また、フレネル化するときのピッチを適宜とすれば
クリスタルガラスのような外観を与えられる。更には、
フレネル化することにより肉厚も均一化するので、例え
ば樹脂成形で非球面レンズ部分を形成するときには、成
形時に引けなどの変形を生じないものとなり、光学的な
精度の向上が図れるものとなる。
【0033】図7は本発明の第五実施形態を要部で示す
ものであり、この第五実施形態では非球面レンズ34
(34′)がレンズ部34a、34bとシリンドリカル
部34cで構成されている。前記レンズ部34a、34
bは前記第一実施形態で説明した非球面レンズ4を中心
軸で二分割したそれぞれの半部の形状であり、シリンド
リカル部34cはいわゆるシリンドリカルレンズ状であ
る。
【0034】そして、前記シリンドリカル部34cの両
端に前記レンズ部34a、34bがそれぞれの分割面側
で接続されている。このように非球面レンズ34を形成
することで、第一実施形態で示したように回転楕円面の
反射面ユニット3aからの、ほヾ円形断面を有する光束
であっても、非球面レンズ34を透過するときにはシリ
ンドリカル部34cの軸W方向に拡げられる。よって、
灯具1をヘッドランプなどに使用する場合には、前記軸
Wが水平方向となるように配置すれば、水平方向に広い
配光特性が得られるものとなる。
【0035】
【発明の効果】本発明により灯具を以上に説明した構成
としたことで、先ずデザイン面においては、点灯時、非
点灯時を問わず複数の非球面レンズが存在することで、
従来にない斬新なデザインを提供できるものとなり、従
来方式の灯具との相違が主張でき、注目度が増すなどし
て商品性が高まる優れた効果を奏するものとなる。
【0036】また、レンズホルダー部を設け非球面レン
ズの全てを一体化させることで、例えばレンズホルダー
部が透明である場合には、灯具の内面がそのまま見える
レンズホルダー部からの像と、拡大して見える非球面レ
ンズとからの像とが混合し、従来にない斬新な外観が提
供できる効果も奏する。
【0037】更に、レンズホルダー部を不透明化し、シ
ェードにも着色を行うなどすれば車体色灯具など、点灯
時と非点灯時とに異なる色彩の灯具の実現できるものと
なり、加えて、非球面レンズをフレネルレンズ化すれば
あたかもクリスタルガラスのような外観も与えられるも
のとなり、即ち、本発明によれば灯具に与えられるデザ
インのバリエーションを数多いものとして商品性の向上
に極めて優れた効果を奏するものとなる。
【0038】また、性能面においては、反射面ユニット
が外側に開く楕円系反射面で形成されているので、それ
らの組合わせである花弁状反射面も奥行が浅くなり、灯
具全体が薄型化し設置性が向上するものとなる効果を奏
し、また、一つの光源からの光を複数の非球面レンズに
分配することで、個々の非球面レンズの温度を下げ、樹
脂化も可能としコストダウンにも優れた効果を奏するも
のとなる。
【0039】更には、中央反射面を設けることで、光源
からの光の殆どを照射光として利用可能とし、光源に対
する光束利用率を向上させて、明るい灯具とし性能向上
にも優れた効果を奏するものであり、また、複数の非球
面レンズにより発光面積を大きくし、対向車からの視認
性も向上させる優れた効果を奏するものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る灯具の第一実施形態を一部を分
解した状態で示す斜視図である。
【図2】 図1のA―A線に沿う断面図である.
【図3】 本発明に係る灯具の正面図である。
【図4】 本発明に係る灯具の第二実施形態を要部で示
す斜視図である。
【図5】 同じく本発明に係る灯具の第三実施形態を要
部で示す断面図である。
【図6】 同じく本発明に係る灯具の第四実施形態を要
部で示す断面図である。
【図7】 同じく本発明に係る灯具の第五実施形態を要
部で示す断面図である
【図8】 従来例を示す断面図である。
【図9】 別の従来例を示す断面図である。
【図10】 更に別の従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
1……灯具 2……光源 3、13……花弁状反射面 3a、13a……反射面ユニット 4〜34(4′〜34′)……非球面レンズ 4a……レンズホルダー部 14……非球面フレネルレンズ 24……変形非球面レンズ 5、5′……配光パターン形成用シェード 6……中央反射面 7……フィルター X……バルブ中心軸 Y……斜線 Z……非球面レンズの光軸

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バルブ中心軸上で且つ光源の近傍に第一
    焦点を配置すると共に、前記第一焦点を通り前記バルブ
    中心軸から適宜に傾く線上に第二焦点を配置して回転楕
    円面を形成し、該回転楕円面を灯具を正面から見る状態
    で反射面が表れる側を前記バルブ中心軸を中心とする放
    射状に15°〜60°の範囲で切取り1つの反射面ユニ
    ットとし、この反射面ユニットを前記バルブ中心軸に対
    し放射状に4〜10個組合わせることで花弁状反射面と
    し、該花弁状反射面のそれぞれの反射面ユニットの前記
    第二焦点に対応しては、それぞれの反射面ユニットから
    の反射光を集束する非球面レンズが配置されていること
    を特徴とする灯具。
  2. 【請求項2】 それぞれの前記非球面レンズの略焦点の
    位置には配光パターン形成用シェードが配置されている
    ことを特徴とする請求項1記載の灯具。
  3. 【請求項3】 前記バルブ中心軸上には、このバルブ中
    心軸と長軸を一致させ、第一焦点を前記光源近傍に位置
    させる回転楕円とした中央反射面が別体で設けられると
    共に、この中央反射面の第二焦点に対応しては非球面レ
    ンズが配置されていることを特徴とする請求項1記載の
    灯具。
  4. 【請求項4】 前記中央反射面に設けられる非球面レン
    ズに対しても、この非球面レンズの略焦点位置には配光
    パターン形成用シェードが配置されていることを特徴と
    する請求項3記載の灯具。
  5. 【請求項5】 バルブ中心軸上で且つ光源の近傍に第一
    焦点を配置すると共に、前記第一焦点を通り前記バルブ
    中心軸から適宜に傾く線上に取付状態の灯具に対し水平
    方向のライン状となる第二焦点を配置して楕円自由曲面
    を形成し、該楕円自由曲面をバルブ正面から見る状態で
    反射面が表れる側を前記バルブ中心軸を中心とする放射
    状に15°〜60°の範囲で切取り1つの反射面ユニッ
    トとし、この反射面ユニットを前記バルブ中心軸に対し
    放射状に4〜10個組合わせることで花弁状反射面と
    し、該花弁状反射面のそれぞれの反射面ユニットの前記
    第二焦点に対応しては、それぞれの反射面ユニットから
    の反射光を集束する非球面レンズが配置されていること
    を特徴とする灯具。
  6. 【請求項6】 それぞれの前記非球面レンズの略焦点の
    位置には配光パターン形成用シェードが配置されると共
    に、前記配光パターン形成用シェードの形状が水平方向
    に変化する第二焦点位置に対応し、非球面レンズの略焦
    点位置から水平方向の両側が非球面レンズ側に向かい湾
    曲していることを特徴とする請求項5記載の灯具。
  7. 【請求項7】 前記バルブ中心軸上には、このバルブ中
    心軸と長軸を一致させ、第一焦点を前記光源近傍に位置
    させ、第二焦点が取付状態の灯具に対し水平方向のライ
    ン状となる楕円自由曲面とした中央反射面が別体で設け
    られると共に、この中央反射面の第二焦点に対応しては
    非球面レンズが配置されていることを特徴とする請求項
    5記載の灯具。
  8. 【請求項8】 前記中央反射面に設けられる非球面レン
    ズに対しても、この非球面レンズの略焦点位置には配光
    パターン形成用シェードが配置されていると共に、前記
    配光パターン形成用シェードの形状が水平方向に変化す
    る第二焦点位置に対応し、非球面レンズの略焦点位置か
    ら水平方向の両側が非球面レンズ側に向かい湾曲してい
    ることを特徴とする請求項7記載の灯具。
  9. 【請求項9】 全ての前記非球面レンズはレンズホルダ
    ー部により一体化して形成され、前記レンズホルダー部
    は透明若しくは不透明として形成されていることを特徴
    とする請求項1から請求項8の何れかに記載の灯具。
  10. 【請求項10】 前記非球面レンズが、凸レンズ状、フ
    レネルレンズ状若しくは凸レンズ状とフレネルレンズ状
    との組合わせとして形成されていることを特徴とする請
    求項1から請求項8の何れかに記載の灯具。
  11. 【請求項11】 それぞれの前記非球面レンズは、一部
    にはシリンドリカルレンズが組合わされている形状とさ
    れていることを特徴とする請求項1から請求項8の何れ
    かに記載の灯具。
  12. 【請求項12】 前記配光パターン形成用シェードの前
    記非球面レンズからの透視される面および前記レンズホ
    ルダー部の少なくとも一方が非球面レンズの色以外の色
    で着色されていることを特徴とする請求項1から請求項
    11の何れかに記載の灯具。
  13. 【請求項13】 バルブにはキャップ状とした拡散フィ
    ルター若しくは着色フィルターが設けられていることを
    特徴とする請求項1から請求項11の何れかに記載の灯
    具。
JP10099186A 1998-04-10 1998-04-10 灯 具 Expired - Fee Related JP3005954B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10099186A JP3005954B2 (ja) 1998-04-10 1998-04-10 灯 具
EP99106871A EP0949449B1 (en) 1998-04-10 1999-04-07 Vehicle lamp with aspheric lenses and shades corresponding thereto
DE69932198T DE69932198T2 (de) 1998-04-10 1999-04-07 Fahrzeuglampe mit asphärischen Linsen und dazugehörende Blenden
US09/289,564 US6109772A (en) 1998-04-10 1999-04-09 Lamp with petaline reflector and aspheric lenses
KR1019990012663A KR19990083118A (ko) 1998-04-10 1999-04-10 램프

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10099186A JP3005954B2 (ja) 1998-04-10 1998-04-10 灯 具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11297103A true JPH11297103A (ja) 1999-10-29
JP3005954B2 JP3005954B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=14240627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10099186A Expired - Fee Related JP3005954B2 (ja) 1998-04-10 1998-04-10 灯 具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6109772A (ja)
EP (1) EP0949449B1 (ja)
JP (1) JP3005954B2 (ja)
KR (1) KR19990083118A (ja)
DE (1) DE69932198T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001216814A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
US6578997B2 (en) 2000-01-14 2003-06-17 Stanley Electric Co., Ltd. Multi-ocular light
JP2007087843A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2008177166A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Valeo Vision 外観が改善された光源または信号伝達モジュール
JP2010177064A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2011146244A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2019117749A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 ダイハツ工業株式会社 車両用灯具

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2945376B1 (ja) * 1998-05-01 1999-09-06 スタンレー電気株式会社 灯 具
DE19851374C2 (de) * 1998-11-07 2001-06-21 Reitter & Schefenacker Gmbh Leuchtenoptik für eine Kraftfahrzeugleuchte
JP3017195B1 (ja) * 1998-12-10 2000-03-06 スタンレー電気株式会社 灯 具
JP2001155515A (ja) * 1999-09-14 2001-06-08 Stanley Electric Co Ltd 多眼プロジェクタランプ
JP3904783B2 (ja) * 1999-11-30 2007-04-11 株式会社小糸製作所 車両用標識灯
JP3634763B2 (ja) * 2001-03-23 2005-03-30 スタンレー電気株式会社 プロジェクタ型ランプ
FR2826098B1 (fr) 2001-06-14 2003-12-26 Valeo Vision Dispositif d'eclairage ou de signalisation, notamment pour vehicule, comportant plusieurs sources lumineuses
JP4094847B2 (ja) 2001-12-19 2008-06-04 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車用ヘッドライト
KR20040003569A (ko) * 2002-07-03 2004-01-13 현대자동차주식회사 자동차용 볼록렌즈 조합형 헤드램프
US20040145910A1 (en) * 2003-01-29 2004-07-29 Guide Corporation (A Delaware Corporation) Lighting assembly
JP2007511035A (ja) * 2003-07-29 2007-04-26 アルセリック,ツールハン 眩しさのない連続長距離照明を提供するヘッドランプ
US7040782B2 (en) * 2004-02-19 2006-05-09 Gelcore, Llc Off-axis parabolic reflector
US20060023457A1 (en) * 2004-07-08 2006-02-02 Leadford Kevin F Luminaire utilizing reflecting and refracting optics
DE102004040159A1 (de) * 2004-08-19 2006-02-23 Hella Kgaa Hueck & Co. Leuchteinheit für Kraftfahrzeuge
US20090290336A1 (en) * 2004-12-13 2009-11-26 Harison Toshiba Lighting Corp. Lighting device and lighting system
JP2006210295A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具および車両用前照灯装置
JP2006210296A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具および車両用前照灯装置
JP2006222029A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Yamaha Motor Co Ltd 車両用ライト装置及び該装置を備えた車両
EP1902245A2 (en) * 2005-04-05 2008-03-26 Turhan Alcelik A headlamp providing long-distance illumination without glaring effect
US7357545B2 (en) * 2005-08-10 2008-04-15 Visteon Global Technologies, Inc. Multi-focal lens for bi-functional headlamp
US7303316B2 (en) * 2005-08-30 2007-12-04 Mei-Chen Liu Car lamp structure
EP2045508A1 (en) * 2005-10-07 2009-04-08 Black & Decker, Inc. Flashlight
US7341365B2 (en) * 2005-12-16 2008-03-11 Ford Global Technologies, Llc LED unit for a vehicle lamp assembly
US7563008B2 (en) * 2006-03-28 2009-07-21 Visteon Global Technologies, Inc. LED projector headlamps using single or multi-faceted lenses
US20100208484A1 (en) * 2006-07-13 2010-08-19 Lawrence Andrew Hoffman Tribar lighting
US20090103322A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-23 Lawrence Andrew Hoffman Tri-bar headlight assembly with interchangeable colored dots
US7883250B2 (en) * 2008-04-24 2011-02-08 Ichikoh Industries, Ltd. Lamp unit for vehicles
US7832912B2 (en) * 2008-04-24 2010-11-16 Ichikoh Industries, Ltd. Lamp unit for vehicles
FR2934031B1 (fr) * 2008-07-21 2020-01-31 Valeo Vision S.A.S Module d'eclairage ou de signalisation d'aspect tridimensionnel ameliore
US20120230046A1 (en) * 2011-03-08 2012-09-13 Osram Sylvania Inc. Vehicular illumination system
CN104676409B (zh) * 2013-11-29 2018-10-12 海洋王(东莞)照明科技有限公司 机车灯及其发光组件
US10076992B2 (en) 2015-12-18 2018-09-18 Charles I. Sassoon LED headlamp with daytime running lamp

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1814326A (en) * 1929-08-02 1931-07-14 Burton E Melton Headlight
US3558869A (en) * 1967-06-19 1971-01-26 Sylvania Electric Prod Driving light
JPS6129123Y2 (ja) * 1977-12-29 1986-08-28
DE3341025A1 (de) * 1983-11-12 1985-05-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Nebelscheinwerfer, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
JP2517368B2 (ja) * 1988-09-27 1996-07-24 株式会社小糸製作所 自動車用前照灯及び自動車用前照灯装置
FR2710966B1 (fr) * 1993-10-04 1995-12-29 Valeo Vision Projecteur à conduit de lumière, notamment pour véhicule automobile.
DE69829895T2 (de) * 1997-01-17 2006-03-09 Stanley Electric Co. Ltd. Scheinwerfer

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6578997B2 (en) 2000-01-14 2003-06-17 Stanley Electric Co., Ltd. Multi-ocular light
JP2001216814A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP4582733B2 (ja) * 2000-02-04 2010-11-17 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP2007087843A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP4608645B2 (ja) * 2005-09-26 2011-01-12 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP2008177166A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Valeo Vision 外観が改善された光源または信号伝達モジュール
JP2010177064A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2011146244A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2019117749A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 ダイハツ工業株式会社 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
US6109772A (en) 2000-08-29
EP0949449B1 (en) 2006-07-05
KR19990083118A (ko) 1999-11-25
DE69932198D1 (de) 2006-08-17
EP0949449A3 (en) 2000-09-06
JP3005954B2 (ja) 2000-02-07
EP0949449A2 (en) 1999-10-13
DE69932198T2 (de) 2007-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3005954B2 (ja) 灯 具
JP3005687B2 (ja) 灯 具
JP2945376B1 (ja) 灯 具
US6244732B1 (en) Lamp
JP2548150B2 (ja) 車両用照明装置
JP3017195B1 (ja) 灯 具
KR100438120B1 (ko) 자동차 헤드 램프
JPS6215701A (ja) 自動車のすれ違いビ−ム又は霧灯用投光器
US6367954B1 (en) Multi-lens projector lamp
JP2003016813A (ja) プロジェクタ型ランプ
US6700316B2 (en) Projector type lamp
US7178958B2 (en) Vehicle light
US6200006B1 (en) Vehicle Lamp
JP4262370B2 (ja) 灯具
JPH11329004A (ja) 灯 具
JP4062643B2 (ja) 灯具
JPH10261302A (ja) プロジェクタ型ランプ
JP2002343114A (ja) 多眼プロジェクタランプ
JP4403586B2 (ja) 車両用灯具
JP2001216805A (ja) 灯 具
JP2001236804A (ja) 車両用灯具
JPS61259401A (ja) 前照灯
JPS6325442B2 (ja)
RU10238U1 (ru) Световой прибор
JPS59151701A (ja) 自動車用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees