JPH11293334A - 熱処理炉用ハースロールおよびその製造方法 - Google Patents

熱処理炉用ハースロールおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH11293334A
JPH11293334A JP10115914A JP11591498A JPH11293334A JP H11293334 A JPH11293334 A JP H11293334A JP 10115914 A JP10115914 A JP 10115914A JP 11591498 A JP11591498 A JP 11591498A JP H11293334 A JPH11293334 A JP H11293334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
heat treatment
treatment furnace
roll
hearth roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10115914A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Kurisu
泰 栗栖
Katsumi Ando
克己 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP10115914A priority Critical patent/JPH11293334A/ja
Publication of JPH11293334A publication Critical patent/JPH11293334A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ストリップの蛇行を防止して通板性の向上を
図ることができ、優れた高温耐剥離性、高温耐摩耗性お
よび耐ビルドアップ性を発揮する熱処理炉用ハースロー
ルを提供する。 【解決手段】 熱処理炉内に配設され、金属ストリップ
を熱処理して搬送する熱処理炉用ハースロール1であっ
て、ロール母材2の表面に、準結晶合金からなる断熱層
4、結合用金属層5、およびセラミックスまたはサーメ
ットからなる最表層6を順次形成して被覆層3が積層さ
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、連続焼鈍炉等の熱
処理炉内に配設され、金属ストリップを熱処理して搬送
するための熱処理炉用ハースロールおよびその製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、連続焼鈍炉内に配設されるハー
スロールは600〜1300℃の酸化性または還元性雰
囲気で金属ストリップを長時間連続して焼鈍し搬送して
いるため、その表面が摩耗したり、また金属ストリップ
の付着酸化物や金属粉がロール表面に凝着堆積して、い
わゆるビルドアップが形成されたりしている。
【0003】ハースロールの表面に摩耗やビルドアップ
による凹凸が発生すると、金属ストリップが搬送される
間に疵付けられて、品質の低下の原因となっている。こ
のような金属ストリップの品質低下を防止するために、
定期的に操業を中断して熱処理炉内を冷却した後、作業
者が炉内に入ってハースロールの表面を研削手入れした
り、ロールそのものを取り替えたりしている。
【0004】ロール表面に摩耗やビルドアップが発生す
るのを防止するため、特開昭61−124534号公報
には、「ロール母材表面に溶射により形成した結合用金
属層を介して、ZrO2 および結合用金属との混合物か
らなる溶射中間層、およびZrO2 の被膜最上層を溶射
により形成したロール」が提案されている。
【0005】しかし、同公報に開示されたZrO2 単体
のみの溶射被膜は、摩耗やビルドアップの防止についは
考慮されているが、ストリップの蛇行を防止することは
できず、通板性の向上を図ることはできなかった。
【0006】ストリップの蛇行を防止して通板性の向上
を図るため、特開昭63−86821号公報には、「ハ
ースロールの少なくともストリップと接触する表面に、
例えばジルコニア+CaO等の断熱材を被覆した連続熱
処理用ハースロール」が提案されている。同公報に開示
された連続熱処理用ハースロールは、ロール胴のストリ
ップと接触する表面を、熱伝導率と厚さとの関係を特定
した断熱材で被覆することにより、ロール軸方向の温度
分布を適正に維持し、ストリップの蛇行を防止して通板
性の向上を図るものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、特開昭63
−86821号公報に開示された連続熱処理用ハースロ
ールに係る発明にあっては、ロール軸方向の温度分布を
適正に維持することのみを企図して創案されたものであ
り、ロール胴のストリップと接触する表面にセラミック
断熱材を被覆しているため、1mm以上の厚膜を形成す
ると熱衝撃により剥離する問題があった。
【0008】本発明は、ロール軸方向の温度分布を適正
に維持し、ストリップの蛇行を防止して通板性の向上を
図ることができるとともに、酸化性または還元性雰囲気
中で使用するに際して、優れた高温耐剥離性、高温耐摩
耗性および耐ビルドアップ性を発揮する熱処理炉用ハー
スロールおよびその製造方法を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく、
本発明に係る熱処理炉用ハースロールは、熱処理炉内に
配設され、金属ストリップを熱処理して搬送する熱処理
炉用ハースロールにおいて、ロール母材の表面に、準結
晶合金からなる断熱層、結合用金属層、およびセラミッ
クスまたはサーメットからなる最表層を順次形成して被
覆層が積層されているものである。
【0010】上記熱処理炉用ハースロールにおいて、結
合用金属層が、NiCr系合金またはCoCr系合金で
あることが好ましい。
【0011】また、最表層が、主成分が、ZrO2 から
なるセラミックスまたはサーメットであることが好まし
い。
【0012】さらに、断熱層の準結晶合金が、結合用金
属層の構成元素を含有していることが好ましい。
【0013】一方、本発明に係る熱処理炉用ハースロー
ルの製造方法は、ロール母材表面に被覆層を積層してな
る熱処理炉用ハースロールの製造方法において、ロール
母材表面に、準結晶合金からなる断熱層、結合用金属
層、およびセラミックスまたはサーメットからなる最表
層を溶射法により順次形成して被覆層を積層するように
したものである。
【0014】上記熱処理炉用ハースロールの製造方法に
おいて、溶射法として、爆発溶射法、プラズマ溶射法ま
たは高速ガス溶射法(以下、「HVOF法」と略記す
る。)を採用することが好ましい。
【0015】また、結合用金属層の材料として、NiC
r系合金またはCoCr系合金を採用することが好まし
い。
【0016】さらに、最表層の材料として、セラミック
スまたはサーメットを採用することが好ましい。
【0017】そして、断熱層の準結晶合金が、結合用金
属層の構成元素を含有することが好ましい。
【0018】本発明によれば、ロール母材の表面に準結
晶合金からなる断熱層が形成されているので、この断熱
層によりロール軸方向の温度分布が適正に維持され、ス
トリップの蛇行が防止されて通板性の向上が図られる。
断熱層として準結晶合金を採用したのは、熱膨張係数が
大きくロール母材との熱膨張差が小さく、かつ断熱特性
に優れ、1mm以上の厚膜を形成しても熱衝撃により剥
離し難いためである。この断熱層上には結合用金属層を
介してセラミックスまたはサーメットからなる最表層が
形成されるので、耐ビルドアップ性が阻害されることは
ない。
【0019】断熱層と最表層との結合には結合用金属層
が寄与しており、断熱層を構成する準結晶合金中に結合
用金属層の構成元素を含有させれば、断熱層と最表層と
の結合性がさらに向上する。結合用金属層の材料として
はNiCr系合金またはCoCr系合金が、最表層の材
料としては、主成分が、ZrO2 からなるセラミックス
またはサーメットが好ましく、これらの結合性は優れて
いる。
【0020】このように最表層はセラミックス等の耐熱
耐食性金属によって構成されているので、酸化性または
還元性雰囲気中で使用するに際して、優れた高温耐剥離
性、高温耐摩耗性および耐ビルドアップ性を発揮する。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明
に係る熱処理炉用ハースロールの一実施形態における積
層構造を示す概略図である。本実施形態のハースロール
1は連続焼鈍炉等の熱処理炉内に配設され、金属ストリ
ップを熱処理して搬送するロールであり、図示するよう
に、ロール胴部の軸方向中央にはフラット部1aが形成
され、その両側にはテーパーを有するクラウン部1b,
1cが形成されている。ハースロール1のロール母材2
は、SCH−22、SCH−13等の耐熱鋳鋼により形
成されており、その胴部において、例えば10〜50m
mの厚さを有している。
【0022】ロール母材2の表面には被覆層3が積層さ
れており、この被覆層3は、準結晶合金からなる断熱層
4、結合用金属層5、およびセラミックスまたはサーメ
ットからなる最表層6が溶射法により順次形成された層
である。溶射法としては、例えば爆発溶射法、プラズマ
溶射法またはHVOF法等が採用される。
【0023】断熱層4の材料である準結晶合金として
は、例えばAl−Mn−Ce、Al−Mn−Ln、Al
−Cr−Ce、Al−Cr−Co、Al−Cu−Fe−
Cr、Al−Cu−Fe−Cr、Al−Cu−Fe等が
挙げられ、具体的にはAlを主成分としてCr、Fe、
Coを含有するSNMアジア株式会社製のクリストーム
BT1(プラズマ溶射用粉末材料)等を採用する。断熱
層4として準結晶合金を採用したのは、熱膨張係数が大
きくロール母材との熱膨張差が小さく、かつ断熱特性に
優れ、1mm以上の厚膜を形成しても熱衝撃により剥離
し難いためである。
【0024】準結晶合金中には、後述する結合用金属層
5の構成元素(例えばCoNiCrAlY、NiCr、
Cr、Ni等)が含有されていてもよく、その含有量は
1〜10wt%が好ましい。結合用金属層5の構成元素
の含有量を1〜10wt%の範囲に設定したのは、1w
t%未満で含有させても結合性は向上せず、10wt%
を超えると準結晶合金の断熱性が失われてしまうからで
ある。
【0025】断熱層4は、例えば1〜20mmの厚さで
積層される。断熱層4の厚さを1〜20mmの範囲に設
定したのは、1mm未満では良好な断熱性が得られず、
20mmを超えることは、工業的に意味をなさないため
である。なお、ロール母材2の表面に準結晶合金等を溶
射して断熱層4を形成する際には、必要に応じてロール
母材2の表面がブラスト処理される。
【0026】結合用金属層5の材料にはNiCr系合金
またはCoCr系合金が採用され、ロール母材2の表面
に形成した断熱層4と、セラミックスまたはサーメット
からなる最表層6との良好な結合性を有している。具体
的には、結合用金属層5の材料として、CoNiCrA
lY、CoCrAlYまたはNiCr等が挙げられる。
結合用金属層5は、例えば10〜500μmの厚さで積
層される。結合用金属層5の厚さを10〜500μmの
範囲に設定したのは、10μm未満では良好な密着性が
得られず、500μmを超えると密着性が悪くなるため
である。
【0027】最表層6は、セラミックスまたはサーメッ
トにより形成されている。具体的には、最表層6の材料
として、ZrO2 、Al2 3 、ZrO2 −ZrSiO
4 、Al2 3 −Cr2 3 等のセラミックスまたはサ
ーメットが挙げられる。最表層6は、例えば10〜50
0μmの厚さで積層される。最表層6の厚さを10〜5
00μmの範囲に設定したのは、10μm未満では良好
な摩耗性が得られず、500μmを超えると密着性が悪
くなるためである。
【0028】このようにして本実施形態の熱処理用ハー
スロール1のロール母材2の表面に、準結晶合金等の断
熱層4、CoNiCrAlY等の結合用金属層5および
セラミックスまたはサーメットの最表層6からなる被覆
層3が積層されるが、露出している最表層6は必要に応
じて溶剤により封孔処理される。
【0029】かくして本実施形態によれば、ロール母材
2の表面に準結晶合金等からなる断熱層4が形成されて
いるので、この断熱層4によりロール軸方向の温度分布
が適正に維持されることになり、ストリップの蛇行が防
止され、通板性の向上を図ることができるものである。
この断熱層4上には結合用金属層5を介してセラミック
スまたはサーメットからなる最表層6が形成されている
ので、耐ビルドアップ性が阻害されることはない。
【0030】断熱層4と最表層6との結合には結合用金
属層5が寄与しており、断熱層4を構成する準結晶合金
中に結合用金属層の構成元素(例えばCoNiCrAl
Y、NiCr、Cr、Ni等)を含有させれば、断熱層
4と最表層6との結合性がさらに向上し、良好な耐剥離
性を有することになる。
【0031】そして、最表層6はセラミックスまたはサ
ーメットによって構成されているので、酸化性または還
元性雰囲気中で使用するに際して、優れた高温耐剥離
性、高温耐摩耗性および耐ビルドアップ性を発揮するも
のである。
【0032】
【実施例】本発明の作用効果を確認すべく、SCH−1
3からなるロール母材の表面に下記表1に示す断熱層、
結合用金属層および最表層を順次積層した試験ロール
(φ800×幅2,000mm)を作製し、耐久性試験
および通板性試験を行った。
【表1】
【0033】耐久性試験は、図2に示すように、熱処理
炉内での使用を考慮するため、試験ロール10を一側方
からバーナー11により200℃に加熱するとともに、
他側方から水冷ノズル12により30℃まで冷却して、
加熱・水冷の熱履歴を繰り返すことにより行った。その
評価は、皮膜層が剥離した回転数を測定して、回転数が
1×107 回以上のものを良好(○)と判定した。
【0034】また、通板性試験は、実機を模した試験ラ
インを用いて、金属ストリップを搬送することにより行
った。その評価は目視観察により行い、蛇行やヒートバ
ックルの発生がない場合を良好(○)と判定した。
【0035】(実施例1)表1において、実施例1は、
ロール母材の表面に、断熱層(準結晶合金:熱伝導率
1.4W/mK)を1mmの厚さで積層し、この断熱層
上に10μmの結合用金属層(CoCrAlY)を介し
て、最表層(50vol%:14wt%Y23 部分安
定化ZrO2 −50vol%:10wt%Y2 3 添加
ZrSiO4)を10μmの厚さで積層したものであ
り、施工方法には爆発溶射を採用している。 実施例1
によれば、耐久性試験で回転数が1×107 回以上と
良好(○)な評価が得られるとともに、通板試験でも良
好(○)な評価が得られ、総合評価は良好(○)であっ
た。
【0036】(実施例2)実施例2は、ロール母材の表
面に、断熱層(準結晶合金:熱伝導率1.4W/mK)
を1mmの厚さで積層し、この断熱層上に50μmの結
合用金属層(CoCrAlY)を介して、最表層(50
vol%:14wt%Y2 3 部分安定化ZrO2 −5
0vol%:10wt%Y2 3 添加ZrSiO4 )を
50μmの厚さで積層したものであり、施工方法には爆
発溶射法を採用している。実施例2によれば、耐久性試
験で回転数が1×107 回以上と良好(○)な評価が
得られるとともに、通板試験でも良好(○)な評価が得
られ、総合評価は良好(○)であった。
【0037】(実施例3)実施例3は、ロール母材の表
面に、断熱層(準結晶合金:熱伝導率1.5W/mK)
を5mmの厚さで積層し、この断熱層上に50μmの結
合用金属層(NiCr)を介して、最表層(ZrSiO
4 )を100μmの厚さで積層したものであり、施工
方法にはHVOF溶射法を採用している。実施例2によ
れば、耐久性試験で回転数が1×107 回以上と良好
(○)な評価が得られるとともに、通板試験でも良好
(○)な評価が得られ、総合評価は良好(○)であっ
た。
【0038】(実施例4)実施例4は、ロール母材の表
面に、断熱層(準結晶合金:熱伝導率1.2W/mK)
を10mmの厚さで積層し、この断熱層上に100μm
の結合用金属層(CoNiCrAlY)を介して、最表
層(ZrO2 −3Al2 3 ・2SiO2)を200μ
mの厚さで積層したものであり、施工方法にはHVOF
溶射法を採用している。実施例4によれば、耐久性試験
で回転数が1×107 回以上と良好(○)な評価が得
られるとともに、通板試験でも良好(○)な評価が得ら
れ、総合評価は良好(○)であった。
【0039】(実施例5)実施例5は、ロール母材の表
面に、断熱層(準結晶合金:熱伝導率1.3W/mK)
を20mmの厚さで積層し、この断熱層上に100μm
の結合用金属層(CoNiCrAlY)を介して、最表
層(14wt%Y2 3 部分安定化ZrO2 )を200
μmの厚さで積層したものであり、施工方法にはプラズ
マ溶射法を採用している。実施例5によれば、耐久性試
験で回転数が1×107 回以上と良好(○)な評価が
得られるとともに、通板試験でも良好(○)な評価が得
られ、総合評価は良好(○)であった。
【0040】(実施例6)実施例6は、ロール母材の表
面に、断熱層(準結晶合金+1wt%CoNiCrAl
Y:熱伝導率1.4W/mK)を1mmの厚さで積層
し、この断熱層上に100μmの結合用金属層(CoC
rAlY)を介して、最表層(50vol%:14wt
%Y2 3 部分安定化ZrO2 −50vol%:10w
t%Y2 3添加ZrSiO4 )を50μmの厚さで
積層したものであり、施工方法には爆発溶射法を採用し
ている。実施例6によれば、耐久性試験で回転数が1×
108 回以上と良好(○)な評価が得られるととも
に、通板試験でも良好(○)な評価が得られ、総合評価
は極めて良好(◎)であった。
【0041】(実施例7)実施例7は、ロール母材の表
面に、断熱層(準結晶合金+3wt%NiCr:熱伝導
率1.5W/mK)を5mmの厚さで積層し、この断熱
層上に50μmの結合用金属層(NiCr)を介して、
最表層(ZrSiO4 )を100μmの厚さで積層した
ものであり、施工方法にはHVOF溶射法を採用してい
る。実施例7によれば、耐久性試験で回転数が1×10
8 回以上と良好(○)な評価が得られるとともに、通
板試験でも良好(○)な評価が得られ、総合評価は極め
て良好(◎)であった。
【0042】(実施例8)実施例8は、ロール母材の表
面に、断熱層(準結晶合金+5wt%Cr:熱伝導率
1.6W/mK)を10mmの厚さで積層し、この断熱
層上に100μmの結合用金属層(CoNiCrAl
Y)を介して、最表層(ZrO2 −3Al2 3 ・2S
iO2 )を200μmの厚さで積層したものであり、施
工方法にはプラズマ溶射法を採用している。実施例8に
よれば、耐久性試験で回転数が1×108 回以上と良
好(○)な評価が得られるとともに、通板試験でも良好
(○)な評価が得られ、総合評価は極めて良好(◎)で
あった。
【0043】(実施例9)実施例9は、ロール母材の表
面に、断熱層(準結晶合金+7wt%Ni:熱伝導率
1.6W/mK)を10mmの厚さで積層し、この断熱
層上に500μmの結合用金属層(CoNiCrAl
Y)を介して、最表層(14wt%Y2 3 部分安定化
ZrO2 )を500μmの厚さで積層したものであり、
施工方法にはプラズマ溶射法を採用している。実施例9
によれば、耐久性試験で回転数が1×108 回以上と
良好(○)な評価が得られるとともに、通板試験でも良
好(○)な評価が得られ、総合評価は極めて良好(◎)
であった。
【0044】(実施例10)実施例10は、ロール母材
の表面に、断熱層(準結晶合金+10wt%CoCrA
lY:熱伝導率1.7W/mK)を20mmの厚さで積
層し、この断熱層上に50μmの結合用金属層(NiC
r)を介して、最表層(14wt%Y2 3部分安定化
ZrO2 )を200μmの厚さで積層したものであり、
施工方法にはプラズマ溶射法を採用している。実施例1
0によれば、耐久性試験で回転数が1×108 回以上
と良好(○)な評価が得られるとともに、通板試験でも
良好(○)な評価が得られ、総合評価は極めて良好
(◎)であった。
【0045】一方、表1において、比較例1は、ロール
母材の表面に、100μmの結合用金属層(NiCr)
を介して、最表層(14wt%Y2 3 部分安定化Zr
2)を500μmの厚さで積層したものであり、施工
方法にはプラズマ溶射法を採用している。すなわち、比
較例1では、断熱層が形成されていない。比較例1によ
れば、耐久性試験では回転数が1×107 回以上と良
好(○)な評価が得られたが、通板試験では不良(×)
な評価となり、総合評価は不良(×)であった。
【0046】すなわち、実施例1乃至10のように、各
種の溶射法により、ロール母材の表面に準結晶合金等か
らなる断熱層を1〜20mmの厚さで積層し、この断熱
層上に10〜500μmのCoNiCrAlY等の結合
用金属層を介して、セラミックスまたはサーメットから
なる最表層を10〜500μmの厚さで積層した場合に
は、耐久性試験および通板性試験において良好な結果が
得られ、連続焼鈍作業等の熱処理作業を安定して行うこ
とができ、良質の製品を得ることができることが確認さ
れた。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ロール母材の表面に準結晶合金等からなる断熱層4が形
成されているので、ロール軸方向の温度分布を適正に維
持し、ストリップの蛇行を防止して通板性の向上を図る
ことができ、また断熱層上に結合用金属層を介して、セ
ラミックスまたはサーメットからなる最表層が形成され
ているので、酸化性または還元性雰囲気中で使用するに
際して、優れた高温耐剥離性、高温耐摩耗性および耐ビ
ルドアップ性を発揮する。したがって、連続焼鈍作業等
の熱処理作業を安定して行うことができ、良質の製品を
得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る熱処理炉用ハースロールの一実施
形態における積層構造を示す概略図である。
【図2】実施例1乃至10、および比較例1に用いた試
験ロールを示す概略図である。
【符号の説明】
1 ハースロール 1a フラット部 1b,1c クラウン部 2 ロール母材 3 被覆層 4 断熱層 5 結合用金属層 6 最表層 10 試験ロール 11 バーナー 12 水冷ノズル

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱処理炉内に配設され、金属ストリップ
    を熱処理して搬送する熱処理炉用ハースロールにおい
    て、 ロール母材の表面に、準結晶合金からなる断熱層、結合
    用金属層、およびセラミックスまたはサーメットからな
    る最表層を順次形成して被覆層が積層されていることを
    特徴とする熱処理炉用ハースロール。
  2. 【請求項2】 結合用金属層が、NiCr系合金または
    CoCr系合金であることを特徴とする請求項1に記載
    の熱処理炉用ハースロール。
  3. 【請求項3】 最表層が、主成分がZrO2 からなるセ
    ラミックスまたはサーメットであることを特徴とする請
    求項1または2に記載の熱処理炉用ハースロール。
  4. 【請求項4】 断熱層の準結晶合金が、結合用金属層の
    構成元素を含有していることを特徴とする請求項1乃至
    3のいずれかに記載の熱処理炉用ハースロール。
  5. 【請求項5】 ロール母材の表面に被覆層を積層してな
    る熱処理炉用ハースロールの製造方法において、 ロール母材表面に、準結晶合金からなる断熱層、結合用
    金属層、およびセラミックスまたはサーメットからなる
    最表層を溶射法により順次形成して被覆層を積層するよ
    うにしたことを特徴とする熱処理炉用ハースロールの製
    造方法。
  6. 【請求項6】 溶射法として、爆発溶射法、プラズマ溶
    射法または高速ガス溶射法を採用することを特徴とする
    請求項5に記載の熱処理炉用ハースロールの製造方法。
  7. 【請求項7】 結合用金属層の材料として、NiCr系
    合金またはCoCr系合金を採用することを特徴とする
    請求項5または6に記載の熱処理炉用ハースロールの製
    造方法。
  8. 【請求項8】 最表層の材料として、主成分がZrO2
    からなるセラミックスまたはサーメットを採用すること
    を特徴とする請求項5乃至7のいずれかに記載の熱処理
    炉用ハースロールの製造方法。
  9. 【請求項9】 断熱層の準結晶合金が、結合用金属層の
    構成元素を含有することを特徴とする請求項5乃至8の
    いずれかに記載の熱処理炉用ハースロールの製造方法。
JP10115914A 1998-04-13 1998-04-13 熱処理炉用ハースロールおよびその製造方法 Withdrawn JPH11293334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10115914A JPH11293334A (ja) 1998-04-13 1998-04-13 熱処理炉用ハースロールおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10115914A JPH11293334A (ja) 1998-04-13 1998-04-13 熱処理炉用ハースロールおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11293334A true JPH11293334A (ja) 1999-10-26

Family

ID=14674346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10115914A Withdrawn JPH11293334A (ja) 1998-04-13 1998-04-13 熱処理炉用ハースロールおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11293334A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000087209A (ja) * 1998-09-07 2000-03-28 Sulzer Innotec Ag 断熱被覆の製造のための高温噴霧方法の使用
JP2011006729A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Jfe Steel Corp ハースロールおよびその製造方法
JP2016125581A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 真空断熱材
US9765917B2 (en) 2014-12-26 2017-09-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Vacuum insulation material

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000087209A (ja) * 1998-09-07 2000-03-28 Sulzer Innotec Ag 断熱被覆の製造のための高温噴霧方法の使用
JP4644324B2 (ja) * 1998-09-07 2011-03-02 ズルツァー マーケッツ アンド テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 断熱被覆の製造のための高温噴霧方法の使用
JP2011006729A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Jfe Steel Corp ハースロールおよびその製造方法
JP2016125581A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 真空断熱材
US9765917B2 (en) 2014-12-26 2017-09-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Vacuum insulation material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4519387B2 (ja) 耐ビルドアップ性に優れた溶射被覆用サーメット粉末と溶射被覆ロール
CN1047113A (zh) 金属部件表面强化处理方法
JPH11293334A (ja) 熱処理炉用ハースロールおよびその製造方法
JP2008174786A (ja) 溶射皮膜形成方法および高速フレーム溶射装置
JP4229508B2 (ja) 高温ハースローラー
JPH05473B2 (ja)
EP0480404B1 (en) Corrosion-resistant and heat-resistant metal composite and method of producing
JP5514104B2 (ja) 耐Mnビルドアップ性、耐熱衝撃性、耐摩耗性に優れたハースロール、及び、その溶射材料
JP3160405B2 (ja) 高温鋼材搬送用ロール
JP2008174787A (ja) 溶射皮膜形成方法
JPH10195547A (ja) 耐摩耗性、耐ビルドアップ性に優れたハースロールおよびその製造方法
JP2002317222A (ja) 熱処理炉用ハースロールおよびその製造方法
JPS6353249A (ja) 熱処理炉用ロ−ラ
JP2000273614A (ja) 溶融ガラス製造設備用ロールおよびその製造方法
KR100439411B1 (ko) 허스롤의 용사코팅방법
JPS61124534A (ja) 熱処理炉用ロ−ル
JPS6028903B2 (ja) 金属材料の表面処理方法
JP2739409B2 (ja) 耐食・耐摩耗多層金属被膜の製造方法
JP4774786B2 (ja) 炉内構造物被覆用溶射被膜およびその形成方法
JP2592628B2 (ja) 耐ビルドアップ性にすぐれた溶射皮膜の形成方法
JPH01122611A (ja) 高温鋼材用搬送ロール
JPH04315A (ja) 耐ビルドアップ性,耐剥離性および耐摩耗性に優れる高温用搬送ロール
JPS6331531B2 (ja)
JPH0711416A (ja) 耐高温エロージョン性に優れた表面被覆構造
JPH0250803B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050705