JPH11289943A - 釣り用小物保持具 - Google Patents

釣り用小物保持具

Info

Publication number
JPH11289943A
JPH11289943A JP10607598A JP10607598A JPH11289943A JP H11289943 A JPH11289943 A JP H11289943A JP 10607598 A JP10607598 A JP 10607598A JP 10607598 A JP10607598 A JP 10607598A JP H11289943 A JPH11289943 A JP H11289943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing
lid
base
base body
accessory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10607598A
Other languages
English (en)
Inventor
Sawako Nishi
佐和子 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP10607598A priority Critical patent/JPH11289943A/ja
Publication of JPH11289943A publication Critical patent/JPH11289943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 片手であっても容易且つ速やかに釣り用
小物を取り出すことができる釣り用小物保持具を提供す
る。 【解決手段】 本発明にかかる釣り用小物保持具は磁性
体3有するベース体1に、前記磁性体を覆う蓋体2が設
けられた釣り用小物保持具において、前記蓋体2は前記
ベース体1に対し開いた状態に維持されてなることを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、釣り用小物保持具
に関し、特に手袋の甲部等に形成され、若しくは取り付
けられる釣り用小物保持具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、釣りにおいて、釣り用小物を保持
できる手袋が度々使用されてきた。かかる手袋は、磁性
体3を有する手袋の外装材と、該外装材に設けられ、且
つ、前記磁性体を覆うことが可能な蓋とを具備するもの
であり、磁性体3によって釣り針等を磁着し、蓋で磁性
体3を覆うことにより、釣り針等を保持するものであ
る。そして、釣り人は、上記手袋を装着し、釣り針等を
手袋に保持させることにより、釣りのポイントまで釣り
針等を携行し、釣り針等の交換をする際には、前記蓋を
開け、釣り針等を取り出していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記手
袋を装着したまま、釣り針等を取り出す作業は、片手で
行わなければならず、一方の手で蓋を支えつつ、他方の
手で釣り針等を取り出すということができなかった。こ
のため、蓋を開け釣り針等を取り出そうとすると、意に
反して蓋が閉じてしまうことがあり、上記手袋は、釣り
針等を取り出しにくいものであった。
【0004】特に、釣り竿を置く場所が無いポイントで
は、釣り竿を脇で挟んだまま釣り針を取り出す必要があ
るため、意に反して蓋が閉じてしまえば、よりいっそう
釣り針等を取り出しずらいものである。また、風が強い
日には、風の影響で蓋が閉じてしまうことも多く、風が
強い日に釣り針等の取り出しを行うことは、非常に煩わ
しいものであった。
【0005】即ち、上記従来の手袋は、釣り針等をを保
持できるものの、保持した釣り針等を片手で容易に取り
出せるものではなかった。
【0006】そこで、本発明は上記従来の問題点に鑑み
なされたもので、片手であっても容易且つ速やかに釣り
用小物を取り出すことができる釣り用小物保持具を提供
することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するためなされたものであって、本発明にかかる釣り
用小物保持具は、磁性体3を有するベース体1に、前記
ベース体1を覆う蓋体2が設けられた釣り用小物保持具
において、前記蓋体2は前記ベース体1に対して開いた
状態に維持されてなることを特徴とする。
【0008】本発明にかかる釣り用小物保持具にあって
は、蓋体2がベース体1に対して開いた状態に維持され
てなるので、一方の手で蓋を支える必要がなく、指で直
接釣り用小物を摘むことができる。尚、ここで、ベース
体1に対して開いた状態には、蓋体2とベース体1との
ヒンジ部以外は蓋体2とベース体1とが離間しており磁
性体3の表面が完全に裸出する状態はもちろん、蓋体2
とベース体1とが少なくとも一部において指を挿入でき
る程度に離間している状態も含まれる。
【0009】また、請求項2記載の如く、蓋体2を、ベ
ース体1に対して開いた状態で、前記ベース体1と一体
的に成型することにより、成型された形状、即ち、蓋体
2がベース体1に対して開いた形状が歪んだ時は元の形
状に戻ろうとする被成型部材の復元力が働くことにな
る。しかも、ベース体1と蓋体2とを一体的に成型する
ことにより、部品点数が減少することになる。
【0010】更に、請求項3記載の如く、ベース体1と
蓋体2のうち、何れか一方に凸部6を設け、他方に前記
凸部6に嵌合可能な凹部7を設けることにより、凸部6
と凹部7を嵌合させることができ、ベース体1と蓋体2
とを係合でき、意に反して蓋体2が開くのを防止でき
る。
【0011】また、請求項4記載の如く、ベース体1に
磁性体3を包囲する枠体5を設けることにより収納空間
9が形成されてなることが好ましい。かかる構成を採用
することにより、枠の高さに対応して形成された空間の
うち、磁性体3が占有する部分を除いた空間を収納空間
9として利用でき、より多くの釣り用小物を保持するこ
とができる。
【0012】更に、請求項5記載の如く、磁性体3の表
面に突起部10または陥没部11を設けることにより、
釣り用小物が磁性体3表面を移動する際に発生する摩擦
力が増大し、また、突起部10が釣り用小物が引っかか
る程度に大きい場合又は陥没部11が釣り用小物が落ち
込む程度大きい場合には、釣り用小物が突起部10に引
っかかり又は陥没部11に落ち込み、釣り用小物の移動
が制限される。
【0013】また、請求項6記載の如く、磁性体の表面
を凹凸に形成することにより、少なくとも釣り用小物の
一部と磁性体表面のとの間に間隙ができ、釣り用小物を
摘むことが容易となる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の釣り用小物保持具
について、図面を参照しつつ説明する。図1において、
1は磁性体3を有するベース体を示し、該ベース体1
に、釣り用小物を磁着可能な磁性体3が設けられてい
る。また、前記磁性体3は平板状の形状で、該磁性体3
の表面には、該表面の平面に対して突起する突起部10
及び陥没する陥没部11が形成されており、前記突起部
10の形状は三角柱の四角形面を底面とした形状であ
り、前記陥没部11は、前記突起部10に嵌合可能な形
状である。また、前記ベース体1には、前記磁性体3を
包囲する枠体5が設けられ、前記枠体5は前記磁性体3
の厚さより高く形成されている。従って、前記枠体5に
よって形成された空間から磁性体3の占める部分を除い
た空間によって、釣り用小物を収納可能な収納空間9が
形成されている。
【0015】一方、2は前記磁性体3を覆う蓋体を示
し、前記ベース体1に対して開いた状態でベース体1と
一体的に成型されることにより、前記ベース体1に対し
て開いた状態で維持されるよう構成されている。また、
前記蓋体2には、前記枠体5と磁性体3と前記収納空間
9からなる凸部6に嵌合可能な凹部7が設けられてい
る。
【0016】更に、前記蓋体2には、ヒンジ側と反対側
の端縁部位において、面ファスナー4bが設けられ、前
記ベース体1には、前記蓋体2を閉じた際、前記面ファ
スナー4bとの当接部位にて、面ファスナー4bに係着
可能な面ファスナー4aが設けられている。そして、前
記蓋体2を閉じることにより、面ファスナー4bと面フ
ァスナー4aが係合し、前記蓋体2が、前記ベース体1
に止着されるよう構成されている。
【0017】本実施形態の釣り用小物保持具は上記構成
からなるが、かかる釣り用小物保持具は、ベース体1を
手袋、衣類、携帯具等の外装材に取り付けることによ
り、手袋等に取り付けられて、また、単独で携帯等され
て使用される。以下に、手袋の甲部に取り付けられた釣
り用小物保持具を例に取り、その使用方法について説明
する。
【0018】先ず、釣り用小物保持具が甲部に取り付け
られた手袋を装着する。そして、蓋体2を片手で開け、
釣り針、サルカン等の釣り用小物を磁性体3に磁着さ
せ、前記蓋体2を閉じ、釣り用小物保持具に保持させ
る。次に、釣り場において、釣り針等の釣り用小物が必
要な場合は、手袋の甲部に設けられた釣り用小物保持具
の蓋体2を開け、必要な釣り用小物を取り出し、蓋体2
を手で閉じる。
【0019】本実施形態の釣り用小物保持具は、上記構
成により、上述の如く使用できるため、以下の利点を有
する。
【0020】即ち、蓋体2及びベース体1には、面ファ
スナー4a、4bが設けられているため、蓋体2を一旦
閉じ、面ファスナーを係合することにより、蓋体2をベ
ース体1に止着でき、意に反して蓋体2が開くことを防
止できる。更に、ベース体1には前記凸部6が、蓋体2
には前記凸部6に嵌合可能な凹部7が設けられてなるの
で、凸部6と凹部7を勘合させることにより、ベース体
1と蓋体2をより強く係合させることができる。
【0021】また、蓋体2が、ベース体1に対して開い
た状態でベース体1と一体的に成型されてなるため、被
成型部材には、常に所定の開いた状態に戻ろうとする復
元力が働いていることになる。従って、蓋体2を開けよ
うとする際は、単に蓋体2とベース体1との係合を解除
することにより、自動的に蓋体2は開き、所定の開いた
状態となり、片手で容易に蓋体2を開けることができ
る。しかも、蓋体2はベース体1に対して開いた状態で
維持されるため、釣り用小物を取り出す際には、片手で
容易に釣り用小物を取り出すことができる。従って、手
袋の甲部に釣り用小物保持具を取り付けていても、手袋
を脱ぐ必要がなく、容易に釣り用小物を取り出すことが
できる。
【0022】また、ベース体1には、磁性体3の厚さよ
り高い枠体5が設けられているため、枠体5を設けない
場合や磁性体3の厚さと同じ高さの枠体5を設ける場合
より、より多くの収納空間9ができ、より多くの釣り用
小物を収納できる。しかも、枠体5の高さが磁性体3の
厚さ以上であるため、蓋体2とベース体1との係合を解
除したとき、解除のショックで収納された釣り用小物が
飛び出そうとしても、枠体5に引っかかることが多く、
釣り用小物の紛失を防止できる。
【0023】更に、前記磁性体3には、突起部10と陥
没部11が設けられているため、釣り用小物の収納空間
9内での移動が制限され、蓋体2とベース体1との係合
を解除したときのショックによる釣り用小物の飛び出し
を防止できる。
【0024】尚、本願発明は、上記実施の形態に限定さ
れるものではなく、本願発明の意図する範囲内で適宜設
計変更可能である。
【0025】即ち、上記実施形態においては、蓋体2
が、ベース体1に対して開いた状態で、ベース体1と一
体的に成型されることにより、開いた状態に維持される
よう構成されたが、図3に示す如く、一方の端縁をベー
ス体1に取り付けると他方の端縁がベース体1から離間
する方向に反るよう成型された別体の蓋体2を、ベース
体1に取り付けることにより、蓋体2がベース体1に対
して開いた状態に維持されるよう構成されていても良
い。要は、蓋体2がベース体1に対して開いた状態に維
持されるよう構成されておれば、その具体的構成は問う
ものではない。
【0026】また、上記実施形態においては、枠体5と
磁性体3と収納空間9とから凸部6を形成したが、凸部
6はかかる構成に限定されるものではなく、また、凸部
6を設ける位置も問うものではない。例えば、図4に示
す如く、ベース体1の枠体5の外側部位に凸部6を設
け、前記蓋体2を閉じた際、蓋体2の前記凸部6に対応
する位置に前記凸部6に嵌合可能な凹部7を設ける構成
であっても、本願発明の意図する範囲内である。
【0027】更に、上記実施形態においては、磁性体3
表面には、突起部10及び陥没部11を設けたが、突起
部10又は陥没部11の何れか一方を設ける構成であっ
ても本願発明の意図する範囲内である。又、その形状も
特に限定されるものではない。例えば、図5に示す如
く、複数の円柱状の突起部10が設けられたものであっ
てもよい。
【0028】また、本発明において、磁性体表面の形状
は、特に限定されるものではなく、例えば、図8に示す
如く、磁性体表面が凹凸に形成されてなるものであって
も本発明の意図する範囲内である。かかる構成を採用す
ることにより、少なくとも釣り用小物の一部と磁性体表
面との間に間隙ができるため、釣り用小物を容易に摘む
ことができ、釣り用小物を容易に取り出すことができ
る。
【0029】また、上記実施形態の釣り用小物保持具
は、ベース体1を手袋の外装材に取り付けることによ
り、手袋に取り付けられ使用されるものであるが、本発
明にかかる釣り用小物保持具の用途は、特に限定される
ものではなく、着用具や携帯具に取り付けられてもよ
く、又単独で携帯されてもよい。例えば、図7に示す如
く、釣り用ジャンバーの袖に取り付けられて使用されて
も良い。更に、上記実施形態の釣り用小物保持具は、手
袋の外装部にベース体を取り付けることにより手袋に取
り付けられ使用されたが、着用具や携帯具の外装材自体
をベース体1とするものであっても、本発明の意図する
範囲内である。例えば、図6に示す如く、手袋の甲部の
外装材をベース体1とするものであってもよいのであ
る。
【0030】
【発明の効果】以上のように、本発明にかかる釣り用小
物保持具によれば、片手で蓋を支える必要がなく、釣り
用小物を指で掴むことができ、片手で容易且つ速やかに
釣り用小物を取り出すことができる。
【0031】また、請求項2記載の如く、蓋体を、ベー
ス体に対して開いた状態で、ベース体と一体的に成型す
ることにより、被成型部材の復元力を利用でき、複雑な
装置を必要とせず、簡便に蓋をベース体に対して開いた
状態に維持することができる。しかも、一体的に成型す
ることにより、部品点数が減少し、製作作業の効率化を
図ることができる。
【0032】更に、請求項3記載の釣り用小物保持具
は、ベース体と蓋体を嵌合させることができるため、意
に反して蓋体が開くことを防止でき、釣り用小物の紛失
防止を図ることができる。
【0033】また、請求項4記載の釣り用小物保持具
は、ベース体に磁性体を包囲する枠体を設け、収納空間
を形成することにより、より多くの釣り用小物を保持す
ることができ、より利便性の高いものとなる。
【0034】更に、請求項5記載の如く、磁性体の表面
に突起部または陥没部を設けることにより、保持されて
いる釣り用小物の移動が制限されるため、万一ベース体
と蓋体の間に隙間が生じても、隙間から釣り用小物が落
ちることを防止でき、釣り用小物を紛失する恐れも少な
い。
【0035】また、請求項6記載の如く、磁性体の表面
を凹凸にすることにより、釣り用小物を摘むことが容易
となり、釣り針等の摘み出すことが困難であった釣り用
小物も容易に取り出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す斜視図。
【図2】同実施形態の釣り用小物保持具が、手袋に取り
付けられた状態を示す正面図。
【図3】他実施形態の側面断面図。
【図4】他実施形態の斜視図。
【図5】他実施形態の斜視図。
【図6】他実施形態の釣り用小物保持具が手袋に形成さ
れた状態を示す正面図。
【図7】他実施形態の釣り用小物保持具が釣り用ジャン
バーに取り付けられた状態を示す正面図。
【図8】他実施形態の側面断面図。
【符号の説明】
1・・・ベース体、2・・・蓋体、3・・・磁性体、5・・・枠体、
6・・・凸部、7・・・凹部、9・・・収納空間、10・・・突起
部、11・・・陥没部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁性体(3)を有するベース体(1)に、前
    記磁性体(3)を覆う蓋体(2)が設けられた釣り用小物保
    持具において、前記蓋体(2)は前記ベース体(1)に対し
    開いた状態に維持されてなることを特徴とする釣り用小
    物保持具。
  2. 【請求項2】 前記蓋体(2)は、前記ベース体(1)に対
    して開いた状態で、前記ベース体(1)と一体的に成型さ
    れてなる請求項1記載の釣り用小物保持具。
  3. 【請求項3】 前記ベース体(1)と前記蓋体(2)のう
    ち、何れか一方には凸部(6)が設けられ、他方には前記
    凸部(6)に嵌合可能な凹部(7)が設けられてなる請求項
    1又は2記載の釣り用小物保持具。
  4. 【請求項4】 前記ベース体(1)に前記磁性体(3)を包
    囲する枠体(5)が設けられることにより収納空間(9)が
    形成されてなる請求項1乃至3の何れかに記載の釣り用
    小物保持具。
  5. 【請求項5】 前記磁性体(3)の表面に、突起部(10)
    または陥没部(11)が設けられてなる請求項1乃至4の
    何れかに記載の釣り用小物保持具。
  6. 【請求項6】 前記磁性体(3)の表面は、凹凸に形成さ
    れてなる請求項1乃至5の何れかに記載の釣り用小物保
    持具。
JP10607598A 1998-04-16 1998-04-16 釣り用小物保持具 Pending JPH11289943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10607598A JPH11289943A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 釣り用小物保持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10607598A JPH11289943A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 釣り用小物保持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11289943A true JPH11289943A (ja) 1999-10-26

Family

ID=14424486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10607598A Pending JPH11289943A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 釣り用小物保持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11289943A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000004A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Shimano Inc 釣り用グローブ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000004A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Shimano Inc 釣り用グローブ
JP4554561B2 (ja) * 2006-06-20 2010-09-29 株式会社シマノ 釣り用グローブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0739267Y2 (ja) 携帯用ホルダ付筐体
US20130126541A1 (en) Magnetic item holder
US6668432B2 (en) Belt guide for clothing articles
WO2009132074A2 (en) Magnetic organizer
JP2005518310A5 (ja)
JPH11289943A (ja) 釣り用小物保持具
US8511508B1 (en) Pocket-engaging case
JP4785964B2 (ja) ペット用トイレ
JP5192567B2 (ja) ペット用トイレ
JP3080554B2 (ja) 釣針等の収納ケース
JP2007132062A (ja) キー保持用具及びキー管理ケース
JP2000004743A (ja) 釣り用小物保持台座及びその釣り用小物保持台座が設けられてなる釣り用品
JP3579795B2 (ja) 袋ホルダー及びその使用方法
JP2606999Y2 (ja) 釣り用手袋
JP6921386B2 (ja) 携帯用小物収納具
JP3179768U (ja) 収納具
JP3007924U (ja) 理美容手入れ具
JPH0923798A (ja) 釣針ケ−ス
JP3859899B2 (ja) 納豆容器
JP3052282U (ja) 携帯電話用収納ケース
JP3048505U (ja) 携帯用機器の容器
JP3214230U (ja) 収容具
JP3038067U (ja) リール付き釣竿用携帯ケース
KR100440397B1 (ko) 손톱 절단편 포획 케이스
JPH09140307A (ja) 釣りルアーのフックの保護および釣りルアーを保持する装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050406

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061018

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061110

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070309