JPH11280973A - ホ―ス連結具及びその製造方法 - Google Patents
ホ―ス連結具及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH11280973A JPH11280973A JP11013537A JP1353799A JPH11280973A JP H11280973 A JPH11280973 A JP H11280973A JP 11013537 A JP11013537 A JP 11013537A JP 1353799 A JP1353799 A JP 1353799A JP H11280973 A JPH11280973 A JP H11280973A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hose
- end piece
- bead
- surface layer
- connector according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L33/00—Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
- F16L33/20—Undivided rings, sleeves or like members contracted on the hose or expanded in the hose by means of tools; Arrangements using such members
- F16L33/207—Undivided rings, sleeves or like members contracted on the hose or expanded in the hose by means of tools; Arrangements using such members only a sleeve being contracted on the hose
- F16L33/2071—Undivided rings, sleeves or like members contracted on the hose or expanded in the hose by means of tools; Arrangements using such members only a sleeve being contracted on the hose the sleeve being a separate connecting member
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T17/00—Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
- B60T17/04—Arrangements of piping, valves in the piping, e.g. cut-off valves, couplings or air hoses
- B60T17/043—Brake line couplings, air hoses and stopcocks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 電解液による腐食作用に対して抵抗力があ
り、更に圧力脈動や外部からの機械的応力による複雑な
応力の場合にも、長期間高圧に耐えることできる、低コ
ストの耐圧性ホース連結具及びその製造方法を提供す
る。 【解決手段】 本発明は、多層のホース2を金属の端片
3に耐圧的に連結するための、特に自動車ブレーキ装置
用のホース連結具1に関する。端片は少なくともその自
由端10がホース2に係合し、少なくとも1個のビード
11を備えている。金属製のプレススリーブ12はホー
ス2を取り囲み、ビード11を覆い、かつビードの側方
にそれぞれ第1のプレス部分13,14を備えている。
弾性的で非導電性の表面層7,8がホース2と端片3に
付設され、この表面層にそれぞれ第2のプレス部分1
5,16が液密に接触している。
り、更に圧力脈動や外部からの機械的応力による複雑な
応力の場合にも、長期間高圧に耐えることできる、低コ
ストの耐圧性ホース連結具及びその製造方法を提供す
る。 【解決手段】 本発明は、多層のホース2を金属の端片
3に耐圧的に連結するための、特に自動車ブレーキ装置
用のホース連結具1に関する。端片は少なくともその自
由端10がホース2に係合し、少なくとも1個のビード
11を備えている。金属製のプレススリーブ12はホー
ス2を取り囲み、ビード11を覆い、かつビードの側方
にそれぞれ第1のプレス部分13,14を備えている。
弾性的で非導電性の表面層7,8がホース2と端片3に
付設され、この表面層にそれぞれ第2のプレス部分1
5,16が液密に接触している。
Description
【発明の属する技術分野】本発明は、多層のホースを金
属の端片又はその類似物に耐圧的に連結するための、特
に自動車ブレーキ装置用のホース連結具に関し、更に詳
しくは、端片の自由端がホースに係合し、端片が少なく
とも1個のビードを備え、金属製のプレススリーブがホ
ースを取り囲み、プレススリーブがビードを覆い、かつ
ビードの側方にそれぞれ第1のプレス部分を備えてい
る、ホース連結具に係る。本発明は更に、ホース連結具
の製作方法に関する。
属の端片又はその類似物に耐圧的に連結するための、特
に自動車ブレーキ装置用のホース連結具に関し、更に詳
しくは、端片の自由端がホースに係合し、端片が少なく
とも1個のビードを備え、金属製のプレススリーブがホ
ースを取り囲み、プレススリーブがビードを覆い、かつ
ビードの側方にそれぞれ第1のプレス部分を備えてい
る、ホース連結具に係る。本発明は更に、ホース連結具
の製作方法に関する。
【従来の技術】本出願人の内部の技術水準では、端片が
第2のビードを備えている。このビードはホース連結具
の製作及びプレスの範囲において、プレススリーブの端
部のためのストッパーとしての働きをする。従って、プ
レススリーブの端部をこの第2のビードに当てがうこと
ができる。それによって、プレススリーブは一義的に位
置決め可能であるがしかし、隙間が存在することによっ
て外部から液体特に電解液がプレススリーブと端片の間
の空間に侵入し、局部電池形成により端片の保護層が溶
解することになる。その際、プレススリーブは一般的に
クロム−ニッケル鋼からなり、端片は保護層を備えた、
例えば鋼又は鉄のような金属材料からなっている。それ
によって、保護層材料が溶解する危険がある。例えば雰
囲気に含まれる電解液が外部から作用する際に、ホース
連結具の腐食は避けられない。
第2のビードを備えている。このビードはホース連結具
の製作及びプレスの範囲において、プレススリーブの端
部のためのストッパーとしての働きをする。従って、プ
レススリーブの端部をこの第2のビードに当てがうこと
ができる。それによって、プレススリーブは一義的に位
置決め可能であるがしかし、隙間が存在することによっ
て外部から液体特に電解液がプレススリーブと端片の間
の空間に侵入し、局部電池形成により端片の保護層が溶
解することになる。その際、プレススリーブは一般的に
クロム−ニッケル鋼からなり、端片は保護層を備えた、
例えば鋼又は鉄のような金属材料からなっている。それ
によって、保護層材料が溶解する危険がある。例えば雰
囲気に含まれる電解液が外部から作用する際に、ホース
連結具の腐食は避けられない。
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、特に
外部から達する電解液による腐食作用に対して抵抗力が
あり、更に圧力脈動や外部からの機械的応力による複雑
な応力の場合にも、長期間高圧に耐えることできる、低
コストの耐圧性ホース連結具を提供することである。更
に、簡単な製造方法を提供することにある。
外部から達する電解液による腐食作用に対して抵抗力が
あり、更に圧力脈動や外部からの機械的応力による複雑
な応力の場合にも、長期間高圧に耐えることできる、低
コストの耐圧性ホース連結具を提供することである。更
に、簡単な製造方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】この課題は請求項1に記
載のごとく、弾性的で非導電性の表面層がホースと端片
に付設され、この表面層にそれぞれ第2のプレス部分が
液密に接触していることによって解決される。弾性的な
表面層は危険な範囲においてホース連結具をシールす
る。更に、電気的な絶縁部が設けられるので、局部電池
形成が避けられる。 更に、第1と第2のプレス部分を
有するこのようなホース連結具の場合、耐久性があり、
また耐圧性のある連結を提供するためには、端片に設け
られた1個のビードで充分であることが判った。
載のごとく、弾性的で非導電性の表面層がホースと端片
に付設され、この表面層にそれぞれ第2のプレス部分が
液密に接触していることによって解決される。弾性的な
表面層は危険な範囲においてホース連結具をシールす
る。更に、電気的な絶縁部が設けられるので、局部電池
形成が避けられる。 更に、第1と第2のプレス部分を
有するこのようなホース連結具の場合、耐久性があり、
また耐圧性のある連結を提供するためには、端片に設け
られた1個のビードで充分であることが判った。
【発明の実施の形態】本発明の他の実施形は、次の記載
及び図面に関連して、従属請求項の記載から明らかであ
る。次に、図1に示した実施の形態に基づいて、本発明
を詳しく説明する。ホース連結具1は、多層のホース2
を端片3、管又は類似物に耐圧的に連結するために役立
つ。従って、圧力媒体はホース内部4と管内部5を通っ
て搬送可能である。ホース2は半径方向内側の層6を備
えている。この層は少なくとも1つの補強インサート、
特にPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)製の編物
と、付加的な又は代替的なクロム−ニッケル鋼製の編物
を備えている。半径方向外側には、合成樹脂製の表面層
7が設けられている。図1に示すように、端片3の自由
端10はホース内部4に係合し、ビード11を備えてい
る。このビードはプレススリーブ12と関連して機械的
に固定するために役立つ。プレススリーブ12はビード
範囲を覆い、ホース2を取り囲んでいる。この場合、ビ
ード11の側方においてそれぞれ1つの第1のプレス部
分13,14がホース2の半径方向内側層6の外面に直
接接触している。すなわち、第1のプレス部分13,1
4の範囲において表面層7が除去されている。プレスス
リーブ12は更に、軸方向外側にずらして、第2のプレ
ス部分15,16を備えている。この第2のプレス部分
15はホース2の非導電性の弾性的な表面層7に弾性的
に接触している。プレススリーブ12のホース側の軸方
向外側の端部17のところで、外周壁部分がホース2と
端片3を通る仮想軸線に対して角度をなすように延びて
いる。端片側で、第2のプレス部分16が端片3の非導
電性の弾性的な表面層8に接触し、外周壁片がこのプレ
ススリーブ12の端部で仮想軸線に対して角度をなして
突出している。材料の厚さ及び層の厚さに関して、特に
次の組み合わせが考えられる。端片3の表面層8は好ま
しくはポリアミドからなり、25〜250μmの層厚を
有する。本発明の他の有利な実施の形態では、端片3の
表面層はポリビニルフルオライド又はポリジビニルフル
オライドからなり、5〜150μmの層厚が課せられた
要求を満たし、当該の問題を解決することが判った。本
発明では、ホース連結具は外側から内側に侵入する電解
液の観点からシールされ、耐食性が高められ、耐久性が
改善される。更に、ホース連結具は製作作業ひいては製
造コストを低減するために適している。なぜなら、高圧
に耐えるようにするために、1個のビード11で充分で
あるからである。特に、プレススリーブ12を端片3と
相対的に位置決め又は配置するためには、ビードは不要
である。本発明によるホース連結具の製作の範囲におい
ては、ホース2に挿入される端片3が、プレススリーブ
12と共に、次のように工具内に挿入される。すなわ
ち、工具に固定されたストッパーが端片3及びホース2
と相対的なプレススリーブ12の正しい位置決めを行う
ように、工具内に挿入される。従って、ホース連結具1
の製作のための有利な方法が提供される。プレススリー
ブ12のホース側の端部17は常に、長さlにわたって
端片3の自由端10に軸方向に覆うように配置されてい
る。これにより、ホース連結具が折れ曲がりにくくな
る。更に、圧力脈動によって生じるホース2の一時的な
拡張が、プレススリーブ12の角度をなして突出する範
囲によって受け止められ、その際弾性的なホース材料が
損傷することがない。本発明の思想を逸脱することな
く、本発明の有利な多様な変形が考えられる。
及び図面に関連して、従属請求項の記載から明らかであ
る。次に、図1に示した実施の形態に基づいて、本発明
を詳しく説明する。ホース連結具1は、多層のホース2
を端片3、管又は類似物に耐圧的に連結するために役立
つ。従って、圧力媒体はホース内部4と管内部5を通っ
て搬送可能である。ホース2は半径方向内側の層6を備
えている。この層は少なくとも1つの補強インサート、
特にPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)製の編物
と、付加的な又は代替的なクロム−ニッケル鋼製の編物
を備えている。半径方向外側には、合成樹脂製の表面層
7が設けられている。図1に示すように、端片3の自由
端10はホース内部4に係合し、ビード11を備えてい
る。このビードはプレススリーブ12と関連して機械的
に固定するために役立つ。プレススリーブ12はビード
範囲を覆い、ホース2を取り囲んでいる。この場合、ビ
ード11の側方においてそれぞれ1つの第1のプレス部
分13,14がホース2の半径方向内側層6の外面に直
接接触している。すなわち、第1のプレス部分13,1
4の範囲において表面層7が除去されている。プレスス
リーブ12は更に、軸方向外側にずらして、第2のプレ
ス部分15,16を備えている。この第2のプレス部分
15はホース2の非導電性の弾性的な表面層7に弾性的
に接触している。プレススリーブ12のホース側の軸方
向外側の端部17のところで、外周壁部分がホース2と
端片3を通る仮想軸線に対して角度をなすように延びて
いる。端片側で、第2のプレス部分16が端片3の非導
電性の弾性的な表面層8に接触し、外周壁片がこのプレ
ススリーブ12の端部で仮想軸線に対して角度をなして
突出している。材料の厚さ及び層の厚さに関して、特に
次の組み合わせが考えられる。端片3の表面層8は好ま
しくはポリアミドからなり、25〜250μmの層厚を
有する。本発明の他の有利な実施の形態では、端片3の
表面層はポリビニルフルオライド又はポリジビニルフル
オライドからなり、5〜150μmの層厚が課せられた
要求を満たし、当該の問題を解決することが判った。本
発明では、ホース連結具は外側から内側に侵入する電解
液の観点からシールされ、耐食性が高められ、耐久性が
改善される。更に、ホース連結具は製作作業ひいては製
造コストを低減するために適している。なぜなら、高圧
に耐えるようにするために、1個のビード11で充分で
あるからである。特に、プレススリーブ12を端片3と
相対的に位置決め又は配置するためには、ビードは不要
である。本発明によるホース連結具の製作の範囲におい
ては、ホース2に挿入される端片3が、プレススリーブ
12と共に、次のように工具内に挿入される。すなわ
ち、工具に固定されたストッパーが端片3及びホース2
と相対的なプレススリーブ12の正しい位置決めを行う
ように、工具内に挿入される。従って、ホース連結具1
の製作のための有利な方法が提供される。プレススリー
ブ12のホース側の端部17は常に、長さlにわたって
端片3の自由端10に軸方向に覆うように配置されてい
る。これにより、ホース連結具が折れ曲がりにくくな
る。更に、圧力脈動によって生じるホース2の一時的な
拡張が、プレススリーブ12の角度をなして突出する範
囲によって受け止められ、その際弾性的なホース材料が
損傷することがない。本発明の思想を逸脱することな
く、本発明の有利な多様な変形が考えられる。
【図1】本発明の実施の形態によるホース連結具の縦断
面図である。
面図である。
1 ホース連結具 2 ホース 3 端片 6 半径方向内側層 7,8 表面層 10 自由端 11 ビード 12 プレススリーブ 13,14 第1のプレス部分 15,16 第2のプレス部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 597076152 1105 North Market Str eet Suite 1217 Wilmin gton Delaware 19801 U nited States of Ame rica (72)発明者 アンドレアス ザウスナー ドイツ連邦共和国 60529 フランクフル ト ゲロルシュタイナー シュトラーセ 15a
Claims (8)
- 【請求項1】 多層のホースを金属の端片またはその類
似物に耐圧的に連結するための、特に自動車ブレーキ装
置用のホース連結具であって、端片の少なくとも自由端
がホースに係合し、端片が少なくとも1個のビードを備
え、金属製のプレススリーブがホースを取り囲み、プレ
ススリーブがビードを覆い、かつビードの側方にそれぞ
れ、ホースに接触する第1のプレス部分を備えており、
弾性的で非導電性の表面層がホースと端片に付設され、
この表面層にそれぞれ第2のプレス部分が液密に接触し
ていることを特徴とするホース連結具。 - 【請求項2】 端片がポリアミド製の表面層を備えてい
ることを特徴とする請求項1記載のホース連結具。 - 【請求項3】 表面層が25〜250μmの厚さを有す
ることを特徴とする請求項2記載のホース連結具。 - 【請求項4】 表面層がポリビニルフルオライド又はポ
リジビニルフルオライドからなっていることを特徴とす
る請求項1記載のホース連結具。 - 【請求項5】 表面層が5〜150μmの厚さを有する
ことを特徴とする請求項4記載のホース連結具。 - 【請求項6】 ホースが少なくとも1つの補強インサー
トを有する半径方向内側層と、半径方向外側の表面層を
備えていることを特徴とする請求項5記載のホース連結
具。 - 【請求項7】 表面層が第1のプレス部分の範囲に設け
られていないことを特徴とする請求項6記載のホース連
結具。 - 【請求項8】 請求項1記載のホース連結具を製造する
ための方法において、端片がホースに挿入され、そして
プレススリーブが係合範囲に嵌められ、そしてプレスス
リーブが工具内に設けられたストッパーによってホース
及び端片と相対的に位置決めされ、そしてプレススリー
ブがプレス部分を生じる外周側からのプレス工程によっ
て、取外し不可能に固定されることを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19802039.2 | 1998-01-21 | ||
DE19802039A DE19802039A1 (de) | 1998-01-21 | 1998-01-21 | Schlauchanschlußarmatur |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11280973A true JPH11280973A (ja) | 1999-10-15 |
Family
ID=7855176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11013537A Pending JPH11280973A (ja) | 1998-01-21 | 1999-01-21 | ホ―ス連結具及びその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6164704A (ja) |
EP (1) | EP0931968A1 (ja) |
JP (1) | JPH11280973A (ja) |
DE (1) | DE19802039A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001336688A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-07 | Tokai Rubber Ind Ltd | 樹脂ホースの接続方法およびそれを用いた樹脂ホースの接続構造 |
US7530604B2 (en) * | 2007-05-15 | 2009-05-12 | Ti Group Automotive Systems, Llc | Non-serviceable fluid coupling |
DE102011011963B4 (de) * | 2011-02-22 | 2020-03-12 | Continental Automotive Gmbh | Aufprallsensor mit einem elastisch deformierbaren Schlauch und zumindest einem Drucksensor |
CN102628533A (zh) * | 2012-03-31 | 2012-08-08 | 郑道基 | 燃气管道防雷击绝缘管件 |
CN110553102B (zh) * | 2019-07-24 | 2021-06-01 | 南京利德东方橡塑科技有限公司 | 制动管热塑性弹性体护套 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3462177A (en) * | 1967-07-31 | 1969-08-19 | Hewitt Robins Inc | Flexible hose and coupling therefor |
US3549180A (en) * | 1968-05-16 | 1970-12-22 | Scovill Manufacturing Co | Hose and hose coupling assembly |
US3875970A (en) * | 1971-03-25 | 1975-04-08 | Manostat Corp | Tubing |
US4279435A (en) * | 1973-04-10 | 1981-07-21 | Perfection Corporation | Gas riser apparatus |
US4664424A (en) * | 1982-11-12 | 1987-05-12 | Internationale Octrooi Maatschappij | Hose coupling |
JPS59180190A (ja) * | 1983-03-26 | 1984-10-13 | 東海ゴム工業株式会社 | ホ−ス継手 |
US4617213A (en) * | 1984-04-14 | 1986-10-14 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Hydraulic brake hose |
JPS60169496U (ja) * | 1984-04-20 | 1985-11-09 | 豊田合成株式会社 | ホ−ス継手 |
DE4214383C2 (de) * | 1992-04-30 | 1996-08-14 | Inventa Ag | Koextrudiertes Mehrschicht-Polymer-Rohr |
DE4302628A1 (de) * | 1993-01-30 | 1994-08-04 | Huels Chemische Werke Ag | Mehrschichtiges Kunststoffrohr |
IT230520Y1 (it) * | 1993-11-25 | 1999-06-07 | Allegri Cesare Spa | Manicotto per tubo flessibile per freni idraulici |
FR2715452B1 (fr) * | 1994-01-25 | 1996-04-05 | Espa | Tuyauterie électriquement isolée. |
US5430603A (en) * | 1994-02-25 | 1995-07-04 | Titeflex Corporation | Externally non-conductive hose assembly |
US5553896A (en) * | 1995-02-15 | 1996-09-10 | Pilot Industries, Inc. | Electrically insulated fluid coupling assembly |
US5622394A (en) * | 1995-03-15 | 1997-04-22 | Bundy Corporation | Corrosion-resistant joint |
FR2738893B1 (fr) * | 1995-09-18 | 1997-11-21 | Hutchinson | Procede de realisation d'un embout, embout et connecteur realises par ce procede et circuit comportant un tel connecteur |
-
1998
- 1998-01-21 DE DE19802039A patent/DE19802039A1/de not_active Withdrawn
-
1999
- 1999-01-08 EP EP99100214A patent/EP0931968A1/de not_active Withdrawn
- 1999-01-20 US US09/233,975 patent/US6164704A/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-01-21 JP JP11013537A patent/JPH11280973A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE19802039A1 (de) | 1999-07-22 |
EP0931968A1 (de) | 1999-07-28 |
US6164704A (en) | 2000-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7080860B2 (en) | Fastening structure for end of hose with corrugated metal tube | |
JPH1130369A (ja) | 外面樹脂被覆細径金属管の接続構造 | |
US5901987A (en) | Method of making an endpiece, an endpiece and a connector made by the method, and a circuit including such a connector | |
WO2016067774A1 (ja) | エア配管におけるバルブと継手の接続機構 | |
JP5829114B2 (ja) | 配管材及びその製造方法 | |
US6607218B2 (en) | Fuel hose connection structure and fuel hose | |
JPH11280973A (ja) | ホ―ス連結具及びその製造方法 | |
JP4088522B2 (ja) | ホース接続構造 | |
JPH11182767A (ja) | フレキシブルチューブの連結構造 | |
EP1298376B1 (en) | Structure and method for connecting end fitting to composite hose | |
EP1177398A1 (en) | Device and method for coupling a rigid pipe to a flexible hose | |
JPH10264252A (ja) | ストリップの嵌合構造 | |
JP2627485B2 (ja) | フレキシブル管継手 | |
JP2005248971A (ja) | 管端面の防食構造 | |
JP3906376B2 (ja) | 配管用樹脂継手 | |
JP2933257B2 (ja) | ゴム輪接合継手 | |
JP3777555B2 (ja) | 急速取付ゲートルを設けたブースタ | |
JP2007321857A (ja) | 配管継手 | |
JPH11159676A (ja) | 車両用空調装置の冷媒配管と締結方法 | |
JP4573846B2 (ja) | 変換継手とその製造方法 | |
JPH10246389A (ja) | 外面防蝕継手 | |
JP2577022Y2 (ja) | 管継手 | |
JP2577023Y2 (ja) | ハウジング形管継手 | |
JPH0771680A (ja) | パイプ補強用インナースリーブ | |
JP3507418B2 (ja) | 流体継手並びに流体継手を設ける方法 |