JPH11280543A - 火花点火式頭上弁エンジンのシリンダヘッド空冷装置 - Google Patents

火花点火式頭上弁エンジンのシリンダヘッド空冷装置

Info

Publication number
JPH11280543A
JPH11280543A JP8061398A JP8061398A JPH11280543A JP H11280543 A JPH11280543 A JP H11280543A JP 8061398 A JP8061398 A JP 8061398A JP 8061398 A JP8061398 A JP 8061398A JP H11280543 A JPH11280543 A JP H11280543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder head
cooling air
plug
air passage
spark plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8061398A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Hashigaki
康憲 橋垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP8061398A priority Critical patent/JPH11280543A/ja
Publication of JPH11280543A publication Critical patent/JPH11280543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷却風通路の通路断面積を大きくして、点火
栓のプラグハウジングの冷却能力を高め、エンジンの高
出力化に寄与できるうえ、点火栓の耐久性を高める。 【解決手段】 冷却風通路7の通路天井面11を吸気弁
ボス4および排気弁ボス6が位置する天井面両側部12
・12から天井面中央部13に近づくほど高くなる中高
状に形成する。シリンダヘッド2の燃焼室17を形成す
る面で、点火栓ボス孔内端16と排気ポート入口15と
の点火・排気離間距離L1を両吸気ポート出口14・1
4同士間の吸気同士離間距離L2よりも長い寸法に設定
し、冷却風通路7の通路中心から見て、排気ポート入口
15よりも点火栓ボス孔内端16の方をより近づくよう
に変位させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、火花点火式頭上弁
エンジンのシリンダヘッドを空冷する装置に関する。
【0002】
【前提構成】本発明の火花点火式頭上弁エンジンのシリ
ンダヘッド空冷装置は、例えば図1−図4(本発明)、
または図10(従来技術)に示すように、次の前提構成
を有するものを対象とする。
【0003】図1(A)は動弁装置部分の縦断左側面図、
図1(B)はシリンダヘッドの横断平面図、図1(C)は燃
焼室内の弁配置図である。図2はシリンダヘッドの縦断
背面図、図3はシリンダヘッドの平面図、図4は強制空
冷傾斜型ペントルーフ燃焼室火花点火式頭上弁エンジン
の縦断背面図である。図10はシリンダヘッド部の縦断
左側面図である。
【0004】火花点火式頭上弁エンジン(1)のシリンダ
ヘッド(2)の内部で、吸気ポート(3)および吸気弁ボス
(4)と、排気ポート(5)および排気弁ボス(6)との間に
冷却風通路(7)を形成する。この冷却風通路(7)に点火
栓ボス孔(8)に取り付けた点火栓(9)のプラグハウジン
グ(10)を臨ませて構成したものである。
【0005】なお、上記火花点火式エンジン(1)として
は、たとえばガソリンエンジン・ガスエンジン・または
灯油エンジンなどがある。頭上弁エンジン(1)として
は、動弁カム軸をクランクケース内に配置したものと、
シリンダヘッド上に配置したものとがある。頭上弁エン
ジン(1)の燃焼室の形状としては、たとえばペントルー
フ形(屋根形)・半球形・平頭形・くさび形・または浴
槽形などがある。
【0006】
【従来の技術】上記前提構成において、従来技術では図
10(シリンダヘッド部の縦断左側面図)に示すものが
ある。これは、上記冷却風通路(7)の通路天井面(11)が
偏平に形成されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、次
の問題点がある。 ○ 従来技術 (イ).冷却風通路(7)の通路断面積が小さい分だけ、
点火栓(9)のプラグハウジング(10)の冷却能力が小さく
て、エンジンの高出力化に寄与できないうえ、点火栓
(9)の耐久性を高められない
【0008】冷却風通路(7)の通路天井面(11)が偏平に
なっていることから、通路天井面(7)が低くなっている
分だけ、冷却風通路(7)の通路断面積が小さくなってい
て、冷却風量が少なくなり、点火栓(9)のプラグハウジ
ング(10)を冷却する能力が低い。
【0009】これにより、点火栓(9)が過熱されやす
く、点火栓(9)の耐熱限界によるエンジン出力設定限界
を高めることができず、エンジンの高出力化に寄与する
ことができない。しかも、点火栓(9)の耐久性を高める
こともできない。
【0010】本発明の課題は、次のようにすることにあ
る。 (イ).冷却風通路の通路断面積を大きくして、点火栓
のプラグハウジングの冷却能力を高め、エンジンの高出
力化に寄与できるうえ、点火栓の耐久性を高める。 (ロ).上記課題(イ)を達成するための構成を簡単に
して、安価に製造できる。 (ハ).排気ポートの周肉壁からの点火栓への熱伝達量
を少なくすることと、点火栓を強い冷却風で強力に冷却
することとの相乗作用により、点火栓を低温に保持し
て、エンジンの一層の高出力化に寄与する。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の火花点火式頭上
弁エンジンのシリンダヘッド空冷装置は、上記前提構成
において、上記課題を解決するために、例えば図1−図
9に示すように、次の特徴構成を追加したことを特徴と
する。
【0012】○ 発明1. 請求項1. 図1−図4、
図5−図7、図8−図9参照 図1は本発明の火花点火式頭上弁エンジンのシリンダヘ
ッド空冷装置の実施形態1を示し、図1(A)は動弁装置
部分の縦断左側面図、図1(B)はシリンダヘッドの横断
平面図、図1(C)は燃焼室内の弁配置図である。図2は
シリンダヘッドの縦断背面図、図3はシリンダヘッドの
平面図、図4は強制空冷傾斜型ペントルーフ燃焼室火花
点火式頭上弁エンジンの縦断背面図である。
【0013】上記冷却風通路(7)の通路天井面(11)を吸
気弁ボス(4)および排気弁ボス(6)が位置する天井面両
側部(12)(12)から天井面中央部(13)に近づくほど高くな
る中高状に形成したことを特徴とする。なお、上記冷却
風通路(7)の通路天井面(11)の中高状の具体的な形状と
しては、たとえば三角状・台形状・または円弧状などに
することが考えられる。
【0014】○ 発明2. 請求項2. 図1−図4、
図5−図7、図8−図9参照 前記シリンダヘッド(2)の燃焼室(17)を形成する面で、
その一側に前記吸気ポート(3)の出口(14)(14)を2個並
設するのに対して、その他側に排気ポート(5)の入口(1
5)1個と点火栓ボス孔(8)の孔内端(16)とを並設する。
【0015】点火栓ボス孔内端(16)と排気ポート入口(1
5)との点火・排気離間距離(L1)を両吸気ポート出口(1
4)(14)同士間の吸気同士離間距離(L2)よりも長い寸法
に設定する。前記冷却風通路(7)の通路中心から見て、
排気ポート入口(15)よりも点火栓ボス孔内端(16)の方を
より近づくように変位させて構成したことを特徴とす
る。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の火花点火式頭上弁
エンジンのシリンダヘッド空冷装置の実施の形態を、図
面に基き説明する。 ○ 実施形態1. 請求項1・2. 図1−図4参照 図4は強制空冷傾斜型 ペントルーフ燃焼室 火花点火式
頭上弁3弁 ガソリンエンジンの縦断背面図である。
【0017】この図4に示すように、クランクケース(2
1)にシリンダ(22)が一体に形成される。シリンダ(22)上
にシリンダヘッド(2)およびヘッドカバー(23)が載せら
れて、ヘッドボルト(44)で固定される。ピストン(24)が
コンロッド(25)でクランク軸(26)に連接される。クラン
ク軸(26)に固定のクランクギヤ(27)にガバナギヤ(28)お
よび動弁カムギヤ(29)が並列に連動連結される。
【0018】動弁装置(30)は、動弁カム軸(31)の動弁カ
ムで、タペット(32)・プッシュロッド(33)・ロッカーア
ーム(34)を介して、吸気弁(35)および排気弁(36)を駆動
するように構成されている。クランクケース(21)の前側
でフライホイルファン(37)がクランク軸(26)の前端部に
固定される。このフライホイルファン(37)で起こされた
冷却風は、ファンケース(38)および導風カバー(39)で案
内されて、シリンダ(22)およびシリンダヘッド(2)の外
周を流れて、シリンダ(22)およびシリンダヘッド(2)を
冷却する。
【0019】図1(A)は動弁装置部分の縦断左側面図、
図1(B)はシリンダヘッドの横断平面図、図1(C)は燃
焼室内の弁配置図である。図2はシリンダヘッドの縦断
背面図、図3はシリンダヘッドの平面図である。
【0020】これらの図1−図3に示すように、火花点
火式頭上弁エンジン(1)のシリンダヘッド(2)の内部に
おいて、その右側部分に後ろ向きの右側部冷却風通路(4
1)を形成し、その左側部でプッシュロッド室(43)の右隣
りに後ろ向きの左側部冷却風通路(42)を形成し、その中
央部に横向きの中央部冷却風通路(7)を形成する。
【0021】フライホイルファン(37)から圧送される冷
却風は、シリンダヘッド(2)内では、右側部冷却風通路
(41)および左側部冷却風通路(42)を後ろ向きに流れ、中
央部冷却風通路(7)を実線矢印で示す左向きまたは破線
矢印で示す右向きに流れる。この中央部冷却風通路(7)
を流れる冷却風の向きについては、フライホイルファン
(37)の回転方向が右回転の場合には、冷却風は実線矢印
で示す左向きに流れ、これとは逆に左回転の場合には冷
却風は破線矢印で示す右向きに流れる。
【0022】上記横向きの中央部冷却風通路(7)は、吸
気ポート(3)および吸気弁ボス(4)と、排気ポート(5)
および排気弁ボス(6)との間に形成される。この中央部
冷却風通路(7)に点火栓ボス孔(8)に取り付けた点火栓
(9)のプラグハウジング(10)を臨ませる。上記中央部冷
却風通路(7)の通路天井面(11)は、吸気弁ボス(4)およ
び排気弁ボス(6)が位置する天井面両側部(12)(12)から
天井面中央部(13)に近づくほど高くなる三角状の中高状
に形成する(図4参照)。
【0023】前記シリンダヘッド(2)の燃焼室(17)を形
成する面で、その前半部分に前記吸気ポート(3)の出口
(14)(14)を2個左右に並設する。これに対して、その後
半部分に排気ポート(5)の入口(15)1個と点火栓ボス孔
(8)の孔内端(16)とを左右に並設する。点火栓ボス孔内
端(16)と排気ポート入口(15)との点火・排気離間距離
(L1)を両吸気ポート出口(14)(14)同士間の吸気同士離
間距離(L2)よりも長い寸法に設定する。前記中央部冷
却風通路(7)の通路中心から見て、排気ポート入口(15)
よりも点火栓ボス孔内端(16)の方をより近づくように変
位させて構成したものである。
【0024】○ 実施形態2. 請求項1. 図5−図
7参照 この実施形態2は、上記実施形態1の強制空冷傾斜型
ペントルーフ燃焼室 火花点火式 頭上弁3弁 ガソリン
エンジンを、頭上弁4弁形エンジンに変更したものであ
る。上記実施形態1と異なる構成部分についてのみ、次
に説明する。図5は本発明の実施形態2を示す、シリン
ダヘッドの横断平面図、図6はシリンダヘッド部の縦断
左側面図、図7はシリンダヘッド部の縦断背面図であ
る。
【0025】前記シリンダヘッド(2)の燃焼室(17)を形
成する面で、その前半部分に前記吸気ポート(3)の出口
(14)(14)を2個左右に並設する。これに対して、その後
半部分に排気ポート(5)の入口(15)(15)を2個左右に並
設する。そして、両吸気ポート出口(14)(14)と両排気ポ
ート入口(15)(15)とで囲まれた中央部に、点火栓ボス孔
(8)の孔内端(16)を配置する。これに伴い点火栓ボス孔
(8)に取り付けられた点火栓(9)のプラグハウジング(1
0)は、前記中央部冷却風通路(7)の通路中心に位置す
る。
【0026】○ 実施形態3. 請求項1. 図8−図
9参照 この実施形態3は、上記実施形態1の強制空冷傾斜型
ペントルーフ燃焼室 火花点火式 頭上弁3弁 ガソリン
エンジンを、頭上弁2弁形エンジンに変更したものであ
る。上記実施形態1と異なる構成部分についてのみ、次
に説明する。図8は本発明の実施形態3を示す、シリン
ダヘッドの横断平面図、図9はシリンダヘッド部の縦断
左側面図である。
【0027】前記シリンダヘッド(2)の燃焼室(17)を形
成する面で、その前半部分に前記吸気ポート(3)の出口
(14)を1個設けるのに対して、その後半部分に排気ポー
ト(5)の入口(15)を1個設け、その中央右寄り部分に点
火栓ボス孔(8)の孔内端(16)を配置する。これに伴い点
火栓ボス孔(8)に取り付けられた点火栓(9)のプラグハ
ウジング(10)は、前記中央部冷却風通路(7)の通路中心
に位置する。
【0028】
【発明の効果】本発明の火花点火式頭上弁エンジンのシ
リンダヘッド空冷装置は、つぎの効果を奏する。 ○ 発明1. 請求項1. 図1−図4、図5−図7、
図8−図9参照 (イ).冷却風通路(7)の通路断面積が大きくなる分だ
け、点火栓(9)のプラグハウジング(10)の冷却能力が高
まって、エンジンの高出力化に寄与するうえ、点火栓
(9)の耐久性を高める
【0029】冷却風通路(7)の通路天井面(11)を吸気弁
ボス(4)および排気弁ボス(6)が位置する天井面両側部
(12)(12)から天井面中央部(13)に近づくほど高くなる中
高状に形成する。
【0030】この構成から、通路天井面(7)が中高状に
なった分だけ、冷却風通路(7)の通路断面積が大きくな
って、冷却風量が多くなり、点火栓(9)のプラグハウジ
ング(10)を冷却する能力が高まる。これにより、点火栓
(9)の耐熱限界によるエンジン出力設定限界を高めて、
エンジンの高出力化に寄与することができる。しかも、
点火栓(9)の耐久性を高めることもできる。
【0031】(ロ).上記効果(イ)を奏するための構
成が簡単で、安価に製造できる上記効果「(イ).冷却
風通路(7)の通路断面積が大きくなる分だけ、点火栓
(9)のプラグハウジング(10)の冷却能力が高まって、エ
ンジンの高出力化に寄与するうえ、点火栓(9)の耐久性
を高める」を奏するための構成としては、冷却風通路
(7)の通路天井面(11)を偏平状から中高状に変更するだ
けで済むので、追加部品が要らず、冷却風通路(7)の形
状を特に複雑な形状にする必要もなく、安価に製造する
ことができる。
【0032】○ 発明2. 請求項2.図1参照 (ハ).点火栓(9)は、排気ポート(5)の周肉壁からの
熱伝達量が少ないことと、強い冷却風で強力に冷却され
ることとの相乗作用により、点火栓(9)が比較的低温に
保持される分だけ、点火栓(9)の耐熱限界によるエンジ
ン出力設定限界を高めて、エンジンの一層の高出力化に
寄与する
【0033】まず、点火栓ボス孔内端(16)と排気ポート
入口(15)との点火・排気離間距離(L1)を両吸気ポート
出口(14)(14)同士間の吸気同士離間距離(L2)よりも長
い寸法に設定する。この構成から、点火栓ボス孔内端(1
6)が排気ポート入口(45)から離れる寸法が大きくなった
分だけ、排気ガス流で加熱されて高温になった排気ポー
ト入口(15)および排気ポート(5)の周肉壁の高熱が点火
栓(9)に伝わりにくくなり、点火栓(9)が比較的低温に
保たれる。
【0034】つぎに、前記冷却風通路(7)の通路中心か
ら見て、排気ポート入口(15)よりも点火栓ボス孔内端(1
6)の方をより近づくように変位させる。この構成から、
点火栓(9)は冷却風通路(7)の通路中心に近づいた分だ
け冷却風が強く当たって、強力に冷却される。
【0035】このように、点火栓(9)は、排気ポート入
口(15)および排気ポート(5)の周肉壁からの熱伝達量が
少なくて、比較的低温に保たれることと、強い冷却風で
強力に冷却されることとの相乗作用により、点火栓(9)
のプラグハウジング(10)が比較的低温に保持される分だ
け、点火栓(9)の耐熱限界によるエンジン出力設定限界
を高めて、エンジンの一層の高出力化に寄与することが
できる。しかも、点火栓(9)の耐久性をもさらに高める
こともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の火花点火式頭上弁エンジンのシリンダ
ヘッド空冷装置の実施形態1を示す。図1(A)は動弁装
置部分の縦断左側面図。図1(B)はシリンダヘッドの横
断平面図。図1(C)は燃焼室内の弁配置図。
【図2】シリンダヘッドの縦断背面図。
【図3】シリンダヘッドの平面図。
【図4】強制空冷傾斜型ペントルーフ燃焼室火花点火式
頭上弁エンジンの縦断背面図。
【図5】本発明の実施形態2を示す、シリンダヘッドの
横断平面図。
【図6】シリンダヘッド部の縦断左側面図。
【図7】シリンダヘッド部の縦断背面図。
【図8】本発明の実施形態3を示す、シリンダヘッドの
横断平面図。
【図9】シリンダヘッド部の縦断左側面図。
【図10】従来技術を示す、シリンダヘッド部の縦断左
側面図。
【符号の説明】
1…火花点火式頭上弁エンジン、 2…シリンダヘッ
ド、 3…吸気ポート、4…吸気弁ボス、 5…排気ポ
ート、 6…排気弁ボス、 7…冷却風通路、8…点火
栓ボス孔、 9…点火栓、 10…プラグハウジング、
11…通路天井面、 12…天井面両側部、 13…
天井面中央部、 14…吸気ポート出口、 15…排気
ポート入口、 16…点火栓ボス孔内端、 17…燃焼
室、L1…点火・排気離間距離、 L2…吸気同士離間
距離。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】火花点火式頭上弁エンジン(1)のシリンダ
    ヘッド(2)の内部で、吸気ポート(3)および吸気弁ボス
    (4)と、排気ポート(5)および排気弁ボス(6)との間に
    冷却風通路(7)を形成し、この冷却風通路(7)に点火栓
    ボス孔(8)に取り付けた点火栓(9)のプラグハウジング
    (10)を臨ませて構成した、 火花点火式頭上弁エンジンのシリンダヘッド空冷装置に
    おいて、 上記冷却風通路(7)の通路天井面(11)を吸気弁ボス(4)
    および排気弁ボス(6)が位置する天井面両側部(12)(12)
    から天井面中央部(13)に近づくほど高くなる中高状に形
    成した、 ことを特徴とする火花点火式頭上弁エンジンのシリンダ
    ヘッド空冷装置。
  2. 【請求項2】前記シリンダヘッド(2)の燃焼室(17)を形
    成する面で、その一側に前記吸気ポート(3)の出口(14)
    (14)を2個並設するのに対して、その他側に排気ポート
    (5)の入口(15)1個と点火栓ボス孔(8)の孔内端(16)と
    を並設し、 点火栓ボス孔内端(16)と排気ポート入口(15)との点火・
    排気離間距離(L1)を両吸気ポート出口(14)(14)同士間
    の吸気同士離間距離(L2)よりも長い寸法に設定し、 前記冷却風通路(7)の通路中心から見て、排気ポート入
    口(15)よりも点火栓ボス孔内端(16)の方をより近づくよ
    うに変位させて構成した、 ことを特徴とする請求項1に記載の火花点火式頭上弁エ
    ンジンのシリンダヘッド空冷装置。
JP8061398A 1998-03-27 1998-03-27 火花点火式頭上弁エンジンのシリンダヘッド空冷装置 Pending JPH11280543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8061398A JPH11280543A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 火花点火式頭上弁エンジンのシリンダヘッド空冷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8061398A JPH11280543A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 火花点火式頭上弁エンジンのシリンダヘッド空冷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11280543A true JPH11280543A (ja) 1999-10-12

Family

ID=13723196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8061398A Pending JPH11280543A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 火花点火式頭上弁エンジンのシリンダヘッド空冷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11280543A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100422544C (zh) * 2002-09-27 2008-10-01 本田技研工业株式会社 四冲程直喷发动机
JP2012092699A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Kawasaki Heavy Ind Ltd 空冷式エンジンのシリンダ冷却装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100422544C (zh) * 2002-09-27 2008-10-01 本田技研工业株式会社 四冲程直喷发动机
JP2012092699A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Kawasaki Heavy Ind Ltd 空冷式エンジンのシリンダ冷却装置
US8770157B2 (en) 2010-10-26 2014-07-08 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Cylinder cooling apparatus for air-cooled engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5421297A (en) Four-cycle engine
US4972807A (en) Cylinder head cooling for multiple valve engine
EP0541131A1 (en) Multi-valve internal combustion engine
JP2615134B2 (ja) 4サイクルエンジンの吸気装置
TWI221877B (en) Air-cooled internal combustion engine
USRE34226E (en) Cylinder head cooling for multiple valve engine
JPH11280543A (ja) 火花点火式頭上弁エンジンのシリンダヘッド空冷装置
JP4676319B2 (ja) 2サイクルエンジン
US4864981A (en) Overhead valve type engine
JP3445744B2 (ja) 頭上弁式エンジンのシリンダヘッド冷却装置
JPS5896121A (ja) 自動二輪車用水冷内燃機関
JP2803206B2 (ja) 自動2輪車エンジンの潤滑オイル冷却装置
JP2621040B2 (ja) バーチカル型汎用内燃機関
JP2004332656A (ja) 副燃焼室式ディーゼルエンジン
JP2553930B2 (ja) 副燃焼室式ディーゼルエンジンの副燃焼室液冷型強制空冷式シリンダヘッド
JP2501101Y2 (ja) 2サイクル2気筒エンジンの冷却装置
JPH0217168Y2 (ja)
EP0430258B1 (en) Cooling arrangement for multi-valve engine
JP2548528B2 (ja) 自動二輪車用4サイクル内燃機関
JP2725138B2 (ja) セルフスタート式液冷エンジン
JPH0771313A (ja) エンジンの吸気装置
JP2827428B2 (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置
JPH0738644Y2 (ja) 側弁型内燃機関
JPH037562Y2 (ja)
JP2002206424A (ja) 空冷式2サイクルエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040727

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02