JPH11280062A - 外殻鋼管付コンクリート杭 - Google Patents

外殻鋼管付コンクリート杭

Info

Publication number
JPH11280062A
JPH11280062A JP10197498A JP10197498A JPH11280062A JP H11280062 A JPH11280062 A JP H11280062A JP 10197498 A JP10197498 A JP 10197498A JP 10197498 A JP10197498 A JP 10197498A JP H11280062 A JPH11280062 A JP H11280062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
concrete
outer shell
concrete pile
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10197498A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuo Shiraishi
篤雄 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Cement Corp
Original Assignee
Taiheiyo Cement Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiheiyo Cement Corp filed Critical Taiheiyo Cement Corp
Priority to JP10197498A priority Critical patent/JPH11280062A/ja
Publication of JPH11280062A publication Critical patent/JPH11280062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 膨張材の使用量を減らすことができると共
に、廃棄物焼却灰を大量に有効利用する外殻鋼管付コン
クリート杭を提供する。 【解決手段】 鋼管を外殻に有し、その内側にコンクリ
ートを用いてライニングされた外殻鋼管付コンクリート
杭において、コンクリートに使用されるセメントが都市
ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰の一種以上を原料としてな
る焼成物に石膏を添加した水硬性組成物を含有すること
を特徴とする外殻鋼管付コンクリート杭。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、土木、建築構造物
の基礎として用いられる外殻鋼管コンクリート杭に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】土木建築構造物の基礎として用いられる
既成杭には鉛直方向軸力と同様に曲げ性能が要求され
る。そのような目的に適合する既製杭として、鋼管の内
面にコンクリートを円筒状に一体成形した中空円筒状の
中空コンクリート杭(以下SC杭という)が知られてい
る。このSC杭は膨張材を混合したコンクリートを使用
することにより鋼管とコンクリートの密着性を良くし
て、曲げモーメントに対して強い杭を得ようとするもの
である。
【0003】また、鋼管の内側にその長手方向に沿って
複数の鉄筋を配置し、その鋼管の内面にコンクリートを
注入して鉄筋と鋼管を一体化した鋼管コンクリート杭が
知られている。(特開平6−220842号公報)この
ような従来SC杭では鋼管とコンクリートが一体性を有
して挙動する点から、膨張材を混合したコンクリートが
使用されるのが一般的である。膨張材はコンクリートの
乾燥収縮により、鋼管とコンクリートが分離するのを防
止し、鋼管との密着性を高めると共に、不撓性を増すこ
とも目的としている。
【0004】一方、近年、都市ゴミや下水汚泥等の一般
廃棄物および産業廃棄物は著しく増加し、廃棄物の有効
利用、再資源化が各方面で試みられているが、廃棄物処
理に関する決定的な方法はなく、埋め立てに頼っている
のが現状である。しかし、最近、セメントの製造分野で
は、廃棄物の有効利用および再資源化を目的として、都
市ゴミ焼却灰や下水汚泥焼却灰等の廃棄物を原料として
エコセメントが製造されている。(特開平7−1654
46号公報参照)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の普通セメントを
使用したコンクリートでのSC杭では、コンクリートの
乾燥収縮があるので、鋼管との密着性を上げるため、膨
張材を使用し、高コストになっていた。本発明が解決し
ようとする課題は膨張材の使用量を減らすことができる
と共に、鋼管とコンクリートの密着性が良く、従って不
撓性が良く、また高強度で早期脱型可能な外殻鋼管付き
コンクリート杭(SC杭)用コンクリートの提供を目的
とする。また他の目的としては、廃棄物から製造された
エコセメントの用途拡大を通じて廃棄物の有効利用およ
び再資源化を図り、埋め立て地不足の問題の解決を目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研
究、検討した結果、都市ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰の
一種以上を原料に製造された水硬性組成物を外殻鋼管付
きコンクリート杭に用いると、その低収縮性により、膨
張材の量を普通セメントに比べて大きく減らすことがで
きることを見出し本発明を完成した。即ち、本発明は鋼
管を外殻に有し、その内側にコンクリートを用いてライ
ニングされた外殻鋼管付コンクリート杭において、コン
クリートが都市ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰の一種以上
を原料としてなる焼成物に石膏を添加した水硬性組成物
を含有することを特徴とする外殻鋼管付コンクリート
杭。(請求項1)
【0007】本発明に使用されるコンクリートにおい
て、セメントに都市ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰の一種
以上を原料としてなる焼成物に石膏を添加した水硬性組
成物(以下エコセメントという)を混合した水硬性材料
を用いると、従来のセメントを使用したコンクリートと
比べると乾燥収縮が小さいので膨張材の添加量を低減で
きる。またエコセメントが速硬性を有するので短時間で
高強度になり、早期に脱型可能である。
【0008】前記都市ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰の一
種以上を原料としてなる焼成物が、C117CaCl2
117CaF2、C3Aの一種以上を10〜40重量%
およびC2S、C3Sの一種以上(ただし、C:CaO、
S:SiO2、A:Al23を示す)を含むことが好ま
しい(請求項2)。
【0009】この焼成物中のアルミニウム源は焼却灰か
ら主に由来するので、C117CaCl2、C117Ca
2、C3A等のアルミニウム化合物の含有量10重量%
未満では、焼却灰の使用量が少なく、焼却灰の大量処理
を目的とする本発明には望ましくない。また、40重量
%を超えると水和の進行によって過大に膨張する場合が
ある。
【0010】本発明の外殻鋼管付コンクリート杭におい
て、前記都市ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰の一種以上を
原料としてなる焼成物が、C3Aを10〜40重量%お
よびC2S、C3Sの一種以上(ただし、C:CaO、
S:SiO2、A:Al23を示す)を含むことが好ま
しい(請求項3)。
【0011】前記エコセメントがC3Aを10〜40重
量%含む場合には石膏と反応してエトリンガイトを形成
するので膨張力が大きく、鋼管との密着性が良くなり、
また膨張材の使用量を少なくすることができ好ましい。
またコンクリートを軸鉄筋やPC鋼材で補強する場合に
は、鋼材の腐食防止のため、このコンクリート中の塩素
量は0.3kg/m3以下であることが望ましい。この
ような場合にはC117CaCl2等の塩素化合物の含有
しない或いは含有量の少ない前記鉱物組成のエコセメン
トが好ましい。
【0012】都市ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰の一種以
上を原料としてなる焼成物に石膏を加え粉砕した水硬性
組成物を20重量%以上含有すること(請求項4)。
【0013】エコセメントの添加量が20重量%以下で
はエコセメントの持つ低収縮性が有効にに発揮されず、
また本発明の焼却灰の大量処理の目的に適さない。
【0014】都市ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰の一種以
上を原料としてなる焼成物に石膏を加え粉砕した水硬性
組成物を40重量%以上含有すること(請求項5)。
【0015】エコセメントの持つ低収縮性を有効に発揮
し、膨張材の添加量を少なくし、また廃棄物焼却灰を大
量に有効利用するためにはエコセメントの添加量を40
重量%以上にするのが好ましい。なお、エコセメントの
添加量が多ければ多いほど収縮低減効果は大きく、当然
のことながら特にエコセメントの含有量が100重量%
の場合が収縮低減効果が大きく、膨張材の添加量が最小
ですみさらに、廃棄物焼却灰の処理量が最大になるので
最も好ましい。
【0016】さらに膨張材を添加することを特徴とする
請求項1〜4記載の外殻鋼管付コンクリート杭。(請求
項6)
【0017】また本発明において膨張材の添加量が1.
5重量%以下であること(請求項7)、膨張材が無機系
膨張材であること(請求項8)、さらに凝結調整剤を添
加すること(請求項9)、凝結調整剤の添加量が0.1
〜1.5重量%であること(請求項10)、凝結調整剤
が無機質もしくは有機質遅延剤であること(請求項1
1)が好ましい。以下、本発明をさらに詳しく説明す
る。
【0018】
【発明の実施の形態】図1は本発明の外殻鋼管付コンク
リート柱を模式的に示した図である。図1において、杭
は鋼管1と、該鋼管1の内側にライニングされた中空円
筒状のコンクリート2から構成される。鋼管1は厚さ
4.5〜9.0mmが使用されるが、これは市販されて
いる鋼管のサイズから必要とする曲げ強度に応じて選択
できるものである。但し、鋼管厚さの下限は遠心成形が
可能な強度からさだまり、4.5mm以上とする必要が
ある。上限は経済的に入手できる厚さで定まり9.0m
m以下がよい。材質は例えばSKK400やSKK49
0等を使用するのが好ましい。また、鋼管1はそれ自体
で型枠替りになるので、工業生産的に経済性がよい。
【0019】コンクリート2に使用されるセメントは、
セメントに都市ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰の一種以上
を原料として製造されるエコセメントを混合した水硬性
材料または全量がエコセメントからなる水硬性材料を用
いる。
【0020】エコセメントは、都市ゴミ焼却灰、下水汚
泥焼却灰の一種以上を原料としてなる焼成物であって、
117CaCl2、C117CaF2、C3Aの一種以上
を10〜40重量%およびC2S、C3Sの一種以上を含
む焼成物に石膏を添加した水硬性組成物である。なお、
ここで使用する原料は、貝殻や下水汚泥に生石灰を混合
した下水汚泥乾粉、その他の一般廃棄物や産業廃棄物、
さらには普通のセメント原料である石灰石、粘土、珪
石、アルミ灰、ボーキサイト、鉄等と混合して成分調整
した原料であってもよい。かかる原料を1200〜15
00℃で焼成して得たクリンカーを粉砕後、この焼成物
に石膏を添加してエコセメントを製造する。尚、石膏
は、無水石膏、二水石膏、半水石膏のいずれも使用で
き、強度の発現性から、石膏は焼成物100重量%に対
して1〜30重量%添加するのが好ましい。
【0021】この焼成物中のアルミニウム源は焼却灰か
ら主に由来するので、C117CaCl2、C117Ca
2、C3A等のアルミニウム化合物の含有量が10重量
%未満では、焼却灰の使用量が少なくなり、廃棄物焼却
灰の有効利用および廃棄物焼却灰の大量処理の目的には
適さない。また、40重量%を越えると、水和の進行に
よって過大に膨張する場合がある。
【0022】鋼管1の内側にライニングされる中空円筒
状のコンクリート2は、一般に、無筋であるが、軸鉄筋
やPC鋼材で補強する場合がある。鋼材を使用する場合
は、鋼材の腐食防止のために、この焼成物中の塩素量
は、0.1%以下が好ましい。このような場合には塩素
含有量の少ないエコセメント、即ち、前記焼成物がC3
Aを10〜40重量%およびC2S、C3Sの一種以上を
含む鉱物組成のエコセメントを用いれば、鋼材の腐食が
防止されより好ましい。
【0023】本発明で用いるセメントとは、普通、早
強、超早強、中庸熱、耐硫酸塩、白色等の各種ポルトラ
ンドセメント、および高炉、シリカ、フライアッシュ等
の各種混合セメントを指す。
【0024】本発明の外殻鋼管付コンクリート杭に使用
される水硬性材料として、セメントにエコセメントを添
加する場合、その添加量は20重量%以上、好ましくは
40重量%以上とすることが適当である。20重量%以
下の場合は、エコセメントの特徴である収縮低減効果が
有効に発揮されない。収縮低減効果が有効に発揮され、
膨張材の添加量を少なくし、また廃棄物焼却灰をより大
量に有効利用するためには、エコセメントの添加量を4
0重量%以上とするのが適当である。なお、エコセメン
トの添加量が多ければ多い程収縮低減効果が発揮され、
特にエコセメントの含有量が100重量%の場合が、当
然のことながら、収縮低減効果、廃棄物の有効利用およ
び再資源化の全ての面で最大の効果を得ることができ
る。
【0025】本発明に用いられる膨張材の添加量は、導
入ケミカルプレストレスの量に応じて混入量を決めなけ
ればならないが、セメントおよびエコセメントの合量に
対し、一般に1.5重量%以下とすることが適当であ
る。添加量が1.5重量%を超える場合には、コストア
ップになると共に、異常膨張を引き起こす可能性があり
好ましくない。
【0026】かかる膨張材としては、組成物の乾燥収縮
を低減し、鋼管との密着性を増すもので、その種類は特
に制限されず、種々の膨張材を用いることが可能である
が、例えば、エクスパン(株式会社小野田社製)、デン
カCSA(電気化学工業社製)、サクス(住友大坂セメ
ント社製)およびアサノジプカル(日本セメント社製)
等が好ましい。
【0027】一方、セメントに対するエコセメントの添
加量が多いほど、さらにはエコセメントを全量使用する
場合、セメント組成物の凝結の速硬性が大きくなる傾向
にあるが、凝結調整剤の添加量により、凝結時間は適宜
に調整でき、セメント組成物の強度性状にも何ら問題は
ない。
【0028】本発明に用いられる凝結調整剤は、無機質
もしくは有機質遅延剤で、セメント組成物としての可使
時間を調整することができる。無機質遅延剤は、リン酸
およびその塩等、例えばリン酸、リン酸塩、ホウ酸、ホ
ウ酸塩等が使用できる。有機質遅延剤は、カルボン酸、
オキシカルボン酸およびその塩、糖等、例えばクエン
酸、リンゴ酸、スクロース、オリゴ糖およびデキストリ
ン等が好適に使用できる。
【0029】かかる凝結調整剤の添加量は、セメントお
よびエコセメントの合量に対して、0.1〜1.5重量
%の範囲で添加することにより好適な可使時間が得られ
る。ここで添加量が0.1重量%より少ないと遅延効果
がなく、1.5重量%より多いと凝結時間が長くなり過
ぎ好ましくない。セメントに対しエコセメントの添加量
が20重量%以下で使用する場合には、前記凝結調整剤
を必ずしも添加する必要はない。
【0030】また、本発明の外殻鋼管付コンクリート柱
に使われるコンクリートは、前述の組成のみならず、例
えば適宜な混和材、骨材や砂、減水剤等、本発明の目的
を実質的に阻害しない限り、適宜な添加物を添加するこ
とが可能である。
【0031】
【実施例】以下に本発明の実施例を示す。なお、これら
は例示であり本発明を限定するものではない。
【0032】実施例1〜4、比較例1および2 使用材料としては以下に示すものを用いた。表1に示す
乾燥した都市ゴミ焼却灰29.7重量%、石灰石粉6
8.6重量%、アルミ灰1.5重量%、粘土0.2重量
%を原料として、ロータリーキルンを用いて1300〜
1450℃でクリンカーを焼成した。得られたクリンカ
ーは、縦型ミルでブレーン比表面積が4000cm2/
gになるように粉砕し、この焼成物100重量%に対し
て無水石膏6重量%と半水石膏6重量%添加してブレー
ン比表面積が4700cm2/gのエコセメント(比重
3.13)を製造した。なお、製造した焼成物の鉱物組成を
表2に示す。膨張材は、石灰系のものでCaOを主成分
としている(株式会社小野田製エクスパン)、ポルトラ
ンドセメントは、普通ポルトランドセメント(比重3.1
6)(秩父小野田製)、骨材は静岡県小笠産陸砂(比重
2.61、粗粒率:2.81)、化学混和剤は、AE減水剤
((株)エヌエムビー製、ポゾリスNo.70)および空
気量調整剤((株)エヌエムビー製、ポゾリスマイクロエ
アー303)、凝結調整剤は、有機質遅延剤であるクエ
ン酸、練混ぜ水は、上水道水を使用し、表3に示す配合
で練り混ぜてモルタルを作製した。
【0033】
【表1】
【0034】
【表2】
【0035】
【表3】
【0036】得られたモルタルを所定の型枠(4×4×
16cm)に打設し、温度20℃、相対湿度80%で1
日型枠養生、20℃水中養生を6日養生後、材齢7日を
基準としてJIS試験方法による長さ方向の寸法変化を
測定したところ、図2に示す結果を得た。図2より、実
施例2のようにセメントとしてエコセメントのみを使用
した場合は、比較例2のように膨張材を多量に使用した
ときとほぼ同程度の乾燥収縮率が得られる。また、実施
例3および比較例2から、エコセメントと普通ポルトラ
ンドセメントを等量ずつ混合した場合は、膨張材の添加
量は半分で同等の乾燥収縮率が得られることがわかる。
このように、実施例の材料および配合を用いると、長さ
変化が非常に小さく、低収縮のセメント組成物を得るこ
とができる。また、エコセメントを添加することによ
り、膨張材添加量が従来より少なくても効果があること
も確認できる。
【0037】
【発明の効果】以上、説明したように本発明の外殻鋼管
付コンクリート杭によれば、廃棄物から製造されたエコ
セメントの用途拡大を通じて廃棄物の有効利用および再
資源化を図ることができるとともに、外殻鋼管とコンク
リートの密着性を高めより一体化したコンクリート杭に
なり、曲げ強度および不撓性能の向上したコンクリート
杭を得ることができる。さらに本発明の外殻鋼管コンク
リート杭は膨張材の添加量を減少させることができ、低
コストのコンクリート杭を得ることができる。またエコ
セメントは速硬性があり、短期間で所用の強度に達する
ので、従来の普通セメントを用いたコンクリート杭に比
較して短期間で製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す模式図である。
【図2】材齢と長さ変化の関係を示した図である。
【符号の説明】
1 鋼管 2 コンクリート

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼管を外殻に有し、その内側にコンクリ
    ートを用いてライニングされた外殻鋼管付コンクリート
    杭において、コンクリートに使用されるセメントが都市
    ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰の一種以上を原料としてな
    る焼成物に石膏を添加した水硬性組成物を含有すること
    を特徴とする外殻鋼管付コンクリート杭。
  2. 【請求項2】 前記都市ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰の
    一種以上を原料としてなる焼成物が、C117CaC
    2、C117CaF2、C3Aの一種以上を10〜40重
    量%およびC2S、C3Sの一種以上(ただし、C:Ca
    O、S:SiO2、A:Al23を示す)を含むことを
    特徴とする請求項1記載の外殻鋼管付コンクリート杭。
  3. 【請求項3】 前記都市ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰の
    一種以上を原料としてなる焼成物が、C3Aを10〜4
    0重量%およびC2S、C3Sの一種以上(ただし、C:
    CaO、S:SiO2、A:Al23を示す)を含むこ
    とを特徴とする請求項1記載の外殻鋼管付コンクリート
    杭。
  4. 【請求項4】 前記都市ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰の
    一種以上を原料としてなる焼成物に石膏を加え粉砕した
    水硬性組成物を20重量%以上含有することを特徴とす
    る請求項1〜3いずれか記載の外殻鋼管付コンクリート
    杭。
  5. 【請求項5】 前記都市ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰の
    一種以上を原料としてなる焼成物に石膏を加え粉砕した
    水硬性組成物を40重量%以上含有することを特徴とす
    る請求項1〜4いずれか記載の外殻鋼管付コンクリート
    杭。
  6. 【請求項6】 さらに膨張材を添加することを特徴とす
    る請求項1〜5記載の外殻鋼管付コンクリート杭。
  7. 【請求項7】 前記膨張材の添加量が、1.5重量%以
    下であることを特徴とする請求項6記載の外殻鋼管付コ
    ンクリート杭。
  8. 【請求項8】 前記膨張材が、無機系膨張材であること
    を特徴とする請求項6または7記載の外殻鋼管付コンク
    リート杭。
  9. 【請求項9】 さらに凝結調整剤を添加することを特徴
    とする請求項1〜8いずれか記載の外殻鋼管付コンクリ
    ート杭。
  10. 【請求項10】 凝結調整剤の添加量が、0.1〜1.
    5重量%であることを特徴とする請求項9記載の外殻鋼
    管付コンクリート杭。
  11. 【請求項11】 凝結調整剤が、無機質もしくは有機質
    遅延剤であることを特徴とする請求項9または10記載
    の外殻鋼管付コンクリート杭。
JP10197498A 1998-03-30 1998-03-30 外殻鋼管付コンクリート杭 Pending JPH11280062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10197498A JPH11280062A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 外殻鋼管付コンクリート杭

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10197498A JPH11280062A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 外殻鋼管付コンクリート杭

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11280062A true JPH11280062A (ja) 1999-10-12

Family

ID=14314848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10197498A Pending JPH11280062A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 外殻鋼管付コンクリート杭

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11280062A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103161260A (zh) * 2012-08-03 2013-06-19 査晓雄 钢管垃圾灰渣混凝土构件
CN104264903A (zh) * 2014-09-10 2015-01-07 哈尔滨工业大学深圳研究生院 全海洋钢管混凝土构件及其应用方法
CN109680671A (zh) * 2019-02-22 2019-04-26 海南大学 一种基于建筑垃圾的液化地基处理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103161260A (zh) * 2012-08-03 2013-06-19 査晓雄 钢管垃圾灰渣混凝土构件
CN104264903A (zh) * 2014-09-10 2015-01-07 哈尔滨工业大学深圳研究生院 全海洋钢管混凝土构件及其应用方法
CN109680671A (zh) * 2019-02-22 2019-04-26 海南大学 一种基于建筑垃圾的液化地基处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001163656A (ja) 水硬性組成物とこれによる建材。
JP4030636B2 (ja) 下水汚泥焼却灰を用いたセメント組成物およびこのセメント組成物の使用方法
JP2007191334A (ja) セメント混和剤、セメント組成物、及びそれを用いた遠心力成形製品の製造方法
JP2010285761A (ja) 構造部材、及び構造部材を有する構造物
JP4908072B2 (ja) セメント添加材及びセメント組成物
JP2002068804A (ja) コンクリート組成物
JPH11280062A (ja) 外殻鋼管付コンクリート杭
JP4279491B2 (ja) コンクリート製品
JPH11180756A (ja) 再生骨材を用いたセメント組成物
JP2501638B2 (ja) 遠心力成形用1口低減剤及びそれを使用した遠心力成形体の製造方法
JPH11335152A (ja) セメント系材料とその吹付け施工方法
JP6985547B1 (ja) グラウト材料、グラウトモルタル組成物及び硬化体
JPH11280196A (ja) セメント系外装用パネル材
JP6985548B1 (ja) 補修モルタル材料、補修モルタル組成物及び硬化体
JPH11199301A (ja) 水硬性セメント組成物
JP2000319048A (ja) 水硬性焼成物を結合材としたコンクリート製品
JPH1190918A (ja) コンクリート製品の製造方法
JP2002053352A (ja) ひび割れが少ないコンクリート構築物
JPH11228195A (ja) 低収縮性セメント組成物
JP3426013B2 (ja) 速硬型混合セメント
JPH11263656A (ja) 高強度セメント系硬化体
JP2003146726A (ja) コンクリート組成物
JP2000007393A (ja) 耐凍結融解性モルタル・コンクリート硬化体
JPH0940450A (ja) 遠心力成形用コンクリートの配合方法
JPH11278885A (ja) セメント系瓦