JPH11278114A - 電動化された車両の座席のリフト機構 - Google Patents

電動化された車両の座席のリフト機構

Info

Publication number
JPH11278114A
JPH11278114A JP11050072A JP5007299A JPH11278114A JP H11278114 A JPH11278114 A JP H11278114A JP 11050072 A JP11050072 A JP 11050072A JP 5007299 A JP5007299 A JP 5007299A JP H11278114 A JPH11278114 A JP H11278114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
motor
end cap
seat
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11050072A
Other languages
English (en)
Inventor
Pascal Garrido
ガリード パスカル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ArvinMeritor OE LLC
Original Assignee
Meritor Light Vehicle Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meritor Light Vehicle Systems Inc filed Critical Meritor Light Vehicle Systems Inc
Publication of JPH11278114A publication Critical patent/JPH11278114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1605Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the cinematic
    • B60N2/161Rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1635Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the drive mechanism
    • B60N2/164Linear actuator, e.g. screw mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/18Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other
    • B60N2/1803Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other with independent front and/or rear adjustment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/18Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other
    • B60N2/1807Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other characterised by the cinematic
    • B60N2/181Rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/18Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other
    • B60N2/185Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other characterised by the drive mechanism
    • B60N2/1853Linear actuator, e.g. screw mechanism
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18792Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including worm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 座席リフト機構を駆動するモータの軸が発生
させる騒音を防止する。 【解決手段】 モータの軸(94)と、エンドキャップ
(104)と、ギヤーハウジングとエンドキャップとの
間に広がるカバー(102)と、カバーがエンドキャッ
プとギヤーハウジングとに結合されたときに、軸が装置
内で軸方向に移動することがないように、エンドキャッ
プとモータの軸の端部との間に配置されたダンパー(1
34)とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的に車両の座
席の高さを調整するための電動化されたシステム及びそ
れに関連するリンク機構組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】種々の車両の座席が市販されている。多
くの場合、座席に座る人に、背もたれの角度や車両の床
に対する座席の高さや位置を調節する能力を提供するこ
とが望ましい。種々の手動又は自動の座席調節機構が入
手可能である。
【0003】ほとんどの自動化された座席調節機構にお
ける主要な欠点は、それらが比較的高価な構成部分を含
み、そのために消費者に対する座席の価格及び車両価格
が高騰するということである。現在入手できるシステム
の別の短所は、座席調節機構を操作している時の好まし
くない騒音である。この騒音の1つの原因は、モータハ
ウジング内の軸方向の遊びである。この遊びは、特にモ
ータの動作方向が反転したときに、内部の構成部分に作
動中の移動を許容するものである。このような騒音は、
座席に座る人にとって不快でうるさいものであり、好ま
しくない。さらに、従来のシステムにおける軸方向の遊
びは、機構の寿命を通して所定位置に維持されることが
理想的である移動する構成部品の好ましくない摩耗の可
能性をも許してしまう。
【0004】先の座席調節デザインに関連する別の問題
は、座席の高さを調節できるようにする構成部分の構造
にある。典型的な車両では、座席の下において利用でき
るスペースが限られており、ゆえに、設計者はあまり嵩
ばったりせず、また複雑でもなく、安定した、信頼でき
る、安全な支持システムを提供することに挑戦してい
る。この挑戦は、前述した設計基準を満たしながらも、
座席に座る人が種々の方向に座席を調節し、もっとも快
適な状態を得ることができるシステムを提供するという
ものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した先
行技術の短所及び欠点を回避する、独特のモータ組立体
の構造を提供することを目的とする。さらに、本発明
は、融通のきく座席高さ調節装置を提供するために、発
明のモータ組立体と共働する独特なリンク機構の構造を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】一般的には、本発明は、
車両内で座席の高さと位置を自動的に調節するための座
席リフティング装置である。本装置は、好ましくは電動
化されており、モータは幾つかの基本的な構成部分を含
む。モータ軸は、第1の軸方向端部と第2の軸方向端部
とを有する。モータは、軸を選択的に回転させる。ギヤ
ーハウジングが軸の第1の端部を収容する一方、エンド
キャップがその反対側にある軸の第2の端部を収容す
る。カバーがギヤーハウジングとエンドキャップと間に
広がる。カバーがエンドキャップとギヤーハウジングと
に適当に接続されたときに、装置内で軸が軸方向に移動
することを防止するように、エンドキャップと第2の軸
方向端部との間にダンパーが配置されている。
【0007】好ましい実施の形態では、モータの軸は丸
い端部を有し、この端部は軸の端部に隣接して配置され
たディスク状部材と共働する。好ましくは半球形である
丸い端部は、ディスク状ベアリングプレートと共働して
スラスト軸受として作用する。軸の丸い端部とベアリン
グプレートとは一点で接触するので、モータ軸が回転し
たときの摩擦が最小になる。このような構造は、比較的
高価なプラグ構造または玉軸受組立体に依存する従来の
設計に比べると特に利点がある。
【0008】本発明の様々な特徴及び利点は、以下に詳
細に記載された現在のところ好ましい実施の形態から、
当業者に明らかとなるであろう。詳細な説明を伴う図面
を簡単に説明すると、以下の通りである。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、座席リフト組立体20を
概略的に示す。一対の座席支持ブラケット22、24
が、車両の座席(不図示)の座席基礎部分の底に固定さ
れるようになっている。ブラケット22は、装着ブラケ
ット26、28によって支持されている。装着ブラケッ
ト26、28は、座席軌道30に固定されている。第2
の座席軌道32は、従来の方法で車両の床に固定されて
いる。座席軌道30は、車両内で座席の前方向の位置を
調節するために、座席軌道32と相対的に移動すること
ができる。同様に、座席支持ブラケット24は、座席軌
道38上で装着ブラケット34、36によって支持され
ている。座席軌道38は、車両の床に固定されている座
席軌道40と相対的に移動できる。
【0010】リンク機構組立体42は、座席支持ブラケ
ット22と装着ブラケット26、28との間をそれぞれ
接続する。モータ組立体44は、モータ装着ブラケット
46によって座席軌道30に支持されており、この結
果、座席に座る人が座席の前方向の位置を調節するとき
には必ずリンク機構組立体42とモータ組立体44とが
座席軌道30と共に移動する。
【0011】モータ組立体44は装置20の片側にだけ
あるので、一対の安定化用横棒48、50が装置の両側
を接続している。横棒48、50は、座席支持ブラケッ
ト22の位置に対する、座席支持ブラケット24と同等
の位置に備えられる。これは、モータ組立体44の操作
とリンク機構組立体42の対応する向きから必要とされ
ることである。リンク機構組立体52は、整合した位置
決めが行われるように、座席支持ブラケット24と関連
するように設けられている。
【0012】図2は、図1の(図において)右手側を示
す平面図である。リンク機構組立体42は、座席支持ブ
ラケット22の一端において延長部62と接続されてい
る第1のリンク部材60を含んでいる。リンク部材60
と座席支持ブラケット22との接続は、2つの部品がピ
ボット軸64を中心にして互いに相対的に回転するよう
に回転可能となっていることが好ましい。リンク部材6
0は、ピボット軸66を中心とした回転運動を行うよう
に、ブラケット28上で回転可能に支持される。リンク
部材60とブラケット28との間の接続は、好ましくは
リンク部材60の一端でなされている。リンク部材60
は、図示するように、ほぼL字形状であることが好まし
い。リンク部材60の反対側の端部は、モータ組立体4
4と接続されている。好ましくは、回転可能な接続が、
リンク部材60とモータ組立体44の移動部材70との
間に、ピボット軸68回りの回転運動を与える。
【0013】移動部材70は、モータ72を選択的に作
動させたときはいつでも、(図において)概して左から
右に移動する。好ましくは、スピンドル部材73の外面
にねじが切られており、ねじが切られている移動部材7
0の内面と共働し、スピンドル部材73の回転が、移動
部材70の適切な運動を生じさせるようになっている。
モータ組立体44に関するさらなる詳細については後述
する。
【0014】座席支持ブラケット22の反対側の端で
は、リンク部材74が、76におけるピボット接続を介
して、別のリンク部材78と共働する。80におけるピ
ボット接続は、リンク部材78と座席支持ブラケット2
2の拡張部82とを互いに接続する。リンク部材74
は、リンク部材60と同様に、ほぼL字型であることが
好ましい。リンク部材74は、ピボット軸84を中心に
したピボット運動を行うように装着ブラケット26にピ
ボット支持されている。リンク部材74と78との間の
ピボット的な共働は、座席支持ブラケット22の(図に
おいて)左端の位置、そして、それゆえに座席の調節さ
れた位置のさらに微妙な調節をを可能にする。
【0015】リンク部材74は、移動部材88に86に
おいて接続されている。このことは、移動部材70と類
似している。86における接続は、好ましくはピボット
接続であり、座席位置調節の間に必要となった時に、リ
ンク部材74に移動部材88に対し相対的に回転するこ
とを許容する。第2のモータ90及び第2のスピンドル
部材92が、移動部材88を希望通り動かすための動力
を供給する。
【0016】モータ90及び72を作動させる機構は、
座席に座る人が簡単にアクセスできるように車両内に配
置された従来のスイッチング配置のいずれであってよ
い。下記に説明するように、モータ72及び90は、好
ましくは電気モータであり、従って、従来の電気スイッ
チング配置が実用的である。
【0017】座席支持ブラケット24と関連するリンク
機構構造52は、好ましくは、モータ組立体44によっ
て生じるリンク機構組立体42の動きに従うように構成
される。接続横棒48、50は、座席支持ブラケット2
2、24が常に互いに対してほぼ平行であることを保証
し、このことは、車両内での座席の基礎部の適切な位置
を保証する。
【0018】図3から5には、発明に係るモータ組立体
44が詳細に示されている。モータ90が例として図示
されているが、モータ72に同じ考えが適用される。モ
ータ90は、その縦軸を中心にして回転するモータ軸9
4を含んでいる。ラミネーションとワイヤー配列96及
びコレクター98が、軸と共に回転するように、軸94
に支持されている。磁石100と、モータ90用のカバ
ーとして作用する固定子102とが事実上電気モータ部
分を完成させている。
【0019】軸94の向かい合っている端部は、それぞ
れ、エンドキャップ104とギヤーハウジング106と
に収容されている。カバー102は、その組立体を完全
な形状に維持するために、ギヤーハウジング106とエ
ンドキャップ104上にかしめられる切開部分108、
110を含むことが好ましい。
【0020】ブシュ部材112は、好ましくはエンドキ
ャップ104内の適当な凹所にプレスばめされる。モー
タ軸94は、組立中にブシュ112内に収容される。ブ
シュ112は、軸94の対応する端を、その中央縦軸回
りの適正な回転のための所望の位置に維持する。モータ
軸94の反対側の端は、ギヤーハウジング106内に適
当に形成された凹部によって所定の位置に維持される。
【0021】スピンドル部材92は、ねじが切られた細
長い本体部分と、一端にあるギヤー部材114とを含
む。ギヤー部材114は、モータ軸94の一端にあるウ
ォームギヤー部分116と相互に作用しあう。スピンド
ル部材92とそれに関連するギヤー部材114は、ギヤ
ーハウジング106内で支持されており、Uリンク(cle
vis)取付け部材118によって適所に維持される。モー
タ軸94の部分116とギヤー部材114との間の相互
作用によって、ほぼ垂直な軸に沿った回転が行われる。
具体的に言うと、モータ軸94が矢印120で示される
ようにその中心軸を中心にして回転すると、スピンドル
部材92が矢印122で示されるようにその中央縦軸を
中心にして回転する。従って、モータの作動がスピンド
ル部材の選択的な回転を生じさせる。この垂直配置によ
って、モータ組立体は、車両内の座席の下の適所に、よ
り容易にフィット(fit)できるようになる。
【0022】移動部材88は、好ましくはねじが切られ
た内面を有し、この内面はスピンドル部材92の雄ねじ
と共働する。モータ90が作動されると、移動部材88
は、スピンドル部材の雄ねじと移動部材88の雌ねじと
の間の相互作用によって、スピンドル部材の縦軸に沿っ
て駆動される。ギヤー部材114から離れたところに軸
方向の止め具を備えるために、ばね座金123と止め座
金124とをスピンドル部材92の縦方向に沿って配置
することが好ましい。移動部材88のスピンドル92の
表面に沿っての動きは、一端においては座金124、1
23の組み合わせにより、また他端においては移動部材
88とギヤーハウジング106との間の相互作用により
制限される。移動部材88の最遠位置に柔らかな止め具
を備えるべく、ばね座金123が含まれていることが好
ましい。
【0023】図5に最も良く図示されているように、移
動部材88とリンク部材74との間のピボット接続は、
ピン126と挿入管部材128によって達成される。好
ましい実施態様における移動部材とリンク部材との間の
ピボット接続は、座席位置のより円滑な調節を可能に
し、装置の移動部品のひずみまたは摩耗を減少させる。
【0024】当業者なら認識できるように、モータ72
及び/又は90の選択的作動が、移動部材70、88の
各々対応する動きを生じさせる。移動部材が異なる位置
に動くにつれて、移動部材はリンク部材74、60を様
々な位置に押しやり、その結果座席支持ブラケット22
の高さが調節される。座席支持ブラケット24は座席支
持ブラケット22と相互接続されているので、2つの座
席支持ブラケットは共に移動し、車両座席の高さが希望
通りに調節される。
【0025】発明の構成の重要な特徴が図4、6及び7
に最も良く図示されている。モータ軸94の各々の端部
は、好ましくは半球形の輪郭を有する。どのような丸い
端部でも十分ではあるが、正確な半球形の輪郭が好まし
い。モータ軸94の端部130は、ギヤーハウジング1
06とエンドキャップ104によって各々正しい位置に
固定されているディスク状のベアリングプレート132
に当たっている。端部130とベアリングプレート13
2との間の相互作用は、一点接触をするスラスト軸受構
造を提供する。一点接触は、モータ軸94が回転してい
る間におけるモータ軸94と支持構造との間の摩擦を効
果的に除去する。この構造は、他のモータの設計で提案
または使用されている比較的高価な構成部品の必要性を
除去するので、利点がある。
【0026】図6及び7には、本発明の他の特徴が最も
良く示されている。好ましくは、(図における)モータ
の右側に、ベアリングプレート132とエンドキャップ
104との間にダンパー部材134が備えられる。ダン
パー部材は、好ましくはディスク状の形状をしており、
非弾性または弱い弾性を有する材料からなる。その例と
しては、錫、鉛及び様々なプラスチックが挙げられる。
組立中に、モータの様々な構成部品が一列に配置され
る。図6に示した位置では、組立体の全体は全長Aを有
する。この位置では、組立体の全体の中でモータ軸94
にその軸に沿った移動を許容する軸方向の遊びがある。
図6の外形では、ダンパー部材134が厚みDを有す
る。
【0027】組立中に、エンドキャップ104とギヤー
ハウジング106が互いの方へ押しやられ、カバー10
2の切開部分108、110が、それぞれ、ギヤーハウ
ジング106とエンドキャップ104の適切な面に固定
される。組立中に、エンドキャップ104とギヤーハウ
ジング106が互いの方へ押しやられる間に、ダンパー
部材134が変形することが好ましい。図7に示すよう
に、組立体の全長はA'であり、それは長さAより小さ
く又は短くなっている。長さA'が長さAより短くなる
のは、ダンパー部材134の寸法がDからD'に縮小さ
れるからである。ダンパー部材134の小さいサイズ
D'は、組立プロセス中のダンパー部材の変形のために
生じたものである。この変形と、組立体全体の中でぴっ
たりとはまっていることが、モータ内の軸方向の遊びを
除去する。
【0028】軸方向の遊びを除去することは、より安全
で信頼できる構成を提供するという利点を有する。さら
に、軸方向の遊びの除去は、モータが一つの方向から他
の方向へ反転されたときの、電気モータ組立体と典型的
に関連する望ましくない騒音を除去する。発明の構成
は、他のあまり望ましくないデザインに存在する軸方向
の遊びという問題に対する経済的で、信頼でき、容易に
実施できる解決法を提供する。
【0029】上記説明は例示目的のためであり、制限的
なものではない。本発明の範囲及び精神を必ずしも逸脱
しない、開示した態様に対する変形や修正は、当業者に
は自明であろう。本発明に与えられる法的保護の範囲
は、以下のクレームによってのみ制限されるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により設計された座席リフト機構の概略
透視図である。
【図2】図1の態様の右側の側平面図である。
【図3】本発明により設計されたモータ組立体の選ばれ
た成分の概略透視図である。
【図4】図3に示した成分の側平面図である。
【図5】本発明により設計されたモータ組立体の分解透
視図である。
【図6】図5の態様の組み立てられた選択成分の横断面
図である。
【図7】組立を行った後の図6の態様を示す、別の横断
面図である。
【符号の説明】
20 座席リフト組立体 22、24 座席支持ブラケット 26、28、34、36 装着ブラケット 30、38、40 座席軌道 42、52 リンク機構組立体 44 モータ組立体 46 装着ブラケット 48,50 安定化用横棒 60、74、76、78 リンク部材 70、88 移動部材 72、90 モータ 73、92 スピンドル部材 94 モータ軸 102 固定子 104 エンドキャップ 106 ギヤーハウジング 114 ギヤー部材 116 ウォームギヤー部分

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両内の座席の高さを調節するための調
    節装置であって、 第1の軸方向の端部及び第2の軸方向の端部を有するモ
    ータの軸と、 前記軸を選択的に回転させるように前記軸と関連付けら
    れたモータと、 前記第1の軸の端部を収容するギヤーハウジグと、 前記第2の軸の端部を収容するエンドキャップと、 前記ギヤーハウジングと前記エンドキャップとの間に広
    がるカバーと、 前記カバーが前記エンドキャップと前記ギヤーハウジン
    グとに結合されたときに、前記軸が前記装置内で軸方向
    に移動することが防止されるように、前記エンドキャッ
    プと前記第2の軸の端部との間に配置されるダンパーと
    を備えることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の装置において、 前記ダンパーは、組立前寸法と、前記装置が組み立てら
    れた後の組立寸法とを有し、 前記組立寸法は、前記組立前寸法より小さいことを特徴
    とする装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の装置において、 前記ダンパーは、前記組立前寸法が前記組立寸法へと変
    化するように、前記装置の組立中に変形することを特徴
    とする装置。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の装置において、 前記ダンパーは、概して非弾性である材料からなること
    を特徴とする装置。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の装置において、さら
    に、 前記第1の軸の端部に近接しかつ接触している第1のベ
    アリングプレートと、 前記第2の軸の端部に近接しかつ接触している第2のベ
    アリングプレートとを備え前記軸の端部は、前記軸の端
    部と前記ベアリングプレートが一点で接触する輪郭を有
    することを特徴とする装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の装置において、 前記軸の端部の輪郭は半球形であり、 前記ベアリングプレートは、前記軸に対してほぼ垂直で
    あり、前記軸に沿ったところにある前記半球形の端部の
    一部に接する平面に配置されていることを特徴とする装
    置。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の装置において、 一端にギアを有し、ねじを切られたスピンドル部材をさ
    らに備え、 前記一端は、前記ねじが切られたスピンドル部材が前記
    モータ軸に対してほぼ垂直な方向へ前記ギヤハウジング
    から外へ延びるように前記ギアハウジング内に収容され
    ており、 前記ギア部材は、前記モータ軸の回転によって前記ギア
    が運動するように、前記第1の軸の端部の近くにおいて
    前記モータ軸に接続されていることを特徴とする装置。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の装置において、 前記ねじが切られたスピンドル部材により受けられてい
    る移動部材をさらに備え、 前記モータが前記軸を回転させ、それにより前記ギアを
    動かし、前記ねじが切られたスピンドル部材を回転させ
    たときに、前記移動部材が前記ねじが切られたスピンド
    ル部材に沿って軸方向に移動することを特徴とする装
    置。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の装置において、 座席支持ブラケットと前記移動部材とに結合されたリン
    ク部材をさらに備え、 前記移動部材の動きが前記座席支持ブラケットを対応す
    る方向に動かし、それによって座席の高さを調節するこ
    とを特徴とする装置。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の装置において、 前記モータ軸の各々の端部は、概して丸められた外形を
    有し、 前記装置は、前記各々の軸の端部に隣接し接触するベア
    リングプレートをさらに備えることを特徴とする装置。
  11. 【請求項11】 車両内の座席の高さを調節する装置を
    組み立てる方法であって、 (a)第1の軸の端部及び第2の軸の端部を有するモー
    タ軸を供給するステップ、 (b)前記モータ軸の第1の軸方向の端部をギヤーハウ
    ジング内に配置するステップ、 (c)ダンパー部材をエンドキャップ内に配置するステ
    ップ、 (d)前記エンドキャップを前記モータ軸の第2の軸方
    向の端部に被せるように配置し、前記ダンパー部材が前
    記モータ軸の軸線とほぼ一列に並ぶようにするステッ
    プ、 (e)前記エンドキャップを前記ギヤーハウジングの方
    へ動かすことにより、前記ダンパー部材を変形させるス
    テップ、 (f)前記エンドキャップ及び前記ギヤーハウジングを
    ステップ(e)で確立された位置に固定し、変形した前
    記ダンパー部材が、モータ軸が装置内で軸方向に移動す
    るのを防止するようにするステップを備えることを特徴
    とする方法。
  12. 【請求項12】 請求項10に記載の方法において、 ステップ(f)は、前記ギヤーハウジングと前記エンド
    キャップとの間にカバーを配置し、前記カバーの端部を
    前記ギヤーハウジング及び前記エンドキャップにそれぞ
    れ固定することによって実行されることを特徴とする方
    法。
  13. 【請求項13】 請求項11に記載の方法においてステ
    ップ(f)は、前記カバーの端部を変形させ、前記端部
    を前記ギヤーハウジング及び前記エンドキャップの選択
    された部分とそれぞれ接続させることによって実行され
    ることを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 車両内の座席の高さを調節するための
    装置であって、 座席のベース部分に固定されるように適合している座席
    支持ブラケットと、 第1のピボット軸回りに、前記座席支持ブラケットと相
    対的にピボット運動を行うように、前記支持ブラケット
    の一端にピボット接続された第1のリンク部材と、 前記第1のピボット軸とほぼ平行である第2のピボット
    軸の回りに、装着ブラケットと相対的にピボット運動を
    行うように、前記第1のリンク部材をピボット支持する
    装着ブラケットと、 前記第1のリンク部材に結合されており、その移動が前
    記第1のリンク部材を前記第2のピボット軸回りに移動
    させる第1の移動部材であって、前記第1及び第2のピ
    ボット軸にほぼ垂直な軸に沿って移動する第1の移動部
    材と、 前記第1及び第2のピボット軸に対してほぼ平行な縦軸
    を有する第1のモータ軸並びに第1のモータを含む第1
    のモータ組立体であって、前記縦軸の回りに前記第1の
    モータ軸を回転させることにより前記第1の移動部材を
    選択的に動かす第1のモータ組立体と、 前記支持ブラケットの他端にピボット接続され、第3の
    ピボット軸回りに前記支持ブラケットと相対的にピボッ
    ト運動を行う第2のリンク部材であって、前記装着ブラ
    ケットにピボット支持され、第4のピボット軸回りに前
    記ブラケットと相対的にピボット運動を行うものであ
    り、前記第3及び第4のピボット軸が前記第1と第2の
    ピボット軸とほぼ平行となっている第2のリンク部材
    と、 前記第2のリンク部材に結合されており、その移動が前
    記第2のリンク部材を前記第3のピボット軸回りに移動
    させる第2の移動部材であって、前記第3及び第4のピ
    ボット軸にほぼ垂直な軸に沿って移動する第2の移動部
    材と、 前記第3及び第4のピボット軸に対してほぼ平行な縦軸
    を有する第2のモータ軸並びに第2のモータを含む第2
    のモータ組立体であって、前記縦軸の回りに前記第2の
    モータ軸を回転させることにより前記第2の移動部材を
    選択的に動かす第2のモータ組立体と、 を備え前記移動部材の動きが各々座席の高さ位置を調節
    することを特徴とする装置。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載の装置において、 前記座席支持ブラケットから間隔を開けて配置された第
    2の座席支持ブラケットと、 前記座席支持ブラケット間に伸び、前記第2の座席支持
    ブラケットを前記座席支持ブラケットとほぼ整列する位
    置に維持する少なくとも1つの接続部材とをさらに備え
    ることを特徴とする装置。
  16. 【請求項16】 請求項14に記載の装置において、 前記第1の移動部材は、前記第1のリンク部材にピボッ
    ト結合されており、 前記第1のリンク部材は、前記第1と第2の軸にほぼ平
    行な第5のピボット軸の回りに前記移動部材と相対的に
    回転することを特徴とする装置。
  17. 【請求項17】 請求項16に記載の装置において、 前記第1のリンク部材は、ほぼL字形状であり、 前記第2及び第5のピボット軸は、それぞれ前記リンク
    部材の端部近くに配置されていることを特徴とする装
    置。
  18. 【請求項18】 請求項14に記載の装置において、
    前記モータ組立体は、 前記軸に支持されたモータであって前記軸を選択的に回
    転させるモータと、 前記第1の軸の端部を収容するギヤーハウジングと、 前記第2の軸の端部を収容するエンドキャップと、 前記ギヤーハウジングと前記エンドキャップとの間に広
    がるカバーと、 前記カバーが前記エンドキャップと前記ギヤーハウジン
    グとに結合されたときに、前記軸が前記装置内で軸方向
    に移動することが防止されるように、前記エンドキャッ
    プと前記第2の軸の端部との間に配置されるダンパーと
    を備えることを特徴とする装置。
  19. 【請求項19】 請求項18に記載の装置において、 前記ダンパーは、組立前寸法と、前記装置が組み立てら
    れた後の組立寸法とを有し、 前記組立寸法は、前記組立前寸法より小さいことを特徴
    とする装置。
  20. 【請求項20】 請求項18に記載の装置において、 前記モータ軸の各々の端部は、概して丸められた外形を
    有し、 前記組立体は、前記各々の軸の端部に隣接し接触するベ
    アリングプレートをさらに備えることを特徴とする装
    置。
JP11050072A 1998-02-26 1999-02-26 電動化された車両の座席のリフト機構 Pending JPH11278114A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/032,285 1998-02-26
US09/032,285 US5924668A (en) 1998-02-26 1998-02-26 Motorized vehicle seat lift mechanism

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11278114A true JPH11278114A (ja) 1999-10-12

Family

ID=21864113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11050072A Pending JPH11278114A (ja) 1998-02-26 1999-02-26 電動化された車両の座席のリフト機構

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5924668A (ja)
EP (1) EP0938996A1 (ja)
JP (1) JPH11278114A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101512049B1 (ko) * 2013-11-11 2015-04-14 (주)보쉬전장 소음 저감형 자동차 시트 기어 하우징

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6264158B1 (en) * 1998-12-09 2001-07-24 Dura Global Technologies, Inc Structural support for seat track assembly
US6135412A (en) * 1999-05-12 2000-10-24 Buehler; Richard B. Universal seat assembly for garden tractor
US6273507B1 (en) * 1999-10-28 2001-08-14 Dura Global Technologies Vertical seat adjustment assembly with external stops
DE19959101A1 (de) * 1999-12-08 2001-09-06 Brose Fahrzeugteile Bewegliche Blende für Führungsschienen eines Kraftfahrzeugsitzes
US6957796B2 (en) 2003-01-15 2005-10-25 Lear Corporation Hydro-formed seat adjuster system
DE10308028B4 (de) * 2003-02-24 2009-05-28 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Spindelgetriebe für eine Verstellvorrichtung in einem Kraftfahrzeugsitz
DE10337475A1 (de) 2003-08-08 2005-03-03 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Verstellgetriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102005009116A1 (de) * 2005-03-01 2006-09-07 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Elektromotorischer Antrieb
DE102008017006A1 (de) 2007-06-19 2008-12-24 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Stellantrieb für ein Kraftfahrzeug mit einem Getriebegehäuse
US9046159B2 (en) 2011-08-01 2015-06-02 Johnson Controls Metals and Mechanisms GmbH & Co. Actuating drive for a rail guide of a longitudinal adjustment of a motor vehicle seat
JP6528751B2 (ja) * 2016-10-06 2019-06-12 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
DE102016225053A1 (de) * 2016-12-14 2018-06-14 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Verstelleinrichtung für die Längsverstellung eines Fahrzeugsitzes
US11377000B2 (en) * 2020-10-05 2022-07-05 Ford Global Technologies, Llc Support mechanism for seating assembly
DE102022209892A1 (de) * 2022-09-20 2024-03-21 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Fahrzeugsitz mit integrierter Gewichtserfassung

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2868271A (en) * 1954-12-23 1959-01-13 Ferro Stamping Co Positioning device
US2924265A (en) * 1955-04-14 1960-02-09 Gen Motors Corp Vehicle seat
US2905228A (en) * 1955-07-11 1959-09-22 American Metal Prod Seat supporting and adjusting mechanism
US2930428A (en) * 1955-08-26 1960-03-29 Rose John P De Power adjustable seat mount
US2875809A (en) * 1956-06-20 1959-03-03 Gen Motors Corp Seat adjuster
US2939513A (en) * 1958-08-18 1960-06-07 Gen Motors Corp Vehicle seat adjuster
US3240464A (en) * 1965-05-07 1966-03-15 Ferro Mfg Corp Adjustable support for vehicle seat
US3437302A (en) * 1966-02-23 1969-04-08 Lear Siegler Inc Wedge block seat adjuster with motion transmitting rods
US3568972A (en) * 1969-04-14 1971-03-09 Mc Donnell Douglas Corp Integrated trackage pilot seat
US3735645A (en) * 1971-06-09 1973-05-29 Ferro Mfg Corp Transmission and housing
US4015812A (en) * 1975-10-28 1977-04-05 International Telephone And Telegraph Corporation Seat adjustment mechanism
US4174088A (en) * 1976-10-20 1979-11-13 Itt Industries, Inc. Vehicle seat
DE3027560A1 (de) * 1980-07-21 1982-02-18 P.A. Rentrop Hubbert & Wagner, Fahrzeugausstattungen GmbH &Co KG, 3060 Stadthagen Sitz, insbes. kraftfahrzeugsitz
DE3176619D1 (en) * 1981-06-19 1988-02-25 Keiper Recaro Gmbh Co Seat for use in vehicles, especially automotive vehicles
FR2623586B1 (fr) * 1987-11-20 1990-04-20 Rockwell Cim Verin telescopique a vis pour le reglage d'un element tel que siege de vehicule
DE3815356A1 (de) * 1988-05-05 1989-11-16 Brose Fahrzeugteile Schneckenradgetriebe fuer einen verstellantrieb in einem kraftfahrzeug, insbesondere einer sitzverstellung
JPH068915Y2 (ja) * 1989-02-27 1994-03-09 富士機工株式会社 車両用座席上下調節装置
US5144738A (en) * 1991-04-29 1992-09-08 Ford Motor Company Automatic retention adjustment of motor armature assembly
US5222710A (en) * 1991-09-05 1993-06-29 Rockwell International Corporation Vertical seat position adjuster
DE4210302C2 (de) * 1992-03-28 1994-11-24 Licentia Gmbh Getriebemotor, insbesondere elektromotorischer Fensterantrieb oder Schiebedachantrieb
JP3161012B2 (ja) * 1992-03-31 2001-04-25 アイシン精機株式会社 パワーシートにおけるギヤボツクス取付構造
JP2618194B2 (ja) * 1993-12-28 1997-06-11 池田物産株式会社 リフタ機構の取付構造
JP3111343B2 (ja) * 1995-02-28 2000-11-20 池田物産株式会社 座席支持装置
JPH08242551A (ja) * 1995-03-01 1996-09-17 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd 小型モータ
DE19520886C1 (de) * 1995-06-08 1996-10-02 Brose Fahrzeugteile Schneckengetriebe für eine Verstellvorrichtung in einem Kraftfahrzeug
US5709363A (en) * 1996-03-01 1998-01-20 Tachi-S Co., Ltd. Structure of powered seat

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101512049B1 (ko) * 2013-11-11 2015-04-14 (주)보쉬전장 소음 저감형 자동차 시트 기어 하우징

Also Published As

Publication number Publication date
US5924668A (en) 1999-07-20
EP0938996A1 (en) 1999-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11278114A (ja) 電動化された車両の座席のリフト機構
JP2514119Y2 (ja) シ―ト装置
WO1998026951A1 (en) Plastic drive block for vehicle seat adjuster
US7861994B2 (en) Seat adjustment apparatus of vehicle
US10647223B2 (en) Power transmission device for power seat
US5791622A (en) Vehicle power seat adjuster with flex cable guides
JP2001219767A (ja) シートバーチカル装置
US4896918A (en) Lumbar support regulating apparatus
US10653245B2 (en) Power operation system and chair having same
US5328236A (en) Side support device in seat back of an automotive seat
KR102057461B1 (ko) 럼버 서포트 어셈블리
US6533235B1 (en) Twisted end interference fit flex shaft
US6290199B1 (en) Drive mechanism for a seat adjuster
US20060181117A1 (en) Headrest,particularly for a motor vehicle seat
JP2003056674A (ja) 車両用シートの減速装置
JP2009154638A (ja) シート
JPH0451633Y2 (ja)
GB2264437A (en) Adjustment of vehicle seat.
CN111204261B (zh) 座椅调节器
US20240217397A1 (en) Seat assembly
JPH059943Y2 (ja)
JPH0527088Y2 (ja)
US7465282B2 (en) Easy install hinge connection
JPH0130925Y2 (ja)
AU639614B2 (en) Arrangement of headrest in seat