JPH11274319A - 静電放電保護ネットワ―ク - Google Patents

静電放電保護ネットワ―ク

Info

Publication number
JPH11274319A
JPH11274319A JP10374718A JP37471898A JPH11274319A JP H11274319 A JPH11274319 A JP H11274319A JP 10374718 A JP10374718 A JP 10374718A JP 37471898 A JP37471898 A JP 37471898A JP H11274319 A JPH11274319 A JP H11274319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
esd protection
substrate
gnd
protection network
vcc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10374718A
Other languages
English (en)
Inventor
Paolo Colombo
パオロ・コロンボ
Jacopo Mulatti
ジャコポ・ムラッティ
Giovanni Campardo
ジョヴァンニ・カンパルド
Marco Maccarrone
マルコ・マッカッローネ
Roberto Annunziata
ロベルト・アッヌンツィアータ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics SRL
Original Assignee
STMicroelectronics SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STMicroelectronics SRL filed Critical STMicroelectronics SRL
Publication of JPH11274319A publication Critical patent/JPH11274319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0259Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using bipolar transistors as protective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基板のノイズに対する不感性の要件を満たす
ような構造的および機能的特徴を有し、したがってさま
ざまな回路ブロックを、ノイズまたは外乱から分離する
ことができるESD保護ネットワークを提供することを
目的とする。 【解決手段】 このネットワークは、回路構造の入力段
用の第1のESD保護部品15、回路構造の出力段用の
第2のESD保護部品5、1次電源Vccと1次接地G
NDの間の少なくとも1つのESD保護部品B0及び2
次電源Vcc_IOと2次接地GND_IOの間の少な
くとも1つのESD保護部品Bを含み、第1の保護部品
15及び第2の保護部品5が集積回路構造の入力/出力
端子20を共通に有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体に形成され
た回路構造用のESD保護ネットワークに関する。
【0002】より詳細には本発明は、電気的に相互に分
離された基板部分にそれぞれ形成され、1次接地をそれ
ぞれ有する少なくとも1つの1次電圧源および2次接地
をそれぞれ有する少なくとも1つの2次電源から独立に
電力供給された離散回路ブロックを含む、半導体基板に
集積されたCMOS回路構造用のESD保護ネットワー
クに関する。
【0003】
【従来の技術】周知のとおり、多くのVLSI電子デバ
イスには、ESD(静電放電)保護部品が接続されてい
る。これらの保護部品は、それぞれのデバイスのパッド
に直接に接続される。
【0004】ESD保護部品は、静電放電中に活動状態
となり、結果として生ずる電圧サージを制限し、デバイ
スの接地への低抵抗経路を確立する。
【0005】静電放電は、どんなパッド対にも関係する
ため、「最小保護ネットワーク」によって電子デバイス
を保護することが必要になる。このようなネットワーク
は、 − 保護構造、 − ガード・リング、 − 基板のバイアス拡散 を含んでいなければならない。
【0006】こうすることにより、任意の静電放電構成
に対して低インピーダンス経路が保証される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】バイアス条件が未知の
構成部品を通る放電経路を識別することは非常に困難で
あるため、定量的な見積りを基礎として保護ネットワー
クを定義することは一般にできない。
【0008】寄生/能動構造のレイアウトに依存した放
電経路の効果を見積もることも困難である。
【0009】さらに、分離された回路ブロックまたは回
路部分を設ける必要から、レイアウトが、放電経路の形
成に不利なものに制約される可能性があることも考慮し
なければならない。
【0010】これらの問題は、別個の離散的な電源線を
有するデバイスで顕著である。
【0011】例えば、いくつかのメモリ・デバイスは、
それらの入力/出力(I/O)ポートに連結されたバッ
ファ出力段を含む。これらのメモリ・デバイスは、第1
の電圧供給基準Vccおよび第2の電圧供給基準GND
を通常備える1次電源を有する。対照的に、バッファ出
力段は、メモリ・デバイスへの1次電源とは別個で独立
した電圧源Vcc_IO、GND_IOを有する。これ
を以下「2次」電源と称する。
【0012】バッファ段は一般に、PMOSプルアップ
・トランジスタおよびNMOSプルダウン・トランジス
タを含むCMOSインバータから成る。
【0013】このバッファ出力段のNMOSトランジス
タは、GND_IOで示される2次入力/出力接地にバ
イアスされたP型ドープの基板中に形成される。PMO
Sトランジスタは、2次電源Vcc_IOにバイアスさ
れたNウェル中に形成される。
【0014】一方バッファ入力段は、接地にバイアスさ
れたネイティブP型基板中に形成される。
【0015】次に、CMOS回路に両電源のESD保護
を設けるには、2つの接地GND、GND_IOによっ
てバイアスされた同じ基板中のそれぞれの保護部品の使
用が必要になる。しかしこれによってノイズ伝搬線が生
じる。
【0016】CMOSデバイスにノイズが存在すると、
入力/出力ポートのバッファ出力段の高速切換えによっ
て起こるオーバシュートが電源線Vcc、GNDで起こ
る可能性がある。
【0017】さらに、ノイズに対する不感性(immunit
y)の要件をも満たさなければならないため、従来の保
護ネットワークを前述のデバイスに使用するのは不適当
である。
【0018】内部回路の接地GNDのみを介して基板と
の接続を維持することを試みても、入力/出力回路の2
次接地GND_IOへの保護部品は、ノイズを通過させ
てしまうダイオードを形成してしまうだろう。実際、ノ
イズの強さは、順方向バイアスのダイオードのしきい値
よりも十分に大きい。
【0019】本発明の根底にある技術的課題は、相互に
分離されたそれぞれの基板部分に離散的に形成され、独
立に電力供給された回路ブロックが組み込まれたVLS
I電子デバイス用のESD保護ネットワークを提供する
ことである。
【0020】さらに本発明は、基板のノイズに対する不
感性の要件を満たすような構造的および機能的特徴を有
し、したがってさまざまな回路ブロックを、ノイズまた
は外乱から分離することができるESD保護ネットワー
クを提供することを目的とする。
【0021】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るE
SD静電放電保護ネットワークは、電気的に相互に分離
された基板部分にそれぞれ形成され、1次接地(GN
D)をそれぞれ有する少なくとも1つの1次電圧源(V
cc)および2次接地(GND_IO)をそれぞれ有す
る少なくとも1つの2次電圧源(Vcc_IO)から独
立に電力供給された離散回路ブロックを含む、半導体基
板(2)に集積されたCMOS回路構造用のESD(静
電放電)保護ネットワークにおいて、前記回路構造の入
力段用の第1のESD保護部品(15)、前記回路構造
の出力段用の第2のESD保護部品(5)、1次電源
(Vcc)と1次接地(GND)の間の少なくとも1つ
のESD保護部品(B0)、および2次電源(Vcc_
IO)と2次接地(GND_IO)の間の少なくとも1
つのESD保護部品(B)を含み、前記第1の保護部品
(15)および前記第2の保護部品(5)が、前記集積
回路構造の入力/出力端子(20)を共通に有するもの
である。
【0022】請求項2の発明に係るESD保護ネットワ
ークは、前記集積回路構造の各一対のパッド対に1つの
保護部品(15、5)を備えたものである。
【0023】請求項3の発明に係るESD保護ネットワ
ークは、保護部品が、横方向npnバイポーラ・トラン
ジスタである。
【0024】請求項4の発明に係るESD保護ネットワ
ークは、前記第2の保護部品(5)が、ベース領域
(6)、コレクタ領域(7)およびエミッタ領域(8)
を有する横方向npnバイポーラ・トランジスタであ
り、コレクタ領域(7)が、前記入力/出力端子(2
0)に接続され、ベース領域(6)およびエミッタ領域
(8)が2次接地(GND_IO)にバイアスされる。
【0025】請求項5の発明に係るESD保護ネットワ
ークは、前記第2の保護部品(5)が、基板(2)内の
埋込みウェル(4)、および基板表面から下方に延び埋
込みウェル(4)と接触した対向するウェル(10、1
1)を含む分離集積構造によって基板(2)から完全に
分離されたバイポーラ・トランジスタである。
【0026】請求項6の発明に係るESD保護ネットワ
ークは、前記埋込みウェル(4)が、前記2次電源(V
cc_IO)にバイアスされる。
【0027】請求項7の発明に係るESD保護ネットワ
ークは、1次電源(Vcc)と2次接地(GND_I
O)の間に接続された追加の保護部品(BA)を含む。
【0028】請求項8の発明に係るESD保護ネットワ
ークは、2次電源(Vcc_IO)と1次接地(GN
D)の間に接続された追加の保護部品(B2)を含む。
【0029】請求項9の発明に係るESD保護ネットワ
ークは、前記追加の保護部品(BA)が、基板(2)内
の埋込みウェル(4)、および基板表面から下方に延び
埋込みウェル(4)と接触した対向するウェル(10、
11)を含む分離集積構造によって基板(2)から完全
に分離されたバイポーラ・トランジスタである。
【0030】請求項10の発明に係るESD保護ネット
ワークは、2次電源(Vcc_IO)と2次接地(GN
D_IO)の間の前記保護部品(B)が、基板(2)内
の埋込みウェル(4)、および基板表面から下方に延び
埋込みウェル(4)と接触した対向するウェル(10、
11)を含む分離集積構造によって基板(2)から完全
に分離されたバイポーラ・トランジスタである。
【0031】
【発明の実施の形態】本発明の背景原理は、ESD放電
の発生時に、集積回路構造の任意のパッド対間に低イン
ピーダンス経路を提供することにある。この原理に基づ
き、先に示し、請求項1の特徴部分に定義した保護ネッ
トワークによって前記の技術的課題を解決する。
【0032】本発明に基づく保護ネットワークの特徴お
よび利点は、添付図面に関して以下に記載した本発明の
実施の形態の説明から明白となろう。ただしこれは本発
明を限定するものではない。図面、特に図1の例を参照
して、BiCMOS技術を用いて集積された電子デバイ
ス3を対象とした本発明に基づくESD保護ネットワー
クを符号1に全般的かつ概略的に示す。
【0033】デバイス3は、半導体集積メモリ回路用の
CMOSバッファ入力/出力段であることが好ましい。
ただし必ずしもそうである必要はない。
【0034】それぞれの集積回路は、第1の電圧基準V
ccおよび第2の電圧基準GNDを含む1次電源を備え
る。バッファ出力段3は、メモリ回路への1次電源とは
別個で独立した2次電圧源Vcc_IO、GND_IO
を有する。
【0035】デバイス3およびネットワーク1は、ネイ
ティブ半導体基板2に形成される。基板2は、選択され
た量の第1のドーパント種、例えばP型ドーパントでド
ープされており、1センチメートルあたり数十オームと
いう高い抵抗率を有する。
【0036】1対の相補的MOSトランジスタを含むC
MOSバッファ入力段が基板2の一部分に形成される。
【0037】本発明によれば、集積回路構造のバッファ
入力段に第1のローカルESD保護部品が置かれる。こ
の保護部品は、基板表面に形成された横方向npnバイ
ポーラ・トランジスタ15を含む。
【0038】トランジスタ15はベース領域16、コレ
クタ領域17およびエミッタ領域18を有する。ベース
16領域およびエミッタ領域18は1次接地GNDにバ
イアスされ、コレクタ領域は入力/出力パッド20に接
続される。
【0039】1対の相補的MOSトランジスタを含むC
MOSバッファ出力段が基板2の第2の部分に形成され
る。
【0040】本発明では、基板2の第2の部分に埋込み
Nウェル4を形成すると有利である。ウェル4は、リン
の高エネルギー注入によって形成することが好ましい。
【0041】このときの注入エネルギーはメガ電子ボル
トの範囲となろう。
【0042】従来型のNMOSトランジスタ22を埋込
みウェル4の上方に形成する。このトランジスタが、C
MOSバッファ出力段のプルダウン・トランジスタを構
成する。バッファ出力段のもう1つのトランジスタは、
Nウェル21の内部に形成されるPMOSプルアップ・
トランジスタ23である。
【0043】NMOSトランジスタ22は、ソースおよ
びボディ端子が2次接地GND_IOにバイアスされ、
ドレイン端子が入力/出力パッド20に接続される。
【0044】本発明によれば、ESD保護用の横方向n
pnバイポーラ・トランジスタ5を含む第2のローカル
ESD保護部品が設置される。このトランジスタは、基
板2の表面、プルダウンNMOSトランジスタの側方に
形成される。
【0045】横方向トランジスタ5はベース領域6、コ
レクタ領域7およびエミッタ領域8を有する。
【0046】ベース領域6は、P+にドープされた表面
領域である。領域7および8は、N+にドープされた表
面領域である。コレクタ7は入力/出力パッド20に接
続され、ベース領域6およびエミッタ領域8は2次接地
GND_IOにバイアスされる。
【0047】基板表面から下方に延び埋込みウェル4に
接触したNウェル10を図1に示すように設けると有利
である。ウェル10は、NMOSトランジスタの側面に
形成される。
【0048】さらに第2のNウェル11が、基板表面か
ら下方に延び埋込みウェル4に接触する。ウェル11
は、バイポーラ・トランジスタ5の側面に形成される。
【0049】このようにして、NMOSトランジスタお
よびバイポ―ラ・トランジスタ5を収容する基板領域が
ネイティブ基板2から完全に分離される。
【0050】ウェル10、4および11の相互侵入によ
って生じる構造は、ipウェル分離集積構造、すなわち
CMOSプロセスで形成されたダミーのトリプル・ウェ
ルである。
【0051】これによってもたらされる分離は、横方向
および底部の分離である。実際、図1に明らかに示され
ているように、横方向ESD保護バイポーラ・トランジ
スタ5は、埋込みウェル4と接触したNウェル障壁10
および11によってネイティブ基板2から完全に分離さ
れる。
【0052】埋込みウェル4は、ウェル10および11
の表面にそれぞれ形成された接触領域12および13を
介して2次電圧供給基準Vccと連絡している。
【0053】代替実施の形態では、トランジスタ5の構
造を並列に接続されたいくつかの分岐に分割し、複数の
減結合直列抵抗器のN+拡散を導入できるようにするこ
とによってこのトランジスタの構造を最適化することが
できる。その結果、パッド20から2次接地GND_I
Oへの保護部品が得られる。
【0054】第2の保護部品5は、NMOSトランジス
タに連結した寄生バイポーラ・トランジスタを伴う「ス
ナップバック」現象のために、バッファ出力段のNMO
Sトランジスタを介してESD放電が吸い込まれること
を防ぐ。
【0055】図2は、図1の構造と等価の回路を示す図
である。図2から、第1のESD保護部品15と第2の
ESD保護部品が入力/出力パッド20を介して接続さ
れていることが分かる。
【0056】このように本発明によれば、それぞれのパ
ッド対に保護トランジスタが提供される。
【0057】本質的には、ESD放電の発生時に、集積
回路の任意のピン対の間に低インピーダンス経路が確立
される。
【0058】接地への放電経路は、異なるパッドのロー
カル保護部品によって画定される。
【0059】本発明のネットワーク1はさらに、異なる
電源間の保護部品を使用したその他のESD構成を防ぐ
放電経路を含む。
【0060】実際、それぞれの電源はESD保護部品に
よって、その対応する接地の方向へ保護される。
【0061】具体的に図3の例を参照すると、1次電源
Vccと1次接地GNDの間に横方向npnバイポーラ
・トランジスタB0が設けられる。
【0062】この種のトランジスタは、経路ESDへの
金属相互接続からの抵抗の寄与を減らす目的で集積回路
のコーナーに置かれる。
【0063】Bタイプの横方向npnバイポーラ・トラ
ンジスタが、2次電源Vcc_IOと2次接地GND_
IOの間に設置される。このトランジスタは、図1のウ
ェル10、4および11との関連で説明した構造と同一
のipウェル分離集積構造24中に形成される。
【0064】メモリ回路では、入力/出力ポートは通常
2つの別個のセットに分割されるので、Bタイプのバイ
ポーラ・トランジスタはそれぞれのセットに提供されな
ければならない。
【0065】次に、本発明の他の実施の形態を、1次電
源と2次電源の間の交差保護に関して図4の例を参照し
て説明する。
【0066】1次電源Vccと2次接地GND_IOの
間に横方向バイポーラBAが提供される。このトランジ
スタBAは、図1のウェル10、4および11との関連
で説明した構造と同一のipウェル分離集積構造26中
に形成される。
【0067】追加のバイポーラ・トランジスタB2が基
板2に形成され、2次電源Vcc_IOと1次接地GN
Dの間に接続される。
【0068】図4に示したESD保護ネットワークも、
図3に関して説明した、1つの電源とその対応する接地
との間の保護を目的とする保護トランジスタBおよびB
0を含む。
【0069】トランジスタBおよびB0が提供する導電
経路は、ネットワーク1に存在する寄生トランジスタと
協力することによって他のトランジスタBAおよびB2
が提供することもできるので、トランジスタBおよびB
0を任意選択のトランジスタであるとみなすことができ
ることに留意されたい。したがって、回路領域が一杯に
なる問題が生じた場合にはトランジスタBおよびB0を
省略することができる。
【0070】本発明の保護ネットワークはノイズに対す
る有効な不感性を保証する。これは、異なる電源間の接
続が逆バイアス・ダイオードを介して常に維持されるた
めである。このようなダイオードのブレークダウンしき
い値は高く、電源の値およびノイズ・レベルよりもはる
かに高い。
【0071】本発明の交差保護部品によって有効な放電
経路が確立され、ESD放電中であってもこの回路に電
力供給することができるようになる。
【0072】ESD放電中に活動状態になる導電経路、
具体的には電源間の経路、ならびに入力パッドおよび入
力/出力パッドからそれぞれの接地へのローカル経路に
ついて論じた。
【0073】入力パッドおよび/または入力/出力パッ
ドから電源へ、また入力パッドおよび/または入力/出
力パッドからその他の入力および/または入力/出力へ
の静電放電の可能な発生に対する本発明のネットワーク
1の効果を確かめることが残っている。
【0074】図5に、入力パッドから2次電源Vcc_
IOに向かって正放電が起こっている保護経路が通る半
導体断面の概略図を示す。この経路が、先に論じた保護
部品B2、B0を含むことを理解されたい。
【0075】
【発明の効果】出願人が実際に実施した試験によれば本
発明の保護ネットワークは、集積回路のピンに関係する
可能性のある任意の種類の静電放電に対して完全で有効
である。
【0076】これによって実際に、ESDパルスの間だ
け活動状態にある低インピーダンス経路が任意のピン対
の間に存在する。このようにネットワーク1は、静電エ
ネルギーがCMOS回路を介してシンクされることを防
ぐことができる。
【0077】本発明のESD保護ネットワークは、別個
の電源を有するデバイスで特に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づくESD保護ネットワークを備え
たCMOS集積回路構造が形成された半導体の概略拡大
縦断面図である。
【図2】図1の構造の等価回路を示す図である。
【図3】本発明に基づくESD保護部品が形成された半
導体の部分の概略拡大縦断面図である。
【図4】本発明に基づく追加のESD保護部品が形成さ
れた半導体の部分の概略拡大縦断面図である。
【図5】集積回路構造の入力パッドから2次電圧源への
正放電が起こる保護経路を含む半導体の概略断面図であ
る。
【符号の説明】
1 ESD保護ネットワーク 2 半導体基板 3 バッファ出力段 4 Nウェル 5 ESD保護横方向npnバイポーラ・トランジスタ 6 ベース領域 7 コレクタ領域 8 エミッタ領域 10 Nウェル 11 Nウェル 12 接触領域 13 接触領域 15 ESD保護横方向npnバイポーラ・トランジス
タ 16 ベース 17 コレクタ 18 エミッタ 20 入力/出力パッド 21 Nウェル 22 NMOSプルダウン・トランジスタ 23 PMOSプルアップ・トランジスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 598122898 Via C. Olivetti, 2, 20041 Agrate Brianza, Italy (72)発明者 ジャコポ・ムラッティ イタリア国、33053 ラティサーナ、ヴィ ア・チ・ペルコト 29 (72)発明者 ジョヴァンニ・カンパルド イタリア国、24100 ベルガモ、ヴィア・ ジ・セガンティーニ 5 (72)発明者 マルコ・マッカッローネ イタリア国、27030 パレストロ、ヴィ ア・フォルナーチェ 8 (72)発明者 ロベルト・アッヌンツィアータ イタリア国、20052 モンツァ、ヴィア・ トッマソ・グロッシ 12

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気的に相互に分離された基板部分にそ
    れぞれ形成され、1次接地(GND)をそれぞれ有する
    少なくとも1つの1次電圧源(Vcc)および2次接地
    (GND_IO)をそれぞれ有する少なくとも1つの2
    次電圧源(Vcc_IO)から独立に電力供給された離
    散回路ブロックを含む、半導体基板(2)に集積された
    CMOS回路構造用のESD(静電放電)保護ネットワ
    ークにおいて、 前記回路構造の入力段用の第1のESD保護部品(1
    5)、 前記回路構造の出力段用の第2のESD保護部品
    (5)、 1次電源(Vcc)と1次接地(GND)の間の少なく
    とも1つのESD保護部品(B0)、および2次電源
    (Vcc_IO)と2次接地(GND_IO)の間の少
    なくとも1つのESD保護部品(B)を含み、前記第1
    の保護部品(15)および前記第2の保護部品(5)
    が、前記集積回路構造の入力/出力端子(20)を共通
    に有することを特徴とするESD保護ネットワーク。
  2. 【請求項2】 前記集積回路構造の各一対のパッド対に
    1つの保護部品(15、5)を備えたことを特徴とす
    る、請求項1に記載のESD保護ネットワーク。
  3. 【請求項3】 保護部品が、横方向npnバイポーラ・
    トランジスタであることを特徴とする、請求項1に記載
    のESD保護ネットワーク。
  4. 【請求項4】 前記第2の保護部品(5)が、ベース領
    域(6)、コレクタ領域(7)およびエミッタ領域
    (8)を有する横方向npnバイポーラ・トランジスタ
    であり、コレクタ領域(7)が、前記入力/出力端子
    (20)に接続され、ベース領域(6)およびエミッタ
    領域(8)が2次接地(GND_IO)にバイアスされ
    ることを特徴とする、請求項1に記載のESD保護ネッ
    トワーク。
  5. 【請求項5】 前記第2の保護部品(5)が、基板
    (2)内の埋込みウェル(4)、および基板表面から下
    方に延び埋込みウェル(4)と接触した対向するウェル
    (10、11)を含む分離集積構造によって基板(2)
    から完全に分離されたバイポーラ・トランジスタである
    ことを特徴とする、請求項1に記載のESD保護ネット
    ワーク。
  6. 【請求項6】 前記埋込みウェル(4)が、前記2次電
    源(Vcc_IO)にバイアスされることを特徴とす
    る、請求項5に記載のESD保護ネットワーク。
  7. 【請求項7】 1次電源(Vcc)と2次接地(GND
    _IO)の間に接続された追加の保護部品(BA)を含
    むことを特徴とする、請求項1に記載のESD保護ネッ
    トワーク。
  8. 【請求項8】 2次電源(Vcc_IO)と1次接地
    (GND)の間に接続された追加の保護部品(B2)を
    含むことを特徴とする、請求項1に記載のESD保護ネ
    ットワーク。
  9. 【請求項9】 前記追加の保護部品(BA)が、基板
    (2)内の埋込みウェル(4)、および基板表面から下
    方に延び埋込みウェル(4)と接触した対向するウェル
    (10、11)を含む分離集積構造によって基板(2)
    から完全に分離されたバイポーラ・トランジスタである
    ことを特徴とする、請求項7に記載のESD保護ネット
    ワーク。
  10. 【請求項10】 2次電源(Vcc_IO)と2次接地
    (GND_IO)の間の前記保護部品(B)が、基板
    (2)内の埋込みウェル(4)、および基板表面から下
    方に延び埋込みウェル(4)と接触した対向するウェル
    (10、11)を含む分離集積構造によって基板(2)
    から完全に分離されたバイポーラ・トランジスタである
    ことを特徴とする、請求項1に記載のESD保護ネット
    ワーク。
JP10374718A 1997-12-31 1998-12-28 静電放電保護ネットワ―ク Pending JPH11274319A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97830741A EP0932202B1 (en) 1997-12-31 1997-12-31 ESD protection network on semiconductor circuit structures
EP97830741.1 1997-12-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11274319A true JPH11274319A (ja) 1999-10-08

Family

ID=8230940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10374718A Pending JPH11274319A (ja) 1997-12-31 1998-12-28 静電放電保護ネットワ―ク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6266222B1 (ja)
EP (1) EP0932202B1 (ja)
JP (1) JPH11274319A (ja)
DE (1) DE69736714D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237618A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Samsung Electronics Co Ltd 静電放電回路
JP2008543079A (ja) * 2005-05-31 2008-11-27 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 信号ノイズ分離が改善された集積回路及び信号ノイズ分離を改善するための方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000216277A (ja) * 1999-01-20 2000-08-04 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
EP1073119B1 (en) * 1999-07-30 2004-05-26 STMicroelectronics S.r.l. ESD protection device for semiconductor integrated circuit structure
US6608744B1 (en) * 1999-11-02 2003-08-19 Oki Electric Industry Co., Ltd. SOI CMOS input protection circuit with open-drain configuration
JP4374782B2 (ja) * 2001-01-18 2009-12-02 トヨタ自動車株式会社 車載用燃料電池システム及びその制御方法
US6891207B2 (en) * 2003-01-09 2005-05-10 International Business Machines Corporation Electrostatic discharge protection networks for triple well semiconductor devices
US7138701B2 (en) * 2003-10-02 2006-11-21 International Business Machines Corporation Electrostatic discharge protection networks for triple well semiconductor devices
US7095094B2 (en) * 2004-09-29 2006-08-22 Agere Systems Inc. Multiple doping level bipolar junctions transistors and method for forming
US7446378B2 (en) 2004-12-29 2008-11-04 Actel Corporation ESD protection structure for I/O pad subject to both positive and negative voltages
US7285837B2 (en) * 2005-01-17 2007-10-23 System General Corp. Electrostatic discharge device integrated with pad
US7910951B2 (en) * 2008-06-18 2011-03-22 National Semiconductor Corporation Low side zener reference voltage extended drain SCR clamps
JP2010182727A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Renesas Electronics Corp 半導体装置
US8350355B2 (en) * 2010-03-01 2013-01-08 Infineon Technologies Ag Electrostatic discharge devices
US9929139B2 (en) 2015-03-09 2018-03-27 Apple Inc. Modular electrostatic discharge (ESD) protection

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5159426A (en) * 1988-04-29 1992-10-27 Dallas Semiconductor Corporation Integrated circuit with improved battery protection
JPH02113623A (ja) * 1988-10-21 1990-04-25 Sharp Corp 集積回路の静電気保護回路
JP3375659B2 (ja) * 1991-03-28 2003-02-10 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド 静電放電保護回路の形成方法
US5416351A (en) * 1991-10-30 1995-05-16 Harris Corporation Electrostatic discharge protection
US5268588A (en) * 1992-09-30 1993-12-07 Texas Instruments Incorporated Semiconductor structure for electrostatic discharge protection
US5521789A (en) * 1994-03-15 1996-05-28 National Semiconductor Corporation BICMOS electrostatic discharge protection circuit
US5530612A (en) * 1994-03-28 1996-06-25 Intel Corporation Electrostatic discharge protection circuits using biased and terminated PNP transistor chains
US5623156A (en) * 1995-09-28 1997-04-22 Cypress Semiconductor Corporation Electrostatic discharge (ESD) protection circuit and structure for output drivers
KR100190008B1 (ko) * 1995-12-30 1999-06-01 윤종용 반도체 장치의 정전하 보호 장치
US5754381A (en) * 1997-02-04 1998-05-19 Industrial Technology Research Institute Output ESD protection with high-current-triggered lateral SCR
US5991135A (en) * 1998-05-11 1999-11-23 Vlsi Technology, Inc. System including ESD protection

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237618A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Samsung Electronics Co Ltd 静電放電回路
JP2008543079A (ja) * 2005-05-31 2008-11-27 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 信号ノイズ分離が改善された集積回路及び信号ノイズ分離を改善するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0932202A1 (en) 1999-07-28
US6266222B1 (en) 2001-07-24
EP0932202B1 (en) 2006-09-20
DE69736714D1 (de) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3058203U (ja) ラッチアップのない完全に保護されたcmosオンチップesd保護回路
US5473169A (en) Complementary-SCR electrostatic discharge protection circuit
US7525779B2 (en) Diode strings and electrostatic discharge protection circuits
US6236087B1 (en) SCR cell for electrical overstress protection of electronic circuits
US6400542B1 (en) ESD protection circuit for different power supplies
KR100642651B1 (ko) 정전기 방전용 실리콘 제어 정류기
US8134813B2 (en) Method and apparatus to reduce footprint of ESD protection within an integrated circuit
KR100645039B1 (ko) 정전기 방전 보호 소자 및 그 제조방법
JP2003203985A (ja) 半導体集積回路の静電保護回路
JPH0855958A (ja) 静電破壊保護回路
JPH11274319A (ja) 静電放電保護ネットワ―ク
US10892258B2 (en) ESD-robust stacked driver
US5675469A (en) Integrated circuit with electrostatic discharge (ESD) protection and ESD protection circuit
EP0703621B1 (en) Electrostatic discharge protection device for MOS integrated circuits
KR20200074581A (ko) Esd 보호 장치
US7456440B2 (en) Electrostatic protection device
US5763918A (en) ESD structure that employs a schottky-barrier to reduce the likelihood of latch-up
US20060091465A1 (en) Layout of semiconductor device with substrate-triggered esd protection
JP2937923B2 (ja) 半導体集積回路
US7138701B2 (en) Electrostatic discharge protection networks for triple well semiconductor devices
KR100750588B1 (ko) 정전기 방전 보호회로
US6940104B2 (en) Cascaded diode structure with deep N-well and method for making the same
JPH1084098A (ja) 三重井戸技術を用いた高密度dramのesd保護
US6894881B1 (en) ESD protection methods and devices using additional terminal in the diode structures
US6855964B2 (en) Triggering of an ESD NMOS through the use of an N-type buried layer