JPH11271417A - 目標検出装置 - Google Patents

目標検出装置

Info

Publication number
JPH11271417A
JPH11271417A JP7270198A JP7270198A JPH11271417A JP H11271417 A JPH11271417 A JP H11271417A JP 7270198 A JP7270198 A JP 7270198A JP 7270198 A JP7270198 A JP 7270198A JP H11271417 A JPH11271417 A JP H11271417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
detected
radio wave
azimuth
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7270198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3471212B2 (ja
Inventor
Takeshi Fukui
毅 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP07270198A priority Critical patent/JP3471212B2/ja
Publication of JPH11271417A publication Critical patent/JPH11271417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3471212B2 publication Critical patent/JP3471212B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同時刻,同一方位上に電波の送信源である複
数の目標が存在する場合でも、これら複数の目標を分離
・検出することのできる目標検出装置を提供することを
目的とする。 【解決手段】 方位目標検出履歴監視部4を設け、各方
位目標検出部2a〜2nで検出された目標数の最大値を
基に目標の同一視処理を実施するとともに、電波到来方
位測定センサ1aにより、特定方向からの目標出現を継
続的に監視し、上記電波到来方位測定センサ1aが方位
目標検出履歴監視部4に設定された基準継続時間To以
上継続して目標を検出した場合、その同一方位に新規の
目標が存在すると判断するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複数個のセンサ
により電波の到来方位を探知して、電波の送信源である
目標の位置を検出する目標検出装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図3は、例えば、特開昭56−1371
71号公報に記載された複数個のセンサを用いて到来電
波の送信源である目標の位置を検出する目標検出装置の
構成を示す機能ブロック図で、1a〜1nは目標から到
来する電波の方位を測定する複数の電波到来方位測定セ
ンサ、2a〜2nは上記各電波到来方位測定センサ1a
〜1nの各出力に基づいて上記目標の方位を検出する方
位目標検出部、3は上記各方位目標検出部2a〜2nの
検出結果に基づいて目標の位置を検出する目標検出部で
ある。次に、上記構成の目標検出装置の動作について説
明する。図4(a)は電波到来方位測定センサ1a,1
bと到来電波の送信源である目標X,Yとの関係を示す
図で、図4(b)は、電波到来方位測定センサの目標出
現探知状況を示すタイムチャートである。まず、時刻t
=t1(検出時間Δt)において、電波到来方位測定セ
ンサ1aと方位目標検出部2aによりA方向に目標が検
出され、電波到来方位測定センサ1bと方位目標検出部
2bにより、C方向に目標が検出されたとする。次に、
時刻t=t2(t2>t1,検出時間Δt)において、電
波到来方位測定センサ1aと方位目標検出部2aにより
B方向に目標が検出され、電波到来方位測定センサ1b
と方位目標検出部2bにより、D方向に目標が検出され
たとする。目標検出部3は、方位目標検出部2a,2b
の目標検出時刻と検出方位とに基づいて、上記A方位に
検出された目標と上記C方位に検出された目標とを同一
目標Xであるとする同一視処理を行って上記目標Xの交
会点を算出し、時刻t=t1において測定した上記目標
Xの位置を検出する。同様に、2つの方位B,Dから、
時刻t=t2において測定した目標Yの位置を検出す
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の目標検出装置では、各方位目標検出部の検出結果を
1:1に対応させて目標の位置検出を行うので、同一方
向に他目標が出現した場合でも、既に位置が検出された
目標からの信号と認識してしまい、これを検出すること
ができないという問題点があった。また、同一時刻内の
検出時間Δt内に2つの目標を検出した場合でも、上記
2つの目標を1つの目標からの測定誤差と判断してしま
い、上記2つの目標を分離・検出することができないと
いう問題点があった。
【0004】この発明は、上記問題を解決するためにな
されたもので、同時刻,同一方位上に電波の送信源であ
る複数の目標が存在する場合でも、これら複数の目標を
分離・検出することのできる目標検出装置を提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の目標検出装置は、電波の到来方位を測定する複数個の
センサで測定した電波の到来方位の履歴を監視する方位
目標検出履歴監視部を設けるとともに、予め算出された
交会点の一方の方位からの電波を継続して探知し、同一
方位に存在する複数の目標を分離・検出するようにした
ものである。
【0006】請求項2に記載の目標検出装置は、同一時
刻において、同一方位に複数の出現数の目標が検出され
た場合には、上記出現数のうち最大数の出現数を上記方
位に存在する目標数とするようにしたものである。
【0007】請求項3に記載の目標検出装置は、交会点
の一方の方位での測定を継続して目標出現の監視を実施
するセンサを特定し、上記センサで測定された電波の受
信状態から、上記電波が新規の目標からの電波かどうか
を判断し、新規の目標からの電波であれば、再度交会点
を検出するようにしたものである。
【0008】請求項4に記載の目標検出装置は、方位目
標検出履歴監視部に予め受信電波の基準継続時間を設定
し、目標検出後、上記継続時間よりも長い時間継続して
検出された信号を新規の目標からの信号と判定するよう
にしたものである。
【0009】請求項5に記載の目標検出装置は、方位目
標検出履歴監視部に通信形態により決まる送信間隔に対
応する予測時間幅を設定し、目標検出後、上記所定時間
幅内で検出された信号を同一目標からの信号とし、上記
所定時間幅よりも長い所定の間隔をおいて検出された信
号を新規の目標からの信号と判定するようにしたもので
ある。
【0010】請求項6に記載の目標検出装置は、目標出
現の監視を実施するセンサとして、受信感度の低いセン
サを用いるとともに、上記センサを目標に近づけて配置
するようにしたものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面に基づき説明する。
【0012】実施の形態1.図1は、本発明の実施の形
態1に係わる目標検出装置の構成を示す機能ブロック図
で、1a〜1nは目標から到来する電波の方位を測定す
る複数の電波到来方位測定センサ、2a〜2nは上記各
電波到来方位測定センサの各出力に基づいて上記目標の
方位を検出する方位目標検出部、4は上記各電波到来方
位測定センサで測定した電波の到来方向の履歴を監視す
る方位目標検出履歴監視部、3は上記方位目標検出履歴
監視部4を介して送られてきた各方位目標検出部2a〜
2nの検出結果と方位目標検出履歴監視部4の方位目標
検出履歴データとに基づいて目標の位置を検出する目標
検出部である。なお、上記電波到来方位測定センサ1a
〜1nは特定箇所に散在して配置されるもので、測定固
定されていてもよいし、適宜移動させて配置位置を変え
ることも可能である。また、上記方位目標検出履歴監視
部4には、目標検出後、交会点の一方の方位での測定を
継続して目標出現の監視を実施する際に、目標出現の監
視を実施するセンサから検出された信号が新規の目標か
らの信号であるかどうかを判定する基準継続時間Toが
設定されているものとする。
【0013】次に、上記構成の目標検出装置の動作につ
いて説明する。図2(a)は電波到来方位測定センサ1
a,1bと到来電波の送信源である目標X,Y,Zとの
関係を示す図で、図2(b)は、電波到来方位測定セン
サの目標出現探知状況を示すタイムチャートである。ま
ず、時刻t=t1(検出時間Δt)において、電波到来
方位測定センサ1aと方位目標検出部2aによりA方向
に目標が検出され、電波到来方位測定センサ1bと方位
目標検出部2bにより、C方向及びE方向に目標が検出
されたとする。一方、時刻t=t2(t2>t1,検出時
間Δt)においては、電波到来方位測定センサ1aと方
位目標検出部2aによりB方向に目標が検出され、電波
到来方位測定センサ1bと方位目標検出部2bにより、
D方向に目標が検出されたとする。方位目標検出履歴監
視部4は、方位目標検出部2a,2bの検出結果の内、
最大数に相当する数の目標があると仮定する。すなわ
ち、時刻t=t1においては2つの目標が、時刻t=t2
においては1つの目標が存在すると判定し、A,C,E
の3方位が検出された目標検出時刻を基に、上記A方位
に検出された目標と上記C方位に検出された目標とを同
一目標X、上記A方位に検出された目標と上記E方位に
検出された目標とを同一目標Zであるとする同一視処理
を行って上記目標X及び目標Zのそれぞれの交会点を算
出し、時刻t=t1において測定した上記目標X及び目
標Zの位置をそれぞれ検出する。同様に、2つの方位
B,Dから、時刻t=t2において測定した目標Yの位
置を検出する。
【0014】次に、位置目標検出後、例えば、電波到来
方位測定センサ1aと方位目標検出部2aにより、A方
位での測定を継続して目標出現の監視を実施する。電波
到来方位測定センサ1aが、方位目標検出履歴監視部4
に設定された基準継続時間To以上継続して目標を検出
した場合、その同一方位に2つ以上の目標がいると判断
し、例えば、電波到来方位測定センサ1aと方位目標検
出部2a及び電波到来方位測定センサ1bと方位目標検
出部2bとを用いて再度交会点を検出する。そこで、上
記A方位に再度上記目標X及び目標Zであれば、上記目
標X及び目標Zとが別目標であることが確認され、新た
に目標Pが検出されれば、再度、A方位での測定を継続
して目標出現の監視を実施し、上記目標Pが上記目標X
及び目標Zとは異なる目標であることを確認する。
【0015】このように、本実施の形態1においては、
方位目標検出履歴監視部4を設け、各方位目標検出部2
a〜2nで検出された目標数の最大値を基に目標の同一
視処理を実施するとともに、電波到来方位測定センサ1
aにより、特定方向からの目標出現を継続的に監視し、
上記電波到来方位測定センサ1aが方位目標検出履歴監
視部4に設定された基準継続時間To以上継続して目標
を検出した場合、その同一方位に新規の目標が存在する
と判断するようにしたので、同一方向に複数の目標が出
現した場合でも、上記複数の目標の位置を分離・検出す
ることができる。なお、上記の例では、上記電波到来方
位測定センサ1a,1bは特定箇所に固定されているも
のとは限らず、移動可能である。
【0016】実施の形態2.上記実施の形態1では、方
位目標検出履歴監視部4に基準継続時間Toを設定し、
交会点の一方の方位での測定を継続して目標出現の監視
を実施するセンサが上記基準継続時間To以上継続して
目標を検出した場合、上記方位に新規の目標が存在する
と判定するようにしたが、本発明の実施の形態2では、
目標が、例えば、プレストーク通信のように、一定間隔
をおいて断続的に電波を送信する目標を検出する場合に
ついて説明する。方位目標検出履歴監視部4に、通信形
態により決まる送信間隔に対応する2つの電波送信予測
時間幅ΔT1,ΔT2を設定し、位置目標検出後、例え
ば、電波到来方位測定センサ1aと方位目標検出部2a
により、A方位での測定を継続して目標出現の監視を実
施する。電波到来方位測定センサ1aが、方位目標検出
履歴監視部4に設定された上記時間幅ΔT1内でずれて
検出された方位目標に対しては、これを新規の目標から
の送信信号ではなく同一目標からの送信信号であると判
定する。一方、一定時間ΔT2以上の間隔をおいて同一
方位に目標を検出した場合に、これを新規方位目標とし
て採用する。なお、上記電波送信予測時間幅ΔT1,Δ
2は、監視する目標の通信形態の種類及び時間幅によ
り適宜設定されるもので、2つに限るものではない。例
えば、特定のプレストーク通信の送信源のみを探知する
場合には、上記電波送信予測時間幅をΔTは1個として
も良い。
【0017】実施の形態3.上記実施の形態1,2で
は、同じ探知能力を有する複数の電波到来方位測定セン
サ1a〜1nを用いて電波の到来方位を測定したが、上
記複数のセンサ1a〜1nとして、受信感度の高い高価
なセンサと受信感度の低い安価なセンサとを準備し、上
記受信感度の低いセンサを予め到来方位が分かっている
目標の近くに配置して、上記目標からの電波を検出する
ようにすれば、目標検出装置を安価に作製することがで
きる。つまり、電波の到来方位が分かっていれば、最大
感度の方位で受信することができるので、探知能力の低
いセンサ、すなわち、受信感度の低いセンサでも十分対
応できる。なお、本発明の目標検出装置では、目標位置
を検出することにより、本装置から目標までの距離を求
めることが可能となり、双方に通信を行う場合の必要送
電電力を求めることができる。また、位置検出したデー
タを、目標位置の検出能力を有しない単独の方位検出能
力を有するセンサに対して送信し、目標確認のため初期
目標位置を提供することが可能である。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
に記載の目標検出装置は、電波の到来方位を測定する複
数個のセンサで測定した電波の到来方位の履歴を監視す
る方位目標検出履歴監視部を設けるとともに、予め算出
された交会点の一方の方位からの電波を継続して探知す
るようにしたので、複数の目標が同一方位に存在して
も、上記継続して探知された電波の状態からそれらの目
標を分離・検出することができる。
【0019】請求項2に記載の目標検出装置は、同一時
刻において、同一方位に複数の出現数の目標が検出され
た場合には、上記出現数のうち最大数の出現数を上記方
位に存在する目標数とするようにしたので、同一方向か
らの電波を1つの目標からの電波と誤認することなく、
複数の目標の存在を認識することができる。
【0020】請求項3に記載の目標検出装置は、交会点
の一方の方位での測定を継続して目標出現の監視を実施
するセンサを特定し、上記センサで測定された電波の受
信状態から、上記電波が新規の目標からの電波かどうか
を判断し、新規の目標からの電波であれば、再度交会点
を検出するようにしたので、複数の目標が同一方位に存
在しても、上記それらの目標を確実に分離・検出するこ
とができる。
【0021】請求項4に記載の目標検出装置は、方位目
標検出履歴監視部に予め受信電波の基準継続時間を設定
し、目標検出後、上記継続時間よりも長い時間継続して
検出された信号を新規の目標からの信号と判定するよう
にしたので、同一方向にある複数の目標を確実に検出す
ることができる。
【0022】請求項5に記載の目標検出装置は、方位目
標検出履歴監視部に通信形態により決まる送信間隔に対
応する予測時間幅を設定し、目標検出後、上記所定時間
幅内で検出された信号を同一目標からの信号とし、上記
所定時間幅よりも長い所定の間隔をおいて検出された信
号を新規の目標からの信号と判定するようにしたので、
同一方位に存在する送信間隔の異なる複数の目標を確実
に分離・検出することができる。
【0023】請求項6に記載の目標検出装置は、目標出
現の監視を実施するセンサとして、受信感度の低いセン
サを用いるとともに、上記センサを目標に近づけて配置
するようにしたので、目標検出装置を安価に作製するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1に係わる目標検出装置の構成を
示す図である。
【図2】 実施の形態1に係わる目標位置の検出方法を
説明するための図である。
【図3】 従来の目標検出装置の構成を示す図である。
【図4】 従来の目標位置の検出方法を説明するための
図である。
【符号の説明】
1a〜1n 電波到来方位測定センサ、2a〜2n 方
位目標検出部、3 目標検出部、4 方位目標検出履歴
監視部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電波の到来方位を測定する複数個のセン
    サを散在して配置し、上記各センサで測定された電波の
    到来方位から交会点を検出して上記電波の送信源である
    目標の位置を検出する目標検出装置において、各センサ
    の測定した電波の到来方位の履歴を監視する方位目標検
    出履歴監視部を設けるとともに、上記交会点の一方の方
    位からの電波を継続して探知し、同一方位に存在する複
    数の目標を分離・検出するようにしたことを特徴とする
    目標検出装置。
  2. 【請求項2】 同一時刻において、同一方位に複数の出
    現数の目標が検出された場合には、上記出現数のうち最
    大数の出現数を上記方位に存在する目標数とすることを
    特徴とする請求項1記載の目標検出装置。
  3. 【請求項3】 交会点の一方の方位での測定を継続して
    目標出現の監視を実施するセンサを特定し、上記センサ
    で測定された電波の受信状態から上記電波が新規の目標
    からの電波かどうかを判断し、新規の目標からの電波で
    あれば、再度交会点を検出するようにしたことを特徴と
    する請求項1記載の目標検出装置。
  4. 【請求項4】 方位目標検出履歴監視部に予め受信電波
    の基準継続時間を設定し、目標検出後、上記継続時間よ
    りも長い時間継続して検出された信号を新規の目標から
    の信号と判定することを特徴とする請求項3記載の目標
    検出装置。
  5. 【請求項5】 方位目標検出履歴監視部に、通信形態に
    より決まる送信間隔に対応する予測時間幅を設定し、目
    標検出後、上記所定時間幅内で検出された信号を同一目
    標からの信号とし、上記所定時間幅よりも長い所定の間
    隔をおいて検出された信号を新規の目標からの信号と判
    定することを特徴とする請求項3記載の目標検出装置。
  6. 【請求項6】 目標出現の監視を実施するセンサとし
    て、受信感度の低いセンサを用いるとともに、上記セン
    サを目標に近づけて配置するようにしたことを特徴とす
    る請求項3記載の目標検出装置。
JP07270198A 1998-03-20 1998-03-20 目標検出装置 Expired - Lifetime JP3471212B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07270198A JP3471212B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 目標検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07270198A JP3471212B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 目標検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11271417A true JPH11271417A (ja) 1999-10-08
JP3471212B2 JP3471212B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=13496939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07270198A Expired - Lifetime JP3471212B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 目標検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3471212B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012215444A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Nec Corp 方位測定装置、該方位測定装置に用いられる方位測定方法及び方位測定プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012215444A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Nec Corp 方位測定装置、該方位測定装置に用いられる方位測定方法及び方位測定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3471212B2 (ja) 2003-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1192240C (zh) 利用开关诊断天线的设备和方法
JP3092548B2 (ja) 空中線異常検出方式
JPH11271417A (ja) 目標検出装置
JP2854692B2 (ja) 超音波物体検知器
JP2865079B2 (ja) パルスレーダ受信装置
JPH0990016A (ja) 移動体位置検出システム
JP2003185727A5 (ja)
JPH03245081A (ja) 主センサ決定システム
JPH063446A (ja) 位置センサ
CN216560970U (zh) 线阵天线、定位系统和ble芯片
JPH0352354A (ja) パケット交換機伝送遅延測定方式
JPH0377074A (ja) パルス内周波数変調モード検出回路
JP2626574B2 (ja) 電波探知装置
JP3686469B2 (ja) 入出監視装置
JPH02231589A (ja) 無線方向探知装置
JP2000065911A (ja) 電波到来方位検出方法と電波到来方位検出装置
JP2670527B2 (ja) モノパルス方式のレーダ装置
JPH03258059A (ja) 速度設定方式
JP2641643B2 (ja) Ssbl方式による水中位置測定方法
JPH0425627Y2 (ja)
JP2531107B2 (ja) Pcm回線信号監視方法
JP2000147096A (ja) アクティブソーナー表示装置
KR20000001217A (ko) 단펄스를 수신하기 위한 안테나 스테이션 및 그 방법과 그를 이용한 무선신호 발신위치 검출장치 및 그 방법
JP3114656B2 (ja) ネットワークの構成検出装置
JPH08316996A (ja) 干渉検出方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term