JPH11263878A - ゴム製品の製造方法 - Google Patents

ゴム製品の製造方法

Info

Publication number
JPH11263878A
JPH11263878A JP6990398A JP6990398A JPH11263878A JP H11263878 A JPH11263878 A JP H11263878A JP 6990398 A JP6990398 A JP 6990398A JP 6990398 A JP6990398 A JP 6990398A JP H11263878 A JPH11263878 A JP H11263878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
rubber
coupling agent
silane coupling
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6990398A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshige Muraoka
清繁 村岡
Seiji Hara
誠治 原
Yasuhisa Minagawa
康久 皆川
Ikuyo Tamura
育代 田村
Noriko Yagi
則子 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP6990398A priority Critical patent/JPH11263878A/ja
Publication of JPH11263878A publication Critical patent/JPH11263878A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シリカおよびシランカップリング剤を配合す
るゴム組成物に関して、シリカとシランカップリング剤
との反応を促進させるために特別に補助剤を添加せず
に、ウェットグリップ性に優れたゴム組成物の製造方法
を提供すること。 【解決手段】 ジエン系ゴム、シリカを含む充填材およ
びシランカップリング剤を混練りしてゴム組成物をえ、
該ゴム組成物を式(1): 【数4】 (式中、Xは温度:40〜100℃、Yは時間)を満た
す条件で加熱処理したのちに加硫させるゴム製品の製造
方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ウェットグリップ
性と耐摩耗性に優れたシリカ配合ゴム組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】タイヤの低燃費性やグリップ性能に対す
る市場の要求から、タイヤを構成するゴム組成物には補
強材としてシリカが用いられているが、シリカの分散性
に劣り、粘度が上昇し、さらに加硫速度が遅くなるとい
う加工上の問題、およびウェットグリップ性に劣るとい
う性能上の問題を解消するため、併せてシランカップリ
ング剤が配合されている。
【0003】ところがこのばあい、加工中にシランカッ
プリング剤とシリカとを反応させるためには混練方法を
厳密に制御する必要があり、生産性に劣るという問題が
ある。
【0004】そこで、従来からシリカを配合するゴム組
成物にジエチレングリコール、脂肪酸、カルボン酸金属
塩などを添加することが行なわれている。また、たとえ
ば特開平9−176381号公報には、ジチオプロピオ
ン酸などを添加すること、特開平9−150606号公
報には炭酸カルシウムを添加すること、特開平9−15
0606号公報には変性シリコーンオイルを添加するこ
と、国際公開第95−31888号パンフレットおよび
特開平8−59894号公報にはクレーや水酸化アルミ
ニウムなどの無機充填剤を添加すること、特開平9−1
18784号公報にはチオ硫酸ナトリウムを添加するこ
とが記載されている。
【0005】しかし、かかる従来の方法によれば、補助
剤を用いることにより物性の変化が大きいなどの性能上
の問題があり、実用上充分な方法であるとはいえない。
【0006】また、特開平9−157441号、特開平
9−156307号および特開平9−87433号公報
には、シリカをあらかじめ加熱処理することにより、え
られるゴム組成物の耐摩耗性、低発熱性およびウェット
性を改善させる技術が記載されているが、あらかじめ行
なうシリカの加熱処理が煩雑で、さらに、このようなシ
リカを用いたばあい粘度の上昇が著しく、加工性に劣る
という問題がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述した事実に鑑み、
本発明の目的は、シリカおよびシランカップリング剤を
配合するゴム組成物に関して、特別に補助剤を添加する
ことなくシリカとシランカップリング剤との反応を促進
させ、その結果として低コストでウェットグリップ性と
耐摩耗性に優れたゴム組成物の製造方法を提供すること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、ジエン系ゴ
ム、シリカを含む充填材およびシランカップリング剤を
混練りしてゴム組成物をえ、該ゴム組成物を式(1):
【0009】
【数2】
【0010】(式中、Xは温度:40〜100℃、Yは
時間)を満たす条件で加熱処理したのちに加硫させるゴ
ム製品の製造方法に関する。
【0011】このばあい、充填材の20〜100重量%
がシリカであるのが好ましい。
【0012】また、シランカップリング剤が式(2):
Z−R−Sn −R−Zまたは式(3):Z−R−SH
(式中、Rは炭素数1〜18の2価の炭化水素基、nは
2〜8の整数、Zは−Si(R12 2 、−SiR1
(R2 2 もしくは−Si(R23 (ただし、R1
素数1〜4のアルキル基、シクロヘキシル基もしくはフ
ェニル基、R2 は炭素数1〜8のアルコキシ基もしくは
炭素数5〜8のシクロアルコキシ基)である)で示され
るのが好ましい。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明においては、まず、ジエン
系ゴム、シリカを含む充填材およびシランカップリング
剤を混練りしてゴム組成物をうる。
【0014】本発明において用いるジエン系ゴムは、従
来からたとえばタイヤなどの分野で用いられているもの
であればよく、たとえば天然ゴム(NR)、スチレンブ
タジエンゴム(SBR)、イソプレンゴム(IR)、ブ
タジエンゴム(BR)などがあげられ、これらを任意に
組み合わせて用いることができる。
【0015】本発明において用いる充填材は必須のもの
としてシリカを含む。かかるシリカとしては、従来から
たとえばタイヤの分野において用いられているものであ
ればよいが、チッ素吸着比表面積が50m2/g未満で
あると補強効果が小さく、300m2/gを超えるとシ
リカの分散性に劣り、発熱が増大するという点から、チ
ッ素吸着比表面積が50〜300m2/gであるのが好
ましく、さらに、補強性という点から、100〜250
2/gであるのが特に好ましい。
【0016】充填材中のシリカの割合としては、本発明
の効果を損なわない範囲であればよいが、シリカ配合の
特性を引き出すという点から、充填材の20〜100重
量%であるのが好ましい。
【0017】シリカ以外の充填材としては、従来からタ
イヤの分野において用いられているものであればよく、
たとえばカーボンブラック、クレー、炭酸カルシウム、
水酸化アルミニウムなどがあげられる。
【0018】特にカーボンブラックを用いるばあい、チ
ッ素吸着比表面積が30〜200m2/gでかつ圧縮ジ
ブチルフタレート(24M4DBP)吸油量が30〜1
50ml/100gであるのが好ましい。これは、チッ
素吸着比表面積および圧縮ジブチルフタレート吸油量が
前記下限値よりも小さいばあいはシリカの分散性の改良
効果およびシリカによる補強効果が小さく、前記上限値
よりも大きいばあいは、分散性に劣り、発熱性が増大す
るからである。さらに、補強性という点から、チッ素吸
着比表面積が50〜200m2/gでかつ圧縮ジブチル
フタレート吸油量が50〜150ml/100gである
のが特に好ましい。
【0019】本発明における充填材の配合量としては、
本発明の効果を損なわない範囲であればよいが、補強効
果と発熱性の両立という点からジエン系ゴム100重量
部に対して30〜100重量部であるのが好ましく、さ
らに、補強効果という点から、40〜100重量部であ
るのが特に好ましい。
【0020】つぎに、本発明において用いるシランカッ
プリング剤としては、従来からシリカとともに用いられ
ているものであればよいが、補強性と加工性の両立とい
う点から、式(2):Z−R−Sn −R−Zまたは式
(3):Z−R−SH(式中、Rは炭素数1〜18の2
価の炭化水素基、nは2〜8の整数、Zは−Si
(R12 2 、−SiR1 (R2 2 もしくは−Si
(R2 3 (ただし、R1 炭素数1〜4のアルキル基、
シクロヘキシル基もしくはフェニル基、R2 は炭素数1
〜8のアルコキシ基もしくは炭素数5〜8のシクロアル
コキシ基)である)で示されるものであるのが好まし
い。
【0021】前記式(2)および(3)中、Zは−Si
(R12 2 、−SiR1(R22、または−Si(R
2 3 で示されるが、R1 はメチル、エチル、プロピ
ル、ブチルなどの炭素数1〜4のアルキル基、シクロヘ
キシル基またはフェニル基であり、R2 はメトキシ、エ
トキシ、ブトキシなどの炭素数1〜8のアルコキシ基ま
たはフェノキシ、ベンジルオキシなどの炭素数5〜8の
シクロアルコキシ基である。また、Rはエチレン、プロ
ピレンなどの炭素数1〜18の2価の炭化水素基であ
る。
【0022】式(2)で示されるシランカップリング剤
としては、たとえばビス(3−トリエトキシシリルプロ
ピル)テトラスルフィド、ビス(3−トリメトキシシリ
ルプロピルテトラスルフィド、ビス(2−トリエトキシ
シリルプロピル)テトラスルフィドなどがあげられる。
【0023】また、式(3)で示されるシランカップリ
ング剤としては、たとえば3−メルカプトプロピルトリ
エトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリメトキシ
シラン、2−メルカプトエチルトリメトキシシラン、2
−メルカプトエチルトリエトキシシランなどがあげられ
る。
【0024】これらのなかでも、カップリング剤の補強
効果と加工性という点から、ビス(3−トリエトキシシ
リルプロピル)テトラスルフィド、3−メルカプトプロ
ピルトリエトキシシランを用いるのが好ましく、さら
に、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)テトラス
ルフィドを用いるのが特に好ましい。
【0025】本発明におけるシランカップリング剤の配
合量としては、本発明の効果を損なわない範囲であれば
よく、カップリング効果という点からシリカの配合量の
2〜20重量%であるのが好ましく、さらに、カップリ
ング効果とコストという点から2〜10重量%であるの
が特に好ましい。
【0026】本発明においては、まず上述したジエン系
ゴム、シリカを含む充填材およびシランカップリング剤
を混練りしてゴム組成物をうる。
【0027】前記成分を混練する温度としては、145
℃未満ではシリカとシランカップリング剤とが充分に反
応しないことからシリカ配合の特性が充分に発揮でき
ず、165℃を超えるとシランカップリング剤に含まれ
うるイオウ原子により架橋反応が進行してゲル化現象が
起こり、ゴム肌が劣化するだけでなく、加硫後のゴム物
性にも劣るという点から、145〜165℃であるのが
好ましい。
【0028】また、このばあいの混練時間としては、反
応と加工性という点から、2〜30分間であるのが好ま
しく、さらに、反応、加工性とコストという点から、2
〜15分間であるのが特に好ましい。
【0029】また、混練の方法としては、バンバリーミ
キサー、ニーダー、押出機などの混練機を用いて従来か
らの方法により行なえばよい。
【0030】つぎに本発明においては、前記ゴム組成物
を加熱処理する。本発明者らは、前記従来技術において
述べた補助剤を用いなくても、かかる加熱処理を行なう
ことにより、シリカとシランカップリング剤とを有効か
つ完全に反応させ、シリカを配合してなるゴム組成物の
特性、たとえばウェットグリップ特性、低燃費性などを
最大限に引き出しうることを見出した。
【0031】この加熱処理の条件としては、加硫反応が
進行しない条件でなければならない。本発明における加
熱処理の処理温度は40〜100℃である。40℃より
低いばあいはシランとシランカップリング剤との反応が
非常に遅いことから加熱処理の効果が充分に発揮でき
ず、100℃を超えると加硫反応が進行し、ゴム焼けと
いう問題を生じうるからである。さらに、加熱処理の効
率およびゴム焼けという点から、50〜80℃であるの
が好ましい。
【0032】さらに、本発明者らは、反応と加工コスト
という点から、加熱処理の温度をX℃、加熱処理の時間
をY時間としたばあいに、前記処理時間が式(1):
【0033】
【数3】
【0034】(式中、Xは40〜100℃)を満たす時
間Yであるのが好ましいことを実験的に発見した。
【0035】式(1)によれば、処理温度が40℃のば
あいは43〜300時間、50℃のばあいは24〜16
6時間、60℃のばあいは13〜156時間、70℃の
ばあいは7〜86時間、80℃のばあいは4〜28時
間、90℃のばあいは2〜16時間であるのが好まし
い。
【0036】前記加熱処理を行なう方法としては、前記
混練を行なった混練機中で引き続き行なう方法、前記ゴ
ム組成物を混練機からオーブン中に移して行なう方法な
どがあげられる。
【0037】つぎに、本発明においては、加熱処理後の
ゴム組成物を加硫させる。加硫させる方法および条件と
しては従来と同様であればよい。加硫温度は通常130
〜180℃であり、加硫時間は通常10分間〜1時間で
ある。
【0038】また、本発明のゴム組成物には、前記成分
のほかに、たとえばタルク、クレー、カーボンブラック
などの充填剤、パラフィン系、アロマ系、ナフテン系の
プロセスオイルなどの軟化剤、クマロンインデン樹脂、
ロジン系樹脂、シクロペンタジエン系樹脂などの粘着付
与剤、イオウ、過酸化物などの加硫剤、加硫促進剤、ス
テアリン酸、酸化亜鉛などの加硫助剤、老化防止剤など
を、本発明の効果を損なわない範囲で、必要に応じて適
宜配合することができる。
【0039】かかる方法によってえられるゴム組成物
は、タイヤのトレッド、サイドウォール、ケース、ホー
ス、ベルト、シューズ、ボールなど、各種工業用品の機
械的特性の要求されるゴム製品に適用することができ
る。かかる本発明のゴム製品は、常法により製造するこ
とができる。
【0040】以上のように本発明の方法によりえられる
ゴム製品は、ウェットスキッド性能と耐摩耗性の向上と
いう効果を奏する。
【0041】以下に実施例を用いて本発明を説明する
が、本発明はこれらのみに限定されるものではない。
【0042】
【実施例】まず、実施例において用いた各成分を表1に
まとめて示す。
【0043】実施例1〜7 表1に示す配合割合にしたがい、まず250ccのBR
型バンバリーミキサー(東洋精機(株)製)を用い、イ
オウおよび加硫促進剤以外の各成分を、設定温度100
℃、回転数75rpm、練り時間5分間の条件で混合
し、ついで、えられた混合物をオープンロールに移し、
イオウ1.5重量部、加硫促進剤A1重量部および加硫
促進剤B0.5重量部と混練しゴム組成物をえた。
【0044】つぎに、熱風循環式オーブンを用いて、表
2に示す条件でえられたゴム組成物を加熱処理したの
ち、150℃で30分間加硫することによって、ゴム製
品1〜7をえた。
【0045】えられたゴム製品を以下の試験方法によっ
て評価した。
【0046】[試験方法] ムーニー試験および引張り試験:JIS K6301
に準拠してムーニー粘度、M100、M300、TB
よびEB を測定した。
【0047】粘弾性試験:岩本製作所(株)製の粘弾
性スペクトロメーターVESを用い、温度70℃および
0℃、初期歪み10%、動歪み2%および0.5%の条
件で、tanδおよびE* を測定した。tanδ(0
℃、0.5%)は0.18以下であるのが好ましい。
【0048】トルエン膨潤度:えられたゴム組成物を
20℃トルエン中に48時間浸漬し、 トルエン膨潤度(%)=(膨潤後の体積/膨潤前の体
積)×100 にしたがって、トルエン膨潤度を測定した。トルエン膨
潤度の値が小さいほど優れている。
【0049】摩耗試験:ランボーン摩耗試験機を用
い、温度23℃、負荷加重2kg、スリップ率20%、
落砂量20g/min、試験時間5分間の条件で、ゴム
組成物の容積損失を測定し、後述する比較例1のばあい
の損失量を100とし、 摩耗指数=((比較例1における損失量)/(各ゴム組
成物の損失量))×100 にしたがって耐摩耗性を評価した。指数が大きいほど耐
摩耗性に優れる。
【0050】ウェットスキッド性能:スタンレー社製
のポータブルスキッドテスターを用い、ASTM E3
03−83の方法にしたがって測定し、 ウェットスキッド指数=((各ゴム組成物の測定値)/
(比較例1における測定値))×100 にしたがってウェットスキッド性能を評価した。指数が
大きいほどウェットスキッド性能に優れる。
【0051】前記試験の結果を表2にまとめて示す。
【0052】比較例1〜5 表2に示す条件にかえたほかは実施例1と同様にして比
較ゴム製品1〜5をえ、実施例1と同様の試験方法によ
って評価した。結果を表2に示す。
【0053】
【表1】
【0054】
【表2】
【0055】表2から、比較例1〜3、実施例1〜4に
おける時間の影響について調べた。転がり抵抗の指標で
ある70℃、2%のtanδ、ウェット性能の指標であ
る0℃、0.5%のtanδ、耐摩耗性およびウェット
スキッドテストは、加熱処理時間が式(1)を満たさな
いばあい(とくに時間が短いばあい)に劣ることがわか
る。また時間が長すぎると強度が低下し、前記性能に劣
る。また、温度が低すぎると前記効果が少なく、高くな
りすぎると前記性能が低下するということがわかる。
【0056】比較例6〜9 比較例6および7としてシランカップリング剤のかわり
にポリエチレングリコールを配合し、また比較例8およ
び9としてシリカのかわりにカーボンブラック(N22
0、チッ素吸着比表面積115m2/g、DBP吸油量
114ml/100g)を配合したほかは、実施例2と
同様にしてゴム製品をえ、実施例2と同様の試験方法に
よって評価した。なお、比較例6および8では加熱処理
を行なわなかった。結果を表3に示す。
【0057】比較例10 実施例2と同様にしてゴム組成物をえたのち、ひきつづ
きBR型バンバリーミキサー中で120℃で10分間混
練りを行なってゴム製品をえ、実施例2と同様の試験方
法によって評価した。結果を表3に示す。
【0058】
【表3】
【0059】表3から、シリカ配合でも、シランカップ
リング剤を用いないばあい、カーボンブラックを配合し
たばあいは加熱処理の効果が少ないということがわか
る。
【0060】
【発明の効果】本発明の製造方法によれば、シリカおよ
びシランカップリング剤を配合するゴム組成物に関し
て、シリカとシランカップリング剤との反応を促進させ
るために特別に補助剤を添加せずに、ウェットグリップ
性と耐摩耗性に優れたゴム組成物をうることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田村 育代 兵庫県神戸市東灘区北青木3−22−13− 205 (72)発明者 八木 則子 大阪市西淀川区大和田5−11−16

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジエン系ゴム、シリカを含む充填材およ
    びシランカップリング剤を混練りしてゴム組成物をえ、
    該ゴム組成物を式(1): 【数1】 (式中、Xは温度:40〜100℃、Yは時間)を満た
    す条件で加熱処理したのちに加硫させるゴム製品の製造
    方法。
  2. 【請求項2】 充填材の20〜100重量%がシリカで
    ある請求項1記載のゴム製品の製造方法。
  3. 【請求項3】 シランカップリング剤が式(2):Z−
    R−Sn −R−Zまたは式(3):Z−R−SH(式
    中、Rは炭素数1〜18の2価の炭化水素基、nは2〜
    8の整数、Zは−Si(R1 2 2 、−SiR1 (R
    2 2 もしくは−Si(R2 3 (ただし、R1 炭素数
    1〜4のアルキル基、シクロヘキシル基もしくはフェニ
    ル基、R2 は炭素数1〜8のアルコキシ基もしくは炭素
    数5〜8のシクロアルコキシ基)である)で示される請
    求項1または2記載のゴム製品の製造方法。
JP6990398A 1998-03-19 1998-03-19 ゴム製品の製造方法 Withdrawn JPH11263878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6990398A JPH11263878A (ja) 1998-03-19 1998-03-19 ゴム製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6990398A JPH11263878A (ja) 1998-03-19 1998-03-19 ゴム製品の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007177423A Division JP5318378B2 (ja) 2007-07-05 2007-07-05 ゴム製品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11263878A true JPH11263878A (ja) 1999-09-28

Family

ID=13416131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6990398A Withdrawn JPH11263878A (ja) 1998-03-19 1998-03-19 ゴム製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11263878A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002322318A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物
WO2003091327A1 (en) * 2002-04-25 2003-11-06 Asahi Kasei Chemicals Corporation Rubber composition and process for production thereof
JP2005179436A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd シリカマスターバッチ、その製造方法およびシリカマスターバッチを用いてなるゴム組成物
JP2007246929A (ja) * 2007-07-05 2007-09-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム製品の製造方法
JP2010216952A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Toyo Tire & Rubber Co Ltd シリカ配合におけるシランカップリング剤の反応量測定方法
CN111386199A (zh) * 2017-11-28 2020-07-07 大陆轮胎德国有限公司 硫可交联的橡胶混合物、橡胶混合物的硫化橡胶和车辆轮胎

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002322318A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物
WO2003091327A1 (en) * 2002-04-25 2003-11-06 Asahi Kasei Chemicals Corporation Rubber composition and process for production thereof
US7132471B2 (en) 2002-04-25 2006-11-07 Asahi Kasei Chemicals Corporation Rubber composition and process for production thereof
JP4711390B2 (ja) * 2002-04-25 2011-06-29 旭化成ケミカルズ株式会社 ゴム組成物及びその製造方法
JP2005179436A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd シリカマスターバッチ、その製造方法およびシリカマスターバッチを用いてなるゴム組成物
JP4573523B2 (ja) * 2003-12-17 2010-11-04 住友ゴム工業株式会社 シリカマスターバッチ、その製造方法およびシリカマスターバッチを用いてなるゴム組成物
JP2007246929A (ja) * 2007-07-05 2007-09-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム製品の製造方法
JP2010216952A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Toyo Tire & Rubber Co Ltd シリカ配合におけるシランカップリング剤の反応量測定方法
CN111386199A (zh) * 2017-11-28 2020-07-07 大陆轮胎德国有限公司 硫可交联的橡胶混合物、橡胶混合物的硫化橡胶和车辆轮胎
CN111386199B (zh) * 2017-11-28 2022-05-31 大陆轮胎德国有限公司 硫可交联的橡胶混合物、橡胶混合物的硫化橡胶和车辆轮胎

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4783356B2 (ja) ゴム組成物
JP5189296B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP3479084B2 (ja) ゴム組成物
JP2011190450A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP4157608B2 (ja) ゴム組成物
JP2008231417A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2007269964A (ja) タイヤ用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2007169559A (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
WO2016009775A1 (ja) タイヤ用ゴム組成物の製造方法および空気入りタイヤ
JP4876403B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP3690890B2 (ja) 低発熱性ゴム組成物
WO2004026954A1 (ja) タイヤ
JP5003011B2 (ja) ゴム組成物
JP4076631B2 (ja) ゴム組成物
JPH11263878A (ja) ゴム製品の製造方法
JP5318378B2 (ja) ゴム製品の製造方法
JP7127340B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物の製造方法
JP2004123926A (ja) タイヤ
JPH08176345A (ja) ゴム組成物
JP4090114B2 (ja) ゴム組成物、その製造方法及びタイヤ
JPH10182885A (ja) シリカ配合ゴム組成物
JP3530088B2 (ja) ゴム組成物およびその製造方法
JP2018520256A (ja) シラン官能化ポリマー並びにそれらを作製及び使用するためのプロセス
WO2016109345A1 (en) Terminal-functionalized polymer and related methods
JP2009256439A (ja) ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20041216

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Effective date: 20070406

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20070706

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761