JPH11262902A - 替え刃式鋸における背金 - Google Patents

替え刃式鋸における背金

Info

Publication number
JPH11262902A
JPH11262902A JP8940798A JP8940798A JPH11262902A JP H11262902 A JPH11262902 A JP H11262902A JP 8940798 A JP8940798 A JP 8940798A JP 8940798 A JP8940798 A JP 8940798A JP H11262902 A JPH11262902 A JP H11262902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
back metal
saw
tongue piece
replaceable blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8940798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4276307B2 (ja
Inventor
Tamotsu Okada
保 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okada Kinzoku Kogyosho KK
Original Assignee
Okada Kinzoku Kogyosho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okada Kinzoku Kogyosho KK filed Critical Okada Kinzoku Kogyosho KK
Priority to JP08940798A priority Critical patent/JP4276307B2/ja
Publication of JPH11262902A publication Critical patent/JPH11262902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4276307B2 publication Critical patent/JP4276307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sawing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 種々厚みの異なった鋸替え刃を保持するため
の背金にあって、鋸替え刃装着時におるけるガタツキを
防止することを目的とする。 【構成】 逆「U」字状に屈曲させた背金の内側に配置
させた支持部に、鋸替え刃に形成した凹部を掛け合わせ
た後、鋸替え刃を上方側に回動させることによって、鋸
替え刃を支持し得るように構成した替え刃式鋸における
背金にあって、基部上方部から切り込み部を形成するこ
とによって舌片部を形成するとともに、舌片部を下方側
にやや屈曲させ、背金に鋸替え刃を装着させた場合、該
舌片部が鋸替え刃の上縁部に押圧接触した状態となるよ
うに構成したことを特徴とする替え刃式鋸における背
金。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、替え刃式鋸に使用す
る背金の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】逆「U」字状に屈曲させた背金の内側に
形成した支持部に、鋸替え刃に形成した凹部を掛け合わ
せることによって、種々厚みの異なった鋸替え刃を背金
に支持固定させ得るように構成した替え刃式鋸として
は、平成2年実用新案公告第43681号公報記載のも
のが知られている。平成2年実用新案公告第43681
号のものは、逆「U」字状に屈曲させた背金の内側に支
持部を形成するとともに、支持部が位置する下方の間隙
部を、鋸替え刃の基部を容易に差入れ得る巾に設定して
解放する一方、背金の先端下方側に鋸替え刃の厚み以下
に設定した狭まり部を形成した構成とすることによっ
て、種々厚みの異なった鋸替え刃を装着できるようにし
たものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】逆「U」字状に屈曲さ
せた背金の内側に支持部を形成し、支持部が位置する下
方の間隙部を、鋸替え刃の基部を容易に差入れ得る巾に
設定して解放するとともに、背金の先端下方側に鋸替え
刃の厚み以下に設定した狭まり部を形成した構成とした
場合、各種厚みの異なった鋸替え刃の装着を可能にし得
るという利点がある反面、背金の天井部が必然的に円弧
状となる結果、装着させた鋸替え刃の厚みによっては、
鋸替え刃の基部上縁部と背金の内側天井部との間に隙間
ができ、鋸での切断時に不愉快なガタツキ音を発生させ
る可能性があるのである。すなわち、図5は、逆「U」
字状に屈曲させるとともに、内部に支持部9を形成した
背金8に、厚さの異なった鋸替え刃を装着させた場合に
おける縦断面図であるが、天井部が円弧状となっている
結果、厚い鋸替え刃4aを装着させた場合は、鋸替え刃
の上縁部が背金の天井部に接触した状態となるのに対し
(左図)、薄い鋸替え刃4bを装着させた場合、鋸替え
刃4bの上縁部と背金8の天井部との間に隙間を発生さ
せることになり(右図)、これが原因となって、鋸での
切断の際、ガタツキ音を発生させることになるのであ
る。この発明は、従来のものにみられたこのような欠点
を除去しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、背金1にお
ける基部上方部から切り込み部を形成することによって
背金の上縁部に舌片部を形成し、背金に鋸替え刃を装着
させた場合、該舌片部が鋸替え刃の上縁部5を押圧した
状態となるようにすることによって、使用時におけるガ
タツキ音の発生を防止しようとするものである。
【0005】
【実施例】図面にもとづいて、この発明の一実施例を説
明すると、背金1は、図1乃至図4に示すとおり、鋼板
材を逆「U」字状に屈曲させるとともに、その内部に、
鋸刃4に形成した掛止凹部7を係合させる支持部6が形
成せられており、先端下方部には、各種鋸替え刃4の厚
み以下に設定した狭まり部が形成せられており、鋸替え
刃4を装着させた場合、鋸替え刃4は狭まり部によって
挟持せられる構成となっており、しかも、背金1に鋸替
え刃4を装着させた場合、背金1の基部側上方部に形成
した舌片部2が鋸替え刃4の上縁部5に押圧接触した状
態となるように構成されているのである。
【0006】すなわち、背金1は、図1乃至図4に示す
とおり、金属板を逆「U」字状に折り曲げ屈曲させると
ともに、基部側の間隙部内に円板を配置固定させること
によって支持部6が形成された構成となっており、しか
も、基部側上方部には、背金1の基部側上縁部から切り
込み部3を形成するとともに、上板部を残すことによっ
て舌片部2を形成し、その舌片部2の端部をやや下方側
に屈曲させた構成となっているのである。
【0007】従って、背金1に鋸替え刃4を装着させる
に際しては、背金1の支持部6に、鋸替え刃4に形成し
た掛け止め凹部7を掛け合わせた後、鋸替え刃4を上方
側に回動させることによって行なわれ、鋸替え刃4を装
着させた場合にあっては、舌片部2により鋸替え刃4の
上縁部5が押圧された状態となるのである。
【0008】
【発明の効果】この発明にかかる鋸柄は、上記のような
構成であって、厚みの異なった種々の鋸替え刃、特に、
薄刃の鋸替え刃4を装着させた場合であっても、鋸替え
刃4の基部上縁部5を背金1に形成した舌片部2が当接
した状態となり、鋸での切断時等に不愉快なガタツキ音
の発生を防止し得るという利点があるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】替え刃式鋸における鋸替え刃の装着要領を示す
正面図である。
【図2】背金の正面図である。
【図3】背金の構成を示す縦断面図である。
【図4】背金に鋸替え刃を装着させた状態を示す背金の
縦断面図である。
【図5】厚みの異なった鋸替え刃を装着させた場合の状
態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 背金 2 舌片部 3 切り込み部 4 鋸替え刃 5 上縁部 6 支持部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 逆「U」字状に屈曲させた背金1の内側
    に配置させた支持部6に、鋸替え刃4に形成した凹部7
    を掛け合わせた後、鋸替え刃4を上方側に回動させるこ
    とによって、鋸替え刃4を支持し得るように構成した替
    え刃式鋸における背金にあって、基部上方部から切り込
    み部3を形成することによって舌片部2を形成するとと
    もに、舌片部2を下方側にやや屈曲させ、背金1に鋸替
    え刃4を装着させた場合、該舌片部2が鋸替え刃4の上
    縁部5に押圧接触した状態となるように構成したことを
    特徴とする替え刃式鋸における背金。
JP08940798A 1998-03-17 1998-03-17 替え刃式鋸における背金 Expired - Fee Related JP4276307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08940798A JP4276307B2 (ja) 1998-03-17 1998-03-17 替え刃式鋸における背金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08940798A JP4276307B2 (ja) 1998-03-17 1998-03-17 替え刃式鋸における背金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11262902A true JPH11262902A (ja) 1999-09-28
JP4276307B2 JP4276307B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=13969798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08940798A Expired - Fee Related JP4276307B2 (ja) 1998-03-17 1998-03-17 替え刃式鋸における背金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4276307B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4276307B2 (ja) 2009-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8104179B2 (en) Razor
MY138178A (en) Cutting members for shaving razors with multiple blades
EP1325789A2 (en) Saw blade clamp system
KR970073901A (ko) 시트 절단 기구
JPS64314Y2 (ja)
JPH11262902A (ja) 替え刃式鋸における背金
JPH10100105A (ja) 鋸の背金
JP3593569B2 (ja) 替え刃式鋸における背金の構造
US4920646A (en) Replaceable adjustment mechanism
JP2777633B2 (ja) 替え刃式鋸の鋸刃係合方法
US4179779A (en) Hand plane
JPH0243681Y2 (ja)
JP2542218Y2 (ja) 替え刃式鋸の鋸刃
JPS60135115A (ja) チツプソ−におけるチツプの取付方法
JPH09201307A (ja) ロールペーパーホルダー
JP2719572B2 (ja) 替え刃式鋸における柄と鋸刃との取り付け構造
JPH1158308A (ja) 鋸の背金
JPS5836489Y2 (ja) 面とりカッタ−
JP3236326U (ja) ロールペーパカッタ
JP6738520B1 (ja) 切断加工用刃物
JPH0425665U (ja)
JPH077883Y2 (ja) カッターナイフの替刃
JP2504317Y2 (ja) カッタ―装置の切断刃ホルダ―
JPH0727860Y2 (ja) 装飾具のホルダー
JP2004058230A (ja) 断裁機用切断刃装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050314

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050913

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090306

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees