JPH11259707A - 料金収受システム及び料金収受方法 - Google Patents

料金収受システム及び料金収受方法

Info

Publication number
JPH11259707A
JPH11259707A JP6313798A JP6313798A JPH11259707A JP H11259707 A JPH11259707 A JP H11259707A JP 6313798 A JP6313798 A JP 6313798A JP 6313798 A JP6313798 A JP 6313798A JP H11259707 A JPH11259707 A JP H11259707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
entrance
toll
gate
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6313798A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Chiba
修 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6313798A priority Critical patent/JPH11259707A/ja
Publication of JPH11259707A publication Critical patent/JPH11259707A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速道路等において通行料金の支払いに関す
る不正を抑制する。 【解決手段】 入口ゲートを通過する車両に対し、車両
番号及びシリアルNOを含む入口情報が記録された通行
券を発行する通行券発行機4と、出口ゲートを通過する
車両より受け渡された通行券に記録された入口情報に基
づいて、通行料金を算出し車両より収受する料金収受処
理機16と、車両に対し発行された通行券に記録された
入口情報を、通行券発行機4から料金収受処理機16へ
伝送するホスト端末14と、出口ゲートを通過する車両
の車両番号、該車両の有する通行券に記録されている車
両番号、及びホスト端末14を介して料金収受処理機1
6へ伝送されてきた入口情報の中の該車両の有する通行
券のシリアルNOに対応する車両番号が、全て一致しな
かった場合に警告音を発生させる警告発生機9とを具備
する料金収受システムを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高速道路等の出入
口のゲートにおいて用いられる料金収受システム及び料
金収受方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、有料道路である高速道路におい
ては、高速道路を利用する車両の運転者に対し、入口の
ゲートでは、車種判別装置にて判別された車両の普通
車、大型車等といった車種、及び高速道路での走行開始
地点となった入口ゲートを特定するための入口ゲート番
号が記録された磁気カードを通行券として発行し、一
方、出口のゲートでは、車両の運転者が所持していた通
行券を磁気カードリーダに通し、通行券に磁気記録され
ている車種及び入口ゲート番号を読み出して、この読み
出した情報から走行距離、車種に応じた通行料を算出
し、その金額を運転者に提示して、現金、或はプリペイ
ドカード等による通行料の徴収を行っている。
【0003】ところで、このような通行料金の収受方法
においては、入口ゲートにおいて実際と異なる車種に間
違って車両が判別された場合等を考慮し、車両の運転者
が所持する通行券に記録された車種と出口ゲートを実際
に通過する車両の車種との照合をとるため、出口ゲート
を通過する車両について再び車種の判別が行われてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな通行料金の収受方法では、通行料金を算出するため
の情報となる入口ゲート番号及び車両の車種について、
前述したように、出口ゲートにおいて車両の車種を再び
判別し通行券に磁気記録されている車種と実際の車両の
車種との照合をとれるものの、例えば、車両が実際に高
速道路の利用を開始した入口ゲートの番号と、実際に通
行券に磁気記録されている入口ゲートの番号との照合を
とること等が不可能となっている。このため、通行料金
を実際より低額にするため、第3者との通行券の交換、
又は通行券の磁気情報の書き換え等が仮に行われたとし
ても、これらの行為がなされたことを見つけ出せないこ
とから、通行料金の不正な支払いが行われてしまう恐れ
があった。
【0005】本発明は、このような課題を解決するため
になされたものであり、高速道路等の有料道路において
通行料金の支払いに関する不正を抑制することが可能な
料金収受システム及び料金収受方法を提供しようとする
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の料金収受システムは、請求項1に記載され
ているように、入口ゲートを通過する車両に対し、該車
両の番号と該入口ゲートを通過する車両単位の管理番号
とを含む入口情報が記録された通行券を発行する入口ゲ
ート装置と、出口ゲートを通過する前記車両より受け渡
された該通行券に記録されている入口情報に基づいて、
通行料金を算出し該車両より収受する出口ゲート装置
と、前記入口ゲート装置にて前記車両に対し発行された
前記通行券に記録された前記入口情報を、前記入口ゲー
ト装置から前記出口ゲート装置へ伝送する伝送手段と、
前記出口ゲートを通過する前記車両の番号、該車両の有
する前記通行券に記録されている車両の番号、及び前記
伝送手段にて前記出口ゲート装置へ伝送されてきた前記
入口情報の中の該車両の有する該通行券の管理番号に対
応する車両の番号が、全て一致するか否かを判定する判
定手段とを具備することを特徴とする。
【0007】また、本発明の料金収受システムは、請求
項2に記載されているように、入口ゲートを通過する車
両に対し、該入口ゲートの番号と該入口ゲートを通過す
る車両単位の管理番号とを含む入口情報が記録された通
行券を発行する入口ゲート装置と、出口ゲートを通過す
る前記車両より受け渡された該通行券に記録された入口
情報に基づいて、通行料金を算出し該車両より収受する
出口ゲート装置と、前記入口ゲート装置にて前記車両に
対し発行された前記通行券に記録された前記入口情報
を、前記入口ゲート装置から前記出口ゲート装置へ伝送
する伝送手段と、前記出口ゲートを通過する前記車両の
有する前記通行券に記録された入口ゲートの番号と、前
記伝送手段にて前記出口ゲート装置へ伝送されてきた前
記入口情報の中の該車両の有する該通行券の管理番号に
対応する入口ゲートの番号とが、一致するか否かを判定
する判定手段とを具備することを特徴とする。
【0008】さらに、本発明の料金収受システムは、請
求項3に記載されているように、請求項1又は2記載の
料金収受システムにおいて、前記判定手段の判定結果に
より、前記車両の番号が全て一致しなかった場合、若し
くは前記入口ゲートの番号が一致しなかった場合に警告
を発生する警告発生手段をさらに具備することを特徴と
する。
【0009】また、本発明の料金収受システムは、請求
項4に記載されているように、請求項1又は2記載の料
金収受システムにおいて、前記判定手段の判定結果によ
り、前記車両の番号が全て一致しなかった場合、若しく
は前記入口ゲートの番号が一致しなかった場合に、判定
結果が不一致となった対象の車両を撮像して画像を記録
する画像記録手段をさらにを具備することを特徴とす
る。
【0010】さらに、本発明の料金収受システムは、請
求項5に記載されているように、請求項1記載の料金収
受システムにおいて、前記入口ゲートを通過する車両の
番号は、該車両のナンバプレートを撮像し画像処理して
得られることを特徴とする。さらに、本発明の料金収受
システムは、請求項6に記載されているように、請求項
1又は2記載の料金収受システムにおいて、前記判定手
段の判定結果により、前記車両の番号が全て一致しなか
った場合、若しくは前記入口ゲートの番号が一致しなか
った場合に、前記伝送手段にて前記入口ゲート装置から
前記出口ゲート装置へ伝送されてきた前記入口情報を記
録する入口情報記録手段をさらに具備することを特徴と
する。
【0011】また、本発明の料金収受システムは、請求
項7に記載されているように、請求項5記載の料金収受
システムにおいて、前記入口情報を、前記入口情報の中
の前記管理番号或は前記車両の番号を通じて検索する検
索手段をさらに具備することを特徴とする。
【0012】さらに、本発明の料金収受方法は、請求項
8に記載されているように、入口ゲートを通過する車両
に対し、該車両の番号と該入口ゲートを通過する車両単
位の管理番号とを含む入口情報が記録された通行券を発
行する工程と、出口ゲートを通過する前記車両より受け
渡された該通行券に記録された入口情報に基づいて、通
行料金を算出し該車両より収受する工程と、前記車両に
対し発行された前記通行券に記録された前記入口情報
を、前記入口ゲート側から前記出口ゲート側へ伝送する
工程と、前記出口ゲートを通過する前記車両の番号、該
車両の有する前記通行券に記録されている車両の番号、
及び前記伝送手段にて前記出口ゲート側へ伝送されてき
た前記入口情報の中の該車両の有する該通行券の管理番
号に対応する車両の番号が、全て一致するか否かを判定
する工程とを有することを特徴とする。
【0013】また、本発明の料金収受方法は、請求項9
に記載されているように、入口ゲートを通過する車両に
対し、該車両の番号と通過車両単位の管理番号とを含む
入口情報が記録された通行券を発行する工程と、出口ゲ
ートを通過する前記車両より受け渡された該通行券に記
録された入口情報に基づいて、通行料金を算出し該車両
より収受する工程と、前記車両に対し発行された前記通
行券に記録された前記入口情報を、前記入口ゲート側か
ら前記出口ゲート側へ伝送する工程と、前記出口ゲート
を通過する前記車両の有する前記通行券に記録された入
口ゲートの番号と、前記伝送手段にて前記出口ゲート側
へ伝送されてきた前記入口情報の中の該車両の有する該
通行券の管理番号に対応する入口ゲートの番号とが、一
致するか否かを判定する工程とを有することを特徴とす
る。
【0014】さらに、本発明の料金収受方法は、請求項
10に記載されているように、請求項8又は9記載の料
金収受方法において、前記判定結果により、前記車両の
番号が全て一致しなかった場合、若しくは前記入口ゲー
トの番号が一致しなかった場合に警告を発生する工程を
さらに有することを特徴とする。
【0015】また、本発明の料金収受方法は、請求項1
1に記載されているように、請求項8又は9記載の料金
収受方法において、前記判定結果により、前記車両の番
号が全て一致しなかった場合、若しくは前記入口ゲート
の番号が一致しなかった場合に、判定結果が不一致とな
った対象の車両を撮像して画像を記録する工程をさらに
有することを特徴とする。
【0016】本発明によれば、高速道路等の入口ゲート
を通過する車両に対し、通行料金の精算の際に必要な車
種を読み取れる車両の番号及び複数存在する入口ゲート
を特定するための入口ゲート番号に、入口ゲートを通過
する車両単位毎の管理番号を加えた入口情報が記録され
た通行券を発行できるとともに、この通行券に記録され
た入口情報を、車両の運転者から通行料金の徴収が行わ
れる出口ゲート側に伝送することができる。したがっ
て、出口ゲートにおいて実際に車両側から通行料金の収
受が行われる場合、車両の番号及び入口ゲート番号と関
連付けられた管理番号を通じて、車両の運転者が所持す
る通行券に記録されている入口情報と入口ゲートにおい
て実際に通行券に記録された入口情報とが一致するか否
かを判定することができる。さらに、互いの入口情報が
一致しなかった場合に、警告を発生させることが可能で
あるとともに、この対象となる車両の番号の記録保存、
及び当該車両の画像を記録保存することができ、さらに
は、この記録保存された車両の番号を管理番号を通じて
容易に検索することが可能である。これにより、例えば
通行料金を実際より低額にするための通行券の交換等の
不正を実質的に阻止することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づき説明する。
【0018】図1は本発明の実施形態にかかる料金収受
システムを示す斜視図、図2はそのブロック図である。
【0019】同図に示すように、この料金収受システム
は、高速道路等の入口又は出口のゲートに設けられてお
り、入口ゲートには、入口ゲートに進入してくる車両を
検知するとともに、進入してきた車両の大型車、普通車
等といった車種を判別する車種判別装置1と、入口ゲー
トに進入してきてた車両のナンバプレートを撮像する撮
像機2と、この撮像機2により撮像されたナンバプレー
トの画像を画像処理する画像処理機3と、画像処理され
て情報化されたナンバプレートの車両番号、入口ゲート
を特定するための入口ゲート番号、及び入口ゲートへの
車両の進入順に連番となるシリアルナンバからなる入口
情報を磁気記録した通行券を発行する通行券自動発行機
4と、入口ゲートを通過して走行車線へと進入しようと
する車両の直進を規制する車両直進阻止機5と、発光器
と受光器とで一対の光センサ方式の車両分離器6、及び
垂直方向にかかる荷重に対し接点を設けた踏板7からな
り入口ゲートを通過して走行車線へと直進する車両を検
知する車両発進検知機8と、所定の設定条件において違
反を犯している違反車に対し警告音を発生させる警告発
生機9と、違反車の車両番号と通行券発行時のシリアル
ナンバとを関連付けた車両情報をプリントアウトするジ
ャーナルプリンタ10と、車両の映像を撮影しモニタ1
1に表示する監視カメラ12と、監視カメラ12にてモ
ニタされている車両の画像のうち違反車の画像を記録保
存する画像記録装置13と、入口ゲートにおけるこれら
の機器を統括して制御するとともに、通行券自動発行機
4によって通行券に磁気記録されたシリアルナンバ、車
両番号、及び入口ゲート番号からなる入口情報を、情報
の記録保存機能を有するホスト端末14に伝送する入口
制御装置15とが設けられている。
【0020】車種判別装置1は、車両の重量を計測する
とともに車両のタイヤを駆動する軸数を検知する踏板1
aと、車両の車高を検知する車高検知器1bと、車両の
車長を検知する車長検知器1cと、発光器と受光器とか
らなりこの機器の間を通過する車両を検知する車両分離
器1dとから構成されている。
【0021】一方、出口ゲートには、入口ゲートに設け
られていた通行券自動発行機4に代えて料金収受処理機
16が設けられ、また入口制御装置14に代えて出口制
御装置17が設けられており、その他の機器は入口ゲー
トに設けられている機器と同等のものとなっている。
【0022】料金収受処理機16は、車両の運転者から
受け取った通行券の入口ゲート番号、車両番号、シリア
ルナンバ等の磁気情報を磁気リーダ部を通じて読み出す
とともに、読み出したこの磁気情報より得た車種及び入
口ゲート番号に基づいて、車種、走行距離に応じた通行
料金を算出する。
【0023】出口制御装置17は、出口ゲートにおける
車種判別装置、料金収受処理機16等の全ての機器を統
括して制御するとともに、出口ゲートの各機器を介して
得た情報を、情報の記録保存機能を有するホスト端末1
4に伝送する。
【0024】したがって、入口ゲートに設けられている
入口制御装置15と、出口ゲートに設けられている出口
制御装置17とは、ホスト端末14を介し実質的に接続
されていることとなり、入口、出口の各ゲートにおける
制御装置は、互いの制御装置が各ゲートにおいてそれぞ
れ制御する個々の機器の情報を、ホスト端末14を介し
て伝送できるものとなっている。このホスト端末14を
通じて、実際に入口制御装置15は、入口ゲートの通行
券自動発行機4によって通行券に磁気記録されたシリア
ルナンバ、車両番号、及び入口ゲート番号からなる入口
情報を出口制御装置17にて制御されている料金収受処
理機16に伝送するものとなっている。また、警告発生
機9は、料金収受処理機16にて読み出された通行券の
入口情報と、ホスト端末14を介し入口制御装置15か
ら出口制御装置17へ伝送されてきた入口情報とにおい
て、シリアルナンバが同一の番号であるにも拘らず、互
いの入口情報の中の車両番号、或は入口ゲート番号が異
なっている場合に警告音を発生させる。さらに、警告発
生機9は、車種判別装置1にて判別された車両におい
て、車高、車重が予め設定された高速道路の走行許可条
件をオーバしている場合、又は車種判別装置1にて入口
ゲートへの車両の進入が検知されてから所定の時間範囲
内で車両の運転者にて通行券発行機4より通常取り去ら
れるはずの通行券の取り忘れ等があった場合に警告音を
発生させる。この警告発生機9による警告音の発生があ
ったときの対象となる車両は違反車として取り扱われ
る。
【0025】このように構成された料金収受システムに
おいて、入口又は出口のゲートを実際に車両が通過する
ときの料金収受に関する処理を図3、図4に示すフロー
チャートにてそれぞれ説明する。
【0026】まず、入口ゲートにて行われる処理につい
て説明する。図3に示すように、入口ゲートにおいて車
両の進入が車種判別装置1の車両分離器1dにて検知さ
れると(S1)、踏板1a、車高検知器1bにて、車両
の車高、車重がそれぞれ検知されつつ撮像機2により車
両のナンバプレートが撮像される(S2)。撮像された
ナンバプレートの画像が画像処理機3にて画像処理され
ると、情報化された車両番号(車種を含む)が入口制御
装置15に認識される(S3)。この際、例えば車種判
別装置1にて判別された車両の車種と車両番号より読み
取られた車種との一致が入口制御装置15にて確認され
る。次いで、情報化された車両番号、車両が通過しよう
とする入口ゲートを特定するための入口ゲート番号、及
び車両の進入順に連番となるシリアルナンバが、磁気記
録された通行券が通行券自動発行機4にて発行される
(S4)。この際同時に、車両に対し、車高、車重が予
め設定された高速道路の走行許可条件をオーバしていな
いか、又は車両分離器1dにて車両の進入が検知されて
から所定の時間範囲内で車両の運転者にて通常取り去ら
れるはずの通行券の取り忘れがないか等について、入口
制御装置15にてチェックが行われ(S5)、対象の車
両が、この違反チェックに該当する違反車であるか否か
が問われる(S6)。車両が違反車である場合には、警
告発生機9にて警告音が発生させられて(S7)、入口
ゲートの係員に違反車の進入が伝えられるとともに、監
視カメラ12にて捕捉されているこの車両の画像が、画
像記録装置13にて記録保存される(S8)。さらに、
この車両の車両番号、違反の対象となったチェック項
目、通行券が発行されたときのシリアルナンバからなる
車両情報がジャーナルプリンタにてプリントアウトされ
るとともに(S9)、当該車両情報がホスト端末14に
伝送され記録保存される(S10)。この際、この車両
情報は、車両番号及び違反の対象となったチェック項目
がシリアルナンバを通じてそれぞれ関連付けらているこ
とから、迅速な検索が行えるものとなっている。この
後、入口ゲートの係員によって例えば車両の運転者に対
し免許証、車検証を提示させる等、特別な処置が実施さ
れる(S11)。
【0027】一方、入口制御装置15による違反チェッ
クの結果、車両が違反車でない場合でも、通行券発行時
のシリアルナンバと、車両番号及び入口ゲート番号とを
関連付けた入口情報が、ホスト端末14に伝送される
(S12)。この後、通行券発行装置4にて発行された
通行券が車両の運転者によって該装置から取り去られる
と、車両直進阻止機5が上昇して車両の直進が許可され
る。次いで、車両が車両発進検知機8にて検知されつつ
走行車線側に向かって直進すると、無事車両は入口ゲー
トを通過したこととなる(S13)。さらに、車両発進
検知機8にて車両が検知されてから所定の時間が経過す
ると、車両直進阻止機5が下降し、入口ゲートへの次の
車両の進入待ち状態となる。
【0028】次に、出口ゲートにて行われる処理につい
て説明する。図4に示すように、出口ゲートにおいて、
車両の進入が車種判別装置1の車両分離器1dにて検知
されると(S1)、踏板1a、車高検知器1bにて、車
両の車高、車重がそれぞれ検知されつつ、撮像機2によ
り車両のナンバプレートが撮像される(S2)。撮像さ
れたナンバプレートの画像が画像処理機3にて画像処理
されると、情報化された車両番号(車種を含む)が出口
制御装置17に認識される(S3)。この際、例えば車
種判別装置1にて判別された車両の車種と車両番号より
読み取られた車種との一致が出口制御装置17にて確認
される。次いで、車両が料金収受処理機16に向かって
前進した後、運転者より、入口ゲートで発行された通行
券が出口ゲートの係員に手渡される。受け取った通行券
が係員によって料金収受処理機16の磁気リーダ部に挿
入されると、通行券に磁気記録されている入口ゲート番
号、車両番号、及びシリアルナンバからなる入口情報が
読み出される(S4)。この際、通行券から読み出され
た車両番号と車両のナンバプレートの車両番号とが照合
される。また、通行券より読み出されたシリアルナンバ
に関連付けられた車両番号及び入口ゲート番号と、入口
制御装置15からホスト端末14伝送された入口情報の
中にある、該通行券と同一のシリアルナンバに関連付け
られている車両番号及び入口ゲート番号とが照合される
(S5)。そして、これらの各番号が一致しない場合に
は、仮に通行券より読み出された車両番号と出口ゲート
に進入してきた車両のナンバプレートの車両番号とが同
一であっても違反車となり、そこで、実際に出口ゲート
を通過しようとしている車両がこの違反車に該当するか
否かが問われる(S6)。
【0029】前述したようにホスト端末14は、入口制
御装置15と出口制御装置17とを統括して制御してい
ることから、入口制御装置15を介して伝送されてく
る、車両が実際に通過した入口ゲートの番号及び当該車
両の車両番号が、通行券発行時のシリアルナンバに関連
付けられて記録保存されているので、料金収受処理機1
6にて通行券から読み出されたシリアルナンバ、車両番
号、入口ゲート番号を出口制御装置17に認識させるこ
とで、当該通行券が実際に出口ゲートを通過しようとし
ている車両の運転者に対し、正規に発行されたものであ
るか否かを出口制御装置17は判断することができる。
そこで、車両が違反車である場合には、警告発生機9に
て警告音が発生させられて(S7)、出口ゲートの係員
に違反車の発生が伝えられるとともに、監視カメラ12
にて捕捉されているこの車両の画像が、画像記録装置1
3にて記録保存される(S8)。これにより、例えば高
速道路の通行料金を低額にするため磁気情報を書き換え
た通行券、又は他の車両を運転する第3者から譲り受け
た通行券等の不正な通行券の利用が実質的に阻止され
る。
【0030】次いで、この車両の車両番号と通行券のシ
リアルナンバとが関連付けられた車両情報がジャーナル
プリンタにてプリントアウトされるとともに(S9)、
当該車両情報が違反車の情報としてホスト端末14に伝
送され記憶保存される(S10)。この際、この車両情
報は、車両番号と通行券のシリアルナンバとが互いに関
連付けられているので、シリアルナンバを通じて迅速な
検索を行うことができる。この後、入口ゲートの係員に
よって例えば車両の運転者に対し免許証、車検証を提示
させる等、特別な処置が実施される(S11)。
【0031】一方、車両番号及びシリアルナンバの照合
の結果、車両が違反車でない場合は、通行券より読み出
された車両の車種及び入口ゲート番号に基づいて、車
種、走行距離に応じた通行料金が料金収受処理機16に
て算出される。この算出された通行料金を入口ゲートの
係員が車両の運転者より収受し、この旨を料金収受処理
機16に入力すると、車両直進阻止機5が上昇して車両
の直進が許可される。次いで、車両が車両発進検知機8
にて検知されつつ一般道路側に向かって直進すると、無
事車両は出口ゲートを通過したこととなる(S12)。
さらに、車両発進検知機8にて車両が検知されてから所
定の時間が経過すると、車両直進阻止機5が下降し、出
口ゲートへの次の車両の進入待ち状態となる。
【0032】このように、本実施形態の料金収受システ
ムによれば、入口ゲートを通過する車両に対し、通行料
金の精算の際に必要な車種を読み取れる車両の番号及び
複数存在する入口ゲートを特定するための入口ゲート番
号に、通行券発行時のシリアルナンバを関連付けた入口
情報を記録した通行券を発行できるとともに、この通行
券に記録された入口情報を、車両の運転者から通行料金
の徴収を行うための料金収受装置16にホスト端末1
4、出口制御装置17を介して伝送することができる。
したがって、出口ゲートにおいて実際に車両の運転者か
ら通行料金の収受が行われる場合、車両番号と入口ゲー
ト番号とを関連付けたシリアルナンバを通じて、車両の
運転者が所持する通行券に記録されている入口情報と入
口ゲートにおいて実際に通行券に記録された入口情報と
が一致するか否かを判定することができる。さらに、互
いの入口情報が一致しなかった場合に、警告を発生させ
ることが可能であるとともに、この対象となる車両の車
両番号の記録保存、及び当該車両の画像を記録保存する
ことができ、さらには、この記録保存された車両番号を
管理番号を通じて容易に検索することが可能である。こ
れにより、例えば通行料金を実際より低額にするための
通行券の交換等の不正を実質的に阻止することができ
る。
【0033】なお、本実施形態の料金収受システムは、
監視カメラ12にて捕捉された違反車の画像を画像記録
装置13に単に記録するものとしていたが、記録した違
反車の画像の検索を容易に行うことができるように、シ
リアルナンバを違反車の画像に取り込んで画像記録装置
13に記録させるようにしてもよい。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
高速道路等の入口ゲートを通過する車両に対し、通行料
金の精算の際に必要な車種を読み取れる車両の番号及び
複数存在する入口ゲートを特定するための入口ゲート番
号に、入口ゲートを通過する車両単位毎の管理番号を加
えた入口情報が記録された通行券を発行できるととも
に、この通行券に記録された入口情報を、車両の運転者
から通行料金の徴収が行われる出口ゲート側に伝送する
ことができる。したがって、出口ゲートにおいて実際に
車両側から通行料金の収受が行われる場合、車両の番号
及び入口ゲート番号と関連付けられた管理番号を通じ
て、車両の運転者が所持する通行券に記録されている入
口情報と入口ゲートにおいて実際に通行券に記録された
入口情報とが一致するか否かを判定することができる。
さらに、互いの入口情報が一致しなかった場合に、警告
を発生させることが可能であるとともに、この対象とな
る車両の番号の記録保存、及び当該車両の画像を記録保
存することができ、さらには、この記録保存された車両
の番号を管理番号を通じて容易に検索することが可能で
ある。これにより、例えば通行料金を実際より低額にす
るための通行券の交換等の不正を実質的に阻止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態にかかる料金収受システムを
示す斜視図
【図2】図1の料金収受システムを示すブロック図
【図3】図1の料金収受システムを用いた入口ゲートを
車両が通過するときの料金収受に関する処理を示すフロ
ーチャート
【図4】図1の料金収受システムを用いた出口ゲートを
車両が通過するときの料金収受に関する処理を示すフロ
ーチャート
【符号の説明】
1……車種判別装置 1a……車種判別装置の踏板 1b……車種判別装置の車高検知器 1c……車種判別装置の車長検知器 1d……車種判別装置の車両分離器 2……撮像機 3……画像処理機 4……通行券自動発行機 5……車両直進阻止機 6……車両発進検知機の車両分離器 7……車両発進検知機の踏板 8……車両発進検知機 9……警告発生機 10……ジャーナルプリンタ 11……モニタ 12……監視カメラ 13……画像記録装置 14……ホスト端末 15……入口制御装置 16……料金収受処理機 17……出口制御装置
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G08G 1/04 G06F 15/21 C

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入口ゲートを通過する車両に対し、該車
    両の番号と該入口ゲートを通過する車両単位の管理番号
    とを含む入口情報が記録された通行券を発行する入口ゲ
    ート装置と、 出口ゲートを通過する前記車両より受け渡された該通行
    券に記録されている入口情報に基づいて、通行料金を算
    出し該車両より収受する出口ゲート装置と、 前記入口ゲート装置にて前記車両に対し発行された前記
    通行券に記録された前記入口情報を、前記入口ゲート装
    置から前記出口ゲート装置へ伝送する伝送手段と、 前記出口ゲートを通過する前記車両の番号、該車両の有
    する前記通行券に記録されている車両の番号、及び前記
    伝送手段にて前記出口ゲート装置へ伝送されてきた前記
    入口情報の中の該車両の有する該通行券の管理番号に対
    応する車両の番号が、全て一致するか否かを判定する判
    定手段とを具備することを特徴とする料金収受システ
    ム。
  2. 【請求項2】 入口ゲートを通過する車両に対し、該入
    口ゲートの番号と該入口ゲートを通過する車両単位の管
    理番号とを含む入口情報が記録された通行券を発行する
    入口ゲート装置と、 出口ゲートを通過する前記車両より受け渡された該通行
    券に記録された入口情報に基づいて、通行料金を算出し
    該車両より収受する出口ゲート装置と、 前記入口ゲート装置にて前記車両に対し発行された前記
    通行券に記録された前記入口情報を、前記入口ゲート装
    置から前記出口ゲート装置へ伝送する伝送手段と、 前記出口ゲートを通過する前記車両の有する前記通行券
    に記録された入口ゲートの番号と、前記伝送手段にて前
    記出口ゲート装置へ伝送されてきた前記入口情報の中の
    該車両の有する該通行券の管理番号に対応する入口ゲー
    トの番号とが、一致するか否かを判定する判定手段とを
    具備することを特徴とする料金収受システム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の料金収受システム
    において、 前記判定手段の判定結果により、前記車両の番号が全て
    一致しなかった場合、若しくは前記入口ゲートの番号が
    一致しなかった場合に警告を発生する警告発生手段をさ
    らに具備することを特徴とする料金収受システム。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2記載の料金収受システム
    において、 前記判定手段の判定結果により、前記車両の番号が全て
    一致しなかった場合、若しくは前記入口ゲートの番号が
    一致しなかった場合に、判定結果が不一致となった対象
    の車両を撮像して画像を記録する画像記録手段をさらに
    を具備することを特徴とする料金収受システム。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の料金収受システムにおい
    て、 前記入口ゲートを通過する車両の番号は、該車両のナン
    バプレートを撮像し画像処理して得られることを特徴と
    する料金収受システム。
  6. 【請求項6】 請求項1又は2記載の料金収受システム
    において、 前記判定手段の判定結果により、前記車両の番号が全て
    一致しなかった場合、若しくは前記入口ゲートの番号が
    一致しなかった場合に、前記伝送手段にて前記入口ゲー
    ト装置から前記出口ゲート装置へ伝送されてきた前記入
    口情報を記録する入口情報記録手段をさらに具備するこ
    とを特徴とする料金収受システム。
  7. 【請求項7】 請求項5記載の料金収受システムにおい
    て、 前記入口情報を、前記入口情報の中の前記管理番号或は
    前記車両の番号を通じて検索する検索手段をさらに具備
    することを特徴とする料金収受システム。
  8. 【請求項8】 入口ゲートを通過する車両に対し、該車
    両の番号と該入口ゲートを通過する車両単位の管理番号
    とを含む入口情報が記録された通行券を発行する工程
    と、 出口ゲートを通過する前記車両より受け渡された該通行
    券に記録された入口情報に基づいて、通行料金を算出し
    該車両より収受する工程と、 前記車両に対し発行された前記通行券に記録された前記
    入口情報を、前記入口ゲート側から前記出口ゲート側へ
    伝送する工程と、 前記出口ゲートを通過する前記車両の番号、該車両の有
    する前記通行券に記録されている車両の番号、及び前記
    伝送手段にて前記出口ゲート側へ伝送されてきた前記入
    口情報の中の該車両の有する該通行券の管理番号に対応
    する車両の番号が、全て一致するか否かを判定する工程
    とを有することを特徴とする料金収受方法。
  9. 【請求項9】 入口ゲートを通過する車両に対し、該車
    両の番号と通過車両単位の管理番号とを含む入口情報が
    記録された通行券を発行する工程と、 出口ゲートを通過する前記車両より受け渡された該通行
    券に記録された入口情報に基づいて、通行料金を算出し
    該車両より収受する工程と、 前記車両に対し発行された前記通行券に記録された前記
    入口情報を、前記入口ゲート側から前記出口ゲート側へ
    伝送する工程と、 前記出口ゲートを通過する前記車両の有する前記通行券
    に記録された入口ゲートの番号と、前記伝送手段にて前
    記出口ゲート側へ伝送されてきた前記入口情報の中の該
    車両の有する該通行券の管理番号に対応する入口ゲート
    の番号とが、一致するか否かを判定する工程とを有する
    ことを特徴とする料金収受方法。
  10. 【請求項10】 請求項8又は9記載の料金収受方法に
    おいて、 前記判定結果により、前記車両の番号が全て一致しなか
    った場合、若しくは前記入口ゲートの番号が一致しなか
    った場合に警告を発生する工程をさらに有することを特
    徴とする料金収受方法。
  11. 【請求項11】 請求項8又は9記載の料金収受方法に
    おいて、 前記判定結果により、前記車両の番号が全て一致しなか
    った場合、若しくは前記入口ゲートの番号が一致しなか
    った場合に、判定結果が不一致となった対象の車両を撮
    像して画像を記録する工程をさらに有することを特徴と
    する料金収受方法。
JP6313798A 1998-03-13 1998-03-13 料金収受システム及び料金収受方法 Withdrawn JPH11259707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6313798A JPH11259707A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 料金収受システム及び料金収受方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6313798A JPH11259707A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 料金収受システム及び料金収受方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11259707A true JPH11259707A (ja) 1999-09-24

Family

ID=13220593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6313798A Withdrawn JPH11259707A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 料金収受システム及び料金収受方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11259707A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100447467B1 (ko) * 2002-02-19 2004-09-07 주식회사 기가밉스 고속도로 요금정산 시스템
JP2018067036A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 三菱重工機械システム株式会社 料金収受システム、非リアルタイム処理装置及び料金収受方法
CN110396957A (zh) * 2019-07-18 2019-11-01 深圳市博思高科技有限公司 不同限高的控制通行系统
JP2021033893A (ja) * 2019-08-29 2021-03-01 古野電気株式会社 料金算出システム、料金算出方法、料金算出装置、情報処理装置、及びプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100447467B1 (ko) * 2002-02-19 2004-09-07 주식회사 기가밉스 고속도로 요금정산 시스템
JP2018067036A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 三菱重工機械システム株式会社 料金収受システム、非リアルタイム処理装置及び料金収受方法
CN110396957A (zh) * 2019-07-18 2019-11-01 深圳市博思高科技有限公司 不同限高的控制通行系统
JP2021033893A (ja) * 2019-08-29 2021-03-01 古野電気株式会社 料金算出システム、料金算出方法、料金算出装置、情報処理装置、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4813987B2 (ja) 車種判別装置を要しない料金自動収受システム
EP0701723B1 (en) A method and a device for the registration of a vehicule in a road toll
CN1065640C (zh) 用于公路车辆通信的车载设备
KR100378912B1 (ko) 요금자동징수장치 및 요금자동징수방법
CN111275833A (zh) 基于etc的停车场收费方法、etc天线设备及可读存储介质
JP4091201B2 (ja) 料金収受システム及び料金収受方法
JP2000182109A (ja) 料金収受システム及び料金収受方法
JP5123515B2 (ja) ナンバープレート情報システム、ナンバープレート情報活用方法
JP6535938B2 (ja) 料金収受設備、料金収受方法及びプログラム
JP2004133616A (ja) 料金収受システム、料金収受方法
JPH11259707A (ja) 料金収受システム及び料金収受方法
JP2009064461A (ja) 料金収受システム、カード処理方法
JP2003187279A (ja) 有料道路の料金収受システム
JPH11328576A (ja) 料金収受システム、ゲート装置、及び料金収受方法
JPH0348986A (ja) 有料道路等の料金徴収システム
JP2009199163A (ja) 料金収受システムおよび不正通行車両の抑止方法
KR100447467B1 (ko) 고속도로 요금정산 시스템
JP4237509B2 (ja) 料金収受システム、料金収受方法
JPH05217043A (ja) 有料道路の料金収受装置
JPH08287308A (ja) 有料道路料金収受装置
JP7097193B2 (ja) 料金収受システム、及び料金収受方法
JPH09237357A (ja) 通行車両監視システム
JPH08235490A (ja) 自動料金所収受システム
JP2001167299A (ja) 料金収受システム、料金収受方法
JPH0896185A (ja) 通行券利用システムおよび通行券不正利用防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607