JPH11259249A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH11259249A
JPH11259249A JP10055375A JP5537598A JPH11259249A JP H11259249 A JPH11259249 A JP H11259249A JP 10055375 A JP10055375 A JP 10055375A JP 5537598 A JP5537598 A JP 5537598A JP H11259249 A JPH11259249 A JP H11259249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
memory
stored
compressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10055375A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Aoyama
徳行 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10055375A priority Critical patent/JPH11259249A/ja
Publication of JPH11259249A publication Critical patent/JPH11259249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 急ぎの印刷出力要求に応じ、画像メモリのイ
メージデータを圧縮格納して空きメモリ領域を確保し、
終了後に圧縮格納のイメージデータを伸長格納し印刷待
ちをなくす。 【解決手段】 急ぎの印刷出力要求が発生し、画像メモ
リ3に画像処理手段1で変換されたイメージデータの格
納が不可能なとき、入出力制御手段7により画像メモリ
3に格納されているイメージデータ「A」が出力切替手
段4を経由して、圧縮手段5に送られ圧縮処理される。
圧縮されたイメージデータ「A′」は画像メモリ3の別
のメモリ領域3a′に格納される。メモリ領域3aには
急ぎの印刷出力要求のイメージデータが格納されて印刷
出力される。その終了後、圧縮画像データ「A′」が呼
び出され伸長手段6で伸長され、通常のイメージデータ
に戻されて入力切替手段2を経由し画像メモリ3の所定
場所に格納される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像メモリにイメ
ージデータを格納して印刷出力するプリンタ,複写機
等、またそれらを含む複合機の印刷装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、印刷装置の制御において、印刷デ
ータの印刷順序を入れ替えたり、他の文書との編集作業
を行った後での出力等を行う後処理制御のために出力デ
ータを一旦イメージデータとして画像メモリに格納して
処理することが多く行われるようになってきている。こ
うすることにより、後処理制御を容易に、かつ出力も高
速にすることが可能となっている。
【0003】従来の印刷装置の制御としては、特開平7
−135549号公報に記載されているような、印刷デ
ータをイメージデータに変換した後に、イメージデータ
の形式で記憶手段に複数ページ分保持して、その後、印
刷順序の入れ替え等の処理を行うものがあり、これによ
り高速な印刷出力を図るというのもである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな制御を行う装置は、複数ページ分のイメージデータ
を記憶手段に格納する必要があり、高速な印刷出力は可
能であるがメモリ容量が多く必要になるのでコスト高に
なる。また、格納されるイメージデータも記憶手段のメ
モリ容量によってはページ数が制限され、変換後のイメ
ージデータを記憶手段から出力しないと次のデータ処理
ができない状態、すなわち印刷出力の時間待ち状態が発
生し、急ぎの印刷出力ができなくなってしまうという問
題があった。
【0005】本発明は、前記従来技術の問題を解決する
ことに指向するものであり、急ぎの印刷出力要求に応
じ、画像メモリのイメージデータを圧縮格納して空きメ
モリ領域を確保し、その終了後には圧縮格納したイメー
ジデータを伸長格納して、急ぎの印刷出力待ちをなくす
印刷装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明に係る印刷装置は、入力されるコードデータ
等をイメージデータに変換する画像処理手段と、イメー
ジデータを所定のメモリ領域に格納する入力切替手段
と、イメージデータを格納する画像メモリと、その画像
メモリから選択されたイメージデータを選択出力する出
力切替手段と、イメージデータを圧縮する圧縮手段と、
圧縮されたイメージデータを伸長する伸長手段と、イメ
ージデータの入出力を制御する入出力制御手段と、イメ
ージデータを印刷出力する印刷出力手段とを備えた印刷
装置であって、画像メモリに、急ぎの印刷出力要求に応
じて現在格納されているイメージデータを圧縮格納して
空きメモリ領域を確保し、その印刷出力終了後に圧縮格
納したイメージデータを伸長して格納することを特徴と
する。
【0007】また、画像メモリに、イメージデータを圧
縮格納して印刷出力時に伸長することによって、画像メ
モリへの格納件数を増やすように構成したものである。
【0008】前記構成によれば、急ぎの印刷出力要求が
発生したときに、一度イメージデータを圧縮格納して画
像メモリに空きメモリ容量を作り、それを利用して急ぎ
の印刷出力を行い、その後圧縮格納したイメージデータ
の伸長処理を行って元の状態に戻すことにより急ぎの印
刷出力処理の待ち時間をなくことができる。
【0009】また、すでに格納されているイメージデー
タの出力時において高速出力を必要としない場合など、
急ぎの印刷出力要求の発生により一度圧縮格納したイメ
ージデータをそのままにして、印刷出力時に伸長すると
により、メモリ容量を増やすことなく格納するイメージ
データ量を増加することができ、印刷出力数が元のまま
で良いのであれば、メモリ容量を削減することもでき
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明にお
ける実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の実施
の形態1における印刷装置に備えた印刷制御部の概略構
成を示すブロック図である。図1において、1は画像処
理手段、2は入力切替手段、3は画像メモリ、3aはメ
モリ領域、4は出力切替手段、5は圧縮手段、6は伸長
手段、7は入出力制御手段、8は印刷出力手段である。
また、図2は印刷制御部の動作を示すフローチャートで
ある。
【0011】以上のように構成される印刷装置に備えた
印刷制御部について、図1,図2を参照しながらその動
作を説明する。一般的に印刷データはコード化され伝送
されてくる。この入力されたコードデータ等は画像処理
手段1によりイメージデータに変換され、所定の画像メ
モリ3に格納される。これらの動作が繰り返し行われる
ことにより、画像メモリ3には印刷するイメージデータ
が蓄積される。このとき入力切替手段2は、どのイメー
ジデータを何処のメモリ領域3aに格納するかの切り替
えを行い、画像メモリ3へイメージデータを格納する。
【0012】その後ページの差し替え等の後処理を施し
て印刷出力が要求された場合、入出力制御手段7により
その要求内容が理解され、画像メモリ3のどのメモリ領
域3aに格納されたイメージデータを出力させるか、そ
の切り替えを行う出力切替手段4を制御して、画像メモ
リ3から要求のあった順番で印刷するイメージデータを
印刷出力手段8へ出力する。
【0013】前記処理を繰り返し実施して行く過程にお
いて、印刷するイメージデータは印刷後に消去されるも
の、あるいはそのまま残されるものがでてくるので、画
像メモリ3にはイメージデータがいっぱいになってく
る。その後の印刷要求において、画像メモリ3のメモリ
容量が少なくなり、画像メモリ3上に展開することがで
きずに、ユーザは先の処理が終了して空き領域ができる
まで待たされることになる。
【0014】例えば、急ぎの印刷出力要求が発生し(S
1)、画像メモリ3に画像処理手段1で変換されたイメ
ージデータの格納が可能か確認される(S2)。このと
き、画像メモリ3に格納することが可能(Yes)なと
き処理S3へ、不可能(No)なときは処理S6へ移
る。処理S2で格納が可能なときは、画像処理手段1に
より入力されたコードデータがイメージデータに変換さ
れる(S3)。さらに入力切替手段2を介してイメージ
データは画像メモリ3に展開される(S4)。画像メモ
リ3のイメージデータは出力切替手段4を介し印刷出力
手段8へ転送され印刷出力される(S5)。
【0015】また、前記処理S2で格納が不可能なと
き、入出力制御手段7により画像メモリ3に格納されて
いるイメージデータ「A」は出力切替手段4を経由し
て、圧縮手段5に送られ圧縮処理が行われる(S6)。
そして、圧縮されたイメージデータ「A′」は画像メモ
リ3の別のメモリ領域3a′に格納される(S7)。
【0016】この作業によりメモリ領域3aに格納され
ているイメージデータ「A」が不要になり消去可能とな
る。このメモリ領域3aの領域がクリアされて、新たな
イメージデータの入力が可能となる。これにより、待た
されていた印刷要求が許可され、その印刷要求のコード
データはイメージデータに変換されて、画像メモリ3の
メモリ領域3aに展開出力される(S8)。
【0017】待たされていた印刷要求の印刷出力が行わ
れ(S9)、その処理が終了した後で、先程圧縮され画
像データ「A′」が呼び出され伸長手段6により伸長さ
れて、通常のイメージデータに戻される。このイメージ
データは入力切替手段2を経由して先程の画像メモリ3
の所定の場所に格納される(S10)。
【0018】これにより外部的には印刷要求に対しての
対応がなされ、かつ出力後の内部状況も何ら変化してい
ないことになる。もちろん、印刷要求が複数ページであ
る場合は前記の処理をその複数ページ分行えばよいだけ
である。
【0019】また、実施の形態2において、前記実施の
形態1で説明した動作における圧縮手段5のイメージデ
ータの圧縮処理の作業までは同じであるが、その後の処
理が若干異なる。すなわち、実施の形態1では圧縮後の
イメージデータを再度伸長して元のイメージデータに戻
し画像メモリ3に格納したが、本実施の形態2では伸長
処理を行わず圧縮したままイメージデータを格納してお
くものである。この場合に、イメージデータを出力する
ときは伸長処理が必要になり処理時間が多少必要になる
ので、事前に高速出力しなくても良いイメージデータで
あることを認識させておく必要があるが、これにより画
像メモリを増設しなくても、印刷するイメージデータを
多く格納することが可能になる。また、印刷するイメー
ジデータ量を多く取らなくても良い場合には画像メモリ
3のメモリ容量を減らすことも可能になる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
印刷装置において画像メモリが印刷するイメージデータ
でいっぱいの時に急ぎの印刷出力要求がされたときで
も、その印刷出力を可能にすることができ、急ぎの印刷
出力要求するユーザに待ち時間を与えることなく処理す
ることができる。
【0021】また、イメージデータを圧縮したまま格納
することで、印刷するイメージデータをより多く格納す
ることができる。さらに、印刷するイメージデータ量を
多く必要としない場合には、画像メモリのメモリ容量を
減らすことも可能となりコストダウンすることもできる
という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における印刷装置に備え
た印刷制御部の概略構成を示すブロック図
【図2】本発明の実施の形態1における印刷制御部の動
作を示すフローチャート
【符号の説明】
1 画像処理手段 2 入力切替手段 3 画像メモリ 3a メモリ領域 4 出力切替手段 5 圧縮手段 6 伸長手段 7 入出力制御手段 8 印刷出力手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力されるコードデータ等をイメージデ
    ータに変換する画像処理手段(1)と、前記イメージデ
    ータを所定のメモリ領域(3a)に格納する入力切替手
    段(2)と、前記イメージデータを格納する画像メモリ
    (3)と、画像メモリ(3)から選択されたイメージデ
    ータを選択出力する出力切替手段(4)と、前記イメー
    ジデータを圧縮する圧縮手段(5)と、圧縮されたイメ
    ージデータを伸長する伸長手段(6)と、イメージデー
    タの入出力を制御する入出力制御手段(7)と、イメー
    ジデータを印刷出力する印刷出力手段(8)とを備えた
    印刷装置であって、 画像メモリ(3)に、急ぎの印刷出力要求に応じて現在
    格納されているイメージデータを圧縮格納して空きメモ
    リ領域を確保し、その印刷出力終了後に前記圧縮格納し
    たイメージデータを伸長して格納することを特徴とする
    印刷装置。
  2. 【請求項2】 画像メモリ(3)に、イメージデータを
    圧縮格納して印刷出力時に伸長することによって、画像
    メモリ(3)への格納件数を増やすことを特徴とする請
    求項1記載の印刷装置。
JP10055375A 1998-03-06 1998-03-06 印刷装置 Pending JPH11259249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10055375A JPH11259249A (ja) 1998-03-06 1998-03-06 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10055375A JPH11259249A (ja) 1998-03-06 1998-03-06 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11259249A true JPH11259249A (ja) 1999-09-24

Family

ID=12996750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10055375A Pending JPH11259249A (ja) 1998-03-06 1998-03-06 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11259249A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3265697B2 (ja) 画像処理装置
JP3003319B2 (ja) 画像処理装置
JPH04261265A (ja) 画像処理装置
JP3028654B2 (ja) 画像処理装置
JP2001146046A (ja) 印刷システム
JPH11259249A (ja) 印刷装置
JPH09147093A (ja) 印刷システムと情報処理装置、並びに情報処理方法
JPH09331434A (ja) 画像形成装置
JP4320497B2 (ja) 画像処理装置
JP3612165B2 (ja) デジタル複写機
JP3603510B2 (ja) 画像処理装置
JPH04120670A (ja) 電子ファイル装置
JPH10208031A (ja) 画像処理装置
JP2003092674A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP3619588B2 (ja) 画像データ処理装置
JPH0825716A (ja) 電子写真ページプリンタ
JP3429402B2 (ja) 画像形成装置
JP3211711B2 (ja) 描画装置、描画方法、プリンタおよび画像表示装置
JPH10108024A (ja) データ処理装置及びデータ処理方法
JP3214617B2 (ja) 多値画像プリンタ
JPH1021381A (ja) 電子ファイリング装置
JPH0955835A (ja) 画像処理装置
JP3190894B2 (ja) レーザプリンタの画像形成方法および画像形成装置
JP2000246979A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP2002132466A (ja) 画像出力装置、画像出力システム、画像処理方法及び記憶媒体