JPH11258032A - 防水型電子秤 - Google Patents
防水型電子秤Info
- Publication number
- JPH11258032A JPH11258032A JP8296198A JP8296198A JPH11258032A JP H11258032 A JPH11258032 A JP H11258032A JP 8296198 A JP8296198 A JP 8296198A JP 8296198 A JP8296198 A JP 8296198A JP H11258032 A JPH11258032 A JP H11258032A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing
- water
- cylindrical member
- main body
- hood
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Abstract
外気圧との間に差圧が発生することなく通気性が保てる
と共に、ケーシング内への水分の浸水を防止できる防水
型電子秤を提供すること。 【解決手段】 ケーシング11内にロードセル12を格
納した秤本体を具備し、該秤本体のロードセル12の可
動端に皿受け部材を介して計量皿18を設けると共に、
該皿受け部材と秤本体のケーシング11の間をベローズ
21で覆った構成の防水型電子秤において、一端が秤本
体のケーシング11の底の外部に開口すると共に、他端
が該ケーシング内の上部に開口する筒状部材23を設け
た。筒状部材23はその上端に反射部23cと水受部2
3dを具備し、筒状部材23の下端開口部の周囲にフー
ド26を設けた。
Description
易い場所或いは粉塵の多い場所で使用されることが多い
防水型電子秤に関するものである。
高めるため、秤本体のケーシングとロードセルの可動端
と計量皿を結合する皿受け部材との間をベローズ(蛇
腹)で覆ってケーシングと皿受け部材の隙間から水等が
ケーシング内に入らないようにしている。しかしなが
ら、秤本体のケーシング内を完全に密封してしまうと内
外の温度差等により、内圧と外気圧との間に差圧が生
じ、ロードセルに負荷がかかり、計量の誤差が発生する
という問題がある。
−285125号公報には、図5に示すように秤本体の
ケーシングの底部100に通気孔101を設け、該通気
孔101に連通して設けた皿穴102の上部を撥水性膜
体103で覆うことで、通気性を確保しつつケーシング
内への浸水を防ぐ構成の防水秤が開示されている。
水性膜体103で覆った構造では、撥水性膜体103の
撥水性能が長い期間使用していると劣ってしまい、一旦
水をかぶると該撥水性膜体103の表面が水で覆われ、
うまく通気できなくなるという問題がある。また、該撥
水性膜体103が埃で覆われてしまっても通気性が悪く
なるという問題もある。
で、長期間使用しても秤本体のケーシング内圧と外気圧
との間に差圧が発生することなく通気性が保てると共
に、ケーシング内への水分の浸水を防止できる防水型電
子秤を提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、ケーシング内にロードセルを
格納した秤本体を具備し、該秤本体のロードセルの可動
端に皿受け部材を介して計量皿を設けると共に、該皿受
け部材と秤本体のケーシングの間をベローズで覆った構
成の防水型電子秤において、一端が秤本体のケーシング
の底の外部に開口すると共に、他端が該ケーシング内の
上部に開口する筒状部材を設けたことを特徴とする。
に記載の防水型電子秤において、筒状部材はその上端に
下方から上昇してくる水分を反射させる反射部と、該反
射部で反射された水分を一旦受け該筒状部材内に流す水
受部を具備することを特徴とする。
又は2に記載の防水型電子秤において、筒状部材のケー
シングの底の外部に開口する開口部の周囲にフードを設
けたことを特徴とする。
面に基づいて説明する。図1は防水型電子秤の構成を示
す図で、図1(a)は防水型電子秤の断面図、図1
(b)は計量皿及びケーシングを除去して秤本体の構成
を示す平面図である。図示するように、本防水型電子秤
はベース10にケーシング11が搭載されている。ケー
シング11内にはロードセル12がその一端をブラケッ
ト13を介してベース10に固定されて配置されてい
る。また、ロードセル12の他端(可動端)にはブラケ
ット14が固定されている。
され、該ブラケット15にプラターサポート16及び皿
受け板17からなる皿受け部材を介して計量皿18が固
定されている。また、ロードセル12の歪ゲージ等(図
示せず)からの電気信号はロードセルワイヤ19を通し
て、ケーシング11の外部に導かれる。なお、ロードセ
ルワイヤ19はスーパーロック機構20を介してケーシ
ングの間に隙間なく、外部に導かれる。
らなる皿受け部材とケーシング11の間をベローズ(蛇
腹)21で覆って該皿受け部材とケーシング11の間か
ら水分がケーシング11内に入らないようにしている。
該ベローズ21は例えばシリコンゴムで形成されてい
る。22はベース10に固定された取付け部材であり、
該取付け部材22にスーパーロック機構20や後に詳述
する構造の筒状部材23が取り付けられている。なお、
ベース10は平面が矩形状でその四隅にねじにより高さ
が調整できるようになっている支持脚24が設けられて
いる。
業を容易にするために設けたもので、該筒状部材23を
取り付ける穴と、スーパーロック機構20が設けられ、
図2に示すように平面矩形状で周囲が下方に折れ曲がっ
ている。なお、図2は取付け部材に筒状部材及びスーパ
ーロック機構を取り付けた状態の平面図、図3は図2の
矢印A方向から見た分解断面図、図4は図2の矢印B方
向から見た分解断面図である。
成形品でケーシング11の底部から内部の上部まで達す
る寸法である。下端はケーシング11の底の外部に開口
するように開口部23aが設けられ、上部端がケーシン
グ11内の上部に開口するように開口部23bが設けら
れている。また、上端部に下方から上昇してくる水分を
図3では左方向に反射させる反射部23cが設けられ、
開口部23bの周囲には反射部23cで反射された水分
を一旦受け該筒状部材23内に流すカップ状の水受部2
3dが設けられている。また、筒状部材23の下端には
フランジ23eが形成されている。
ド26が取り付けられるようになっている。フード25
は筒状部材23がゴム材の成形品であるので、該筒状部
材23を取り付けるための押え部材も兼ねている。ま
た、フード25は上面に筒状部材23の開口部23aに
連通する穴25aが形成され、下端が開口した箱型形状
で板金加工で形成されている。フード26は上端が開口
した箱型形状で板金加工で形成し、更に底部の四隅に空
気抜き用の穴26aが設けられている。
材23の上部を挿入し、下端のフランジ23eを取付け
部材22に当接させ、更にフード25の上面をフランジ
23eに押し当て、ねじ27を取付け部材22に捩じ込
むことにより、取付け部材22に筒状部材23とフード
25を取り付ける。続いて、フード25がフード26に
挿入されるようにフード26をかぶせ、ビス28を捩じ
込んでフード26を取り付ける。
ード25、フード26の他に、ロードセルワイヤ19を
通したスーパーロック機構20も取り付ける。これらを
取り付けた後、該取付け部材22をベース10上にねじ
29で締め付け固定する。この状態で、フード26の底
面と本防水型電子秤を載置した床面との隙間が極僅かに
なるように、フード25及びフード26の寸法を設定し
ている。
シング11の底の外部に開口する開口部23aを有する
と共に、上端がケーシング11内の上部に開口する開口
部23bを有する筒状部材23を設けたことにより、ケ
ーシング11内部と外部の通気性を失うことなく、且つ
ケーシング11内に水分が入り込むこともない。
3cと、開口部23bの周囲にカップ状の水受部23d
を具備するので、水跳ね等により下方から上昇してくる
水分は反射部23cで反射され、一旦水受部23dに流
入し、該水受部23dから筒状部材23内に流れるの
で、強い水跳ねにより、筒状部材23に浸入した水もケ
ーシング11の外に戻され、更に強い防水作用が得られ
る。
の開口部の周囲にフード25及びフード26を設けたこ
とにより、フード26の下端と本防水型電子秤を載置す
る床面との隙間は小さくなり、水跳ねによる筒状部材2
3内への水の浸入を抑えることができる。
が円形状の筒状としているが、これに限定されるもので
はなく、断面が三角形や多角形の筒状でもよく、要は下
端と上端に開口部を有する筒状のものであれば良い。
板(邪魔板)を設けて、両端の開口間に直線の空間を無
くすることにより、さらに防水効果を上げることができ
る。また、筒状部材23は直線状でなく、わん曲させた
り、又螺旋状にしても良い。
から水や粉塵を噴射して秤にかける防塵防水規格である
IP55に適合するものである。このため本防水型電子
秤は汚れた場合、水をかけて洗浄することが可能であ
り、幅広い用途に使用することができる。
発明によれば、一端が秤本体のケーシングの底の外部に
開口すると共に、他端が該ケーシング内の上部に開口す
る筒状部材を設けたので、秤本体のケーシングの底の開
口部からケーシング内の上部に達する水跳ねは非常にす
くなく、防水性が高い。しかも、計量皿の下に筒状部材
を設けることで、どのような形状の秤にも適用できる。
部材はその上端に下方から上昇してくる水分を反射させ
る反射部と、該反射部で反射された水分を一旦受け該筒
状部材内に流す水受部を具備するので、強い水跳ねで浸
入した水も該反射部で反射され、水受部を経て筒状部材
内に流れるから、筒状部材の内部に入った水もケーシン
グ内に残ることが無い。
のケーシングの底の外部に開口する開口部の周囲にフー
ドを設けたので、フードの下端と防水型電子秤を載置す
る床面との隙間は小さくなり、強い水跳ねによる水の筒
状部材内への浸入を抑えることができる。
(a)は防水型電子秤の断面図、図1(b)は計量皿及
びケーシングを除去した秤本体の構成を示す平面図であ
る。
及びスーパロック機構を取り付けた状態の平面図であ
る。
る。
Claims (3)
- 【請求項1】 ケーシング内にロードセルを格納した秤
本体を具備し、該秤本体のロードセルの可動端に皿受け
部材を介して計量皿を設けると共に、該皿受け部材と前
記秤本体のケーシングの間をベローズで覆った構成の防
水型電子秤において、 一端が前記秤本体のケーシングの底の外部に開口すると
共に、他端が該ケーシング内の上部に開口する筒状部材
を設けたことを特徴とする防水型電子秤。 - 【請求項2】 請求項1に記載の防水型電子秤におい
て、 前記筒状部材はその上端に下方から上昇してくる水分を
反射させる反射部と、該反射部で反射された水分を一旦
受け該筒状部材内に流す水受部を具備することを特徴と
する防水型電子秤。 - 【請求項3】 請求項1又は2に記載の防水型電子秤に
おいて、 前記筒状部材の前記ケーシングの底の外部に開口する開
口部の周囲にフードを設けたことを特徴とする防水型電
子秤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08296198A JP3233096B2 (ja) | 1998-03-13 | 1998-03-13 | 防水型電子秤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08296198A JP3233096B2 (ja) | 1998-03-13 | 1998-03-13 | 防水型電子秤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11258032A true JPH11258032A (ja) | 1999-09-24 |
JP3233096B2 JP3233096B2 (ja) | 2001-11-26 |
Family
ID=13788831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08296198A Expired - Lifetime JP3233096B2 (ja) | 1998-03-13 | 1998-03-13 | 防水型電子秤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3233096B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010008071A (ja) * | 2008-06-24 | 2010-01-14 | Shinko Denshi Kk | 秤 |
JP2010223961A (ja) * | 2009-03-19 | 2010-10-07 | Wipotec Wiege-& Positioniersysteme Gmbh | シール機構 |
JP2017009497A (ja) * | 2015-06-24 | 2017-01-12 | 大和製衡株式会社 | 計量装置 |
-
1998
- 1998-03-13 JP JP08296198A patent/JP3233096B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010008071A (ja) * | 2008-06-24 | 2010-01-14 | Shinko Denshi Kk | 秤 |
JP2010223961A (ja) * | 2009-03-19 | 2010-10-07 | Wipotec Wiege-& Positioniersysteme Gmbh | シール機構 |
US8525051B2 (en) | 2009-03-19 | 2013-09-03 | Wipotec Wiege-Und Positioniersysteme Gmbh | Sealing mechanism |
JP2017009497A (ja) * | 2015-06-24 | 2017-01-12 | 大和製衡株式会社 | 計量装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3233096B2 (ja) | 2001-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06501820A (ja) | 電気機器、特に自動車用の切換え・制御機器 | |
JPH01277722A (ja) | 上皿式の精密計量器 | |
EP0481806A1 (en) | Component mounting arrangements | |
JP3233096B2 (ja) | 防水型電子秤 | |
JP5628526B2 (ja) | 電子秤 | |
JP4861070B2 (ja) | 秤量装置のケース | |
JP4753681B2 (ja) | 防水秤 | |
US7719006B2 (en) | Physical quantity sensor and semiconductor device having package and cover | |
KR101487805B1 (ko) | 비중 측정 장치 | |
JP2006071391A (ja) | 防水式電子秤 | |
JP2001201415A (ja) | 半導体圧力センサ | |
JP3748328B2 (ja) | センサ | |
JPH08233856A (ja) | 加速度状態応答センサ | |
JP2000346737A (ja) | 圧力センサ | |
JP4698970B2 (ja) | 電子秤 | |
JP4204947B2 (ja) | 秤 | |
JPH09318652A (ja) | 加速度センサ装置 | |
JPH03285125A (ja) | 防水秤 | |
JPS58132623A (ja) | ロ−ドセル秤 | |
JPS62182625A (ja) | 電子秤 | |
JP2587783Y2 (ja) | 電子はかりの外形部材 | |
JP5402839B2 (ja) | 電子天びん | |
JP2005140624A (ja) | 秤 | |
JP2005140625A (ja) | 秤 | |
JP2878515B2 (ja) | 感知器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921 Year of fee payment: 12 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |