JPH01277722A - 上皿式の精密計量器 - Google Patents

上皿式の精密計量器

Info

Publication number
JPH01277722A
JPH01277722A JP1070751A JP7075189A JPH01277722A JP H01277722 A JPH01277722 A JP H01277722A JP 1070751 A JP1070751 A JP 1070751A JP 7075189 A JP7075189 A JP 7075189A JP H01277722 A JPH01277722 A JP H01277722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
pan
sleeve
weighing
weighing pan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1070751A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672798B2 (ja
Inventor
Erich Knothe
エーリヒ・クノーテ
Franz-Josef Melcher
フランツ‐ヨーゼフ・メルヒエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sartorius AG
Original Assignee
Sartorius AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sartorius AG filed Critical Sartorius AG
Publication of JPH01277722A publication Critical patent/JPH01277722A/ja
Publication of JPH0672798B2 publication Critical patent/JPH0672798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G21/00Details of weighing apparatus
    • G01G21/30Means for preventing contamination by dust
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G21/00Details of weighing apparatus
    • G01G21/28Frames, Housings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Measurement Of Force In General (AREA)
  • Auxiliary Methods And Devices For Loading And Unloading (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、異物及び水しぶきが侵入しないように保護さ
れた、上皿式の精密計量器であって、測定距離の小さい
測定システムと、システムケーシング又は保護フードの
開口を通って平行案内された、はかり皿のためのはかり
皿支持体とを備えている形式のものに関する。
従来の技術 このような形式の計量器は、例えばドイツ連邦共和国実
用新案登録第8505720号明細書に開示されている
。この公知の計量器においては、ケーシング開口を貫通
案内されたはかり皿支持体がダイヤプラムによって取り
囲まれていて、該ダイヤフラムがはかりユビンとケーシ
ング開口との間のフリースペースをカバーしていること
によって、測定システムに異物が侵入することが避けら
れるようになっている。薄いプラスチックスキンの形を
したダイヤフラムは、一方では水しぶき、攻撃的な媒体
又は異物をはね除けるために十分な剛性を有していなけ
ればならず、他方では高精度の精密計量器において計量
結果に狂いが生じないようにするためにできるだけ薄く
して反動ができるだけ無いようにしなければならない。
このような互いに相反する要求は、結果としてダイヤプ
ラム自体が、若しくはダイヤフラムの、ケーシング及び
はかり皿ピンとの結合箇所が、長期の使用後に機械的負
荷、攻撃的な媒体及び温度差の影響を受けて緩み、液体
、特に水しぶきを敏感な電子測定システム内に侵入せし
めることになる。何故ならば、ダイヤフラムは、侵入し
た液体がカプセルで包まれたシステムから排出される可
能性のない高い位置に配置されているからである。
これと同様の欠点は、可動な支持体が閉じた平行6面体
形状を有し、これがはかりシステムを支える底プレート
取り囲む形式の別の公知の計量器においても認められる
。底プレートは3つの脚部で支えられていて、これらの
支持脚部と支持体の底プレートとの間の環状の開口は、
ゴムスリーブ又はゴムダイヤプラムによって閉鎖されて
いる。最大荷重が小さい場合に計量結果に狂いが生じな
いようにするために、カブセルで包まれた計量システム
を、多孔性の壁区分又は弾性的なベローズ等の圧力補償
部材によって付加的に補う必要がある。
発明の課題 そこで本発明の課題は、簡単な構造的手段によって、高
精度の測定システムの機能を損なうことなしに、測定シ
ステム内に異物及び水しぶきが侵入しないようにするこ
とである。
課題を解決するための手段 この課題を解決した本発明によれば、はかり皿支持体の
、前記開口を通って上方にシステムケーシングの外側に
無接触でガイドされた部分が、システムケーシングの少
なくとも上側及び側方をカバーする保護フードとして構
成されており、該保護フードの下部に存在する縁部に、
はかり皿を支持する中間部材のための軸受が設けられて
いて、該中間部材が、水しぶき及び異物侵入を妨げる、
上下に開口するスリブによって取り囲まれており、該ス
リーブが、全体ケーシングによって取り囲まれたシステ
ムケーシングの構成部分であって、該全体ケーシングの
底部に排水口が設けられている。
また本発明の別の構成要件によれば、はかり皿支持体の
、前記開口を通って下方に無接触でシステムケーシング
の外側にガイドされた部分が、側方に延びるプレートと
して形成されていて、該プレートの縁部が、はかり皿を
支える中間部材のための軸受として構成されており、該
中間部材が、水しぶき及び異物侵入を妨げる、上下に開
口するスリーブによって取り囲まれており、該スリーブ
が、全体ケーシングによって取り囲まれたシステムケー
シングの構成部分であって、該全体ケーシングの底部に
排水口が設けられている。
実施例 第1図には、例えば電磁石式の力補償原理に基づく、又
は振動する弦、音叉−共振器あるいは膨張測定ストリッ
プによる測定距離の小さい測定システムが概略的に示さ
れている。この測定システム1は、全体ケーシング7の
ケーシングベース13の固定ポイント6に固定されてお
り、それに対して平行にガイドされた可動な部分は本来
の負荷受容部としてはかり皿支持体3に移行している。
はかり皿支持体3は、システムケーシング2のケーシン
グ開口4内を無接触で貫通して上方に突き出ている。こ
のシステムケーシング2は、この実施例ではキャップの
形状をしており、本来の測定システム1とその他の電子
構成部分とを取り囲んでいて、周囲の全体ケーシング7
のケーシングベースI3に固定されている。 はかり皿
支持体3自体は保護フード8内に移行しており、この保
護フード8は、上部のプレート8N及び、周囲の又は少
なくとも2つの互いに向き合う側部及び場合によっては
別の底部が、システムケーシング2をおおっている。保
護フードの縁部8′は、はかり皿11のピン状の中間部
材10のための、できるだけ深い位置に配はされた軸受
9を有しており、このはかり皿11はこの実施例では、
深絞り縁部11’を有するプラットフォームとして構成
されていて、・4つの縁部範囲でそれぞれひとつの中間
部材IOを有している。
中間部材lOは、第1図によればフード縁8′に捩込ま
れているか又は溶接されており、はかり皿11は中間部
材10の端部上で軸受9′に係合している。
ケーシング開口4の範囲内に異物及び永しふき等が侵入
しないようにするために、中間部材lOは、上下に開口
を有するスリーブ12によって無接触で取り囲まれてお
り、スリーブ12は上側で、システムケーシング2を取
り囲む全体ケーシング7のケーシングカバー15に組み
込まれている。スリーブ12を有する側部14とケーシ
ングカバー15とから成るキャップ状のケーシング上部
は、プラスチック射出成形部分として有利には一体的に
形成されていて、ケーシングカース13に解除可能に接
続されている。ケーシング脚18上に載っているケーシ
ングベース13は有利には金属より成っている。
この実施例ではスリーブ12及び軸受9の真下、又はそ
の近くでケーシングベース13の外縁部付近において、
ケーシングベース13のRも深い位置に排水口17.I
7’が配置されていて、水が排出されるようになってい
る。7り−スペース16はスリーブ12と中間部材IO
との間で、液体と連絡した毛細管現象が避けられる程度
の大きさに構成されている。
同様の形式ではかり皿11とフード縁8“との間で、中
間室内に延びるケーシングカバー15が、外周に向かっ
て斜めに傾斜しており、従って、ここでも、水しぶきが
万一侵入しても直ちに導出せしめられるようになってい
る。
第2図の実施例では、測定システムl及びシステムケー
シング2が全体ケーシング7のケーシングカバー15に
固定されている。はかり皿支持体3は、下方及び側方で
アーム又はプレート8″に移行しており、このプレート
8″はその外周部の縁部8′で、はかり皿11の中間部
材lOのための軸受9を形成している。この実施例では
、変形させなくてもはかり皿にかかる負荷を受容するこ
とができるように、ケーシングカバー15、側部14、
スリーブ12は有利には金属より成っている。シール膜
を省き、排水口17.17’及びケーシング開口4を介
して圧力補償を行うことによって、この構造原理は、高
い精度の精密計量器にも適している。
効果 以上のように本発明によれば、高精度の測定システム機
能を維持しながら、測定システム内に遺物及び水しぶき
が侵入しないように保護された精密計量器が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による計量器の概略的な断面
図、第2図は変化実施例による計量器の概略的な断面図
である。 ■・・・測定システム、2・・・ケーシング、3・・・
はかり皿支持体、4・・・ケーシング開口、5・・・シ
ール、6・・・固定ポイント、7・・・全体ケーシング
、8・・・保護フード、8′・・・縁部、8“・・・プ
レート、9.9’・・・軸受、10・・・中間部材、1
1・・・はかり皿、11′・・・深絞り縁部、12・・
・スリーブ13・・・ケーシングベース、14・・・側
部、15・・・ケーシングカバー、16・・・フリース
ペース、17.17’・・・排水口、18・・・ケーシ
ング脚1   、、、、、測定ンステム      1
0   、、、、、中間部材2   、、、、、ケーシ
ング       11   、、、、、はがり皿3 
 、、、、、はかり皿支持体     11 ’  、
、、、、深絞り縁部4  、、、、、ケーシング開口 
    12   、、、、、スリーブS   、、、
、、  ゾール         13   、、、、
、ケーシングベース6  、、、、、固定ポイント  
    14  、、、、、側部7   、、、、、全
体ケーシング     15   、、、、、ケーンン
グカ・ζ−8、、、、、保護ツーr         
16   、、、、、フリースペース9・、、、、、 
)’IO’yZ:

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、異物及び水しぶきが侵入しないように保護された、
    上皿式の精密計量器であって、測定距離の小さい測定シ
    ステムと、システムケーシング又は保護フードの開口を
    通って平行案内された、はかり皿のためのはかり皿支持
    体とを備えている形式のものにおいて、はかり皿支持体
    (3)の、前記開口(4)を通って上方にシステムケー
    シング(2)の外側に無接触でガイドされた部分が、シ
    ステムケーシング(2)の少なくとも上側及び側方をカ
    バーする保護フード(8)として構成されており、該保
    護フード(8)の下部に存在する縁部(8′)に、はか
    り皿(11)を支持する中間部材(10)のための軸受
    (9)が設けられていて、該中間部材(10)が、水し
    ぶき及び異物侵入を妨げる、上下に開口するスリーブ(
    12、)によって取り囲まれており、該スリーブ(12
    )が、全体ケーシング(7)によって取り囲まれたシス
    テムケーシング(2)の構成部分であって、該全体ケー
    シング(7)の底部に排水口(17、17′)が設けら
    れていることを特徴とする、上皿式の精密計量器。 2、異物及び水しぶきが侵入しないように保護された、
    上皿式の精密計量器であって、測定距離の小さい測定シ
    ステムと、システムケーシング又は保護フードの開口を
    通って平行案内された、はかり皿のためのはかり皿支持
    体とが設けられている形式のものにおいて、はかり皿支
    持体(3)の、前記開口(4)を通って下方に無接触で
    システムケーシング(2)の外側にガイドされた部分が
    、側方に延びるプレート(8″)として形成されていて
    、該プレート(8″)の縁部(8′)が、はかり皿(1
    1)を支える中間部材(10)のための軸受(9)とし
    て構成されており、該中間部材(10)が、水しぶき及
    び異物侵入を妨げる、上下に開口するスリーブ(12)
    によって取り囲まれており、該スリーブ(12)が、全
    体ケーシング(7)によって取り囲まれたシステムケー
    シング(2)の構成部分であって、該全体ケーシング(
    7)の底部に排水口(17、17′)が設けられている
    ことを特徴とする、上皿式の精密計量器。 3、前記排水口(17)が全体ケーシング(7)のケー
    シングベース(13)の外縁部に配置されている、請求
    項1又は2記載の上皿式の精密計量器。 4、前記排水口(17′)が、はかり皿(11)のため
    の軸受(9)及びスリーブ(12)の真下に配置されて
    いる、請求項2記載の上皿式の精密計量器。 5、全体ケーシング(7)のケーシングカバー(15)
    が外周に向かって下方に傾斜して構成されている、請求
    項2記載の上皿式の精密計量器。 6、はかり皿(11)がプラットフォームとして構成さ
    れていて、少なくとも3つのピン状の中間部材(10)
    を介してはかり皿支持体(3)の軸受(9)に係合して
    いるか、若しくは少なくとも3つの軸受(9′)を介し
    てはかり皿支持体(3)のピン状の中間部材(10)で
    支えられている、請求項1から5までのいずれか1項記
    載の上皿式の精密計量器7、スリーブ(12)が、ケー
    シングカバー(15)及び側部(14)の構成部分であ
    って、このケーシングカバー及び側部と協働して一体的
    なスリーブ(12、14、15)を形成していて、その
    側部(14)がケーシングベース(13)上で支えられ
    ている、請求項1から6までのいずれか1項記載の上皿
    式の精密計量器。
JP1070751A 1988-03-26 1989-03-24 上皿式の精密計量器 Expired - Lifetime JPH0672798B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3810469.5 1988-03-26
DE3810469 1988-03-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01277722A true JPH01277722A (ja) 1989-11-08
JPH0672798B2 JPH0672798B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=6350873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1070751A Expired - Lifetime JPH0672798B2 (ja) 1988-03-26 1989-03-24 上皿式の精密計量器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4884645A (ja)
EP (1) EP0335178B1 (ja)
JP (1) JPH0672798B2 (ja)
CH (1) CH678360A5 (ja)
ES (1) ES2033475T3 (ja)
FR (1) FR2629199B1 (ja)
GB (1) GB2216672B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005291765A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 A & D Co Ltd 一体型筐体および一体型筐体を用いた秤量装置
JP2021011972A (ja) * 2019-07-05 2021-02-04 株式会社コロナ 暖房装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5367128A (en) * 1989-08-21 1994-11-22 Anritsu Corporation Fast-responsive electromagnetic balance-type weighing apparatus
US5072799A (en) * 1990-07-11 1991-12-17 Pitney Bowes Inc. Load cell supporting member and weighing scale incorporating the same
US7214891B1 (en) * 1992-05-01 2007-05-08 Ishida Co., Ltd. Method and apparatus for printing merchandising information
JP3296621B2 (ja) * 1992-05-01 2002-07-02 株式会社イシダ 販売促進情報の印刷方法、その装置およびラベル
DE4233395C1 (de) * 1992-10-05 1993-11-25 Sartorius Gmbh Oberschalige elektronische Waage
US6448513B1 (en) * 2001-02-02 2002-09-10 Circuits & Systems Inc. Electronic weighing apparatus utilizing surface acoustic waves
US6812413B1 (en) 1995-06-12 2004-11-02 Circuits And Systems, Inc. Electronic weighing apparatus utilizing surface acoustic waves
US5869788A (en) * 1997-05-30 1999-02-09 Circuits And Systems, Inc. Weighing scale with EMI/RFI shielding
JP2000241260A (ja) * 1999-02-22 2000-09-08 Japan Atom Energy Res Inst 力・荷重測定器
DE20380214U1 (de) * 2002-02-22 2004-10-21 Hi-Scan (Pty) Ltd. Gewichtssensorhilfsmittel
JP4403912B2 (ja) * 2004-07-30 2010-01-27 株式会社島津製作所 電子天びん
US7411137B2 (en) * 2005-10-25 2008-08-12 Formax, Inc. Automatic sealing arrangement for weigh scale for food processing apparatus
US7737372B2 (en) * 2007-06-13 2010-06-15 Scaletron Industries, Ltd. Leak and spill containment scale
EP2450680B1 (en) * 2009-06-30 2016-05-18 Shinko Denshi Company Limited Platform scale and load detection unit
GB201111340D0 (en) * 2011-07-04 2011-08-17 Meso Ltd Load measuring system
JP6041635B2 (ja) * 2012-11-20 2016-12-14 株式会社エー・アンド・デイ 計量装置
US9074926B2 (en) * 2012-12-03 2015-07-07 Shimadzu Corporation Electronic balance with windproof case and electrically conductive structure
FR3030729A1 (fr) * 2014-12-18 2016-06-24 Guillaume Pierre Dominique Hugues Dispositif permettant d'obtenir a distance une estimation du poids de plusieurs ruches d'un meme rucher
US10101195B2 (en) * 2015-02-25 2018-10-16 Vium, Inc. Sterilizable animal scale
US9671276B1 (en) * 2015-02-25 2017-06-06 Vium, Inc. Sterilizable wireless animal scale
DE202015104676U1 (de) * 2015-09-03 2015-11-23 Leifheit Ag Küchenwaage
US10732026B1 (en) 2017-06-21 2020-08-04 Amazon Technologies, Inc. Fixture with brackets, crossbar mechanism, and weighing module
US10746589B1 (en) 2017-06-21 2020-08-18 Amazon Technologies, Inc. Crossbar mechanism for coupling to fixture
US10809122B1 (en) * 2017-06-21 2020-10-20 Amazon Technologies, Inc. Components of weighing module and mechanism for coupling to fixture

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE13723T1 (de) * 1980-03-10 1985-06-15 Wirth Gallo Patent Ag Staub- und spritzwasserdichte waage.
FR2486649A1 (fr) * 1980-07-08 1982-01-15 Muntean Ioan Carcasse d'appareil electronique avec traducteur
AU543670B2 (en) * 1981-04-21 1985-04-26 K.K. Ishida Koki Seisakusho Combination weigher
US4526246A (en) * 1984-02-23 1985-07-02 Reliance Electric Company Water-resistant weighing apparatus
DE8505720U1 (de) * 1985-02-28 1985-04-25 Sartorius GmbH, 3400 Göttingen Oberschalige Waage mit Schutzmembran

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005291765A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 A & D Co Ltd 一体型筐体および一体型筐体を用いた秤量装置
JP2021011972A (ja) * 2019-07-05 2021-02-04 株式会社コロナ 暖房装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2216672B (en) 1992-03-04
JPH0672798B2 (ja) 1994-09-14
US4884645A (en) 1989-12-05
GB8906827D0 (en) 1989-05-10
FR2629199B1 (fr) 1991-10-04
EP0335178A3 (en) 1990-11-07
GB2216672A (en) 1989-10-11
FR2629199A1 (fr) 1989-09-29
EP0335178A2 (de) 1989-10-04
CH678360A5 (ja) 1991-08-30
EP0335178B1 (de) 1992-05-20
ES2033475T3 (es) 1993-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01277722A (ja) 上皿式の精密計量器
KR960032698A (ko) 반도체 센서
US7554043B2 (en) Weighing scale having dual housings
CZ304397A3 (cs) Těsnící uspořádání pro elektroinstalační přístroje, chráněné proti stříkající vodě
DK571382A (da) Indretning til beroeringsloes maaling af ubalance
RU2761371C1 (ru) Интегральный датчик обнаружения физиологических сигналов
KR101487805B1 (ko) 비중 측정 장치
JP2006071391A (ja) 防水式電子秤
JPH08110260A (ja) ヘルスメータ用ロードセル
JPH0445834Y2 (ja)
JP3233096B2 (ja) 防水型電子秤
JP4204947B2 (ja)
JP2016065775A (ja) ロードセル
JP2541016Y2 (ja) 圧力補正ダイヤフラムを備えた計量秤
EP3665448B1 (en) Load determination device and corresponding manufacturing method
JP3783424B2 (ja) 天秤
CN213120757U (zh) 高精度称重模块
JPS6210660Y2 (ja)
JPS6316982Y2 (ja)
JPS637874Y2 (ja)
JP2005140625A (ja)
JPS5813319Y2 (ja) 感圧センサ−
JPS62182625A (ja) 電子秤
SU1126838A1 (ru) Устройство дл определени твердости материалов
JP2005140624A (ja)