JPH11255767A - アゼチジン―2―オンの1―イソチアゾリジノン誘導体及びその製造方法 - Google Patents

アゼチジン―2―オンの1―イソチアゾリジノン誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH11255767A
JPH11255767A JP10370885A JP37088598A JPH11255767A JP H11255767 A JPH11255767 A JP H11255767A JP 10370885 A JP10370885 A JP 10370885A JP 37088598 A JP37088598 A JP 37088598A JP H11255767 A JPH11255767 A JP H11255767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atom
group
azetidin
compound
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10370885A
Other languages
English (en)
Inventor
Jure J Herak
ユレ ジエイ ヘラク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pliva Farmaceutika dd
Original Assignee
Pliva Farmaceutska Kemijska Prehrambena I Kozmeticka Industrija dd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pliva Farmaceutska Kemijska Prehrambena I Kozmeticka Industrija dd filed Critical Pliva Farmaceutska Kemijska Prehrambena I Kozmeticka Industrija dd
Publication of JPH11255767A publication Critical patent/JPH11255767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新規な生理活性β-ラクタム系化合物製造用
の新規な中間体化合物を提供する。 【解決手段】 1-位が種々のイソチアゾリジノン基で
置換されたアゼチジン-2-オンの新規化合物であって、
一般式(I): (式中、R1は水素原子又はハロゲン原子を表し、R2
水素原子、ハロゲン原子又はフタルイミド基を表し、R
3は水素原子又はハロゲン原子を表し、R4は水素原子又
はハロゲン原子を表し、R5は水素原子、直鎖もしくは
分岐鎖アルキル基、アリール基又はアラルキル基を表す
か、あるいは環中に酸素原子、窒素原子又は硫黄原子を
1個又はそれ以上有する5員又は6員複素環を含む基を
表し、nは0、1又は2である)で示されるアゼチジン
-2-オンの1-イソチアゾリジノン誘導体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アゼチジン-2-オ
ンの新規イソチアゾリジノン誘導体及びその製造方法に
関する。本発明の化合物はβ-ラクタム環の1-位が種々
のイソチアゾリジノン基で置換されている新規なβ-ラ
クタム類縁体であり、それ自体が新規な生理活性β-ラ
クタム系化合物の化学合成用の安定な中間体として有用
である。
【0002】
【従来の技術】本発明者らの知見及び入手し得る従来技
術文献データによれば、これまでに前記のアゼチジン-2
-オンのイソチアゾリジノン誘導体も、その製造方法も
知られていない。
【0003】ペニシリン誘導体の化学変換又は全合成に
よって製造された、1-位が種々の官能性の直鎖又は分
岐脂肪族鎖で置換された多数のアゼチジン-2-オン誘導
体が周知である。
【0004】従って、1-位に置換基を非置換又は置換
のシクロアルキル環又は芳香族環の形で有する多数のア
ゼチジン-2-オンが存在し、合成によって製造される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題及び課題を解決するため
の手段】本発明の要旨によれば、一般式(I): (式中、R1は水素原子又はハロゲン原子を表し、R2
水素原子、ハロゲン原子又はフタルイミド基を表し、R
3は水素原子又はハロゲン原子を表し、R4は水素原子又
はハロゲン原子を表し、R5は水素原子、直鎖もしくは
分岐鎖の低級アルキル基、アリール基又はアラルキル基
を表すかあるいは環中に異種原子として酸素原子、窒素
原子又は硫黄原子を1個又はそれ以上有する5員又は6
員複素環、例えばイソオキザゾリル基又はピラゾリル基
を含む基を表し、nは0、1又は2である)で示される
アゼチジン-2-オンの1-イソチアゾリジノン誘導体が提
供される。
【0006】また、本発明の別の要旨によれば、前記の
一般式(I)で示されるアゼチジン-2-オンの1-イソチア
ゾリジノン誘導体の製造方法であって、次の一般式(I
I): (式中、R1は水素原子又はハロゲン原子を表し、R2
水素原子、ハロゲン原子又はフタルイミド基を表し且つ
5は水素原子、直鎖もしくは分岐鎖の低級アルキル
基、アリール基又はアラルキル基を表すか、あるいは環
中に異種原子として酸素原子、窒素原子又は硫黄原子を
1個又はそれ以上有する5員又は6員複素環例えばイソ
オキサゾリル基又はピラゾりル基を含む基を表す)で示
されるペニシラン酸スルホキシドアミドの転位反応によ
って前記一般式(I)で示されるアゼチジン-2-オンの1-
イソチアゾリジノン誘導体であって式中のnが0である
場合のアゼチジン-2-オンを得、場合によっては次いで
これを酸化することを特徴とする、前記一般式(I)で示
されるアゼチジン-2-オンの1-イソチアゾリジノン誘導
体の製造方法が提供される。
【0007】前記の一般式(II)で示されるペニシラン酸
スルホキシドアミドの転位反応は無水不活性有機溶媒中
で又は無溶媒中でハロゲン化剤の存在下に−50℃〜150
℃の範囲の温度で行う。
【0008】この反応に適した不活性有機溶媒としては
例えば、ベンゼン、トルエン又はキシレンのような無水
炭化水素;ジエチルエーテル、ジオキサン又はテトラヒ
ドロフランのようなエーテル類;塩化メチレン又はクロ
ロホルムのような塩素化炭化水素;あるいはアセトニト
リルのようなカルボン酸ニトリルが挙げられる。
【0009】また、適当なハロゲン化剤としては塩化チ
オニル、臭化チオニル、塩化スルフリル、ハロゲン化水
素例えば塩化水素又は臭化水素が挙げられる。
【0010】出発化合物である前記の一般式(II)で示さ
れるペニシラン酸スルホキシドアミドの製造は、本出願
人の先願発明の主題であり、「新規2-オキソアゼチジン
誘導体、その製造方法、中間体、塩類及び使用(Novel 2
-Oxoazetidine Derivatives,Preparation Methods, Int
ermediates, Salts and Use)」という名称で1994年5月
24日付けで出願されたクロアチア国特許出願第P940319A
号明細書に記載されており、また文献〔J. Chem. Resea
rch(S), 176; (M)1501(1988)〕にも記載されている。
【0011】6-位にアミド側鎖を有していないペニシ
ラン酸スルホキシドのクーパー転位(Cooper rearrangem
ent)を研究していた際に、前記の一般式(II)で示される
ペニシラン酸スルホキシドアミドが新規な二環式β-ラ
クタム類縁体に転位する傾向をもつことが知見された。
もとのクーパー転位〔J. Am. Chem. Soc., 92, 2575(19
72); E.H. Flynn編「Cephalosporins and Penicillins
(セフェロスポリン類及びペニシリン類)」(Academic Pr
ess, New York, 1972年発行)第201頁の「Rearrangemen
t of Cephalosporins and Penicillins(セフェロスポ
リン類及びペニシリン類の転位反応)」〕は、ペニシリ
ンGスルホキシドから出発した還元転位反応によるチア
ゾリン-アゼチジノン二環式構造体の周知の製造方法で
ある。かかる転位反応は、エステルのような保護された
カルボン酸と、ペニシリンG及びVが有するように6-
位に遊離カルボキサミド鎖とを使用することが必要であ
る。
【0012】前記一般式(II)で示されるペニシラン酸ス
ルホキシドアミド、すなわち2-位にアミド基を有する
が6-位にアミド側鎖を有していないペナム(penam)構造
をもつかかる化合物から出発して、クーパー転位の反応
条件と同様の反応条件下で、2-位にイソプロピリデン
置換基を有し且つ3-位にイミノ置換基を有するペニシ
ラン酸構造をもつ化合物が生成することがすでに知見さ
れている。この本発明もまた、本出願人の先願発明の主
題であり、「β-ラクタム類の4-チア-1-アザビシクロ
[3.2.0]ヘプタン-3-イミノ-2-イソプロピリデン-7-オキ
ソ類縁体、その製造方法及び使用(4-Thia-1-azabicyclo
[3.2.0]heptane-3-imino-2-isopropylidene-7-oxo Anal
ogoues of Beta-lactams, Processes for Preparation
and Use)」という名称で1996年3月21日付けで出願され
たクロアチア国特許出願第P960131A号明細書及び対応欧
州特許出願第97104391.4号明細書に記載されており、ま
た文献〔Croat. Chem.Acta., 69,1367-1376(1996)〕に
も記載されている。
【0013】今般、ハロゲン化剤の存在下で前記の一般
式(II)で示されるペニシラン酸スルホキシドから出発し
て、単環式β-ラクタム構造をもつ前記一般式(I)で示さ
れる化合物であって、式中のR1が水素原子又はハロゲ
ン原子を表し、R2が水素原子、ハロゲン原子又はフタ
ルイミド基を表し、R3が水素原子又はハロゲン原子を
表し、R4が水素原子又はハロゲン原子を表し、R5が水
素原子、直鎖もしくは分岐鎖の低級アルキル基、アリー
ル基又はアラルキル基を表すか、あるいは環中に異種原
子として酸素原子、窒素原子又は硫黄原子を1個又はそ
れ以上有する5員又は6員複素環、例えばイソオキサゾ
リル基又はピラゾリル基を含む基を表し、nが0である
化合物が生成することが知見された。
【0014】この工程の反応は全て通常の反応条件下で
行い、得られた反応混合物を後処理した後に、生成物を
結晶化によって単離するか又はシリカゲルカラムを用い
たクロマトグラフィーにより単離する。
【0015】前記の一般式(I)で示されるアゼチジン-2-
オン化合物であって、式中のR1、R2、R3、R4及びR
5が前記の意義を有し且つnが0であるアゼチジン-2-オ
ン化合物は、場合によっては、使用する酸化剤の濃度に
応じて、前記の一般式(I)で示される対応するスルホキ
シド又はスルホンであって 式中のR1、R2、R3、R4
及びR5が前記の意義を有し且つnが1又は2であるス
ルホキシド又はスルホンに酸化し得る。この酸化は、酸
性又はアルカリ性の水性溶媒、有機溶媒又は水性溶媒−
有機溶媒混合溶媒中で−50℃〜+100℃の範囲の温度で
実施し得る。適当な酸化剤としては、例えば過酸化水
素、過酢酸、m-クロロ過安息香酸、過マンガン酸カリウ
ム、過マンガン酸ナトリウム、過塩素酸カリウム又は過
塩素酸ナトリウムが挙げられる。
【0016】化学反応は全て通常の反応条件下で行い、
得られた生成物は反応混合物を後処理した後に結晶化に
より単離するか又はシリカゲルカラムを用いたクロマト
グラフィーにより単離する。
【0017】本発明の前記一般式(I)で示されるアゼチ
ジン-2-オン化合物は、新規な単環式β-ラクタム類の製
造方法における反応剤として有用であり、抗菌剤である
β-ラクタム系抗生物質の製造又はペナム類、オキシペ
ネム類及びカルバペネム類(carbapenms)由来のβ-ラク
タム系抗生物質の相乗剤の製造用の中間体として有用で
あり、また前記化合物の使用及び前記置換剤によって提
供される他の可能性に使用することに関する。
【0018】さらにまた、本発明の化合物は、例えばア
ンピシリンのような他のβ-ラクタム系抗生物質、すな
わち相乗作用を有するすぐ使用できる薬剤と組合わせて
使用し得る。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明を以下の実施例により例証
するが、実施例は本発明の範囲を限定するものではな
い。
【0020】
【実施例】実施例1 (3S,4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-3-オキソ-
イソチアゾリジン-4-イル]-3-ブロモ-4-クロロ-アゼチ
ジン-2-オン 塩化チオニル(8ml)を無水トルエン(40ml)に溶解した溶
液に、(2S,4S,5R,6S)-2-ベンジル-カルバモイル-6-ブロ
モ-3,3-ジメチル-7-オキソ-4-チア-1-アザビシクロ[3.
2.0]ヘプタン-4-オキシド(1200 mg、3.1ミリモル)を
加え、室温で2時間攪拌した。得られた反応混合物を5
℃に冷却し、氷と水の混合物(40 g)を加え、氷が溶け
るまで室温で攪拌した。得られた混合物を分液し、有機
層を蒸留水(30 ml)で3回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾
燥し、濾過し、次いで溶媒を蒸発させて乾固した。フォ
ーム状物質の形の乾燥粗生成物(1017 mg)が得られ
た。これをシリカゲルを用いてクロマトグラフィーによ
りトルエン−酢酸エチル混合物で溶出して分離した後
に、該フォーム状残留物から2つの物質が得られた。0.
77のRf値〔トルエン−酢酸エチル(容量比で3:1)〕
をもつ物質が(3S,4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチ
ル-3-オキソ-イソチアゾリジン-4-イル]-3-ブロモ-4-ク
ロロ-アゼチジン-2-オンであった。この化合物をジエチ
ルエーテルから結晶化させて、白色固体の形の生成物を
得た。融点 107〜108℃ IR(KBr)νmax/cm-1:1795vs,1690vs,1460m,1350vs,
1220m,1090m,830s;1 H NMR(300MHz,CDCl3)δ:1.49及び1.57それぞれ(3H,
s, CMe2), 4.50(1H, s,isot-H), 4.52及び4.67それぞ
れ(1H, d, J=10.6Hz, CH2), 4.93(1H, s,3-H), 6.30(1
H, s, 4-H), 7.26-7.36(5H, m, C6H5); 元素分析値:C1516BrClN22Sとして 実測値(%):C 44.45; H 4.30; N 7.25; S 8.20 計算値(%):C 44.62; H 4.00; N 6.94; S 7.94
【0021】実施例2 (3S,4S)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-3-オキソ-
イソチアゾリジン-4-イル]-3-ブロモ-4-クロロ-アゼチ
ジン-2-オン 実施例1で溶媒を蒸発させた後に残留物をクロマトグラ
フィー分離することによって得られた、0.50のRf値
〔トルエン−酢酸エチル(容量比で3:1)〕をもつ第2
の物質が(3S,4S)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-3-
オキソ-イソチアゾリジン-4-イル]-3-ブロモ-4-クロロ-
アゼチジン-2-オンであった。この化合物をジエチルエ
ーテルから結晶化させて表記化合物を白色固体の形で得
た。融点 121〜123℃ IR(KBr)νmax/cm-1:1796vs,1685vs,1455m,1375m,1
338m,1078m,823s;1 H NMR(300MHz,CDCl3)δ:1.52及び1.56それぞれ(3H,
s, CMe2), 4.07(1H, s,isot-H), 4.48及び4.72それぞ
れ(1H, d, J=14.1Hz, CH2), 5.40(1H, d,J=4.1Hz, 3-
H), 5.96(1H, d, J=4.1Hz, 4-H), 7.26-7.36(5H, m, C6
H5); 元素分析値:C1516BrClN22Sとして 実測値(%):C 44.85; H 4.40; N 6.75; S 8.30 計算値(%):C 44.62; H 4.00; N 6.94; S 7.94
【0022】実施例3 (2S,4S,5R,6S)-2-ベンジル-カルバモイル-6-ブロモ-3,3
-ジメチル-7-オキソ-4-チア-1-アザビシクロ[3.2.0]ヘ
プタン-4-オキシド(1200 mg、3.1ミリモル)を無水ト
ルエン(50 ml)に溶解した溶液に、無水塩化水素を15分
間にわたって吹き込んだ。次いで、この反応混合物を室
温でさらに1時間攪拌し、次いで5℃に冷却し、氷と水
の混合物(40 g)を加え、氷が溶けるまで室温で攪拌し
た。得られた混合物を実施例1及び2に記載のように処
理して、(3S,4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-3-
オキソ-イソチアゾリジン-4-イル]-3-ブロモ-4-クロロ-
アゼチジン-2-オンと、(3S,4S)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,
5-ジメチル-3-オキソ-イソチアゾリジン-4-イル]-3-ブ
ロモ-4-クロロ-アゼチジン-2-オンとを得た。
【0023】実施例4 (4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-3-オキソ-イソ
チアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチ
ジン-2-オン 塩化チオニル(2ml)を無水トルエン(18ml)に溶解した溶
液に、(2S,4R,5R)-2-ベンジル-カルバモイル-6,6-ジブ
ロモ-3,3-ジメチル-7-オキソ-4-チア-1-アザビシクロ
[3.2.0]ヘプタン-4-オキシド(300 mg、0.65ミリモル)
を室温で加えた。この反応混合物を80℃に加熱し、この
温度でさらに2時間攪拌し、次いで5℃に冷却した。氷
と水(30ml)の混合物を加え、氷が溶けるまで攪拌した。
得られた混合物を分液し、有機層を蒸留水(30ml)で3回
洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、次いで溶媒
を蒸発させて乾固した。黄色のフォーム状物質の形で乾
燥粗生成物(298 mg)が得られた。これをシリカゲルを
用いてクロマトグラフィーにより塩化メチレンで溶出し
て分離した後に、前記フォーム状残留物から2つの物質
が得られた。0.86のRf値〔トルエン−酢酸エチル(容量
比で3:1)〕をもつ物質が(4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-
5,5-ジメチル-3-オキソ-イソチアゾリジン-4-イル]-3,3
-ジブロモ-4-クロロ-アゼチジン-2-オンであり、白色フ
ォーム状物質の形で得られた。 IR(薄膜) νmax/cm-1:1802vs,1679vs,1457m,1375
m,1344vs,1262m,1112s,812m;1 H NMR(300MHz,CDCl3)δ:1.47及び1.57それぞれ(3H,
s,CMe2), 4.59(1H,s,isot-H),4.52及び4.67それぞ
れ(1H,d,J=14.6Hz,CH2), 6.74(1H,s,4-H),7.26-7.
36(5H,m,C6H5); 元素分析値:C1515Br2ClN22Sとして 実測値(%):C 37.12; H 3.00; N 6.05; S 6.94 計算値(%):C 37.33; H 3.13; N 5.80; S 6.64
【0024】実施例5 (4S)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-3-オキソ-イソ
チアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチ
ジン-2-オン 実施例3で溶媒を蒸発させた後に残留物をクロマトグラ
フィー分離することによって得られた、0.77のRf値
〔トルエン−酢酸エチル(容量比で3:1)〕をもつ第2
の物質が(4S)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-3-オ
キソ-イソチアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロ
ロ-アゼチジン-2-オンであり、フォーム状物質の形で得
られた。 IR(薄膜)νmax/cm-1:1805vs,1689vs,1457m,1376m,
1336vs,1262m,1102s,799m;1 H NMR(300MHz,CDCl3)δ:1.44及び1.47それぞれ(3
H,s,CMe2),4.00(1H,s,isot-H),4.43及び4.64それ
ぞれ(1H,d,J=14.6Hz,CH2),6.04(1H,s,4-H),7.26-
7.29(5H,m,C6H5); 元素分析値:C1515Br2ClN22Sとして 実測値(%):C 37.40; H 3.30; N 5.85; S 6.54 計算値(%):C 37.33; H 3.13; N 5.80; S 6.64
【0025】実施例6 (3S,4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-1,3-ジオキ
ソ-イソチアゾリジン-4-イル]-3-ブロモ-4-クロロ-アゼ
チジン-2-オン (3S,4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-3-オキソ-
イソチアゾリジン-4-イル]-3-ブロモ-4-クロロ-アゼチ
ジン-2-オン(200 mg、0.50ミリモル)とm-クロロ過安息
香酸(85%、100 mg、0.6ミリモル)とを塩化メチレン(10
ml)に溶解した溶液を、室温で1時間攪拌した。次い
で、反応混合物を5%炭酸水素ナトリウム水溶液(20 m
l)及び蒸留水(20 ml)で洗浄した。得られた有機抽出液
を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、次いで溶媒を蒸発
させて乾固した。黄色フォーム状物質の形で乾燥粗生成
物(180 mg)を得た。このフォーム状残留物をジエチルエ
ーテルから結晶化させた後に、0.57のRf値〔トルエン
−酢酸エチル(容量比で3:1)〕と118〜120℃の融点を
もつ結晶質物質が白色フォーム状物質の形で得られ、こ
れは(3S,4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-1,3-ジ
オキソ-イソチアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-ク
ロロ-アゼチジン-2-オンであると同定された。 IR(薄膜)νmax/cm-1:1788vs,1724vs,1452m,1400m,
1324s,1259m,1110s,790m;1 H NMR(300MHz,CDCl3)δ:1.25及び1.57 それぞれ(3
H,s,CMe2),4.66(1H,s,iso-H),4.58及び5.09 それ
ぞれ(1H,2d,J=15.2Hz,CH2),4.97(1H,s,3-H),6.0
3(1H,s,4-H),7.26-7.36(5H,m,C6H5); 元素分析値:C1516BrClN23S 実測値(%):C 42.76; H 3.60; N 6.35; S 8.00 計算値(%):C 42.92; H 3.84; N 6.67; S 7.64
【0026】実施例7 (4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-1,3-ジオキソ-
イソチアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-ア
ゼチジン-2-オン 実施例6に記載のようにして塩化メチレンに溶解した(4
R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-3-オキソ-イソチ
アゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチジ
ン-2-オンに m-クロロ過安息香酸を反応させ、次いでシ
リカゲルカラムを用いてクロマトグラフィーによりトル
エン−酢酸エチル混合溶媒で溶出した後に、(4R)-1-[(4
S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-1,3-ジオキソ-イソチアゾ
リジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチジン-2-
オンが白色フォーム状物質の形で得られた(収率90%)。
Rf値 0.66〔トルエン−酢酸エチル(容量比で3:1)〕 IR(薄膜)νmax/cm-1:1806vs,1724vs,1457m,1375m,
1342s,1314s,1265m,1108vs,799m;1 H NMR(300MHz,CDCl3)δ:1.23及び1.60それぞれ(3
H,s,CMe2),4.59及び5.09それぞれ(1H,d,J=15.3H
z,CH2),4.78(1H,s, isot-H),6.51(1H,s,4-H),
7.26-7.35(5H,m,C6H5); 元素分析値:C1515Br2ClN23Sとして 実測値(%):C 36.36; H 3.25; N 5.40; S 6.25 計算値(%):C 36.12; H 3.03; N 5.62; S 6.43
【0027】実施例8 (4S)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-1,3-ジオキソ-
イソチアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-ア
ゼチジン-2-オン 実施例6に記載のようにして塩化メチレンに溶解した(4
S)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-3-オキソ-イソチ
アゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチジ
ン-2-オンに m-クロロ過安息香酸を反応させ、次いでシ
リカゲルカラムを用いてクロマトグラフィーによりトル
エン−酢酸エチルの混合溶媒で溶出し後に、 (4S)-1-
[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-1,3-ジオキソ-イソチ
アゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチジ
ン-2-オンが白色フォーム状物質の形で得られた(収率92
%)。Rf値 0.66〔トルエン−酢酸エチル(容量比で3:
1)〕 IR(薄膜)νmax/cm-1:1809vs,1728vs,1457m,1375m,
1354s,1265m,1100vs,788m;1 H NMR(300MHz,CDCl3)δ:1.29及びl.55それぞれ(3
H,s,CMe2),4.31(1H,s, isot-H), 4.60及び5.10 そ
れぞれ(1H,2d,J=15.0Hz,CH2),6.07(1H,s,4-H),
7.18-7.43(5H,m,C6H5); 元素分析値:C1515Br2ClN23Sとして 実測値(%):C 36.00; H 2.85; N 5.75; S 6.20 計算値(%):C 36.12; H 3.03; N 5.62; S 6.43
【0028】実施例9 1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-1,1,3-トリオキソ-
イソチアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-ア
ゼチジン-2-オンの4R-異性体及び4S-異性体 (4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-3-オキソ-イソ
チアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチ
ジン-2-オン(49mg、0.1ミリモル)とm-クロロ過安息香酸
(85%、60mg、0.3ミリモル)とを塩化メチレン(10ml)に
溶解した溶液を室温で3時間攪拌し、次いで還流下でさ
らに2時間攪拌した。次いで、反応混合物を冷却し、実
施例6に記載のようにして処理した。乾燥粗生成物(45
mg)を黄色フォーム状物質の形で得た。このフォーム状
残留物をシリカゲルカラムを用いてクロマトグラフィー
によりトルエン−酢酸エチル混合溶媒で溶出し後に、0.
35のRf値(溶出溶媒:塩化メチレン)をもつ白色フォー
ム状物質が得られ、この物質は1-[(4S)-2-ベンジル-5,5
-ジメチル-1,1,3-トリオキソ-イソチアゾリジン-4-イ
ル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチジン-2-オンの4R-異
性体と4S-異性体が4.5:5.5の混合物であると同定され
た。 IR(薄膜)νmax/cm-1:1809vs,1736vs,1458m,1341v
s,1304s,1295m,1119s,1138vs, 1103s, 1041m; 元素分析値C1515Br2ClN24Sとして 実測値(%):C 35.44; H 3.22; N 5.36; S 5.95 計算値(%):C 35.06; H 2.94; N 5.44; S 6.23
【0029】上記の4R-異性体すなわち(4R)-1-[(4S)-2-
ベンジル-5,5-ジメチル-1,1,3-トリオキソ-イソチアゾ
リジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチジン-2-
オンは、下記の特性値を有していた。 1H NMR(300MHz,CDCl3)δ:1.49及び1.73それぞれ(3
H,s,CMe2),4.30(1H, s,isot-H), 4.75及び4.77それ
ぞれ(1H,s,CH2),6.47(1H,s,4-H),7.37-7.42(5
H,m,C6H5);
【0030】上記の4S-異性体すなわち(4S)-1-[(4S)-2-
ベンジル-5,5-ジメチル-1,1,3-トリオキソ-イソチアゾ
リジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチジン-2-
オンは、下記の特性値を有していた。 1H NMR(300MHz,CDCl3)δ:1.55及び1.64それぞれ(3
H,s,CMe2),4.70(1H, s,isot-H), 4.75及び4.77それ
ぞれ(1H,s,CH2),6.03(1H,s,4-H),7.37-7.42(5
H,m,C6H5);
【0031】実施例10 (4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-3-オキソ-イソ
チアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチ
ジン-2-オン(49 mg、0.1ミリモル)を酢酸エチル(5ml)
と酢酸(1 ml)とに溶解した溶液を0〜5℃に冷却し、
これに過マンガン酸カリウム飽和水溶液を赤い色が残る
まで徐々に加えた。次いで、過酸化水素水溶液を加える
ことにより反応混合物の色を脱色し、次いで分液した。
得られた有機層を実施例9に記載のようにして処理し、
前記の4R-ジアステレオマーと4S-ジアステレオマーとの
混合物を得た。
【0032】実施例11 実施例9に記載のようにして、塩化メチレンに溶解した
(4S)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-3-オキソ-イソ
チアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチ
ジン-2-オンに m-クロロ過安息香酸を反応させ、次いで
シリカゲルカラムを用いてクロマトグラフィーによりト
ルエン−酢酸エチル混合溶媒で溶出して分離した後に、
(4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-1,1,3-トリオ
キソ-イソチアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロ
ロ-アゼチジン-2-オンと (4S)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5
-ジメチル-1,1,3-トリオキソ-イソチアゾリジン-4-イ
ル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチジン-2-オンとがほ
ぼ等量の混合物を得た。
【0033】実施例12 実施例9に記載のようにして、塩化メチレンに溶解した
(4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-1,3-ジオキソ-
イソチアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-ア
ゼチジン-2-オンに m-クロロ過安息香酸を反応させ、次
いでシリカゲルカラムを用いてクロマトグラフィーによ
りトルエン−酢酸エチル混合溶媒で溶出して分離した後
に、(4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-1,1,3-ト
リオキソ-イソチアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-
クロロ-アゼチジン-2-オンと、(4S)-1-[(4S)-2-ベンジ
ル-5,5-ジメチル-1,1,3-トリオキソ-イソチアゾリジン-
4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチジン-2-オンと
がほぼ等量の混合物を得た。
【0034】実施例13 実施例9に記載のようにして、塩化メチレンに溶解した
(4S)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-1,3-ジオキソ-
イソチアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-ア
ゼチジン-2-オンに m-クロロ過安息香酸を反応させ、次
いでシリカゲルカラムを用いてクロマトグラフィーによ
りトルエン−酢酸エチル混合溶媒で溶出して分離した後
に、(4R)-1-[(4S)-2-ベンジル-5,5-ジメチル-1,1,3-ト
リオキソ-イソチアゾリジン-4-イル]-3,3-ジブロモ-4-
クロロ-アゼチジン-2-オンと、(4S)-1-[(4S)-2-ベンジ
ル-5,5-ジメチル-1,1,3-トリオキソ-イソチアゾリジン-
4-イル]-3,3-ジブロモ-4-クロロ-アゼチジン-2-オンと
がほぼ同じ等量の混合物を得た。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の一般式(I): (式中、R1は水素原子又はハロゲン原子を表し、R2
    水素原子、ハロゲン原子又はフタルイミド基を表し、R
    3は水素原子又はハロゲン原子を表し、R4は水素原子又
    はハロゲン原子を表し、R5は水素原子、直鎖もしくは
    分岐鎖の低級アルキル基、アリール基又はアラルキル基
    を表すかあるいは環中に異種原子として酸素原子、窒素
    原子又は硫黄原子を1個又はそれ以上有する5員又は6
    員複素環を含む基を表し、nは0、1又は2である)で
    示されるアゼチジン-2-オンの1-イソチアゾリジノン誘
    導体。
  2. 【請求項2】 R1、R2及びR3が水素原子であり、R4
    が塩素原子であり、R5がベンジル基であり且つnが0
    である請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 R1、R2及びR4が水素原子であり、R3
    が塩素原子であり、R5がベンジル基であり且つnが0
    である請求項1記載の化合物。
  4. 【請求項4】 R1及びR4が水素原子であり、R2が臭
    素原子であり、R3が塩素原子であり、R5がベンジル基
    であり且つnが0である請求項1記載の化合物。
  5. 【請求項5】 R1が臭素原子であり、R2及びR4が水
    素原子であり、R3が塩素原子であり、R5がベンジル基
    であり且つnが0である請求項1記載の化合物。
  6. 【請求項6】 R1が臭素原子であり、R2及びR4が水
    素原子であり、R3が塩素原子であり、R5がベンジル基
    であり且つnが1である請求項1記載の化合物。
  7. 【請求項7】 R1が臭素原子であり、R2及びR4が水
    素原子であり、R3が塩素原子であり、R5がベンジル基
    であり且つnが2である請求項1記載の化合物。
  8. 【請求項8】 R1及びR2が臭素原子であり、R3が塩
    素原子であり、R4が水素原子であり、R5がベンジル基
    であり且つnが0である請求項1記載の化合物。
  9. 【請求項9】 R1及びR3が塩素原子であり、R2及び
    4が水素原子であり、R5がベンジル基であり且つnが
    0である請求項1記載の化合物。
  10. 【請求項10】 R1が臭素原子であり、R2及びR4
    水素原子であり、R3が塩素原子であり、R5が2-フェニ
    ル-ピラゾール-3-イル基であり且つnが0である請求項
    1記載の化合物。
  11. 【請求項11】 R1が臭素原子であり、R2及びR4
    水素原子であり、R3が塩素原子であり、R5がメチル基
    であり且つnが0である請求項1記載の化合物。
  12. 【請求項12】 R1及び R4が水素原子であり、R2
    がフタルイミド基であり、R3が塩素原子であり、R5
    ベンジル基であり且つnが0である請求項1記載の化合
    物。
  13. 【請求項13】 請求項1記載の一般式(I)で示される
    アゼチジン-2-オンの1-イソチアゾリジノン誘導体の製
    造方法であって、次の一般式(II): (式中、R1は水素原子又はハロゲン原子を表し、R2
    水素原子、ハロゲン原子又はフタルイミド基を表し且つ
    5は水素原子、直鎖もしくは分岐鎖の低級アルキル
    基、アリール基又はアラルキル基を表すか、あるいは環
    中に異種原子として酸素原子、窒素原子又は硫黄原子を
    1個又はそれ以上有する5員又は6員複素環を含む基を
    表す)で示されるペニシラン酸スルホキシドアミドを、
    無水非プロトン性有機溶媒中でハロゲン化剤と反応させ
    て前記ペニシラン酸スルホキシドアミドのチアゾリジン
    環を開環させ、次いで分子内閉環させてイソチアゾリジ
    ノン環を形成させ且つそれと同時にアゼチジン環をハロ
    ゲン化して、請求項1記載の一般式(I)で示されるアゼ
    チジン-2-オンの1-イソチアゾリジノン誘導体であって
    式中のnが0である場合のアゼチジン-2-オンを得、場
    合によっては次いでこれを酸化することを特徴とする、
    請求項1記載の一般式(I)で示されるアゼチジン-2-オン
    の1-イソチアゾリジノン誘導体の製造方法。
JP10370885A 1998-01-20 1998-12-25 アゼチジン―2―オンの1―イソチアゾリジノン誘導体及びその製造方法 Pending JPH11255767A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HR980026A 1998-01-20
HR980026A HRP980026A2 (en) 1998-01-20 1998-01-20 1-izothiazolydinone derivatives of azetidine-2-ones, processes for the preparation and use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11255767A true JPH11255767A (ja) 1999-09-21

Family

ID=10946682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10370885A Pending JPH11255767A (ja) 1998-01-20 1998-12-25 アゼチジン―2―オンの1―イソチアゾリジノン誘導体及びその製造方法

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0930313A1 (ja)
JP (1) JPH11255767A (ja)
CN (1) CN1228430A (ja)
BG (1) BG63013B1 (ja)
CA (1) CA2256096A1 (ja)
CZ (1) CZ1999A3 (ja)
HR (1) HRP980026A2 (ja)
HU (1) HUP9900123A3 (ja)
NO (1) NO990226L (ja)
PL (1) PL330906A1 (ja)
SK (1) SK5999A3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2833842B1 (fr) * 2001-12-21 2004-02-13 Aventis Pharma Sa Compositions pharmaceutiques a base de derives d'azetidine
WO2016054560A1 (en) * 2014-10-02 2016-04-07 Flatley Discovery Lab Isoxazole compounds and methods for the treatment of cystic fibrosis
CN108658942B (zh) * 2018-04-28 2020-06-30 中南民族大学 一种基于氧代氮杂环丁烷吡唑羧酸酯化合物及其微波水热法合成方法和应用

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HRP960131A2 (en) * 1996-03-21 1998-04-30 Pliva Pharm & Chem Works 4-thia-1-azabicyclo(3.2.0)heptane-3-imino-2-isopropylidene-7-oxo analogons of beta-lactams, processes for their preparation and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
HUP9900123A2 (hu) 1999-09-28
CZ1999A3 (cs) 1999-08-11
BG103103A (en) 1999-09-30
CN1228430A (zh) 1999-09-15
CA2256096A1 (en) 1999-07-20
HRP980026A2 (en) 1999-10-31
NO990226L (no) 1999-07-21
PL330906A1 (en) 1999-08-02
HU9900123D0 (en) 1999-03-29
HUP9900123A3 (en) 1999-11-29
SK5999A3 (en) 2000-04-10
NO990226D0 (no) 1999-01-19
BG63013B1 (bg) 2001-01-31
EP0930313A1 (en) 1999-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910002098B1 (ko) 페넴 화합물의 제조방법
HU194821B (en) Process for preparing optically active acyl-oxy-azetidinones
HU182664B (en) Process for preparing penem-carboxylic acid derivatives and salts thereof
Applegate et al. Synthesis of 2-, 4-, and 7-methylthio-substituted cephalosporins
KR840000865B1 (ko) β-락탐-함유 항균제의 제조방법
US4024152A (en) 4-Dithio-3-imido-azetidin-2-ones
US4585874A (en) Process for preparing penem derivatives
JPH11255767A (ja) アゼチジン―2―オンの1―イソチアゾリジノン誘導体及びその製造方法
US4678782A (en) 3S-formamido azetidinone antibacterial agents, their preparation and use
JP2579472B2 (ja) ペネム化合物
KR960006800B1 (ko) 카르바페넴을 위한 알케닐실릴아제티디논 중간체
US5856475A (en) 4-thia-1-azabicyclo/3.2.0/Heptane-3-Imino-2-isopropylidene-7-oxo-analogons of beta-lactams, processes for their preparation and the use thereof
JPH0699387B2 (ja) アゼチジノン中間体の製造方法
US4183850A (en) Process for preparing 2-acyloxymethylpenams and 3-acyloxycephams
FR2549835A1 (fr) Acides peneme-carboxyliques, leur preparation et leur utilisation therapeutique, notamment en tant qu'agents antibacteriens
US6013791A (en) Process for the preparation of 4-(formylthio)-azetidin-2-one derivatives and penem derivatives
KR100262240B1 (ko) 3-치환된-7-옥소-1-아자비사이클로3,2,0 헵트-2-엔-2-카복실레이트 화합물 및 그의 제조방법
EP0221846A1 (de) Optisch aktive Acyloxyazetidinone
JPS6011463A (ja) 新規なアゼチジノン化合物
HUT66303A (en) 5-thia-1,4-diazabicyclo[4.2.0]oktane-3.8-dioxo-analogues oh beta-lactame, process for producing them, and use of them
JPH0240670B2 (ja)
Davis et al. A New Dihydrothiazine Ring Closure for the Preparation of 3-Methylcephalosporins From Azetidinone Disulfides at 5-10-Degrees
KR19990080493A (ko) 1-베타메틸-2-포르밀 카바페넴 유도체의 제조방법
HU211955A9 (en) 5-thia-1,4-diazabicyclo[4.2.0.]octan-3,8-dioxo-béta-lactam analogues, process for preparing them and use thereof
伊牟田充 et al. Carbapenem and penem antibiotics. III. Synthesis and antibacterial activity of 2-functionalized-methyl penems related to asparenomycins.