JPH11248928A - カラーフィルターの製造方法 - Google Patents

カラーフィルターの製造方法

Info

Publication number
JPH11248928A
JPH11248928A JP5337898A JP5337898A JPH11248928A JP H11248928 A JPH11248928 A JP H11248928A JP 5337898 A JP5337898 A JP 5337898A JP 5337898 A JP5337898 A JP 5337898A JP H11248928 A JPH11248928 A JP H11248928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
color filter
lens
projection
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5337898A
Other languages
English (en)
Inventor
Makiko Kimura
牧子 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5337898A priority Critical patent/JPH11248928A/ja
Publication of JPH11248928A publication Critical patent/JPH11248928A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高精細、高品位のカラーフィルターパターン
を容易に形成できるようにし、インクジェット法により
カラーフィルターインキを注入することにより、遜色の
ないカラーフィルターを品質良く、簡単に製造する。 【解決手段】 透明基板上に、少なくともエキシマレー
ザー光を用いて所望のブラックマトリックスパターンを
形成する工程を有するカラーフィルターの製造方法にお
いて、ワークに所望形状の光像を投影するエキシマレー
ザーの投影光学系が、テレセントリック光学系を含んだ
光学系であることを特徴とするカラーフィルターの製造
方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示品質の高い低
コストな液晶用カラーフィルターで、インクジェット記
録技術を利用して製造したカラーフィルターの製造方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶表示用として使用するカラーフィル
ターは、透明基板上と、その表面に形成された原色(通
常赤、緑、及び青の3原色)の画素を一組の絵素とする
多数の絵素とを基本に構成されている。そして、各画素
との間には、表示コントラストを高めるために、所定の
幅を持つ遮光領域すなわちブラックマトリックスパター
ンが設けられている。
【0003】レーザー光を用いてブラックマトリックス
パターンを形成するのは、主として、その加工精度が高
い点に着目してのことである。
【0004】特開平6−118222公報には、高精
細、高品質のカラーフィルタパターンを形成する方法が
提供されている。上記カラーフィルター製造方法として
は、透明基板上にカーボンブラックインキを基板全面に
塗布しブラック層を形成し、その後エキシマレーザを照
射してブラックマトリックスパターンを形成し、その上
に凹版オフセット印刷法によってR、G、Bパターンを
形成するものである。凹版オフセット印刷法において
は、カラーフィルターインキを凹版の凹版部に充填する
工程、凹版の凹版部のカラーフィルターインキをシリコ
ーン樹脂を主体とする弾性体にて表面被覆したブランケ
ットに転写する工程、前記ブランケット上に転写された
パターンをブラックマトリックスパターンの形成された
基板上に転写する転写工程よりなるものである。
【0005】また、特開平6−118217公報には、
インクジェット法を用いた液晶表示用カラーフィルター
の製造方法が提案されており、基板上に可視光を遮光す
る遮光層と、インクの混色防止の撥水層を積層し、この
積層体にレーザーを照射することで開口部を形成し、こ
の開口部にインクジェット法によりインクを入れて画素
を形成したカラーフィルターを製造するものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例2例では、ブラックマトリックスパターンを形成す
るのにエキシマレーザーを使用するというだけのもの
で、エキシマレーザーの照射に関しての具体的説明がな
されていない。したがって、一般的な光学系を使用した
エキシマレーザーで加工した場合、レーザー光の焦点の
ばらつき、レーザー加工角度のばらつきにより、加工精
度にばらつきが生じ、場所によってブラックマトリック
ス部(開口部)の面積が異なったり、ブラックマトリッ
クス断面の加工角度が異なるという問題が発生する。こ
の傾向は大画面化になるにしたがってより顕著に現れて
くる。
【0007】本発明は、上記の課題を解決するものであ
り、高精細、高品位のカラーフィルターパターンを容易
に形成できるようにし、インクジェット法によりカラー
フィルターインキを注入することにより、遜色のないカ
ラーフィルターを品質良く、簡単に製造する製造方法を
提供することを目的とする。
【0008】また、現在においてカラーフィルターの大
きさは、10インチのものが主流となっている。また、
1画素の大きさは100μm前後のものが使用されてお
り、ブラックマトリックスの幅は20μm前後である。
液晶画像の高密度化にともないこれらの寸法はますます
高精細化、大画面化になる可能性がある。本発明は、特
に大画面化カラーフィルターの製造に対して効果を発揮
するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の第1の手段は、透明基板上に、少なくともエ
キシマレーザー光を用いて所望のブラックマトリックス
パターンを形成する工程を有するカラーフィルターの製
造方法において、ワークに所望形状の光像を投影する投
影光学系が、テレセントリック光学系を含んだ光学系に
より加工されることを特徴とするものである。
【0010】また第2の手段は、ワークに入射する均一
光を得るために、フライアイレンズ、及びフィールドレ
ンズを用いたケラー照明を行うと共に上記フライアイレ
ンズにあったビーム整形を行う光学系を含んでいること
を特徴とするものである。
【0011】本発明は、上記した手段によって、ブラッ
クマトリックスパターン、高精細カラーフィルターパタ
ーンを透明基板上に容易に精度良く形成でき、従来法と
比較して大幅な工程削減と製造コストの低減が図られる
ことになる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に本発明の第1実施例を図面
を参照しながら説明する。図1は本発明のカラーフィル
ターの製造に用いたエキシマレーザーの概略構成図であ
る。図2は、ビーム整形用光学系の詳細図、図3は、光
学系の一部を拡大した詳細図である。
【0013】図において、符号1は、エキシマレーザー
であり、その射出光軸aと直行して、水平方向に移動で
きるワークステーション2が装置フレーム3上に設けら
れている。上記ワークステーション2上には、その加工
面Wを光軸aと直行するようにしてワークWが装着され
ている。上記ワークWは、本実施例では450nmを超
えないレーザー光を透過する基板にインクジェット法に
よりブラック層が形成された基板である。
【0014】上記a上に配置される光学系4は、ビーム
整形用光学系5及びケラー照明用のフライアイレンズ6
及びフィールドレンズ7で構成されている。なお、この
実施例におけるビーム整形用光学系5は、楕円形の透過
光を有するマスク5a、アナモフィックビームエクスバ
ンダーを構成する凹面シリンドリカルレンズ5b及び凸
面シリンドリカルレンズ5c、並びに凸レンズ5d、及
び凹レンズ5eから構成されている。そして、上記アナ
モフィックビームエクスバンダーによって、エキシマレ
ーザー1からのほぼ長方形断面の光ビームは円形断面の
それに調整される。そして、上記凸レンズ5dおよび凹
レンズ5eによって次段のケラー照明に適合する光束系
に調整する。(すなわち、フライアイレンズ6の外接円
の大きさに合致させる。)
【0015】上記フライアイレンズ6の前段には、プリ
ズム8a及び8bが配置されていて、レーザー光をプリ
ズム8a、8b間の間隔を通る平行光束L1と、各プリ
ズム8a、8bを介して分割された平行光束L2、L3
とに分ける。これらの各光束L1、L2、L3は上記フ
ライアイレンズ6の各領域6123に入力され、フィ
ールドレンズ7に対する2次光源となる。
【0016】上記フィールドレンズ7は、光軸a上にお
いて次段に配置されるマスク9を介して投影光学系(投
影レンズ)10のレンズ入射瞳に結像するようにレーザ
ー光を導く。このようにして、上記光学系4によって上
記マスク9に形成された複数の微細開口部9aに対して
均等なレーザー光の照射を達成するのである。この場
合、上記投影光学系10のレンズは入射瞳の位置を上記
フライアイレンズ6で結像される2次光源の像と共役な
位置にすると同時に、加工側の焦点位置になるように設
定される。そして、この投影光学系10からのレーザー
光は加工面Wに対してテレセントリックに結像され、こ
れによって、ワークWに光軸aに平行に加工を行う。
【0017】上記光軸aに対するワークWの向きを調整
するために、上記ワークステーション2は適宜な調整手
段を具備するとよい。また、ステーション2へのワーク
Wの自動供給を可能にするとよい。
【0018】上記ワークステーション2上でワークWの
加工位置の測定には、照明光学系11及び12ならびに
測定系13が用意されている。例えば、上記測定系13
は、テレビカメラ13aをセンサーとして使用し、これ
を鏡筒13b、オートフォーカシング手段13cを介し
て対物レンズ13dに対向させた上下1対の測定器及び
光軸a上に配置される2面のミラー13eより構成され
ており、上記照明光学系11は、上記測定器に組み込ま
れている。上記ミラー13eは、上記測定器の光軸に対
して一定の角度になるように反射2面をセットしてお
り、上記測定器と共に、ワークの加工部の上下端に光軸
が当たるように配置されている。また、照明光学系12
は、ワークwと投影光学系10との間に配置されてお
り、光軸aと直交する方向から光源12aより光を照射
し、測定時にのみ光軸aに進出するミラー12bによっ
て、光を上記光軸a上に乗せ、ワークWに向けて照射さ
せるものである。
【0019】次に実際にこのようなエキシマレーザーを
用いたカラーフィルター製造方法に関して例示する。
【0020】(実施例1)図4は本発明のカラーフィル
ターの製造方法の各工程で製造中のカラーフィルターを
示す図である。透明基板46上にブラック層41が形成
されている。(図4(a))ブラック層41はインクジ
ェット法によりブラックマトリックスパターンを印字す
る。その後マスクを介してエキシマレーザーを照射し、
ブラックマトリックスパターン42が形成される。(図
4(b))次いでインクジェット記録ヘッドによって、
開口部にカラーフィルター用インク43、44、45を
注入し、カラーフィルターが形成される。(図4
(c))使用するインキによってはインキ固定化のため
に、UV照射、EB照射、あるいは熱キュアをおこな
う。
【0021】以下、各工程に関して、詳細に説明してい
く。図4(a)において、透明基板46は通常ガラス基
板を使用するが、レーザー光、特に450nmを超えな
いレーザー光を透過するものであれば液晶用からフィル
ターとして使用可能な材料であればこれに限らない。透
明基板46上のブラックマトリックス層は、印刷、もし
くはインクジェット法により形成する。パターン形成幅
は、所望の幅よりも若干大きめに設定する。インクジェ
ット記録法においては、ヘッドの吐出量もしくは印字パ
ターンによって調整する。また、ブラックインク層41
の膜厚は0.3〜3μmである。また、ここで使用する
ブラックインク層の材料は、カーボンブラックインクに
限らず、光を反射し、レーザー光を吸収する材料であれ
ばこれに限定されない。
【0022】図4(b)において、レーザー照射は、メ
タルマスクを介して、マスクイメージ法にて行われてい
るが、マスクイメージ法でも、コンタクトマスク法でも
構わない。また、レーザーの照射は、透明基板46側か
ら照射されているが、ブラックインク層側からの照射で
も構わない。ただし、ブラックインキ層除去物の発生量
を抑える、基板上のゴミの除去が容易であるなどの点か
ら、透明基板側からの照射の方がより高品質なブラック
マトリックスパターンが形成できる。また、ここで使用
するレーザーは、エキシマレーザーを使用する。エキシ
マレーザーは、レーザー光の持つ光エネルギーが、直接
被加工物の化学結合を切断する『アブレーション』によ
って被加工物を加工するため、加工断面形状が非常にシ
ャープで正確に加工することが可能である。エキシマレ
ーザーとしては波長が248nmのKrFレーザー、3
08nmのXeClレーザーが望ましい。また、レーザ
ー照射側の基板面にゴミが付着していた場合それがマス
クとなりブラックインク層が加工されず残る場合がある
ので、レーザー加工前にごみ付着防止としてN2ブロー
等行うと良い。また、レーザー照射により、ブラックイ
ンク層の除去物が発生するが、ブラックインキ層側にヘ
リウムガスを吹きつけながらレーザー加工すると良い。
また、インク注入前にブラックインク層の除去物をブラ
ックインク層側から取り除くために、粘着テープによっ
て取り除いても良い。
【0023】図4(b)は、上記方法により形成された
ブラックマトリックスパターン図である。ここで精度は
所望形状±2μm以内で、精度良くパターン形成がなさ
れている。また、断面形状は90度であった。
【0024】図4(c)において、開口部にインクジェ
ットヘッドによってカラーフィルターインキ43、4
4、45を注入する。インクジェット法は、ここでは、
電気熱変換素子によるバブルジェット記録法を用いてい
るが、これに限定されない。また、本発明においては、
インクジェットヘッドに関しては、複数の吐出口を備
え、同時に複数色のパターンを描画するヘッドを用いて
いるが、各色毎のヘッドを用い、各色毎にスキャンする
ことによって複数色のパターンを描画しても良い。ま
た、使用するインクは少なくとも顔料、樹脂、溶媒から
構成されているインクを使用している。
【0025】使用するインクに含まれる樹脂によって
は、インクの固定化処理を行う。固定化処理としては、
UV、EB、あるいは熱硬化ポリイミドの場合は、熱キ
ュアを行う。
【0026】また、図には示していないが、必要に応じ
て、保護膜を形成しても良い。
【0027】(実施例2)図5に他の実施例を示す。こ
の実施例においては、ブラックマトリックスパターン
が、2層からなるものである。透明基板56の上にブラ
ックマトリックスパターン50が形成されている。材料
としては、Crを用いたが、可視光、レーザー光を反射
するものであれば、これに限らない。次に、印刷法もし
くはインクジェット法によってカーボンブラック樹脂5
1をブラックマトリックスパターンを覆うよう形成す
る。(図5(a))
【0028】次に、透明基板56側よりエキシマレーザ
ーを照射し、Crで形成されたブラックマトリックスパ
ターンからはみ出している部分のブラック樹脂を除去す
る。(図5(b))図5(c)にA−A断面図を示す。
本実施例においては、遮光の機能はブラックマトリック
スパターン50が果たすため、ブラックインク52は反
射防止、撥インク機能を持つ樹脂を用いることが可能で
あり、色としては黒に限定されない。
【0029】図5(d)は、インクジェットヘッドによ
ってカラーフィルター用インク43、44、45を注入
した図である。ブラックインク層52は、撥インク機能
を持つ樹脂であれば、混色することもなくカラーフィル
ターを形成することができる。
【0030】図6は本発明により形成されたカラーフィ
ルターの断面図である。透明基板56上に形成されたブ
ラックマトリックスパターン42は、その断面形状は9
0度にレーザー加工されており、所望の加工寸法に加工
されている。また、開口部に注入されたカラーインク4
3、44も開口部に確実に注入されており、色むらの発
生もない。
【0031】
【発明の効果】以上の実施例の説明より明らかなよう
に、テレセントリック光学系を含んだ投影光学系を持つ
エキシマレーザーでブラックマトリックスパターンを形
成することにより、加工精度、加工形状の優れたブラッ
クマトリックスパターンを形成することが可能になる。
【0032】また、本発明は、透明基板上にインクジェ
ット法によるブラックマトリックスパターンの形成、テ
レセントリック光学系を含むエキシマレーザー照射によ
るブラックマトリックスパターンの形成、さらに、イン
クジェット法による開口部へのR、G、B形成、以上の
組み合わせによって、工程の簡略化、設備の削減により
大幅なコストダウンが図れるだけではなく、高品質、高
精細なカラーフィルターのパターンを形成することがで
きる。さらには、フォトリソを使用しない低反射樹脂ブ
ラックマトリックスパターンや、混色防止用ブラックマ
トリックスパターンが、容易にしかも、精度よく形成す
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるエキシマレーザー加工装置の概略
構成図である。
【図2】ビーム整形用光学系の詳細図である。
【図3】光学系の一部を拡大して示した図である。
【図4】本発明によるカラーフィルターを形成する各工
程での概略図である。
【図5】本発明による他の実施例のカラーフィルターを
形成する各工程での概略図である。
【図6】本発明により形成されたカラーフィルターの断
面図である。
【符号の説明】
1 エキシマレーザー 2 ワークステーション 4 光学系 5 ビーム整形用光学系 6 フライアイレンズ 7 フィールドレンズ 9 マスク 10 投影光学系 11、12 照明光学系 13 測定系 14 画像処理系 15 制御系 16 移動手段 46、56 透明基板 41、42、51、52 ブラックインク層 50 ブラックマトリックス 43、44、45 カラーインク

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明基板上に、少なくともエキシマレー
    ザー光を用いて所望のブラックマトリックスパターンを
    形成する工程を有するカラーフィルターの製造方法にお
    いて、ワークに所望形状の光像を投影するエキシマレー
    ザーの投影光学系が、テレセントリック光学系を含んだ
    光学系であることを特徴とするカラーフィルターの製造
    方法。
  2. 【請求項2】 ワークに入射する均一光を得るために、
    フライアイレンズ、及びフィールドレンズを用いたケラ
    ー照明を行うと共に上記フライアイレンズにあったビー
    ム整形を行う光学系を含んでいることを特徴とする請求
    項1記載のカラーフィルターの製造方法。
JP5337898A 1998-03-05 1998-03-05 カラーフィルターの製造方法 Withdrawn JPH11248928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5337898A JPH11248928A (ja) 1998-03-05 1998-03-05 カラーフィルターの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5337898A JPH11248928A (ja) 1998-03-05 1998-03-05 カラーフィルターの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11248928A true JPH11248928A (ja) 1999-09-17

Family

ID=12941165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5337898A Withdrawn JPH11248928A (ja) 1998-03-05 1998-03-05 カラーフィルターの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11248928A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007504661A (ja) * 2003-09-02 2007-03-01 ピクスドロ エルティーディー. インクジェット技術を利用した細線形成方法およびシステム
JP2007108795A (ja) * 2007-01-29 2007-04-26 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
JP2016128884A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 富士フイルム株式会社 透明シートを有する画像表示装置、および透明シート

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007504661A (ja) * 2003-09-02 2007-03-01 ピクスドロ エルティーディー. インクジェット技術を利用した細線形成方法およびシステム
JP4796964B2 (ja) * 2003-09-02 2011-10-19 ピクスドロ ビー.ヴイ. インクジェット技術を利用した細線形成方法
JP2007108795A (ja) * 2007-01-29 2007-04-26 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
JP2016128884A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 富士フイルム株式会社 透明シートを有する画像表示装置、および透明シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04507479A (ja) レーザー加工
JPH09511585A (ja) カラーフィルタの製造および修復のための装置およびプロセス
US20090098479A1 (en) Exposure method and tool
TW200811587A (en) Method and tool for patterning thin films on moving substrates
JP2000121974A (ja) マルチモ―ドレ―ザ―ビ―ムの強度を高める光学装置及びその方法並びに本発明のレ―ザ―ビ―ムの電界を利用したレンズ像を印刷するプリンタ―
JP2003255552A (ja) レーザ照射装置並びに走査レーザ光を用いた露光方法及び走査レーザ光を用いたカラーフィルタの製造方法
EP0719644B1 (en) Illuminating apparatus for illuminating line-shaped areas
JP4589788B2 (ja) レーザ照射方法
JPH11248928A (ja) カラーフィルターの製造方法
JP2008197149A (ja) カラーフィルタの製造方法及びその製造用露光装置
US20190243033A1 (en) 3d/flip/motion photo-substrate, imaging processes, and applications thereof
CN110892334B (zh) 用于光敏聚合物印刷版的直接固化的系统和过程
JP3082652B2 (ja) 照明装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JPH08292313A (ja) カラーフィルタの製造方法、該方法により得られたカラーフィルタ及び該カラーフィルタを具備した液晶表示装置
JP2002205406A (ja) インクジェットプリントヘッドの構成要素にノズルを形成する方法、ノズル構成要素、前記ノズル構成要素が設けられたインクジェットプリントヘッドおよび前記プリントヘッドが設けられたインクジェットプリンタ
JPS5914993A (ja) カラ−印字又は印刷方式
US20090015809A1 (en) Image Recording Method and Device
JP2009234255A (ja) 製版装置及び製版方法
JPH04301616A (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の欠陥修正方法
JP2000218802A (ja) プリンタヘッドの製造方法とその装置及び孔加工装置
JP2004098116A (ja) マスク転写式レーザ形状加工方法
JPH08248220A (ja) カラーフィルターおよびその製造方法ならびに液晶パネル
JPH08320482A (ja) 液晶表示素子の加工方法
JPH04303820A (ja) 液晶パネルの明点欠陥補修方法および装置
JP2007071984A (ja) パターン記録方法及び画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510