JPH11241782A - ソレノイドバルブ - Google Patents

ソレノイドバルブ

Info

Publication number
JPH11241782A
JPH11241782A JP10322040A JP32204098A JPH11241782A JP H11241782 A JPH11241782 A JP H11241782A JP 10322040 A JP10322040 A JP 10322040A JP 32204098 A JP32204098 A JP 32204098A JP H11241782 A JPH11241782 A JP H11241782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid valve
yoke
armature guide
armature
pole tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10322040A
Other languages
English (en)
Inventor
Werner Leuschner
ロイシュナー ワーナー
Helmut Latt
ラット ヘルムート
Jan-Peter Ossenbruegge
オッセンブリューゲ ヤン−ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nass Magnet GmbH
Original Assignee
Nass Magnet GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nass Magnet GmbH filed Critical Nass Magnet GmbH
Publication of JPH11241782A publication Critical patent/JPH11241782A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/081Magnetic constructions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1607Armatures entering the winding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 漏電の際に電流が流れることとなる磁石部材
を、保護用導体又は保護用導体に接続された導電性構造
部材に接続する新たな方法を提供する。 【解決手段】 本発明は、コイル体1と、磁芯2と、ア
ーマチュアガイド10を有するアーマチュア3と、ヨー
ク4とを有するソレノイドコイルに関する。ヨークとア
ーマチュアガイドとの間に、アーマチュアガイドとの電
気的接触を生じる第1の手段とヨークとの電気的接触を
生じる第2の手段とを備えた磁極管11が配設されてい
る。電流は、磁芯からアーマチュアガイド10を通りヨ
ーク4へと導かれ、それによって、保護導体接続6へと
導かれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1と7の前
文に記載のソレノイド・バルブに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のソレノイド・バルブは、通常、
コイル体、磁芯、アーマチュアガイドを備えたアーマチ
ュアと、ヨークとからなる。電磁気デバイスのための保
護クラスは、DIN VDE 0580(ドイツ電気技
術者協会によるドイツ規格、電磁装置、一般要件)に規
定されている。危険な本体電流に対する保護が、基本的
絶縁のみに基づいていない電磁気デバイスは、保護クラ
ス1に分類される。この保護クラスについてのDIN仕
様には、漏電の際に電流が流れている導電性の磁性部材
が、保護用導体に又は保護用導体と接続された導電性の
構造部材に接続されている等の方法により、漏電の際の
保護が提供されなければならないことが述べられてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の既知のソレノイ
ドバルブにおいて、保護用導体は、リベットナットによ
って、ソレノイドバルブのヨークに直接接続されてい
る。アーマチュアガイドは、磁芯と金属製ロックナット
とによってヨークに連結されており、安全な接触のため
に高い締め付けトルクが保証されなければならない。も
し、その固定がプラスチックナットによるものであるな
らば、プリテンションは、プラスチックの流動変形によ
り時間とともに減少し、その接続は信頼できなくなる。
【0004】本発明の目的は、それゆえ、漏電の際、電
流が流れることとなる磁性部材が、保護用導体に又は保
護用導体と接続された導電性構造部材に接続されるよう
な、新たな、解決法を見出すことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この目
的は、請求項1及び7の特徴によって達成される。本発
明による第1の解決法において、ヨークとアーマチュア
との間に配置された磁極管は、アーマチュアガイドとの
電気的接触を生じさせる第1の手段と、ヨークとの電気
的接触を生じさせる第2の手段とを有している。こうし
て、この構造によれば、電流は、アーマチュアガイドか
ら磁芯を通りヨークへ流れず、アーマチュアガイドから
磁極管を通りヨークへと流れる。
【0006】請求項7による構造において、アーマチュ
アガイドがヨークの外に突出するソレノイドバルブの側
面に配置された固定プレートが用いられる。本発明によ
れば、固定プレートとアーマチュアガイドとの間に電気
的接触を生じる接触素子は、固定プレートとアーマチュ
アガイドとの間に設けられる。この例では、電流は、ア
ーマチュアガイドから固定プレートを通り、それに接続
され、保護用導体に接続された導電構造部品へと流れ
る。
【0007】両方の構造は、もはや磁芯とヨークとの間
の安全な接触の問題がなく、従って、ロックナットのた
めに、そのような高い規格を設定する必要がないという
利点を持つ。それゆえ、プラスチック製のロックナット
がまた使用できる。
【0008】本発明の更なる実施例は、従属請求項の対
象物である。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、記述と図面を参照し
て、以下により詳細に説明されるだろう。
【0010】図1は、第1の実施の形態によるソレノイ
ドバルブを示す。それは、本質的に、コイル体1、磁芯
2、アーマチュア3、及びコイル体1が挿入されたU字
型ヨーク4からなる。
【0011】磁芯2は、ロックナット5によって、ヨー
ク4に保持される。保護用導体接続6、これはヨーク4
の上にリベットナット7で固定されている、がまた用意
される。ソレノイドバルブを制御するために、端子ブロ
ック8、これはリベットナット7の近くでヨーク4の上
に押し付けられている、がまた用意される。ソレノイド
バルブはまた、プラスチック鎧装9を有している。
【0012】アーマチュア3は、押圧されている円筒形
アーマチュアガイド10の中に、磁芯2とともに挿入さ
れている。アーマチュアガイド10は、ヨーク4を貫通
して、ソレノイドバルブの外へ、一端が突出している。
この一端は、制御されるべき構成要素に接触させられて
いる。ヨーク4と磁芯2との間で良好な磁気の移動を確
保するために、ヨーク3とアーマチュアガイド10との
間の空隙を減小する磁極管11が用意される。これは、
なるべく鋼鉄により作られる。
【0013】本発明によれば、この磁極管は、アーマチ
ュアガイドとの電気的接触を生じる第1の手段と、ヨー
クとの電気的接触を生じる第2の手段とを有している。
【0014】磁極管のより詳細な構造は、図2及び図3
から見ることができる。磁極管は、円筒形構造で、例え
ば、管状部材または巻いた金属シートから製造される。
【0015】図示された例において、アーマチュアガイ
ドとの電気的接触を生じる第1の手段は、中心へ曲げら
れた2つのスプリングアーム11aからなる。ヨークと
の電気的接触を生じる第2の手段は、ここでは、磁極管
11がこの領域でいくらか大きな径を持つように、外側
へ突き出したビード11bによって提供される。
【0016】磁極管が設置されるとき、それはビード1
1bの領域において、ヨークへの取り付けの力となる。
この場合において、内側に曲がったスプリングアーム1
1aは、アーマチュアガイド10と十分な接触が実現さ
れる。このようにして、電流は、磁芯2からアーマチュ
アガイド10を通りヨーク4へと導かれ、それによっ
て、保護導体接続6へと導かれる。
【0017】当然、本発明の範囲内で、電気的接触を生
じる他の手段が有り得る。従って、特に、外側に曲がっ
たスプリングアームがまた、ビード11bの変わりにこ
の範囲に用いられ得る。
【0018】図4は、第2の実施の形態を示すが、ソレ
ノイドバルブから外に突き出ているアーマチュア3の領
域の詳細のみを示す。ソレノイドバルブは、図1による
ものとは、異なる方法で組み立てられる。磁極管は、従
来の方法において要求されるように、即ち、電気的接触
のための手段なしで、単純に組み立てることができる。
図4に示されたソレノイドバルブは、アーマチュア3が
突出する側面上で、構成要素12に連結されている。固
い連結を保証するために、シール13が、アーマチュア
ガイド10と構成要素12との間に用いられる。
【0019】構成要素12に対向する側面で、ソレノイ
ド・バルブは、アーマチュアガイド10が突き抜けて突
出する、固定プレート14を有している。本発明によれ
ば、固定プレート14とアーマチュアガイド10との間
に電気的接触を生じさせる接触素子15が、固定プレー
ト14とアーマチュアガイド10との間に用いられる。
このようにして、いくらかの電流は、磁芯からアーマチ
ュアガイド10、接触素子15、固定プレート14、及
び構成要素12を通る用に導かれ得る。接触素子15の
一例が図5及び図6に示される。
【0020】接触素子は、固定プレート14とアーマチ
ュアガイド10とのあいだに可能な最上の電気的接触を
生じさせるために、好ましくは、環状形で、弾力のある
構造である。図示された接触素子15は、略円筒形部分
15aと、上部カットされた円錐形の隣接部分15bと
からなる。
【0021】略円筒形部分15aは、ほぼ規則的に配置
され、縦方向に延在するリブ様凸部15cを、その外周
面に有している。これらの凸部は、例えば、内周面上へ
の一致する圧縮圧力によって製造できる。固定プレート
14は、都合よく、円筒形部分15aの直径よりわずか
に小さい径の穴14aを有している。リブ様凸部15c
のために、固定プレート14の穴14aの中に接触素子
15を適合させる力が、こうして生み出される。
【0022】上部カットされた円錐形の部分15bは、
接触素子15の弾力部分を成す。接触素子15は、アー
マチュアガイドのフランジ様拡張10aの上に載る下端
15dを有し、これによって、電気的接触を生じる。
【0023】磁極管の特別な構造と接触素子15の提供
は、共に、漏電の際に保護を保証するために、互いに独
立した2つの実現性を与える。当然、本発明の範囲内
で、両者の変形がまた、1つのソレノイドバルブの中に
提供され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態によるソレノイドバ
ルブの断面図である。
【図2】図1の磁極管の側面図である。
【図3】図1の磁極管の平面図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態によるソレノイドバ
ルブの詳細を示す断面図である。
【図5】図4の接触素子の平面図である。
【図6】図4の接触素子の側断面図である。
【符号の説明】
1 コイル体 2 磁芯 3 アーマチュア 4 U字型ヨーク 5 ロックナット 6 保護用導体接続 7 リベットナット 8 端子ブロック 9 プラスチック鎧装 10 アーマチュアガイド 11 磁極管 11a スプリングアーム 11b ビード 12 構成要素 13 シール 14 固定プレート 14a 穴 15 接触素子 15a 略円筒形部分 15b 隣接部分15b 15c リブ様凸部 15d 下端
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 597075890 Eckenerstr.4−6,30179 Hannover,FEDERAL RE PUBLIC OF GERMANY (72)発明者 ヤン−ペーター オッセンブリューゲ ドイツ連邦共和国,30853 ランゲンハー ゲン,コンラッド−アーデナウアー−シュ トラッセ 38

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コイル体(1)と、磁芯(2)と、アー
    マチュアガイド(10)を備えたアーマチュア(3)
    と、ヨーク(4)と、前記ヨークと前記アーマチュアガ
    イドとの間に配された磁極管(11)とを有し、前記磁
    極管が、前記アーマチュアガイド(10)との電気的接
    触を生じる第1の手段と、前記ヨーク(4)との電気的
    接触を生じる第2の手段とを有することを特徴とするソ
    レノイドバルブ。
  2. 【請求項2】 請求項1のソレノイドバルブにおいて、
    前記磁極管が円筒構造を有し、電気的接触を生じる前記
    第1及び第2の手段が前記磁極管に一体的に構成されて
    いることを特徴とするソレノイドバルブ。
  3. 【請求項3】 請求項1または2のソレノイドバルブに
    おいて、前記第1及び第2の手段の一方が少なくとも1
    つの曲がったスプリングアーム(11a)であることを
    特徴とするソレノイドバルブ。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のうちの1のソレノイド
    バルブにおいて、前記第1及び第2の手段の少なくとも
    一方がビード(11b)であることを特徴とするソレノ
    イドバルブ。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のうちの1のソレノイド
    バルブにおいて、前記第1の手段が、少なくとも2つの
    曲がったスプリングアーム(11a)であることを特徴
    とするソレノイドバルブ。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のうちの1のソレノイド
    バルブにおいて、前記第2の手段が、外側に突き出した
    ビードであることを特徴とするソレノイドバルブ。
  7. 【請求項7】 コイル体(1)と、磁芯(2)と、アー
    マチュアガイド(10)を有するアーマチュア(3)
    と、ヨーク(4)と、前記ヨーク(4)の外側に前記ア
    ーマチュアガイド(10)が突出したソレノイドバルブ
    の側面に配された固定プレート(14)とを有し、前記
    アーマチュアガイドが前記固定プレートを突き抜けるソ
    レノイドバルブであって、前記固定プレート(14)と
    アーマチュアガイド(10)との間に電気的接触を生じ
    る接触素子(15)が、前記固定プレートと前記アーマ
    チュアガイドとの間に設けられていることを特徴とする
    ソレノイドコイル。
  8. 【請求項8】 請求項7のソレノイドバルブにおいて、
    前記接触素子が、環状構造を有することを特徴とするソ
    レノイドバルブ。
  9. 【請求項9】 請求項7または8のソレノイドバルブに
    おいて、前記接触素子(15)が弾力のある建造を有す
    ることを特徴とするソレノイドバルブ。
JP10322040A 1997-11-18 1998-11-12 ソレノイドバルブ Withdrawn JPH11241782A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19751113A DE19751113A1 (de) 1997-11-18 1997-11-18 Magnetventil
DE19751113.9 1997-11-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11241782A true JPH11241782A (ja) 1999-09-07

Family

ID=7849107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10322040A Withdrawn JPH11241782A (ja) 1997-11-18 1998-11-12 ソレノイドバルブ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6133815A (ja)
EP (1) EP0916881B1 (ja)
JP (1) JPH11241782A (ja)
DE (2) DE19751113A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011066422A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Svm Schultz Verwaltungs-Gmbh & Co Kg 電磁石

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7030032B2 (en) 2003-05-13 2006-04-18 Raytheon Company Photodiode passivation technique
DE102008064604B4 (de) * 2008-11-12 2018-09-20 Svm Schultz Verwaltungs-Gmbh & Co. Kg Elektromagnetisch betätigbares Fluid-Ventil

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3598360A (en) * 1969-08-27 1971-08-10 Richdel Solenoid valve
NL7103843A (ja) * 1971-03-23 1972-09-26
GB1419262A (en) * 1972-11-02 1975-12-24 Fluid Devices Ltd Electromagnetic actuator
CH627584A5 (en) * 1978-07-07 1982-01-15 Lucifer Sa Electrical coil
DE3152325A1 (de) * 1981-04-09 1983-02-03 A. u. K. Müller GmbH & Co KG, 4000 Düsseldorf Elektromagnetventil
DE3114300C1 (de) * 1981-04-09 1982-10-28 A. u. K. Müller GmbH & Co KG, 4000 Düsseldorf Elektrisch leitende Dichtungsscheibe
GB2156158B (en) * 1983-12-22 1987-06-17 Mac Valves Inc Solenoid assembly
US4725802A (en) * 1987-02-17 1988-02-16 Automatic Switch Company Solenoid actuator with stationary armature extension
DE4201448C2 (de) * 1992-01-21 1995-03-16 Danfoss As Tauchanker-Magnetanordnung und Verfahren zu dessen Herstellung
DE9415014U1 (de) * 1994-09-15 1994-11-17 Siemens Ag Miniaturisierte Magnetspule mit Jochring und dazugehörigem Spulenkörper
DE19503057A1 (de) * 1995-02-01 1996-08-08 Binder Magnete Hubmagnet

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011066422A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Svm Schultz Verwaltungs-Gmbh & Co Kg 電磁石

Also Published As

Publication number Publication date
EP0916881B1 (de) 2002-04-10
EP0916881A1 (de) 1999-05-19
US6133815A (en) 2000-10-17
DE19751113A1 (de) 1999-05-20
DE59803707D1 (de) 2002-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100468589C (zh) 开关装置
JP2017220443A (ja) 動力電池のヘッドカバー及び動力電池
JPS60143539A (ja) リレ−およびリレ−の製造方法
WO1999057741A8 (en) Electromechanical relay
EP4043765A1 (en) Stator assembly, electronic expansion valve, and refrigeration device
JPH11241782A (ja) ソレノイドバルブ
JP2006351240A (ja) 電磁継電器
CA2310240A1 (en) Electromagnetic relay with melt fuse
WO2022121313A1 (zh) 插接组件及插座
US20220115191A1 (en) Switching device with improved epoxy hermetic seal
JP5199615B2 (ja) 電磁継電器
JP5362206B2 (ja) シールド部材
JP2011066422A (ja) 電磁石
JP2009104951A (ja) 電磁継電器
JP4501673B2 (ja) 点火コイル
TWI541851B (zh) 電路遮斷器
CN220341127U (zh) 一种继电器的电磁系统
JP2008300176A (ja) 電磁継電器
KR200144064Y1 (ko) 핫멜트 흐름방지 돌기
EP3529819A1 (en) Fixation assembly for two or three position switch of gas and air insulated switchgear for medium- or high-voltage use
KR200280175Y1 (ko) 파워휴즈용 커버
JP2539790Y2 (ja) モールド変圧器用高圧端子
JP3036098B2 (ja) スタータ用マグネットスイッチ
JP2002190243A (ja) 電磁継電器
JP2002216604A (ja) 電磁継電器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060207