JPH1124080A - ラビング処理方法及び装置 - Google Patents

ラビング処理方法及び装置

Info

Publication number
JPH1124080A
JPH1124080A JP17593797A JP17593797A JPH1124080A JP H1124080 A JPH1124080 A JP H1124080A JP 17593797 A JP17593797 A JP 17593797A JP 17593797 A JP17593797 A JP 17593797A JP H1124080 A JPH1124080 A JP H1124080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubbing
resin film
conductive member
roller
rubbing cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17593797A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ishikawa
岳史 石川
Koji Idogaki
孝治 井戸垣
Masao Nagakubo
雅夫 永久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP17593797A priority Critical patent/JPH1124080A/ja
Publication of JPH1124080A publication Critical patent/JPH1124080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ラビング処理中に発生する静電気を除去可能
なラビング処理方法及び装置を提供する。 【解決手段】 ローラ1の外周面に貼り付けられたラビ
ング用布3に、リード線8によって接地された第1導電
性部材7を接触させた状態で、ローラ1を回転させ、基
板4上面に形成された樹脂膜5をラビング用布3で擦り
付けて、樹脂膜5に配向付けをする。この結果、ラビン
グ用布3表面に発生した静電気は、第1導電性部材7に
よって除去され、放電時に樹脂膜5の配向を乱す等の静
電気による悪影響を抑制することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、基板表面に形成
された樹脂膜に配向付けを行うラビング処理方法及び装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置に使われる液晶表示パネル
は、ガラスやフィルム等の基板を互いに平行に配置し、
それらの間にTN液晶、FLC(強誘電性液晶)、AF
LC(反強誘電性液晶)、PDLC(高分子分散液晶)
等の液晶表示素子を封入して構成されている。そして、
それらの基板の間に封入された液晶表示素子分子の軸を
所定の方向に向かせるため、基板の互いに対抗する面に
ポリイミド、ポリビニルアルコール等の樹脂膜を形成
し、この樹脂膜にラビング処理を施して配向付けが行わ
れる。このラビング処理とは、外周面全体が布で覆われ
たローラを回転させ樹脂膜表面を一定方向に擦る処理の
ことをいい、これにより、樹脂膜を形成している高分子
の主鎖がその一定方向に延伸されて配向付けられる。
【0003】具体的には、例えば図3に示すように、上
面に樹脂膜5が形成された基板4を移動ステージ6上に
配置し、外周面にラビング用布3が貼付けられた円筒形
のローラ1を時計周りに回転させた状態で、ラビング用
布3を樹脂膜5に接触させ、移動ステージ6を左方から
右方へ移動させる。この様にして、ローラ1に貼付けら
れたラビング用布3で樹脂膜5を擦り、樹脂膜5に配向
付けを行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ラビング処理
は、ラビング用の布と配向付けを行おうとする樹脂膜と
を擦り合わせるものであるため、ラビング用布表面及び
樹脂膜表面には静電気が発生し、蓄積されやすい。そし
て、このように静電気が蓄積されると、それが放電する
際に樹脂膜の配向を乱したり、塵芥を吸着したりといっ
た悪影響が樹脂膜に及び、液晶表示パネルの製造歩留り
を低下させるという問題があった。
【0005】一方、こうした静電気の発生を抑えるた
め、特開平2−27596号公報には、ラビング用の布
とその布をローラに接着する接着材料とを導電性材料で
形成すると共に、そのローラを接地するという方法が示
されている。しかし、この方法では、布の選択幅が狭ま
り、最適な配向付けを行うための条件が制約を受けると
いう問題がある。
【0006】また、周囲の湿度を高くする方法もある
が、過度に高い湿度は結露を招き、ラビング処理を妨害
する畏れもあるため、あまり高くはできない。本発明
は、こうした問題に鑑みなされたものであり、ラビング
処理中に発生する静電気を除去できるラビング処理方法
及び装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】上記の目
的を達成するためになされた本発明のラビング処理方法
では、接地された導電性部材を、ローラに貼付けられた
ラビング用布及び配向付けを行おうとする樹脂膜周囲の
基板上面の少なくとも一方に接触させながら、ラビング
処理を行う。
【0008】このようにしても、ラビング用布を巻き付
けたローラを回転させ、ラビング用布と樹脂膜とを擦り
合わせることには変わりがなく、ラビング用布及び樹脂
膜にはそれぞれ静電気が発生する。しかし、接地された
導電性部材がラビング用布及び樹脂膜周囲の基板上面の
少なくとも一方に接触しているので、静電気はその導電
性部材を通して逃げることができ、樹脂膜の配向に悪影
響を及ぼす程度にまでラビング用布や樹脂膜表面に蓄積
されることがなくなる。
【0009】この結果、ラビング用布や樹脂膜表面等に
塵芥を吸着させたり、放電する際に樹脂膜の配向を乱し
たりといった静電気による悪影響を緩和することがで
き、液晶表示パネルの製造歩留まりを向上させることが
できる。この様な本発明のラビング処理方法は、従来の
ラビング処理装置に対して、更に、接地された導電性部
材を追加することにより容易に実施することができる。
【0010】すなわち、請求項2に記載のように、接地
された第1導電性部材をラビング用布に接触させた状態
でラビング処理を行えばよく、その結果、ラビング用布
に発生した静電気を第1導電性部材を通して逃がすこと
ができる。そして、ラビング用布表面に塵芥を吸着させ
たり、樹脂膜を通って放電した時に樹脂膜の配向を乱し
たりする等の静電気による悪影響を少なくすることがで
き、液晶表示パネルの製造歩留まりを向上させることが
できる。
【0011】また、請求項3に記載のように、接地され
た第2導電性部材を樹脂膜周囲の基板上面に接触させた
状態でラビング処理を行ってもよく、樹脂膜に発生した
静電気を第2導電性部材を介して逃がすことができる。
そして、樹脂膜表面に塵芥を吸着させたり、放電する際
に樹脂膜の配向を乱したりする等の静電気による悪影響
を緩和することができ、液晶表示パネルの製造歩留まり
を向上させることができる。
【0012】なお、このようにすると、樹脂膜で発生し
た静電気だけでなく、樹脂膜周囲の基板上面、すなわち
基板上面であって樹脂膜が形成されていない部分におけ
る静電気の発生を抑制すると共に、そこで発生した静電
気をも逃がしやすくするという効果も得られる。そし
て、基板上面に塵芥を吸着させたり、樹脂膜の通じて放
電した時に樹脂膜の配向を乱したり静電気による悪影響
を低減することができ、液晶表示パネルの製造歩留まり
を向上させることができる。
【0013】また、請求項4に記載のように、接地され
た第1導電性部材をラビング用布に接触させると共に、
接地された第2導電性部材を樹脂膜周囲の基板上面に接
触させた状態でラビング処理を行えば、さらに静電気を
逃がしやすくなり、より一層静電気による悪影響を緩和
することができ、液晶表示パネルの製造歩留まりを向上
させることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の一実施例を図と
共に説明する。図1(a)は、第1実施例のラビング装
置の構成の概略を示す図である。なお、図3に示した従
来のラビング装置の構成部材と同一の構成部材に対して
は、同一の符号を付してある。
【0015】図1(a)及び図1(b)に示すように、
本実施例のラビング装置は、ローラ1と、ラビング用布
3と、第1導電性部材7と、移動ステージ6とを備え
る。ローラ1は円筒形であり、回転駆動可能である。ラ
ビング用布3はナイロンを素材とし、両面接着テープ2
を介してローラ1外周面全体を覆うように貼り付けられ
ている。
【0016】第1導電性部材7はアルミ箔であり、ラビ
ング用布3に接触するように配置され、リード線8によ
って接地されている。アルミ箔は軽いため、ローラ1の
回転駆動に及ぼす摩擦力は少ない。なお、ローラ1を回
転駆動させる際、第1導電性部材7は、ローラ1に巻き
付く等ローラ1の回転を阻害することの無いように配置
される必要があり、本実施例では、図1(a)及び図1
(b)に示すように、ローラ1の回転方向とは反対方向
に、第1導電性部材7を曲げてあるため巻き付くことは
ない。
【0017】移動ステージ6は金属製で接地されてお
り、図1(a)において左右に移動することができる。
移動ステージ6上面は平らに形成され、基板4は、この
上面に、樹脂膜5が形成された面を上にして置かれる。
次に、ラビング処理の手順について、図1(a)に基づ
いて説明する。
【0018】まず、樹脂膜5が形成された基板4を移動
ステージ6の上に載置し、ローラ1を所定の回転速度で
右回りに回転させる。次に、基板4の右端がローラ1の
下に来るように移動ステージ6を移動し、所定の押し込
み量になるようにラビング用布3と基板4とを近付けて
接触させる。この押し込み量とは、ラビング用布3と樹
脂膜5とを近付け、初めて接触する距離から更にどれだ
け近付けたかを示す量をいう。そして、移動ステージ6
を、左方から右方へ所定の速度で移動させ、基板4の左
端がローラ1の下に到達したら、ローラ1と移動ステー
ジ6を離す。以上が一回のラビングであり、これを所定
回数繰り返す。
【0019】発明者は、第1実施例のラビング装置を使
用し、次のような条件(以下、ラビング条件という)、 1.ローラ回転数 :500rpm 2.ステージ移動速度:33.3mm/sec 3.押し込み量 :0.35mm 4.ラビング回数 :6回 の下で、樹脂膜5としてポリイミド膜を採用(以下、同
様)し、ラビング処理を行って、その効果を検討した。
なお、この時の環境は、湿度40%、常温であった。
【0020】樹脂膜5の配向具合は、複屈折率Δnと樹
脂膜5の膜厚dとの積Δndによって評価される。ここ
では、ラビング処理前後のΔndを測定し、Δnd変化
を見積もることによって、ラビング処理の効果を調べ
た。表1に、100mm角基板内の9点で測定したΔn
d変化の最大値、最小値、及び平均値を、従来のラビン
グ装置を用いた場合(第1比較例とする)と並べて示
す。本実施例のラビング装置によれば、Δnd変化の最
大値と最小値との差が低減している。即ち、より均一に
樹脂膜5が配向付けられているのである。
【0021】
【表1】
【0022】このように、接地された第1導電性部材7
をラビング用布3に接触させることによって、ラビング
用布に蓄積された静電気を逃がして静電気による悪影響
を抑制可能とし、均一な配向付けを行うことができ、液
晶パネルの製造歩留まりを向上させることができる。
【0023】次に発明者は、第2実施例として、湿度6
5%の環境において、第1実施例と同じラビング装置及
びラビング条件でラビング処理を行った。表2に、第1
実施例と同様に100mm角基板内の9点で測定したΔ
nd変化の最大値、最小値、及び平均値を、従来のラビ
ング装置を用いた場合(第2比較例とする)と並べて示
す。湿度を高くした場合においても、従来のラビング装
置と比較して、Δnd変化の最大値と最小値との差が低
減していることが分かる。また、湿度40%の場合と比
較しても、Δnd変化の最大値と最小値との差が低減し
ていることが分かる。
【0024】
【表2】
【0025】なお、湿度75%の環境において、同様の
ラビング条件でラビング処理を行ったところ、樹脂膜5
表面に結露した。従って、湿度は75%以下に設定する
必要があることが分かる。以上のように、適度な高さの
湿度を保つことによって静電気の発生を抑えることがで
き、静電気による悪影響をより効果的に抑制することが
できるのである。
【0026】さらに発明者は、第3実施例として、図2
に示すように、第2導電性部材9として導電性テープを
基板4上面及び移動ステージ6に跨るように貼付け、ラ
ビング処理を行った。第2導電性部材9は、移動ステー
ジ6に接触することによって接地される。ここでのラビ
ング条件、温度、湿度等の条件や使用したラビング装置
は、第1実施例と同様であるので省略する。
【0027】こうしてラビング処理を行い、100mm
角基板内の9点で測定したΔnd変化の最大値、最小
値、及び平均値を、第1実施例のラビング装置を使用し
てラビング処理したものと並べて、表3に示す。第1実
施例と比べて、最大値と最小値との差がより小さくなっ
ているのが分かる。
【0028】
【表3】
【0029】この様に、接地された第2導電性部材9を
基板4上面に接触させることによって、より効果的に静
電気を逃がして、静電気による悪影響を抑制することが
できる。そして、より均一に樹脂膜に対して配向付けを
行うことができ、液晶パネルの製造歩留まりを向上させ
ることができる。
【0030】以上、本発明の一実施例について説明した
が、本発明は上記実施例に限定される物ではなく、種々
の態様を取ることができる。例えば、上記実施例ではラ
ビング用布3の素材としてナイロンを用いているが、ラ
ビング用布3が導電性である必要はないため、コット
ン、レーヨン等の様々な素材のものが考えられ、最適な
ラビング用布を幅広く選択することができる。
【0031】また、上記実施例では第1導電性部材7の
材料としてアルミニウムを使用しているが、これに限る
必要ななく、ステンレスや銅等の金属はもちろんのこ
と、カーボン繊維製の布等、金属に限らず導電性の物質
であれば何でも良い。また、上記実施例では第1導電性
部材7として箔が採用されているが、ラビング用布3表
面に発生した静電気を除去できるような形態のものであ
ればどのようなものでも良い。例えば、第1導電性部材
を薄板状のものとしてラビング布に接触させても良い
し、回転可能なローラ状のものとしても良い。第1導電
性部材をローラ状のものとした場合、これをさらに回転
駆動可能とすれば、第1導電性部材がラビング用布3に
及ぼす摩擦抵抗を減少させることができ、ローラ1の回
転を妨げないので好ましい。
【0032】また、上記実施例では、第2導電性部材9
として導電性テープを用いたが、例えば、導電性の薄板
で構成された板ばね等の付勢手段で、基板4を移動ステ
ージ6に押さえ付けて固定しても良い。また、上記実施
例では、ラビング用布3をローラ1外周面に貼り付ける
ために両面接着テープ2を使用したが、これに限られる
ものではなく、接着剤で貼り付けてもよい。
【0033】なお、上記実施例では、ラビング条件、ロ
ーラ1の回転方向、移動ステージ6の移動方向を定めて
いたが、これらに限られるものでないことは明らかであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、第1実施例のラビング装置の全体的
な構成を示す図であり、(b)は、第1実施例のラビン
グ装置を構成する第1導電性部材とローラとの配置の一
例を示す図である。
【図2】第3実施例において、接地された第2導電性部
材を基板上面の一部接触させる場合の一例を示す図であ
る。
【図3】従来のラビング装置の全体的な構成を示す図で
ある。
【符号の説明】
1…ローラ 3…ラビング用布 4…基板 5…樹脂膜 7…第1導電性部材 8…リード線 9…第2導電性部材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ローラの外周面に接着されたラビング用
    布で、基板上面に形成された樹脂膜を擦ることにより、
    該樹脂膜に配向付けをするラビング処理方法において、 接地された導電性部材を、上記ラビング用布の表面及び
    上記樹脂膜周囲の基板上面の少なくとも一方に接触させ
    ることを特徴とするラビング処理方法。
  2. 【請求項2】 ローラの外周面に接着されたラビング用
    布で、基板上面に形成された樹脂膜を擦ることにより、
    該樹脂膜に配向付けをするラビング処理装置において、 上記ラビング用布の表面に接触し、接地された第1導電
    性部材を備えたことを特徴とするラビング処理装置。
  3. 【請求項3】 ローラの外周面に接着されたラビング用
    布で、基板上面に形成された樹脂膜を擦ることにより、
    該樹脂膜に配向付けをするラビング処理装置において、 上記樹脂膜周囲の基板上面に接触し、接地された第2導
    電性部材を備えたことを特徴とするラビング処理装置。
  4. 【請求項4】 ローラの外周面に接着されたラビング用
    布で、基板上面に形成された樹脂膜を擦ることにより、
    該樹脂膜に配向付けをするラビング処理装置において、 上記ラビング用布の表面に接触し、接地された第1導電
    性部材と、 上記樹脂膜周囲の基板上面に接触し、接地された第2導
    電性部材と、を備えたことを特徴とするラビング処理装
    置。
JP17593797A 1997-07-01 1997-07-01 ラビング処理方法及び装置 Pending JPH1124080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17593797A JPH1124080A (ja) 1997-07-01 1997-07-01 ラビング処理方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17593797A JPH1124080A (ja) 1997-07-01 1997-07-01 ラビング処理方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1124080A true JPH1124080A (ja) 1999-01-29

Family

ID=16004872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17593797A Pending JPH1124080A (ja) 1997-07-01 1997-07-01 ラビング処理方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1124080A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100976397B1 (ko) 2010-04-12 2010-08-17 위아코퍼레이션 주식회사 러빙장치의 정전기 제거장치 및 제거방법
CN102929043A (zh) * 2012-11-09 2013-02-13 京东方科技集团股份有限公司 一种摩擦布老化装置
CN104391391A (zh) * 2014-12-05 2015-03-04 合肥京东方光电科技有限公司 显示基板及其制作方法、显示装置
KR20190085205A (ko) * 2018-01-09 2019-07-18 주식회사 하이퍼플렉스 러빙포 제전장치 및 이를 갖는 액정표시장치 제조용 러빙 시스템

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100976397B1 (ko) 2010-04-12 2010-08-17 위아코퍼레이션 주식회사 러빙장치의 정전기 제거장치 및 제거방법
CN102213866A (zh) * 2010-04-12 2011-10-12 Wi-A株式会社 摩擦配向机的除静电装置以及除静电方法
CN102929043A (zh) * 2012-11-09 2013-02-13 京东方科技集团股份有限公司 一种摩擦布老化装置
CN104391391A (zh) * 2014-12-05 2015-03-04 合肥京东方光电科技有限公司 显示基板及其制作方法、显示装置
KR20190085205A (ko) * 2018-01-09 2019-07-18 주식회사 하이퍼플렉스 러빙포 제전장치 및 이를 갖는 액정표시장치 제조용 러빙 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100426098C (zh) 在液晶显示器中形成定向层的方法
TW200415419A (en) LCD device and method for manufacturing the same
US7518694B2 (en) Liquid crystal display panel and fabricating method thereof
TW500950B (en) Orientation process method of liquid crystal and liquid crystal display processed by the same method
JPS6327817A (ja) 液晶素子
JPH1124080A (ja) ラビング処理方法及び装置
US4790631A (en) Liquid crystal device with ferroelectric liquid crystal adapted for unipolar driving
JP2601133B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法及び製造装置
US6066029A (en) Method of flattening surfaces of sheet material, and method of manufacturing sheet material on the basis of same
JPS6111724A (ja) 液晶素子
JP4114785B2 (ja) モノクロ液晶表示装置用基板
JP2003295191A (ja) 液晶表示用基板及びそれを用いた液晶表示装置
JP2554875B2 (ja) 液晶装置の製造方法
KR0142466B1 (ko) 블로킹 패턴을 형성한 액정 표시장치
JP6235781B2 (ja) 液晶表示装置、及び、液晶表示装置搭載機器
JP2003295189A (ja) 液晶表示装置の製造装置
JPH10246883A (ja) 防汚性を有する液晶表示素子
JPH05181139A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP3018419B2 (ja) 液晶セルの製造方法
KR100812284B1 (ko) 열 발산기를 구비한 편광판 제거장치
JP3161645B2 (ja) 液晶配向膜及びその製造方法並びに液晶表示装置
JPH05107543A (ja) 液晶配向層形成方法および前記方法に使用する加工装置
JP3067314B2 (ja) 配向処理方法
JPH11271776A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2980526B2 (ja) 電極基板のラビング処理装置