JPH11240669A - 印刷装置 - Google Patents
印刷装置Info
- Publication number
- JPH11240669A JPH11240669A JP10043143A JP4314398A JPH11240669A JP H11240669 A JPH11240669 A JP H11240669A JP 10043143 A JP10043143 A JP 10043143A JP 4314398 A JP4314398 A JP 4314398A JP H11240669 A JPH11240669 A JP H11240669A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- paper
- sorting
- printing paper
- size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
- Forming Counted Batches (AREA)
Abstract
仕分け制限に該当した場合にはその状況をオペレータに
警告できるようにして仕分け不良や仕分け不能に陥るの
を未然に防止できる構成を備えた印刷装置を得る。 【解決手段】 印刷後に排出される印刷用紙を必要枚数
毎に仕分ける仕分け装置60を備えた印刷装置1におい
て、上記印刷装置本体側に設けられている操作部70
と、上記操作部70に設けられていて、上記仕分け装置
60の動作内容を表示可能な表示部71と、上記操作部
70での操作指令に基づき印刷モードおよび仕分けモー
ドを選択指令する制御部20とを備え、上記制御部20
は、上記印刷後に排出される印刷用紙の種類、印刷に用
いられる用紙サイズおよび排紙台上での印刷用紙の積載
高さの少なくとも一つを検知し、その検知結果が予め設
定されている印刷用紙の使用制限条件に該当した際に仕
分け不可であることを上記操作部70の表示部71にお
いて表示警告する。
Description
さらに詳しくは、印刷後に印刷装置から排出される印刷
用紙を仕分けるための制御機構に関する。
装置の一つに印刷装置があり、その印刷装置の一つとし
て孔版印刷装置がある。孔版印刷装置は、樹脂あるいは
金属網体のメッシュスクリーンを周面に倦装された回転
自在の版胴に対して穿孔製版されたマスタを装着し、版
胴内部からのインキ供給によって版胴とプレスローラと
で挟持搬送される印刷用紙に対してインキを滲出させて
印刷が行われるようになっている。
刷用紙の後処理の一つとして、排紙トレイに排出されて
積載される印刷用紙を、必要枚数毎に仕分ける仕分け作
業がある。
ペレータが仕分け枚数毎に設定枚数をカウンターにセッ
トし、セットした枚数の印刷が終了した後、再度印刷用
紙をセットして次の印刷枚数を設定する方法とか、排紙
積載された印刷用紙を数えて仕分けする方法が採られて
いた。しかし、このような従来の仕分け作業ではオペレ
ータが印刷終了まで、常時、印刷装置の印刷状況を監視
し、仕分け毎に印刷用紙の枚数を数え直す等の手間がか
かり、印刷処理が面倒であった。そこで、このような不
具合を解消するために、印刷装置にメモリ機能を持た
せ、印刷装置の操作パネルのテンキー等を用いて仕分け
枚数を入力し、その印刷枚数に応じて排出される印刷用
紙を区分するようにした仕分け方法がある。
された印刷枚数に基づき、その印刷枚数毎の印刷用紙群
(クラス)に仕分けるようにしたり、あるいは各印刷用
紙群(クラス)毎での印刷用紙の枚数を異ならせて仕分
けるようにしたクラスモード方法がある。
け対象となる印刷用紙群の最初の印刷用紙あるいは最後
の印刷用紙を対象としてスライドアームにより排紙台上
に排出される際の搬送方向と逆方向にずらすことで印刷
用紙群毎の境界を明確にするようにした構成(例えば、
本願の先願に係る特願平ー336910号)、あるい
は、上記スライドアームに代えて印刷用紙を吸引搬送可
能な吸引手段を用いた構成(例えば、本願の先願に係る
特願平8−291778号)がある。
に応じて上述した構成により印刷用紙群の最初あるいは
最後の印刷用紙の位置をずらすことで印刷用紙群毎の境
界が明確になるものの、仕分けの際には次のような制限
がある。 (1)高さ制限 スライドアーム等の仕分け部材の昇降量を越えた積載位
置の印刷用紙に対しては仕分け部材が対応できない。 (2)用紙の種類による制限 印刷用紙として用いられる種類において厚紙は、仕分け
部材による位置ずらしが困難である。 (3)用紙のサイズによる制限 印刷用紙のサイズによっては仕分け部材の移動範囲内に
入らない小さなものには仕分け部材が対応できない。こ
のような制限に該当した場合には、仕分け不良が発生し
ているにも拘らず、その状態をオペレータが認知できな
いのが現状であった。
に仕分け装置における問題に鑑み、上記制限に該当した
場合にはその状況をオペレータに警告できるようにして
仕分け不良や仕分け不能に陥るのを未然に防止できる構
成を備えた印刷装置を提供することにある。
め、請求項1記載の発明は、印刷後に排出される印刷用
紙を必要枚数毎に仕分ける仕分け装置を備えた印刷装置
において、上記印刷装置本体側に設けられている操作部
と、上記操作部に設けられていて、上記仕分け装置の動
作内容を表示可能な表示部と、上記操作部での操作指令
に基づき印刷モードおよび仕分けモードを選択指令する
制御部とを備え、上記制御部は、上記印刷後に排出され
る印刷用紙の種類、印刷に用いられる用紙サイズおよび
排紙台上での印刷用紙の積載高さの少なくとも一つを検
知し、その検知結果が予め設定されている印刷用紙の使
用制限条件に該当した際に仕分け不可であることを上記
操作部において表示警告することを特徴としている。
刷装置において、上記使用制限条件は、仕分け不能状態
に該当する印刷用紙の厚さ、サイズおよび積載高さが用
いられることを特徴としている。
刷装置において、上記印刷用紙の種類を検知する手段
は、上記操作部で入力される印刷用紙の種類により厚さ
を識別する構成が用いられることを特徴としている。
刷装置において、上記用紙サイズを検知する手段は、給
紙部に載置されている印刷用紙の少なくとも幅方向サイ
ズを検知する構成を備えていることを特徴としている。
刷装置において、上記印刷用紙の積載高さを検知する手
段は、上記印刷用紙の排紙部において所定高さに配置さ
れ、印刷用紙により作動されるセンサにより構成されて
いることを特徴としている。
する。
つである孔版印刷装置を示す概要図である。
部に正逆回転可能な版胴2を備えている。版胴2の内部
には、インキ供給機構3が配置され、また版胴2の近傍
には版胴2の中心を通る縦線をはさんだ一方および他方
の各上方に製版部10および排版部30がそれぞれ配置
され、版胴2の上方には画像読み取り部100が配置さ
れている。版胴2は、回転軸2Aにより正逆回転可能に
設けられたシリンダであり、周面にはメッシュスクリー
ンが取り付けられている。メッシュスクリーンは、一部
を除いて多数の穿孔を有し、インキの滲出をおこなわせ
るものである。版胴2にはその表面に揺動可能なクラン
パ2Bを有するマスタの挟持機構が設けられており、版
胴周面で穿孔が形成されていない部分にマスタの先端が
位置した際にその先端を把持することができるようにな
っている。マスタは先端以外の部分が版胴2の表面に滲
出するインキによって粘着される。
接するインクローラ3Aとこのインクローラ3Aに当接
して回転するドクターローラ3Bを備え、またインクロ
ーラ3Aには、版胴2の周壁をはさんでプレスローラ4
が対向当接している。インキはインクローラ3Aとドク
ターローラ3Bとの対向部に形成される楔状空間に溜め
られインクローラ3Aの回転に伴いプレスローラ4との
対向部に移送されて版胴2の表面に滲出する。
接離可能に設けられ、後述する給紙装置5から繰り出さ
れた印刷用紙Sが到達した際に版胴2の表面に圧接して
マスタの穿孔からインキを印刷用紙表面に転移させるた
めに用いられる。
るロール状の孔版マスタ11がプラテンローラ13およ
び搬送ローラ14によって繰り出される過程で画像読み
取り部100からの画像情報に基づいてサーマルヘッド
12を用いて穿孔処理し、必要な長さの孔版マスタ11
が繰り出された時点でカッター15により裁断すること
ができるようになっている。製版部10から繰り出され
る穿孔処理後の孔版マスタ11は、その先端が上述した
ように版胴2上に位置する挟持機構によって把持され
る。
一方のローラ30Aと排版ボックス31の近傍に位置す
る他方のローラ30Bとに掛け渡されたベルト32を用
いて版胴2上から孔版マスタ11を回収するようになっ
ており、回収された孔版マスタ11は、圧縮部材33に
よって凝縮される。
置から原稿載置台101上に給送される原稿Pを照明す
る光源103、原稿Pからの反射光をCCD104に向
け導光する複数の反射鏡105および結像レンズ106
を備えており、CCD104にて原稿からの反射光を受
光することにより原稿画像に応じた画像情報を制御部2
0に出力する。制御部20では、画像情報に基づいて製
版部10のサーマルヘッド12の駆動信号を出力する。
んで一方に給紙装置5が配置され、他方には印刷用紙の
排出搬送装置41が配置されている。
れている印刷用紙Sの最上位のものに当接する繰り出し
ローラ6によって繰り出された印刷用紙Sを分離ローラ
7、8により重送を阻止したうえでレジストローラ9に
より版胴2に向け給送するようになっており、レジスト
ローラ9は、版胴2に倦装されている孔版マスタ11の
画像位置と整合するように給紙タイミングを設定するよ
うになっている。
する剥離爪40によって剥離された印刷用紙Sをローラ
42、43に掛け回されている搬送ベルト44およびそ
の下方に位置する吸引装置46により吸引搬送して後述
する排紙台52に向け排出する。
排出される印刷用紙Sの移送経路延長線上に配置され、
詳細を図示しないが、孔版印刷装置1の本体側の端部を
支点として起倒可能に支持されている。排紙台52は印
刷時に倒されて図1に示すように排出搬送装置41から
排出される印刷用紙Sを受容する態位とされる。
方に位置するエンドプレート52Aの近傍に仕分け装置
60が配置されている。
模式図であり、同図において仕分け装置60は、エンド
プレート52Aから排紙台52の印刷用紙載置面側に向
け進退可能で先端部に印刷用紙保持部を備えたスライダ
61と、スライダ61を進退可能に支持するとともに昇
降可能に支持する移動台62と、移動台62の昇降駆動
部63と、エンドプレート52Aに突き当たって端縁が
揃えられる印刷用紙Sを排出方向(図示矢印方向)と逆
方向に移動させるスライダ進退手段64とを備えてい
る。
によって支持されている保持部材65に軸方向両端が支
持されているネジ軸63Aと、このネジ軸63Aを回転
駆動する昇降モータ63Bと、保持部材65に軸方向両
端が支持されてネジ軸63Aと平行する移動台ガイドロ
ッド63Cとで構成され、昇降モータ63Bの回転方向
に応じて移動台62をガイドロッド63Cの軸方向に沿
って昇降させることができる。
形成されているラックと噛み合うピニオン64Aを備え
ており、このピニオン64Aは進退モータ64Bの回転
軸に固定されている。スライダ進退手段64は、進退モ
ータ64Bの回転方向に応じてエンドプレート52Aか
ら排紙台52の用紙積載面に対して進退することができ
る。
4は、後述する制御部20によって動作制御され、排紙
台52上に排出積載される印刷用紙における仕分け枚数
に相当する位置に向け昇降し、その位置でスライダ61
を排紙台52の用紙積載面に向け進出させることにより
印刷用紙群の仕分け位置に相当する印刷用紙をその排出
方向と逆方向にずらして仕分けの境目とするようになっ
ている。このような昇降駆動部63およびスライダ進退
手段64に関する詳細な構成は、本願の先願に係る特願
平8−336910号の願書に添付した明細書に示され
ている。
1の下方部に配置し、印刷装置本体側からスライダ61
を排紙台52の用紙積載面に向け送出させることによ
り、印刷用紙群での仕分け位置に相当する印刷用紙を、
その排出方向と逆方向にずらして仕分け位置の境目とす
るようにしてもよい。
に示されている。図3において制御部20は、マイクロ
コンピュータにより主要部が構成されており、図示しな
いI/Oインターフェースを介して入力側には後述する
操作部70、積載高さセンサ80、用紙のサイズ検知装
置81、用紙類別センサ82および孔版印刷装置1内に
設けられている各種センサ類(図示されず)が接続さ
れ、出力側には本実施例に関係する部材として、仕分け
装置60、操作部70に設けられている表示部71、警
告ブザー72および穿孔時でのサーマルヘッドへの駆動
部をはじめとして孔版印刷装置内で印刷作業を実行する
に必要な各種駆動部が接続されている。なお、図3で
は、便宜上、出力側に接続されている孔版印刷装置1内
の各種駆動部は印刷装置1として纏めて表示されてい
る。
ルで構成されており、そのパネル面には、印刷モードを
設定するための各種キースイッチ群70A、仕分け実行
用キースイッチ70B、印刷開始キースイッチ70C、
試し刷りキースイッチ70D、テンキー70E等が設け
られ、さらに表示部71として液晶ディスプレイが設け
られている。積載高さセンサ80は、排紙台52上に積
載される印刷用紙の高さが仕分け装置60におけるスラ
イダ61の上昇位置限度を越える場合を検知するための
ものであり、図2に示すように、排紙台52のエンドプ
レート52Aにおける所定高さの位置に配置され、積載
される印刷用紙Sの上面によって押し動かされるリミッ
トスイッチで構成されている。なお、この積載高さセン
サ80は、上記リミットスイッチのように機械的な動作
によって印刷用紙の積載高さを検知する構成に限らず、
光学的な構成を備えたものとすることも可能である。ま
た、上記のように、実際の印刷用紙の位置を検知する代
わりに、給紙装置5から繰り出される印刷用紙のサイズ
に基づく厚さを基準にして排紙台52に排出積載される
印刷用紙の枚数を計数することにより積載高さを割り出
すようにすることも可能である。
示されると、予め実験等により求められている、種類に
応じた仕分け装置60における積載可能な高さに相当す
る印刷枚数がメモリから呼び出され、それを判断部20
で認識できるように構成しても良い。この場合、排紙台
52上には、用紙の有無を検知するセンサが備えられ、
途中で印刷用紙が取り除かれたときには用紙なしとな
り、排出積載された印刷用紙の枚数をリセットするよう
にするとよい。
給紙装置5(図1参照)に搭載される印刷用紙のサイズ
検知を行うために設けられており、図5に示す構成が用
いられる。図5において、給紙装置5の給紙トレイ5A
には、印刷用紙Sの搬送方向(図示矢印方向)と直角方
向に相当する印刷用紙の幅方向に沿って相対する方向に
摺動可能な一対のガイドフェンス5Bが設けられてお
り、ガイドフェンス5Bの一方には、下面に複数の光路
遮蔽部を有するセンサ遮蔽部材5B1が一体に装備され
ている。
動部には、センサ遮蔽部材5B1と対応する位置に複数
の透過型光センサ5Cが配置されており、ガイドフェン
ス5Bが印刷用紙の幅方向両端縁に当接するように摺動
した場合の位置をセンサ遮蔽部材5B1と透過型光セン
サ5Cとの対応関係によって検知することにより印刷用
紙の幅方向サイズを割り出せるようになっている。ま
た、このような幅方向のサイズに加えて、給紙トレイ5
Aからの中央部付近に反射型光センサ5Dを設けたり、
給紙トレイ5Aから繰り出される印刷用紙の移動時間を
計測することにより印刷用紙の搬送方向のサイズ検知を
行うことも可能である。このようなサイズ検知装置の構
成は、例えば、本出願人による特開平9−30714号
公報に示されている。
れる印刷用紙の厚さを検知するためのものであり、本実
施例では給紙装置5の給紙トレイ5Aから繰り出される
印刷用紙の搬送経路中に位置するアクチュエータを備え
たリミットスイッチからなる重量センサが用いられ、厚
手の印刷用紙に相当する重量によってアクチュエータが
変位作動するようになっている。なお、このような重量
検知による厚さの割り出しに代えて、印刷用紙都接触す
るッレバ−部を備えたポテンションメ−タを用いて、レ
バ−部の変位量から厚さを割り出したり、透過型光学セ
ンサを用いて印刷用紙の透過光量により印刷用紙の厚さ
を割り出す構成とすることも可能である。また、操作部
70から印刷用紙の種類、例えば、厚紙、標準紙、薄紙
等を直接入力できるような構成であっても、もちろん良
い。
をはじめとして印刷に係る動作制御を行うと共に、印刷
用紙の仕分け管理を行うようになっている。
用紙のうちで、以下の制限条件に該当した場合に仕分け
作業ができないことを警告表示するようになっている。
れる印刷用紙の積載高さが仕分け装置60によって仕分
けできる限界高さに達していること、(2)仕分け対象
となる印刷用紙の厚さが仕分け装置60におけるスライ
ダ61によってずらせない剛性を有する厚さのものであ
る場合、(3)印刷用紙のサイズが仕分け装置60のス
ライダ61のずらし移動の範囲内に入らないほど小さい
ものである場合が挙げられる。制御部20では、仕分け
対象となる印刷用紙が上記制限条件に該当した際には、
表示部71および警告ブザー72によって表示警告し、
特に、表示部71の液晶ディスプレイ(図4参照)の一
部で、図6乃至図8に示すように、制限条件のうちの該
当条件を表示する。
制御部20の動作を説明するフローチャートに基づき作
用を説明すると次の通りである。図9において孔版印刷
装置1での印刷動作が開始されると、操作部70での印
刷モード設定の入力判別(ST1)、仕分けモード設定
の入力判別(ST2)が実行される。各種モードの設定
入力が実行されると、そのモードに応じて給紙装置5か
ら印刷用紙が繰り出されることになるが、給紙装置5で
は、サイズ検知装置81によって給紙装置5の給紙トレ
イ5Aにセットされた印刷用紙Sのサイズ割り出しが行
われ、その割り出し結果が制御部20に出力される。制
御部20では、給紙トレイ5Aから繰り出される印刷用
紙のサイズが制限条件に該当しているかどうか判別され
(ST3)、該当していない場合には給紙トレイ5Aか
ら繰り出された印刷用紙の類別判別が行われる(ST
4)。ステップST4では、印刷用紙の搬送経路に位置
する用紙類別センサ82からの信号が制御部20に出力
される。
規定厚さ以下であると判別された場合には、設定された
印刷モードおよび仕分けモードに基づいて印刷処理が実
行される(ST5)。この処理には、製版工程、試し刷
りをはじめとした印刷用紙への印刷動作および印刷用紙
の搬送動作が含まれる。
出されると、排紙台52での積載高さが監視される(S
T6)。
ける判別処理において、制限条件にある場合には、表示
部71において警告表示され、警告ブザー72が作動さ
れる(ST7)。
印刷用紙の制限条件に該当した場合には警告表示を行う
ようにしたが、警告表示にとどまらず、オペレータによ
る是正処理、つまり、制限条件を解消する操作が行われ
るまで印刷処理を停止し、再度、オペレータによりリセ
ット指令等が出されてから再度各判別処理を継続するよ
うにしてもよい。このようなオペレータによる是正処理
が実行される際には、図6乃至図8に示すように、確認
欄を表示部に設けておき、その確認欄が操作されるのを
受けて仕分け処理の継続若しくは中断動作に移行できる
ようにすると共に表示を消去するようにしてもよい。ま
た、警告表示には、オペレ−タによる是正処理内容、例
えば、仕分け装置60のスライダ61の先端部が取り換
え可能に構成され、印刷用紙の種類への対応がある程度
可能である場合に、「スクイズ61の先端部を交換する
と仕分け可能です。」というような表示を行うようにし
ても良い。
サイズ判別を給紙装置5において実行し、制限条件に該
当している場合には印刷処理を停止することができるの
で、版胴2にセットされている孔版マスタ11(図1参
照)の画像形成領域よりも小さいサイズの印刷用紙が繰
り出されることがなくなり、これにより、小さいサイズ
の印刷用紙が繰り出された場合に印刷用紙のサイズから
はみ出した画像がプレスローラ4に転写されてしまうの
を防止することもできる。
求項1乃至5記載の発明によれば、制御部において印刷
用紙の使用制限下での仕分けであることを警告表示する
ことができるので、仕分け不良や仕分け不能状態に陥る
のを未然に防止することが可能になる。
印刷装置を示す概要図である。
装置の構成を説明するための模式図である。
の構成を説明するためのブロック図である。
構成を説明するための図である。
置の構成を説明するための図であり、(A)斜視図、
(B)は(A)中、符号Bで示す部分の拡大斜視図であ
る。
表示内容の一例を説明するための図である。
の表示内容の別な例を説明するための図である。
の表示内容の他の例を説明するための図である。
ローチャートである。
行うスライダ 62 移動台 63 昇降駆動部 64 スライダ進退手段 70 操作部 71 表示部 72 警告ブザー 80 積載高さセンサ 81 サイズ検知装置 82 用紙類別センサ S 印刷用紙
Claims (5)
- 【請求項1】印刷後に排出される印刷用紙を必要枚数毎
に仕分ける仕分け装置を備えた印刷装置において、 上記印刷装置本体側に設けられている操作部と、 上記操作部に設けられていて、上記仕分け装置の動作内
容を表示可能な表示部と、 上記操作部での操作指令に基づき印刷モードおよび仕分
けモードを選択指令する制御部とを備え、 上記制御部は、上記印刷後に排出される印刷用紙の種
類、印刷に用いられる用紙サイズおよび排紙台上での印
刷用紙の積載高さの少なくとも一つを検知し、その検知
結果が予め設定されている印刷用紙の使用制限条件に該
当した際に仕分け不可であることを上記操作部において
表示警告することを特徴とする印刷装置。 - 【請求項2】請求項1記載の印刷装置において、 上記使用制限条件は、仕分け不能状態に該当する印刷用
紙の厚さ、サイズおよび積載高さが用いられることを特
徴とする印刷装置。 - 【請求項3】請求項1記載の印刷装置において、 上記印刷用紙の種類を検知する手段は、上記操作部で入
力される印刷用紙の種類により厚さを識別する構成が用
いられることを特徴とする印刷装置。 - 【請求項4】請求項1記載の印刷装置において、 上記用紙サイズを検知する手段は、給紙部に載置されて
いる印刷用紙の少なくとも幅方向サイズを検知する構成
を備えていることを特徴とする印刷装置。 - 【請求項5】請求項1記載の印刷装置において、 上記印刷用紙の積載高さを検知する手段は、上記印刷用
紙の排紙部において所定高さに配置され、印刷用紙によ
り作動されるセンサにより構成されていることを特徴と
する印刷装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10043143A JPH11240669A (ja) | 1998-02-25 | 1998-02-25 | 印刷装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10043143A JPH11240669A (ja) | 1998-02-25 | 1998-02-25 | 印刷装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11240669A true JPH11240669A (ja) | 1999-09-07 |
Family
ID=12655624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10043143A Pending JPH11240669A (ja) | 1998-02-25 | 1998-02-25 | 印刷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11240669A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008162739A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Canon Inc | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP2015212179A (ja) * | 2014-05-01 | 2015-11-26 | レンゴー株式会社 | サイドジョガー付き給紙装置 |
-
1998
- 1998-02-25 JP JP10043143A patent/JPH11240669A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008162739A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Canon Inc | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP2015212179A (ja) * | 2014-05-01 | 2015-11-26 | レンゴー株式会社 | サイドジョガー付き給紙装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0611719A1 (en) | Paper ejection device for a stencil printing device | |
JP3759335B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JPH11240669A (ja) | 印刷装置 | |
CN116614584A (zh) | 图像读取装置、记录装置及图像读取装置的控制方法 | |
JP2000118859A (ja) | 印刷装置 | |
JP4632484B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP4731068B2 (ja) | 孔版印刷機 | |
JP5011554B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP3655529B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP4369964B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP4478429B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP2008120018A (ja) | 記録装置および液体噴射装置並びに搬送部の制御方法および制御プログラム | |
JP4422992B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP4340335B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP3642820B2 (ja) | 孔版印刷装置の排版装置及びそれを用いた排版方法 | |
CN110065832B (zh) | 薄片体处理装置和图像形成装置 | |
JP3639381B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4246299B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP4903422B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP3356225B2 (ja) | 用紙処理装置 | |
JP4519988B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP2006110792A (ja) | 印刷装置 | |
JP2003312862A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005112490A (ja) | 被記録材の排出補助装置、記録装置、液体噴射装置及び被記録材の排出方法 | |
JPS6025066Y2 (ja) | 複写機に於ける複写紙受け装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070501 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070702 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070731 |