JPH11236984A - 螺旋案内路付き管の製造方法 - Google Patents

螺旋案内路付き管の製造方法

Info

Publication number
JPH11236984A
JPH11236984A JP10041892A JP4189298A JPH11236984A JP H11236984 A JPH11236984 A JP H11236984A JP 10041892 A JP10041892 A JP 10041892A JP 4189298 A JP4189298 A JP 4189298A JP H11236984 A JPH11236984 A JP H11236984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
unit
guide plate
split
bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10041892A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Uehara
幸治 上原
Naomi Shibata
直美 柴田
Yoji Nishibori
洋史 西堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP10041892A priority Critical patent/JPH11236984A/ja
Publication of JPH11236984A publication Critical patent/JPH11236984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 螺旋案内路付き管を簡単に製造できると共に
螺旋状の案内板を直管の内壁に強固に固定でき、また汚
水等の水量、落下高さ等に応じて案内板のピッチを適宜
変更できる螺旋案内路付き管の製造方法を提供する。 【解決手段】 半割管体1a,1aを組み合わせて管を
形成すると共に、該管内に螺旋状の案内板2を装着固定
したユニット管体1を形成する。このユニット管体1を
複数個直列に接続すると共に、それぞれのユニット管体
1の案内板2を螺旋状に連続させて接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、直管内に螺旋状の
案内板を所定ピッチで設けた螺旋案内路付き管の製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から地面の傾斜勾配が急な宅地等に
下水管路を敷設する場合には、所定の間隔をあけてマン
ホールを設置し、それぞれのマンホールを下水管で接続
することが行なわれている。ところが、この段差式の下
水管路の施工にはマンホールの数が多くなるため工事費
がかさみ経済的でなく、しかも作業者の熟練を必要とす
るため工期が長期化するということがあった。そこで、
この段差式の下水管路に代わって最近では下水管路を垂
直に敷設する垂直下水管路が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この垂直下水管路は、
直管内に螺旋状の案内板を所定ピッチで設けた螺旋案内
路付き管を垂直に敷設し、汚水等を案内板で旋回させな
がら管内を落下させるものであるが、案内板が直管の内
壁にしっかりと固定されていないと、落下する汚水等の
衝撃を受けて案内板が脱落する危険性があった。また、
案内板の勾配、ピッチ等が適切でないため、汚水等が案
内板に沿ってうまく流れなかったり、汚物等が案内板に
付着し易いという問題があった。
【0004】本発明はかかる課題を解決したものであっ
て、螺旋案内路付き管を簡単に製造できると共に螺旋状
の案内板を直管の内壁に強固に固定でき、また汚水等の
水量、落下高さ等に応じて案内板のピッチを適宜変更で
きる螺旋案内路付き管の製造方法を提供するものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、直管
内に螺旋状の案内板を所定ピッチで設けた螺旋案内路付
き管を製造するにあたり、半割管体を組み合わせて管を
形成すると共に、該管内に螺旋状の案内板を装着固定し
たユニット管体を形成し、該ユニット管体を複数個直列
に接続すると共に、それぞれのユニット管体の案内板を
螺旋状に連続させて接続することを特徴とする。
【0006】また、請求項2の発明は、ユニット管体の
一端部に受口を設けると共に、その他端部に差口を設
け、一方のユニット管体の受口に他方のユニット管体の
差口を挿入して順次接続することを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
にて詳細に説明する。図1は本発明の一実施例を示すユ
ニット管体の平面図、図2は図1に示したユニット管体
の断面図、図3はユニット管体を複数個直列に接続して
形成した螺旋案内路付き管の断面図であって、図中の符
号1はユニット管体、2は螺旋状の案内板である。
【0008】ユニット管体1は、塩化ビニル樹脂等の熱
可塑性樹脂や熱硬化性樹脂からなる管を所望の長さ寸法
に切断すると共に、該管を管軸線に沿って二分割した半
割管体1a,1aで構成されている。各半割管体1a,
1aの内面には傾斜した溝11が刻設されており、半割
管体1a,1aを組み付けて管状に形成したとき、ユニ
ット管体1の内周面に螺旋状に連続する溝11が形成さ
れるようになっている。また、ユニット管体1の一端部
に受口12が形成され、該受口12に他方の管体1の他
端部(差口)が嵌挿できるようになっている。
【0009】一方、案内板2は塩化ビニル樹脂等の熱可
塑性樹脂、熱硬化性樹脂、アルミ等の金属からなる板体
を旋回させつつ螺旋状に湾曲成形したものであって、螺
旋状に連続する案内板2の外周縁には突部21が設けら
れている。尚、図面には螺旋状に連続する案内板2を1
ピッチだけ設けたものを例示したが、螺旋状の案内板を
数ピッチに亘って連続させてもよい。
【0010】本発明では、半割管体1a,1aを組み付
けて管状に成形する際に、管内に案内板2をセットす
る。即ち、各半割管体1a,1aの内面に形成した溝1
1に案内板2の外周縁に設けた突部21を嵌入して接着
接合すると共に、半割管体1a,1aの分割面に接着剤
を塗布して接着接合する。すると、ユニット管体1の内
周面に螺旋状に連続する案内板2が強固に固定されると
共に、ユニット管体1の中心部に上下に連続する空洞部
Hが形成される。
【0011】そこで、前記ユニット管体1を複数個直列
に配置し、一方のユニット管体1の受口12に他方のユ
ニット管体1の端部に設けた差口を挿入して順次接着接
合すると共に、それぞれのユニット管体1の案内板2を
螺旋状に連続させて接合する。すると、図3に示した様
な螺旋案内路付き管が得られるが、ユニット管体1の接
続個数を調整することによって、螺旋案内路付き管の長
さ寸法を適宜設定することができる。また、案内板2の
勾配、ピッチ等が異なるユニット管体1を準備して適宜
箇所に配置することによって、汚水等の水量、落下高さ
等に応じた螺旋案内路付き管が得られる。このとき、必
要なら図3に2点鎖線で示した如く、上下に連続する空
洞部Hにシャフトを嵌挿し、該シャフトを螺旋状に連続
する案内板2の内周縁に接着固定してもよい。
【0012】なお、前記実施例は本発明の一例を例示し
たものであって、本発明はこの構成に限定されない。例
えばユニット管体1の一端に受口を設けないで、それぞ
れのユニット管体の端面同志を突き合わせて接着接合又
は融着接合しても螺旋案内路付き管を製造することもで
きる。
【0013】
【発明の効果】以上詳述した如く、本発明は半割管体を
組み合わせて管を形成すると共に、該管内に螺旋状の案
内板を固定するので、案内板と管とが強固に接合したユ
ニット管体が得られる。このユニット管体を複数個直列
に接続することによって、螺旋案内路付き管を簡単に製
造することができる。
【0014】また、前記ユニット管体の一端部に受口が
設けられていると、現場での施工作業時にユニット管体
を直列に接続して簡単に螺旋案内路付き管を製造するこ
とができる。このとき、案内板の勾配、ピッチ等が異な
るユニット管体を準備して適宜箇所に配置することによ
って、汚水等の水量、落下高さ等に応じた螺旋案内路付
き管が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例を示すユニット管体の
平面図である。
【図2】図2は図1に示したユニット管体の断面図であ
る。
【図3】図3はユニット管体を複数個直列に接続して形
成した螺旋案内路付き管の断面図である。
【符号の説明】
1 ユニット管体 11 螺旋状の溝 12 受口 2 螺旋状の案内板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直管内に螺旋状の案内板を所定ピッチで
    設けた螺旋案内路付き管を製造するにあたり、半割管体
    を組み合わせて管を形成すると共に、該管内に螺旋状の
    案内板を装着固定したユニット管体を形成し、該ユニッ
    ト管体を複数個直列に接続すると共に、それぞれのユニ
    ット管体の案内板を螺旋状に連続させて接続することを
    特徴とする螺旋案内路付き管の製造方法。
  2. 【請求項2】 ユニット管体の一端部に受口を設けると
    共に、その他端部に差口を設け、一方のユニット管体の
    受口に他方のユニット管体の差口を挿入して順次接続す
    ることを特徴とする請求項1記載の螺旋案内路付き管の
    製造方法。
JP10041892A 1998-02-24 1998-02-24 螺旋案内路付き管の製造方法 Pending JPH11236984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10041892A JPH11236984A (ja) 1998-02-24 1998-02-24 螺旋案内路付き管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10041892A JPH11236984A (ja) 1998-02-24 1998-02-24 螺旋案内路付き管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11236984A true JPH11236984A (ja) 1999-08-31

Family

ID=12620948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10041892A Pending JPH11236984A (ja) 1998-02-24 1998-02-24 螺旋案内路付き管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11236984A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285817A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Sekisui Chem Co Ltd 螺旋案内路付き縦管の改修方法およびこの改修に用いる螺旋案内路付き縦管
JP2013227853A (ja) * 2012-03-29 2013-11-07 Sekisui Chem Co Ltd 羽根部材、配管ユニット、配管構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285817A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Sekisui Chem Co Ltd 螺旋案内路付き縦管の改修方法およびこの改修に用いる螺旋案内路付き縦管
JP2013227853A (ja) * 2012-03-29 2013-11-07 Sekisui Chem Co Ltd 羽根部材、配管ユニット、配管構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060087056A1 (en) Process for the manufacture of a shaft bottom
JPS58120564A (ja) 補強材およびその製法並びにその使用法
JPH11236984A (ja) 螺旋案内路付き管の製造方法
JPH05209698A (ja) 2個の合成樹脂管の連結のための継手及び継手の製造方法並びに製造工具
AU4338789A (en) An underground pipe for a thrust boring method and a connecting construction of the underground pipe for the same
US7947349B2 (en) Moulded piece for a shaft bottom
US3562056A (en) Method of producing a sewer pipe
JP7356606B2 (ja) 雨水マス、及び雨水マスの施工方法
KR200368078Y1 (ko) 공극밀폐부를 갖는 소켓 이중벽관
JP2003035386A (ja) 垂直管渠の製造方法及び垂直管渠
JPS6128948Y2 (ja)
JP3420744B2 (ja) ドロップシャフト
EP0238363A1 (fr) Procédé d'installation des éléments mécaniques scellés d'une pompe à volute en béton dans ladite volute
HU219322B (en) Equipment for forming lamphole
JPH0738467Y2 (ja) 推進工法用埋設管
JPS6128949Y2 (ja)
JPH02125193A (ja) プラスチック内張コンクリート管
JPS6011191Y2 (ja) 耐食性マンホ−ル
EP0220295B1 (en) A plastics gully
JP2021025333A (ja) 雨水マス及び雨水配管システム
KR880000648Y1 (ko) 합성수지제 지중매설관
KR100424893B1 (ko) 이음구조를 가진 합성수지관의 제조방법 및 동방법에 의해제조된 합성수지관
JP2001507094A (ja) 排水桝
JPS61261020A (ja) コルゲ−ト二重管の製造方法
EP0508875A1 (fr) Elément préfabriqué tubulaire

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050704