JPH11236146A - 給紙装置 - Google Patents
給紙装置Info
- Publication number
- JPH11236146A JPH11236146A JP5600898A JP5600898A JPH11236146A JP H11236146 A JPH11236146 A JP H11236146A JP 5600898 A JP5600898 A JP 5600898A JP 5600898 A JP5600898 A JP 5600898A JP H11236146 A JPH11236146 A JP H11236146A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filler
- pickup
- bottom plate
- paper
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
ップの適正な位置に向かうようにでき、しかもそれを単
純な構造で実現できる信頼性の高い給紙装置を提供す
る。 【解決手段】 ビックアップコロ(ビックアップ部材)
3を軸支したピックアップ支持部材7に、フィラー10
を揺動自在に支承する。フィラー10は、その下部が底
板2上に積載された用紙1の最上紙に当接する用紙当接
部10aとなり、上部がフォトセンサ11を遮光する遮
光部10bとなっており、該遮光部の上辺10dは、用
紙積載量の多少による用紙の傾斜角度の変化を補償する
ため、傾斜した斜辺となっている。
Description
シミリやプリンタや印刷機等に用いられる給紙装置に関
する。
は、昇降手段にて用紙を底板ごと持ち上げると、用紙が
ピックアップコロを押し上げ、ピックアップコロが所定
の高さに押し上げられたことをセンサで検知して上限位
置としていたが、そのときの用紙の積載高さ(残量)に
よって用紙の傾斜角度が異なるため、ピックアップされ
て送り出される用紙が、フィードコロと分離コロとの間
の分離部に突入する際に、その突入位置が異なってしま
い、不送りや多重送りや先端折れなどの不具合が生じて
いた。
いて、用紙1は、支点2aを中心として揺動する底板2
上に積載され、その積載量(残量)に応じて図示しない
昇降手段によって底板2とともに逐次上昇され、その傾
斜角度も用紙残量によって変化する。従来は、ピックア
ップコロ3の高さを図示しないセンサで検知することに
より、用紙の上限高さとして昇降手段を制御していた。
その検知高さは一定であるため、用紙残量によってその
傾斜角度が変化し、ピックアップコロ3でピックアップ
されて送り出される用紙1は、同図(a)のように用紙
の積載量が多いときは分離コロ5に向き、(b)のよう
に積載量が少ないときはフィードコロ4に向かい、その
送り込み方向が変化する。
548230号公報に記載されたシート給送装置では、
用紙を積載する底板(中板)を昇降させる昇降手段が、
加圧板の軸を回転させて該加圧板を上方回動させること
で底板を押し上げる構造であり、加圧板の軸に固定され
た扇形ギヤと、ベルクランク状のセンサホルダのギヤと
を噛み合わせ、このセンサホルダを底板の上下動に連動
して回動させることにより、該センサホルダに保持され
たセンサの高さを、底板の高さに応じて自動的に変化さ
せるようにしている。
造では、センサそのものの高さが変動するばかりでなく
その向きも変動するため、それによる検知位置が用紙の
上限高さ及び傾きと必ずしも正確に対応するとは言え
ず、また底板とセンサホルダとを連動させるために、ギ
ヤ付きのベルクランク状センサホルダや扇形ギヤを用い
るという複雑な構造となっている。
用紙先端が常に分離ニップの適正な位置に向かうように
でき、しかもそれを単純な構造で実現できる信頼性の高
い給紙装置を提供することにある。
用紙1を積載する揺動自在な底板2と、該底板2を用紙
ごと上下に移動させる昇降手段と、底板2上に積載され
た用紙を送り出すピックアップ部材(ピックアップコロ
3)と、該ピックアップ部材を支持して上下に揺動可能
とするピックアップ支持部材7と、前記ピックアップ部
材で送り出された用紙を一枚ずつ分離する分離部材(分
離コロ4)と、底板2上に積載された用紙の最上紙の高
さを検知するための上昇検知手段とを有する給紙装置に
おいて、次のような構成にしたことを特徴とする。
を、所定位置に固定されたフォトセンサ11と、ピック
アップ支持部材7に揺動自在に支承されたフィラー10
とで構成する。そのうち、フィラー10は、その下部が
底板2上に積載された用紙の最上紙に当接する用紙当接
部10aと、上部がフォトセンサ11を遮光する遮光部
10bとで構成する。そして、該遮光部10bの上辺1
0dは、傾斜した斜辺とする。
積載量の多少により用紙1の傾きが変化するのに応じて
フィラー10の傾きも変化するので、用紙積載量の多少
により用紙1の傾斜角度が変化しても、それをフィラー
10の遮光部10bの上辺(斜辺)10dの傾斜により
補償し、用紙先端が常に分離ニップの適正な位置に向か
うように制御できる。
ため、遮光部10bの上辺は、フィラー10の揺動支点
(フィラー軸8)を一頂点とする三角形の他の二頂点間
を結ぶ一辺に沿って傾斜する斜辺とするのが好ましく、
さらに、緩やかに湾曲しながら傾斜する斜辺とすると一
層良い。
ックアップ部材(ピックアップコロ3)によるピックア
ップ作用への影響を少なくするため、フィラー10の用
紙当接部10aに、最上紙に当接するコロ12を設ける
と良い。また、フィラー10は、上下方向の遊びをもっ
てピックアップ支持部材7に揺動自在に支承すると一層
良い。
面に基づき詳細に説明する。
形態を示す。図2において、用紙1は、支点2aを中心
として揺動する底板2上に積載され、その積載量(残
量)に応じて図示しない昇降手段によって底板2ととも
に逐次上昇される。底板2上の用紙1の最上紙をピック
アップするピックアップ部材であるピックアップコロ3
は、図3に示すように、分離コロ4の軸であるフィード
軸6を支点に上下回動自在なピックアップ支持部材7の
遊端部に、コロ軸により回転自在に支承されている。フ
ィード軸6の回転は、分離コロ4と同時にビックアップ
駆動ベルト9を介してピックアップコロ3にも伝達され
る。
ックアップコロ3とは反対側において、フィラー10
が、コロ軸8またはそれと軸線が同じフィラー軸8によ
り揺動自在に支承されている。このフィラー10は、フ
ィラー軸8より下側の部分が用紙当接部10aとなり、
上側の部分が遮光部10bとなっている。
示すように、フィラー10の揺動支点であるフィラー軸
8を一頂点とする正三角形の他の二頂点間を結ぶ一辺に
沿ったまっすぐな辺で、しかもピックアップコロ3の外
周面と同じ高さ、つまり同一平面で最上紙と当接するよ
うに設定されている。
ラー軸8を一頂点とする倒立三角形の他の二頂点間を結
ぶ傾斜した一辺に沿う斜辺となっている。すなわち、遮
光部10bの上辺10dは、フィラー軸8から見て分離
コロ4に近い側から反対側へ向かって下向きに傾斜する
斜辺で(図3において、フィラー軸8から上辺10dの
左端までの左側の距離L1よりも、フィラー軸8から上
辺10dの右端まで右側の距離L2の方が大きい)、し
かも緩やかに湾曲している。
における所定位置にフォトセンサ11が固定され、これ
が遮光されると、図示しない昇降手段が、底板2を持ち
上げことによる用紙の上昇動作を停止するようになって
いる。
すように、底板2上の用紙積載量が多いときは、底板2
はほとんど上昇する必要がないため、最上紙もほぼ水平
である。このとき、最上紙に用紙当接部10aの下辺1
0cを当接させるフィラー10の下辺10cもほぼ水平
状態となるため、その遮光部10bは低い左側でフォト
センサ11を遮光する。
の用紙積載量が少なくなると、底板2の上昇量が大きく
なるため、底板2および最上紙も大きく傾斜する。この
とき、最上紙に用紙当接部10aの下辺10cを当接さ
せるフィラー10の傾きも次第に大きくなるため、その
遮光部10bは徐々に高い右側でフォトセンサ11を遮
光する。
ィラー軸8からの距離が異なる(L1<L2)ため、フ
ォトセンサ11を遮光するときのフィラー10の高さ
は、フィラー10が水平なとき(用紙積載量が多いと
き)よりも、右上がりの斜めのとき(用紙積載量が少な
いとき)の方が低くなり、またその高さは中間で徐々に
変化する。その結果、最上紙の向きが常に分離ニップの
最適な位置に来るように昇降手段を制御できる。
クアップ支持部材7の側面に設けてフィラー10の所定
以上の揺動を規制するストッパである。
形態を示す。この例では、第1の実施形態の構成に加
え、フィラー10の用紙当接部10aの左右両側の隅角
部に、最上紙に直接当接するコロ12を回転自在に軸支
している。この場合、最上紙は、回転自在な左右のコロ
12の外周面に当接するので、第1の実施形態のように
フィラー10の下辺10cの全体に当接する場合に比
べ、その搬送負荷を小さくすることができる。
孔13によってフィラー軸8に対し上下の遊びをもって
揺動自在に支承されているとともに、ピックアップ支持
部材7の側面に設けられたストッパ14によって所定以
上の揺動を規制されるようになっている。縦長孔13の
長さは、初期の寸法精度および経時の摩擦も含め、ピッ
クアップコロ3の外周面が、常に左右のコロ12の外周
面を結ぶ接線よりも少し突出ように設定されている。
クアップコロ3に確実に当接して搬送力を受けるように
なる。また、フィラー10は、最上紙に対して自重のみ
で、しかも回転自在なコロ12の外周面のみが接するの
で、フィラー10による搬送負荷はほぼ無い状態とな
る。
ることで、ピックアップコロ3の初期寸法や経時摩擦に
よって遮光部10bの高さが上下に変化するが、これに
よる上昇高さのずれは微小であり、最上紙の向きが常に
分離ニップの最適な位置に来るようにするという、この
発明の主目的が損なわれることはない。
ば、最上紙に当接する揺動自在なしかも上辺が傾斜した
フィラーによってフォトセンサを遮光するので、用紙積
載量の多少により用紙の傾きが変化するのに応じてフィ
ラーの傾きも変化するため、用紙積載量の多少により用
紙の傾斜角度が変化しても、それをフィラーの遮光部の
上辺(斜辺)の傾斜により補償し、用紙先端が常に分離
ニップの適正な位置に向かうように制御できる。
揺動自在に支承した単純な構造であるため、信頼性の高
い給紙装置を安価に提供できる。
遮光部の上辺が、フィラーの揺動支点を一頂点とする三
角形の他の二頂点間を結ぶ一辺に沿って傾斜する斜辺と
なっているので、フォトセンサによる検知精度が向上す
る。さらに、請求項3に記載の発明によれば、緩やかに
湾曲しながら傾斜させたので、検知精度の一層の向上が
図れる。
の用紙当接部に、底板上に積載された用紙の最上紙に当
接するコロを設けたので、用紙に対するフィラーの搬送
負荷を軽減し、斜行搬送等の発生を回避できる。
の遊びをもってフィラーをピックアップ支持部材に揺動
自在に支承したので、用紙に対するフィラーの当接点と
ビックアップ部材の当接点との位置精度が得られない場
合や、経時によってピックアップ部材が摩耗した場合で
も、ピックアップ部材の用紙への当接をフィラーが阻害
することがなく、ピックアップ部材による用紙搬送力を
維持できる。
を多い場合、(b)は少ない場合である。
(a)は用紙積載量を多い場合、(b)は少ない場合で
ある。
側面図である。
る。
(a)は用紙積載量を多い場合、(b)は少ない場合で
ある。
側面図である。
る。
Claims (5)
- 【請求項1】 用紙を積載する揺動自在な底板と、該底
板を用紙ごと上下に移動させる昇降手段と、前記底板上
に積載された用紙を送り出すピックアップ部材と、該ピ
ックアップ部材を支持して上下に揺動可能とするピック
アップ支持部材と、前記ピックアップ部材で送り出され
た用紙を一枚ずつ分離する分離部材と、前記底板上に積
載された用紙の最上紙の高さを検知するための上昇検知
手段とを有する給紙装置において、前記上昇検知手段
は、所定位置に固定されたフォトセンサと、前記ピック
アップ支持部材に揺動自在に支承されたフィラーとから
なり、該フィラーは、その下部が前記底板上に積載され
た用紙の最上紙に当接する用紙当接部となり、上部が前
記フォトセンサを遮光する遮光部となっており、該遮光
部の上辺は傾斜した斜辺となっていることを特徴とす
る、給紙装置。 - 【請求項2】 前記遮光部の上辺は、前記フィラーの揺
動支点を一頂点とする三角形の他の二頂点間を結ぶ一辺
に沿って傾斜する斜辺となっていることを特徴とする、
請求項1に記載の給紙装置。 - 【請求項3】 前記遮光部の上辺は、緩やかに湾曲しな
がら傾斜する斜辺となっていることを特徴とする、請求
項1、または2に記載の給紙装置。 - 【請求項4】 前記フィラーの用紙当接部に、前記底板
上に積載された用紙の最上紙に当接するコロを設けたこ
とを特徴とする、請求項1、2、または3に記載の給紙
装置。 - 【請求項5】 前記フィラーは、上下方向の遊びをもっ
てピックアップ支持部材に揺動自在に支承されているこ
とを特徴とする、請求項1、2、3、または4に記載の
給紙装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05600898A JP3695679B2 (ja) | 1998-02-20 | 1998-02-20 | 給紙装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05600898A JP3695679B2 (ja) | 1998-02-20 | 1998-02-20 | 給紙装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11236146A true JPH11236146A (ja) | 1999-08-31 |
JP3695679B2 JP3695679B2 (ja) | 2005-09-14 |
Family
ID=13015034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05600898A Expired - Fee Related JP3695679B2 (ja) | 1998-02-20 | 1998-02-20 | 給紙装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3695679B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104709738A (zh) * | 2015-01-19 | 2015-06-17 | 哈尔滨市君诚信电子有限公司 | 进纸仓分纸机构 |
JP2015193477A (ja) * | 2014-03-17 | 2015-11-05 | キヤノン株式会社 | 給送装置及び画像形成装置 |
JP2015193478A (ja) * | 2014-03-17 | 2015-11-05 | キヤノン株式会社 | 給送装置及び画像形成装置 |
JP2016108067A (ja) * | 2014-12-03 | 2016-06-20 | キヤノン株式会社 | 給送装置及び画像形成装置 |
CN107200232A (zh) * | 2016-03-18 | 2017-09-26 | 佳能株式会社 | 图像形成装置和给送设备 |
-
1998
- 1998-02-20 JP JP05600898A patent/JP3695679B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015193477A (ja) * | 2014-03-17 | 2015-11-05 | キヤノン株式会社 | 給送装置及び画像形成装置 |
JP2015193478A (ja) * | 2014-03-17 | 2015-11-05 | キヤノン株式会社 | 給送装置及び画像形成装置 |
JP2016108067A (ja) * | 2014-12-03 | 2016-06-20 | キヤノン株式会社 | 給送装置及び画像形成装置 |
CN104709738A (zh) * | 2015-01-19 | 2015-06-17 | 哈尔滨市君诚信电子有限公司 | 进纸仓分纸机构 |
CN107200232A (zh) * | 2016-03-18 | 2017-09-26 | 佳能株式会社 | 图像形成装置和给送设备 |
US10065819B2 (en) | 2016-03-18 | 2018-09-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and feeding device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3695679B2 (ja) | 2005-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120153560A1 (en) | Sheet-Supplying Device | |
JPS59198227A (ja) | シ−ト搬送機制御装置 | |
JP2007045630A (ja) | 給紙装置 | |
JP2003040475A (ja) | 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置並びに画像読取装置 | |
JP6381359B2 (ja) | 給紙装置 | |
US20050040588A1 (en) | Paper feeding apparatus for printing machine | |
JPH01117145A (ja) | 自動給紙装置 | |
JP7400197B2 (ja) | 給紙装置 | |
JP3695679B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH101231A (ja) | シート給送装置、及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2021054640A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP3076998B2 (ja) | 給紙装置 | |
KR100343154B1 (ko) | 인쇄기기의 급지장치 | |
JP5166147B2 (ja) | 給紙装置 | |
US7023590B2 (en) | Paper feeding apparatus | |
JP2018177442A (ja) | 給紙装置、及びそれを備えた画像形成装置 | |
JPH0730605Y2 (ja) | 媒体繰り出し機構 | |
JP3932194B2 (ja) | シート給送装置 | |
JP5251593B2 (ja) | シート搬送装置とそれを備えた画像形成装置並びにその画像形成装置を備えたデジタルコピー機、プリンタ、ファクシミリ、オフセット印刷機 | |
JP2576875Y2 (ja) | 給紙装置 | |
JP2000007177A (ja) | シート給送装置およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2023079971A (ja) | 紙送り位置合わせ機構及び画像形成装置 | |
JP2002234622A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3728378B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH0414349B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20050621 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20050624 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050624 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 4 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 7 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |