JPH11231831A - プラズマディスプレイ装置の駆動方法 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置の駆動方法

Info

Publication number
JPH11231831A
JPH11231831A JP10030700A JP3070098A JPH11231831A JP H11231831 A JPH11231831 A JP H11231831A JP 10030700 A JP10030700 A JP 10030700A JP 3070098 A JP3070098 A JP 3070098A JP H11231831 A JPH11231831 A JP H11231831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subfield
light emission
sub
field
configuration circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10030700A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiya Kawakami
好弥 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAMSON YOKOHAMA KENKYUSHO KK
Original Assignee
SAMSON YOKOHAMA KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAMSON YOKOHAMA KENKYUSHO KK filed Critical SAMSON YOKOHAMA KENKYUSHO KK
Priority to JP10030700A priority Critical patent/JPH11231831A/ja
Publication of JPH11231831A publication Critical patent/JPH11231831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】映像信号のフィールド周波数や種類などモード
に応じて最適のサブフィールドシーケンスを選択可能な
駆動方法を提供する。 【解決手段】それぞれ異種類の映像信号用の設定とした
複数のサブフィールド構成回路を設けるとともに異なる
フィールド周波数のそれぞれに対応する発光回数のテー
ブルを作成しておき、映像信号の種類を判別(モード判
別)してサブフィールド構成回路中から適したものを
選択するとともに映像信号のフィールド周波数を判別
(モード判別)して該周波数に対応した発光回数を発
光回数テーブルから選出し、当該選択したサブフィール
ド構成回路で前記選出した発光回数を使用してサブフィ
ールドシーケンスを構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、サブフィールド方
式としたプラズマディスプレイ装置の駆動方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】プラズマディスプレイ装置では、アドレ
ッシング期間と発光期間(放電維持期間)からなるサブ
フィールドを複数枚重ねることで1フレームを構成する
サブフィールド方式を採用している。その発光期間はサ
ブフィールドごとに輝度の重み付けが変えてあり、これ
に従い画素の発光回数が変わることで多階調表示を行え
るようになっている。このサブフィールドのシーケンス
は、図1に示すようなサブフィールド構成回路で映像信
号から構成され、これが駆動回路へ送られて表示され
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】たとえばパソコン用デ
ィスプレイに使用する場合、機種により映像信号のフィ
ールド周波数が異なることがあるが、このような場合に
は最も高い周波数にサブフィールドシーケンスを合わせ
ておかなければ対応することができない。そのため、低
いフィールド周波数の映像信号を表示すると、1フレー
ムの表示動作終了後に休止期間が生じて効率が低下し、
輝度が変動するなど画質劣化の原因となっている。
【0004】また、静止画や動画など映像信号の種類
(特性)に応じても最適のサブフィールドシーケンスが
それぞれ存在するが、現在までに静止画と動画の両者を
満足させるサブフィールドシーケンスを提供できる駆動
方法はない。つまり、図1のサブフィールド構成回路に
おけるサブフィールドシーケンスは所定のものに固定さ
れており、たとえばフィールド周波数の高い静止画用サ
ブフィールドシーケンスに設定されていると、動画像の
映像信号を表示した場合に動画偽輪郭などの画質劣化が
現れる。また逆に、サブフィールドを細かく分割する動
画像対応の設定にしてあると、1フレームの表示期間が
長くなるためにフィールド周波数の高い静止画像に対応
できなくなる。
【0005】そこで本発明では、アドレッシング期間と
発光期間を含むサブフィールドを複数枚重ねることで1
フレームを構成する表示方式としたプラズマディスプレ
イ装置の駆動方法について、映像信号のフィールド周波
数や種類などモードに応じて最適のサブフィールドシー
ケンスを選択可能な駆動方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】図2に示すように、フィ
ールド周波数が異なる場合にサブフィールドシーケンス
は、アドレッシング期間の長さは調整できないので、各
サブフィールドの発光期間(斜線部分)を調整すること
によりフィールド周波数へ対応させることになる。すな
わちたとえば、高いフィールド周波数の70Hzの場合
に重み付け1の発光期間では10回発光させ、重み付け
2の発光期間では20回、重み付け4の発光期間では3
0回発光させる設定であるとすれば、中間のフィールド
周波数である60Hzの場合は、重み付け1の発光期間
で15回、重み付け2の発光期間で30回、重み付け4
の発光期間で45回発光させ、低いフィールド周波数の
50Hzの場合は、重み付け1の発光期間で20回、重
み付け2の発光期間で40回、重み付け4の発光期間で
60回発光させる設定となる。
【0007】本発明では、そのような異なるフィールド
周波数のそれぞれに対応する発光回数のテーブルをRO
Mなどに記憶させておき、サブフィールド構成回路へ送
られる映像信号のフィールド周波数を判別して該周波数
に対応した発光回数をその発光回数テーブルから選出
し、該選出した発光回数を使用してサブフィールド構成
回路でサブフィールドシーケンスを構成する駆動方法と
する。映像信号のフィールド周波数判断は、A/D変換
前の映像信号から垂直・水平同期信号を検出してカウン
トするなどの手法で行えばよい。
【0008】この駆動方法によれば、映像信号のフィー
ルド周波数に応じて発光回数が自動選出され、最適の発
光期間がサブフィールドに自動的に設定される。したが
って、これにより構成されるサブフィールドシーケンス
は映像信号のフィールド周波数に常に合致したものとな
り、各種フィールド周波数の映像信号へ適応可能とな
る。
【0009】また本発明によれば、それぞれ異種類の映
像信号用の設定とした複数のサブフィールド構成回路を
設け、入力された映像信号の種類を判別してそれらサブ
フィールド構成回路中から適したものを選択し、該選択
したサブフィールド構成回路でサブフィールドシーケン
スを構成する駆動方法とする。この場合特に、静止画用
の設定としたサブフィールド構成回路と、動画用の設定
としたサブフィールド構成回路と、を設け、入力された
映像信号が静止画か動画かを判別してそれら2つのサブ
フィールド構成回路中の適したものを選択するようにす
るとよい。その静止画か動画かの種類判断は、ビデオカ
メラなどで使用される動き検出回路を流用したものとす
ることができる。
【0010】この駆動方法によれば、映像信号の種類に
応じて最適の設定をもつサブフィールド構成回路が自動
的に選定されるので、パソコン用など静止画用の設定で
通常使用しているディスプレイに動画が入ったときなど
でも最適のサブフィールドシーケンスが構成され、常に
高画質の映像を楽しむことができる。
【0011】さらに本発明によれば、それぞれ異種類の
映像信号用の設定とした複数のサブフィールド構成回路
を設けるとともに異なるフィールド周波数のそれぞれに
対応する発光回数のテーブルを作成しておき、入力され
た映像信号の種類を判別して前記サブフィールド構成回
路中から適したものを選択するとともに入力された映像
信号のフィールド周波数を判別して該周波数に対応した
発光回数を前記発光回数テーブルから選出し、この選択
したサブフィールド構成回路で前記選出した発光回数を
使用してサブフィールドシーケンスを構成する駆動方法
とする。
【0012】この駆動方法によれば、映像信号の種類と
フィールド周波数の両方を加味することになるので、静
止画、動画、フィールド周波数の3要素に対し常に適切
なサブフィールドシーケンスを構成することができるよ
うになる。
【0013】
【発明の実施の形態】図3に、本発明の第1実施形態の
ブロック図を示す。この例は、フィールド周波数ごとの
発光回数テーブルから発光回数を選出する駆動方法であ
る。
【0014】映像信号はA/D変換器を通してサブフィ
ールド構成回路へ提供されるが、本例では、そのA/D
変換前の映像信号がモード判別回路へ提供されている。
このモード判別回路は周波数を判別する回路で、映像信
号中の垂直・水平同期信号をカウントすることにより映
像信号のフィールド周波数を判別している。そして、判
別したフィールド周波数に対応したメモリアドレスなど
テーブルのアクセス値を発生し、発光回数テーブルから
サブフィールド構成回路へ発光回数を選択出力させる。
サブフィールド構成回路では、A/D変換後の映像信号
を入力し、発光回数テーブルから選出された発光回数を
用いてサブフィールドシーケンスを構成する。そのサブ
フィールドシーケンスが駆動回路へ提供されて表示され
る。
【0015】図4には、本発明の第2実施形態のブロッ
ク図を示している。この例は、映像信号の種類として静
止画か動画かに応じて専用設定のサブフィールド構成回
路を選択使用するようにした駆動方法である。
【0016】A/D変換後の映像信号は、静止画用サブ
フィールド構成回路及び動画用サブフィールド構成回路
へ送られるとともに、モード判別回路へ提供されて静止
画か動画かが判別される。この例のモード判別回路は動
き検出回路で、画像中のモーションベクトルから静止画
か動画かを判断するものである。その判別の結果、静止
画であれば駆動回路へのスイッチを静止画用サブフィー
ルド構成回路の方へつなげ、動画であれば動画用サブフ
ィールド構成回路の方へつなぐ。
【0017】静止画用サブフィールド構成回路は、パソ
コンなど向けに順次走査の静止画像中心の設定で、多種
類のフィールド周波数に対応可能なように極力単純なシ
ーケンスにしてある。一方、動画用サブフィールド構成
回路は、動画像特有の動画偽輪郭など画像劣化を抑制す
るような多サブフィールド高速表示型のシーケンスにし
てある。これらのうち、モード判別回路により選択され
た方の出力が駆動回路へ送られる。
【0018】図5には、本発明の第3実施形態のブロッ
ク図を示している。この例は上記第1及び第2実施形態
を組み合わせたもので、映像信号の静止画か動画かに応
じて専用設定のサブフィールド構成回路を選択使用する
とともに、静止画の場合に各種フィールド周波数に対応
して最適の発光回数を選出するようにした駆動方法であ
る。
【0019】モード判別回路は上記第1実施形態同様
の周波数判別回路で、その判別結果から発光回数テーブ
ルがアクセスされて適切な発光回数が静止画用サブフィ
ールド構成回路へ提供される。もちろん、動画用サブフ
ィールド構成回路へも発光回数テーブルから発光回数を
提供する構成とすることもできるが、動画は主に60H
zであるから動画用サブフィールド構成回路は60Hz
の設定ですませ、発光回数テーブルを適用しないでおい
てもよい場合が多い。動画用設定では多サブフィールド
型となるため、特に必要ない限り発光回数テーブルを省
いておくとメモリ容量を節約できる。
【0020】モード判別回路は上記第2実施形態同様
の動き検出回路で、その判別結果に従い駆動回路へのス
イッチが切り換えられる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、映像信号の種類やフィ
ールド周波数などモードに合わせた最適のサブフィール
ドシーケンスが自動設定されて画像劣化が防止され、プ
ラズマディスプレイ装置において常に高画質を得ること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来におけるプラズマディスプレイ装置の駆動
方法を説明するブロック図。
【図2】フィールド周波数ごとのサブフィールドシーケ
ンスの違いについて示した説明図。
【図3】本発明による駆動方法の第1例を説明するブロ
ック図。
【図4】本発明による駆動方法の第2例を説明するブロ
ック図。
【図5】本発明による駆動方法の第3例を説明するブロ
ック図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G09G 3/20 650 G09G 3/20 650B 660 660W

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アドレッシング期間と発光期間を含むサ
    ブフィールドを複数枚重ねることで1フレームを構成す
    る表示方式としたプラズマディスプレイ装置の駆動方法
    において、 異なるフィールド周波数のそれぞれに対応する発光回数
    のテーブルを作成しておき、入力された映像信号のフィ
    ールド周波数を判別して該周波数に対応した発光回数を
    前記発光回数テーブルから選出し、該選出した発光回数
    を使用してサブフィールド構成回路でサブフィールドシ
    ーケンスを構成するようにしたことを特徴とする駆動方
    法。
  2. 【請求項2】 アドレッシング期間と発光期間を含むサ
    ブフィールドを複数枚重ねることで1フレームを構成す
    る表示方式としたプラズマディスプレイ装置の駆動方法
    において、 それぞれ異種類の映像信号用の設定とした複数のサブフ
    ィールド構成回路を設け、入力された映像信号の種類を
    判別して前記サブフィールド構成回路中から適したもの
    を選択し、該選択したサブフィールド構成回路でサブフ
    ィールドシーケンスを構成するようにしたことを特徴と
    する駆動方法。
  3. 【請求項3】 アドレッシング期間と発光期間を含むサ
    ブフィールドを複数枚重ねることで1フレームを構成す
    る表示方式としたプラズマディスプレイ装置の駆動方法
    において、 それぞれ異種類の映像信号用の設定とした複数のサブフ
    ィールド構成回路を設けるとともに異なるフィールド周
    波数のそれぞれに対応する発光回数のテーブルを作成し
    ておき、入力された映像信号の種類を判別して前記サブ
    フィールド構成回路中から適したものを選択するととも
    に入力された映像信号のフィールド周波数を判別して該
    周波数に対応した発光回数を前記発光回数テーブルから
    選出し、当該選択したサブフィールド構成回路で前記選
    出した発光回数を使用してサブフィールドシーケンスを
    構成するようにしたことを特徴とする駆動方法。
  4. 【請求項4】 静止画用の設定としたサブフィールド構
    成回路と、動画用の設定としたサブフィールド構成回路
    と、を設け、入力された映像信号が静止画か動画かを判
    別して前記2つのサブフィールド構成回路中の適したも
    のを選択する請求項2又は請求項3記載の駆動方法。
  5. 【請求項5】 発光回数テーブルを静止画用のサブフィ
    ールド構成回路にのみ適用する請求項4記載の駆動方
    法。
JP10030700A 1998-02-13 1998-02-13 プラズマディスプレイ装置の駆動方法 Pending JPH11231831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10030700A JPH11231831A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 プラズマディスプレイ装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10030700A JPH11231831A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 プラズマディスプレイ装置の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11231831A true JPH11231831A (ja) 1999-08-27

Family

ID=12310940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10030700A Pending JPH11231831A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 プラズマディスプレイ装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11231831A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030045214A (ko) * 2001-12-01 2003-06-11 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
KR20030091580A (ko) * 2002-05-28 2003-12-03 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 그 장치
JP2005531799A (ja) * 2002-06-28 2005-10-20 トムソン ライセンシング ダイナミック偽輪郭効果の補償を改善したビデオ画像の処理方法およびビデオ画像の処理装置
US7034780B2 (en) 2001-12-27 2006-04-25 Pioneer Corporation Plasma display device with video muting function
JP2007072147A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号処理装置および映像信号処理方法
KR100777771B1 (ko) * 2005-02-24 2007-11-20 후지츠 히다찌 플라즈마 디스플레이 리미티드 표시 패널의 표시 제어 장치 및 그것을 갖는 표시 장치
JP2013020277A (ja) * 2005-11-10 2013-01-31 Thomson Licensing 表示装置における電力レベル制御のための方法及び装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030045214A (ko) * 2001-12-01 2003-06-11 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
US7034780B2 (en) 2001-12-27 2006-04-25 Pioneer Corporation Plasma display device with video muting function
KR20030091580A (ko) * 2002-05-28 2003-12-03 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 그 장치
JP2005531799A (ja) * 2002-06-28 2005-10-20 トムソン ライセンシング ダイナミック偽輪郭効果の補償を改善したビデオ画像の処理方法およびビデオ画像の処理装置
KR100777771B1 (ko) * 2005-02-24 2007-11-20 후지츠 히다찌 플라즈마 디스플레이 리미티드 표시 패널의 표시 제어 장치 및 그것을 갖는 표시 장치
JP2007072147A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号処理装置および映像信号処理方法
US8228316B2 (en) 2005-09-07 2012-07-24 Panasonic Corporation Video signal processing apparatus and video signal processing method
JP2013020277A (ja) * 2005-11-10 2013-01-31 Thomson Licensing 表示装置における電力レベル制御のための方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6317104B1 (en) Plasma display panel drive pulse controller for preventing fluctuation in subframe location
US7956874B2 (en) Display apparatus and control method thereof
JP2903984B2 (ja) ディスプレイ装置の駆動方法
JPH09319332A (ja) Led表示装置およびled表示方法
JPH10274961A (ja) プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ駆動方法
JP2004252455A (ja) プラズマディスプレイパネルの画像表示方法及びその装置
JPH10282930A (ja) ディスプレイ装置の動画補正方法及び動画補正回路
JPH11231831A (ja) プラズマディスプレイ装置の駆動方法
WO2002067236A3 (en) Method of and unit for displaying an image in sub-fields
JP2000029431A5 (ja)
JP2002318577A (ja) 画像表示装置
US20060077131A1 (en) Driving apparatus for display panel and control method of the driving apparatus
US20050093780A1 (en) Method and apparatus for displaying an image on a plasma display panel
JPH077702A (ja) プラズマディスプレイ表示装置
JPH10207425A (ja) 映像表示装置
US6239775B1 (en) Driving circuit of plasma display panel
JP2000020023A (ja) プラズマディスプレイ装置の階調表示方式
KR100589312B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 구동 회로
JP2001350448A (ja) Pdp表示装置
JP2004198595A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2001236037A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100529073B1 (ko) 플라즈마 표시 패널의 영상 처리 회로 및 영상 처리방법과 플라즈마 표시 패널을 이용한 영상 표시 장치 및영상 표시 방법
KR100257484B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 제어 방법
JPH11288240A (ja) 表示装置の駆動方法及び回路
JPH0876715A (ja) Pdp駆動用パルス発生制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040716

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040810

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061010