JPH11229329A - 鋼・コンクリート合成床版橋の施工方法 - Google Patents

鋼・コンクリート合成床版橋の施工方法

Info

Publication number
JPH11229329A
JPH11229329A JP2899098A JP2899098A JPH11229329A JP H11229329 A JPH11229329 A JP H11229329A JP 2899098 A JP2899098 A JP 2899098A JP 2899098 A JP2899098 A JP 2899098A JP H11229329 A JPH11229329 A JP H11229329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
bridge
slab
sheet pile
yard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2899098A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoutarou Kanda
恭太郎 神田
Takashi Kobayashi
崇 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP2899098A priority Critical patent/JPH11229329A/ja
Publication of JPH11229329A publication Critical patent/JPH11229329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 道路橋や鉄道橋などに用いられる鋼・コンク
リート合成床版橋の施工方法を提供する。 【解決手段】 下側U形鋼矢板11Aの底板とH形鋼の主
桁部材13とを接合一体化した橋軸方向部材14と上側U形
鋼矢板11Bを複数結合して拡幅した鋼製床版26と、半割
U形鋼矢板15と側板16とを接合した枠体部材17とを一体
化するとともに、主桁部材13および側板16のウエブに横
桁部材18をボルト等で接合した後、場所打ちコンクリー
ト21を打設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、道路橋や鉄道橋な
どに用いられる鋼・コンクリート合成床版橋の施工方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】都市内等の桁下空間の利用に制限を受け
る道路橋や鉄道橋等においては、桁高さをできるだけ小
さくする必要があることから、スラブ作用を主構造とし
ての強度部材とする床版橋(スラブ橋)が用いられる。
この床版橋には、従来、例えばRCスラブ橋やRCホロ
ースラブ橋、PCスラブ橋等のコンクリート系の構造
と、鉄筋やPC鋼材の代わりに鋼板や形鋼を用いた鋼・
コンクリート合成床版橋の2種類の技術が用いられてい
る。
【0003】従来のコンクリート系の床版橋は、例えば
図20に示すように、全体がコンクリート1と鉄筋2と
で構成されているため、必然的に自重(死荷重)が大き
くなることから、桁高さ(床版厚さ)を制限した場合に
は鉄筋2の配置上の関係からその支間長(スパン)に制
限があることや、コンクリート打設時に型枠や支保工が
必要となり、工事中の桁下空間の占有が一時的に必要と
なる。
【0004】これに対し、鋼・コンクリート合成床版橋
の場合は、例えば図21に示すように、鋼製底板3に鋼
板を、鋼製主桁4にH形鋼あるいはCT形鋼をそれぞれ
用い、両側端に側板5を取り付けてコンクリート6を打
設する構造であるから、側板5はコンクリート打設時に
は型枠ならびに支保工となり、コンクリート硬化後は鉄
筋に代わる強度部材として利用できるので、現地施工性
にすぐれた経済的な構造であり、これまで鋼材部の構成
を変えた種々の構造が提案され実用化されている。な
お、図中の7は横桁である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来技術による鋼・コンクリート合成床版橋では、鋼製底
板3や鋼製主桁4の鋼材部に鋼板やH形鋼あるいはCT
形鋼を組み合わせることにより、鋼材部のみで橋軸方向
(主桁)ならびに橋軸直角方向(横桁)にも剛性をもた
せる必要があることから、工場で溶接等によって集成し
た構造部材が用いられており、その加工のための工数や
現地での接合作業を必要とするから、経済的にコンクリ
ート系の床版橋に劣るという欠点がある。
【0006】このような問題に対し、本出願人は特開平
9−221717号公報で構造部材を既存の鋼矢板、H形鋼な
どの建材製品を使用して製作加工工数の低減を図るとと
もに、鋼矢板の波形形状を利用し設計上無効な引張側コ
ンクリート量を低減して死荷重軽減と材料費の削減を図
って経済性を改善した鋼・コンクリート合成床版橋の構
造とその施工方法を提案した。
【0007】しかしながら、この特開平9−221717号公
報の鋼・コンクリート合成床版橋では、橋軸方向部材を
構成するU形鋼矢板に従来のものを使用するため、鋼矢
板相互の接合は鋼矢板をその長手方向にスライドさせる
ようにした嵌合方式となって、その組み立てに部材長の
2倍以上ものヤード面積が必要になるという問題があ
る。また、橋軸方向部材の長手方向の継手を無くするま
たは最小にするためには、部材長が12〜20m 程度になる
場合もあるが、鋼矢板のねじれ・曲がりなどの変形によ
り爪部の摩擦抵抗などによって、嵌合させるための鋼矢
板のスライドが困難になる。場合によっては大掛かりな
引き込み用機材を使用しなければならないという制約も
ある。
【0008】本発明は、上記のような鋼・コンクリート
合成床版橋の従来技術が有する課題を解決したものであ
って、鋼矢板の幅方向の接合のために広いヤード面積を
必要とせず、かつ特別な機材を使用することなく容易に
接合できるようにした鋼・コンクリート合成床版橋の施
工方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は請求項1〜7記
載の発明である。請求項1記載の発明は、工場におい
て、ルーズな爪部12を両側に有する上側および下側U形
鋼矢板11B,11Aと半割U形鋼矢板15をそれぞれ所要数
製造した後、つづいて、前記下側U形鋼矢板11Bの凹側
ウエブに所定の剛性を有する主桁部材13を一体化した所
要数の橋軸方向部材14と、前記半割U形鋼矢板のウエブ
に側板16を一体化した一対の枠体部材17,17’をそれぞ
れ製作し、つづいて、地組みヤードにおいて、枠体部材
17に橋軸方向部材14を並設し、上下方向から爪部12同士
を接合すると共に横桁部材にて一体化し、つづいて、該
橋軸方向部材14に上側U形鋼矢板11Bを並設し、上下方
向から爪部12同士を接合すると共に横桁部材にて一体化
し、以降前記した如く、並設、接合、一体化作業を繰り
返し、最外側の橋軸方向部材14に枠体部材17’を接合、
一体化することにより、鋼製床版を形成し、つづいて、
前記鋼製床版を橋台上に架設し、この鋼製床版に場所打
ちコンクリートを打設することを特徴とする鋼・コンク
リート合成床版橋の施工方法である。
【0010】請求項2記載の発明は、前記鋼製床版を地
組みヤードにて形成し、前記鋼製床版を橋台上に架設す
る代わりに、前記鋼製床版を複数個に分割して製作し、
この複数個の分割鋼製床版を橋台上に架設すると共に、
前記鋼製床版に一体成形することを特徴とする請求項1
記載の発明である。請求項3記載の発明は、前記複数個
の分割鋼製床版を地組みヤードにて形成する代わりに、
工場にて形成することを特徴とする請求項2記載の発明
である。
【0011】請求項4記載の発明は、工場において、ル
ーズな爪部12を両側に有する上側および下側U形鋼矢板
11B,11Aと半割U形鋼矢板15をそれぞれ所要数製造し
た後、つづいて、前記下側U形鋼矢板11Bの凹側ウエブ
に所定の剛性を有する主桁部材13を一体化した所要数の
橋軸方向部材14と、前記半割U形鋼矢板のウエブに側板
16を一体化した一対の枠体部材17,17’をそれぞれ製作
し、つづいて、地組みヤードにおいて、枠体部材17に橋
軸方向部材14を並設し、上下方向から爪部12同士を接合
すると共に横桁部材にて一体化し、つづいて、該橋軸方
向部材14に上側U形鋼矢板11Bを並設し、上下方向から
爪部12同士を接合すると共に横桁部材にて一体化し、以
降前記した如く、並設、接合、一体化作業を繰り返し、
最外側の橋軸方向部材14に枠体部材17’を接合、一体化
することにより、鋼製床版を形成し、つづいて、前記鋼
製床版に橋軸方向と直角方向に横締め用としてPC鋼材
を配設し、つづいて、前記鋼製床版を橋台上に架設し、
この鋼製床版に場所打ちコンクリートを打設することを
特徴とする鋼・コンクリート合成床版橋の施工方法であ
る。
【0012】請求項5記載の発明は、前記鋼製床版を地
組みヤードにて形成し、つづいて、前記鋼製床版に橋軸
方向と直角方向に横締め用としてPC鋼材を配設し、つ
づいて、前記鋼製床版を橋台上に架設する代わりに、前
記鋼製床版を複数個に分割して製作し、この複数個の分
割鋼製床版を橋台上に架設すると共に、前記鋼製床版に
一体成形することを特徴とする請求項4記載の発明であ
る。
【0013】請求項6記載の発明は、前記複数個の分割
鋼製床版を地組みヤードにて形成する代わりに、工場に
て形成することを特徴とする請求項5記載の発明であ
る。請求項7記載の発明は、前記鋼製床版を地組みヤー
ドにて形成する代わりに、直接橋台上にて形成すること
を特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の発明であ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の好適な実施の形
態について、図面を参照して詳しく説明する。なお、図
中、従来例と同一部材には同一符号を付して説明を省略
する。図1は本発明の構成の一部を示す部分斜視図で、
図2はその平面図である。これらの図において、11Aは
両側に相互接合のための爪部12を設けた下側U形鋼矢板
であり、11Bは両側に相互接合のための爪部12を設けた
上側U形鋼矢板である。これらの爪部12の形状は、図3
に示すように、従来のU形鋼矢板の爪形状に比べてその
折り込み角度を立てて上下方向から嵌めやすくするため
遊びを持たせたルーズな接合タイプにする。そして、図
4に示すように、左右に引張力を負荷することによって
爪が相互に噛み合って外れ難くなるようにする。なお、
爪の角度を立て過ぎると、噛み合わせが外れやすくなる
ほか、橋として完成状態において鋼矢板の鉛直方向の相
対変位に対して抵抗できなくてバラバラになる。また、
爪の角度が寝過ぎる場合は、遊びを大きく設ける必要が
あるので結果的にU形鋼矢板の幅が大きくなりコスト高
になる。この爪部の折り込み角度の値については、接合
するU形鋼矢板のサイズ等の種類と組み合わせに応じて
適宜設定するようにすればよい。
【0015】図1、図2に戻って、13はH形鋼の主桁部
材であり、主桁部材13を下側U形鋼矢板11Aの凹側ウエ
ブに溶接接合によって一体化することにより設計上必要
な剛性を発揮する橋軸方向部材14が構成される。15は下
側U形鋼矢板11Aや上側U形鋼矢板11Bと同じ形状のル
ーズな爪部12を有するU形鋼矢板を半割りにして製造さ
れる半割U形鋼矢板であり、16は側板である。この側板
16を半割U形鋼矢板15のウエブに溶接接合して一体化す
ることにより枠体部材17,17’(説明の便宜上17を右
側、17’を左側とする)が構成される。
【0016】18は横桁部材で、下側U形鋼矢板11Aおよ
び上側U形鋼矢板11Bさらに半割U形鋼矢板15の爪部12
同士の接合外れを防止するとともに、架設時の主桁部材
13の横倒れ座屈の防止と完成時における荷重の分配を行
う機能を有する。この横桁部材18にはたとえばC形鋼な
どを使用し、主桁部材13、枠体部材17,17’に取り付け
た鉛直なリブプレート19(図5(a) ,(b) )にボルト接
合して一体化する(図7)。なお、横桁部材18のうち枠
体部材17,17’に接合されるものを端横桁18a、それ以
外のものを中間横桁18bとする。中間横桁18bは、更に
その中央部において上側U形鋼矢板11Bのウエブ部をボ
ルト35固定する(図9)。20はひび割れ分散に用いるP
C鋼材などのメッシュ筋、21は場所打ちコンクリートで
ある。
【0017】つぎに、その組み立て工程について、図5
〜図12を用いて説明する。 (1) 下側U形鋼矢板11Aおよび上側U形鋼矢板11B、
半割U形鋼矢板15の爪部12の形状は、鋼矢板の工場製造
時において予め折り込み角度を立ててルーズに成形して
おく。 (2) 組立工場において、図5(a) に示すように、下側
U形鋼矢板11Aのウエブに設計上必要な剛性を有する例
えばH形鋼の主桁部材13を溶接接合により一体化して橋
軸方向部材14を製作する。また、図5(b) に示すよう
に、半割U形鋼矢板15のウエブに側板16を溶接接合によ
り一体化して枠体部材17,17’(図5(b) には左側の枠
体部材17のみ図示)を製作する。なお、主桁部材13およ
び側板16のそれぞれのウエブ面にはそれぞれ、端横桁18
aおよび中間横桁18b(図2)が取り付けられる位置に
ボルト孔付きのリブプレート19を溶接取付しておく。ま
た、端横桁18a,中間横桁18bは所定の長さに切断し、
その両端部に前記リブプレート19のボルト孔に対応させ
てボルト接合用の孔開けをする。なお、下部中央部の孔
は長孔になるようにする。
【0018】(3) つぎに、これらの部材を現地に運搬
し、図5(c) に示すように、上側U形鋼矢板11Bの中間
横桁18b取付位置にスタッドボルト35を溶植する。 (4) 地組みヤードにおいて、図6(a) ,(b) に示すよ
うに、架台22の上に橋軸方向部材14を仮置きする。 (5) ついで、図7に示すように、枠体部材17を下側か
ら上方(矢示A)に持ち上げて爪部12,12同士を接合す
ると共に、枠体部材17を架台23にて支持し、その後左方
(矢示B)に引っ張ることにより下側U形鋼矢板11Aと
半割U形鋼矢板15の爪部12同士を密接に噛み合わせる。
その後、枠体部材17と橋軸方向部材14との間に端横桁18
aを介装し(矢示C:少し水平旋回させて入れる)、そ
の各端部を隣りの両隣のリブプレート19,19にそれぞれ
ボルト結合する。
【0019】(6) さらに、図8に示すように、架台23
の反対側で上側U形鋼矢板11Bを下側から上方(矢示
D)へ持ち上げて爪部12,12同士を接合すると共に架台
24にて支持する。そして、橋軸方向部材14を上側U形鋼
矢板11Bの右隣上方から下方(矢示E)へ降ろして、爪
部12,12同士を接合すると共に該橋軸方向部材14を架台
25にて支持する。
【0020】(7)次に図9に示すように、架台25上の
橋軸方向部材14を右方(矢示F)に引っ張ることにより
上側U形鋼矢板11Bと下側U形鋼矢板11Aの爪部12,12
同士を密接に噛み合わせる。ついで、隣接する橋軸方向
部材14,14間に中間横桁18bを介装し(矢示G:少し水
平旋回させて入れる)、その下フランジをボルト35で上
側U形鋼矢板11Bと結合すると共に、その両端を両隣の
リブプレート19,19にそれぞれボルト接合する。こうし
て分割構成床版26bを構成する。なお、右側端について
も同様に、前記 (4)〜 (7)の工程を繰り返して、必
要な幅員(例えばトラッククレーンでハンドリング可能
な大きさ)に地組みして、分割鋼製床版26aを構成す
る。
【0021】(8) 次に図10に示すように、分割鋼製
床版26aを橋台27上にあらかじめ固定された支承28上に
トラッククレーン(図示せず)などを用いて右側に架設
する。なお、同様にして左側にも分割鋼製床版26bを架
設する。 (9) その後、図11に示すように、左右の分割鋼製床
版26b,26aの間で上側U形鋼矢板11Bを下側から上方
(矢示H)に持ち上げて、図示しない架台で支持しつつ
両爪部を両隣の下側U形鋼矢板11Aの爪部にそれぞれ接
合し、分割鋼製床版26b,26aをそれぞれ橋台27の外側
方(矢示I)に引っ張ることにより下側U形鋼矢板11A
と上側U形鋼矢板11Bの爪部12同士を密接に噛み合わせ
たうえで、分割鋼製床版26b,26aをそれぞれ支承28上
に固定する。更に、それらの間に中間横桁18bを介装し
(矢示J:少し水平旋回させて入れる)、その両端を両
隣のリブプレート19,19にそれぞれボルト接合し、その
下フランジを上側U形鋼矢板11Bにボルト接合して完成
させる。
【0022】尚、本実施例では鋼製床版を3分割とした
例を示したが、この分割数は鋼製床版の大きさによって
適宜決めればよい。 (10) 次に図12に示すように、コンクリート部のひび
割れ分散のためのメッシュ筋20を主桁部材13のフランジ
上面に配設する。また、橋端部に相当する端部には場所
打ちコンクリート打設用の型枠(図示せず)を組み立て
る。その後、場所打ちコンクリート21を打設する。
【0023】このようにU形鋼矢板の爪部をルーズな爪
部とすることにより、鋼矢板の爪同士の接合を上下方向
からの接合方式とすることができ、分割鋼製床版26の組
み立ての際に広い面積を必要としなくてすむ。また、爪
部の噛み合わせの外れも防止することができ、形状を保
持して組み立て作業を効率的に行うことができる。な
お、上記の例では、桁端部も支間部と同様の横桁構造と
する場合について説明したが、本発明はこれに限るもの
ではなく、たとえば図13のように、鋼製床版の橋軸方
向の端部の横桁部材取付位置にのみPC鋼材29で横締め
することで荷重の分配作用を向上させることも可能であ
る。その場合は、上記の組み立て工程のステップ (2)
において枠体部材の側板および主桁部材13の端部のウエ
ブ面に孔開け加工をしておき、ステップ (10) で架設完
了後にPC鋼材29をその孔に挿入する。次に、場所打ち
コンクリート21の硬化後にPC鋼材29を緊張する。この
場合、端横桁18aがプレストレス導入の効率を下げない
ように端横桁18aと主桁部材13とのボルト接合部におけ
るボルト孔は長孔としておくとよい。なお、端横桁部の
みH形鋼を使用し、主桁部材13と溶接接合によって一体
化することでも同様の効果を奏することができる。
【0024】上記の工程において、現場に地組みヤード
が確保できない場合などは、工場にて輸送限界幅以下の
分割鋼製床板の組み立てを行うようにしてもよい。ま
た、架設位置の下部空間の利用制限がない場合などは、
図14〜19に示すような工程で、分割鋼製床版26の組
み立てを直接架設位置で行うことも可能である。すなわ
ち、まず、橋台27の突起部27a上にゴムなどの支承28を
設置し(図14)、この支承28の上に、両端には枠体部
材32,32を、中間には上側U形鋼矢板30を載置する(図
15)。さらに、上側U形鋼矢板30,30間、及び上側U
形鋼矢板30と枠体部材32間に橋軸方向部材31を落とし込
んで爪部同士を重ね合わせる(図16)。そして、爪部
同士を密接に噛み合わせるために横桁部材18にて一体化
して鋼製床版を形成する(図17)。そして必要に応じ
て横締め用としてPC鋼材33を配設し(図18)、場所
打ちコンクリート21を打設した後、PC鋼材を緊張さ
せ、張り出しブラケット34を取り付ける(図19)。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1〜3記載
の発明によれば、鋼製床版組み立てに必要な面積を少な
くするとともに、上下方向からの接合方式を採用するの
で鋼矢板スライド用の引き込み機材をも不要とすること
が可能となる。さらに、爪形状を変えてルーズにしたこ
とにより、爪部同士の噛み合わせが外れやすくなったこ
とに対しても、鋼製床版の組み立ての際にU形鋼矢板を
横桁部材に固定することで爪の外れを防止し、鋼製床版
の形状を保持し効率的に組み立て作業を行うことができ
る。
【0026】また、請求項4〜6記載の発明によれば、
端横桁部をPC鋼材で横締めすることによって、荷重の
分配作用を向上させることが可能である。また、請求項
7記載の発明によれば、地組みヤードが確保できない場
合とか架設位置の下部空間の利用制限がない場合など
に、鋼製床版の組み立てを直接架設位置で行うことも可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す部分斜視図であ
る。
【図2】図1の平面図である。
【図3】本発明に用いられる爪部の形状を示す側面図で
ある。
【図4】本発明の爪部同士の結合の手順を示す説明図で
ある。
【図5】(a) は橋軸方向部材の正面図、(b) は枠体部材
の正面図、(c) はスタッドボルト溶植後の上側U形鋼矢
板の正面図である。
【図6】本発明の合成床版橋の組み立て工程のステップ
(4) を説明する(a) 側面図、(b) 正面図である。
【図7】本発明の合成床版橋の組み立て工程のステップ
(5) を説明する正面図である。
【図8】本発明の合成床版橋の組み立て工程のステップ
(6) を説明する正面図である。
【図9】本発明の合成床版橋の組み立て工程のステップ
(7) を説明する正面図である。
【図10】本発明の合成床版橋の組み立て工程のステップ
(8) を説明する正面図である。
【図11】本発明の合成床版橋の組み立て工程のステップ
(9) を説明する正面図である。
【図12】本発明の合成床版橋の組み立て工程のステップ
(10) を説明する正面図である。
【図13】本発明の他の実施例を示す部分平面図である。
【図14】本発明の他の実施例における第1の工程を説明
する斜視図である。
【図15】本発明の他の実施例における第2の工程を説明
する斜視図である。
【図16】本発明の他の実施例における第3の工程を説明
する斜視図である。
【図17】本発明の他の実施例における第4の工程を説明
する斜視図である。
【図18】本発明の他の実施例における第5の工程を説明
する斜視図である。
【図19】本発明の他の実施例における第6の工程を説明
する斜視図である。
【図20】コンクリート系床版橋の従来例を示す部分斜視
図である。
【図21】鋼・コンクリート合成床版橋の従来例を示す斜
視図である。
【符号の説明】 11A 下側U形鋼矢板 11B,30 上側U形鋼矢板 12 爪部 13 主桁部材 14,31 橋軸方向部材 15 半割U形鋼矢板 16 側板 17,32 枠体部材 18 横桁部材 18a 端横桁 18b 中間横桁 19 リブプレート 20 メッシュ筋 21 場所打ちコンクリート 22,23,24,25 架台 26 鋼製床版(分割鋼製床版) 27 橋台 28 支承 29,33 PC鋼材 32 側板 34 張り出しブラケット 35 ボルト(スタッドボルト)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工場において、ルーズな爪部12を両側に
    有する上側および下側U形鋼矢板11B,11Aと半割U形
    鋼矢板15をそれぞれ所要数製造した後、つづいて、前記
    下側U形鋼矢板11Bの凹側ウエブに所定の剛性を有する
    主桁部材13を一体化した所要数の橋軸方向部材14と、前
    記半割U形鋼矢板のウエブに側板16を一体化した一対の
    枠体部材17,17’をそれぞれ製作し、つづいて、地組み
    ヤードにおいて、枠体部材17に橋軸方向部材14を並設
    し、上下方向から爪部12同士を接合すると共に横桁部材
    にて一体化し、つづいて、該橋軸方向部材14に上側U形
    鋼矢板11Bを並設し、上下方向から爪部12同士を接合す
    ると共に横桁部材にて一体化し、以降前記した如く、並
    設、接合、一体化作業を繰り返し、最外側の橋軸方向部
    材14に枠体部材17’を接合、一体化することにより、鋼
    製床版を形成し、つづいて、前記鋼製床版を橋台上に架
    設し、この鋼製床版に場所打ちコンクリートを打設する
    ことを特徴とする鋼・コンクリート合成床版橋の施工方
    法。
  2. 【請求項2】 前記鋼製床版を地組みヤードにて形成
    し、前記鋼製床版を橋台上に架設する代わりに、前記鋼
    製床版を複数個に分割して製作し、この複数個の分割鋼
    製床版を橋台上に架設すると共に、前記鋼製床版に一体
    成形することを特徴とする請求項1記載の鋼・コンクリ
    ート合成床版橋の施工方法。
  3. 【請求項3】 前記複数個の分割鋼製床版を地組みヤー
    ドにて形成する代わりに、工場にて形成することを特徴
    とする請求項2記載の鋼・コンクリート合成床版橋の施
    工方法。
  4. 【請求項4】 工場において、ルーズな爪部12を両側に
    有する上側および下側U形鋼矢板11B,11Aと半割U形
    鋼矢板15をそれぞれ所要数製造した後、つづいて、前記
    下側U形鋼矢板11Bの凹側ウエブに所定の剛性を有する
    主桁部材13を一体化した所要数の橋軸方向部材14と、前
    記半割U形鋼矢板のウエブに側板16を一体化した一対の
    枠体部材17,17’をそれぞれ製作し、つづいて、地組み
    ヤードにおいて、枠体部材17に橋軸方向部材14を並設
    し、上下方向から爪部12同士を接合すると共に横桁部材
    にて一体化し、つづいて、該橋軸方向部材14に上側U形
    鋼矢板11Bを並設し、上下方向から爪部12同士を接合す
    ると共に横桁部材にて一体化し、以降前記した如く、並
    設、接合、一体化作業を繰り返し、最外側の橋軸方向部
    材14に枠体部材17’を接合、一体化することにより、鋼
    製床版を形成し、つづいて、前記鋼製床版に橋軸方向と
    直角方向に横締め用としてPC鋼材を配設し、つづい
    て、前記鋼製床版を橋台上に架設し、この鋼製床版に場
    所打ちコンクリートを打設することを特徴とする鋼・コ
    ンクリート合成床版橋の施工方法。
  5. 【請求項5】 前記鋼製床版を地組みヤードにて形成
    し、つづいて、前記鋼製床版に橋軸方向と直角方向に横
    締め用としてPC鋼材を配設し、つづいて、前記鋼製床
    版を橋台上に架設する代わりに、前記鋼製床版を複数個
    に分割して製作し、この複数個の分割鋼製床版を橋台上
    に架設すると共に、前記鋼製床版に一体成形することを
    特徴とする請求項4記載の鋼・コンクリート合成床版橋
    の施工方法。
  6. 【請求項6】 前記複数個の分割鋼製床版を地組みヤー
    ドにて形成する代わりに、工場にて形成することを特徴
    とする請求項5記載の鋼・コンクリート合成床版橋の施
    工方法。
  7. 【請求項7】 前記鋼製床版を地組みヤードにて形成す
    る代わりに、直接橋台上にて形成することを特徴とする
    請求項1〜6のいずれかに記載の鋼・コンクリート合成
    床版橋の施工方法。
JP2899098A 1998-02-10 1998-02-10 鋼・コンクリート合成床版橋の施工方法 Pending JPH11229329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2899098A JPH11229329A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 鋼・コンクリート合成床版橋の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2899098A JPH11229329A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 鋼・コンクリート合成床版橋の施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11229329A true JPH11229329A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12263861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2899098A Pending JPH11229329A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 鋼・コンクリート合成床版橋の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11229329A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100489383B1 (ko) * 2002-07-15 2005-05-16 한국건설기술연구원 요철형 데크플레이트와 아이형 빔의 복합형 합성 바닥판및 그 시공방법
KR100489382B1 (ko) * 2002-07-12 2005-05-16 한국건설기술연구원 폐합단면형 데크플레이트와 아이형 빔의 복합형 합성바닥판 및 그 시공방법
JP2007023714A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Jfe Engineering Kk 形鋼を用いた合成床版、合成床版橋又は合成桁橋、及び、その施工方法
JP2007023713A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Jfe Engineering Kk 鋼・コンクリート合成ラーメン橋、及び、その施工方法
KR100759923B1 (ko) 2007-05-28 2007-09-18 김정현 철도의 저형고 장지간 거더.
JP2008063803A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Jfe Engineering Kk 内リブ付形鋼を用いた合成床版、合成床版橋又は合成桁橋
JP2008144380A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 少数主桁橋
JP2008255720A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Nippon Steel Corp 鋼矢板を用いた鋼・コンクリート合成床版および合成床版橋ならびに施工方法
CN102808371A (zh) * 2012-08-20 2012-12-05 杨众 一种先简支后连续的预制整浇叠合连续桥梁及施工方法
CN112945055A (zh) * 2021-01-28 2021-06-11 泉州市中原盛辉地产代理有限公司 一种空心板桥相邻空心板间相对垂向位移的测量机构

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100489382B1 (ko) * 2002-07-12 2005-05-16 한국건설기술연구원 폐합단면형 데크플레이트와 아이형 빔의 복합형 합성바닥판 및 그 시공방법
KR100489383B1 (ko) * 2002-07-15 2005-05-16 한국건설기술연구원 요철형 데크플레이트와 아이형 빔의 복합형 합성 바닥판및 그 시공방법
JP2007023714A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Jfe Engineering Kk 形鋼を用いた合成床版、合成床版橋又は合成桁橋、及び、その施工方法
JP2007023713A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Jfe Engineering Kk 鋼・コンクリート合成ラーメン橋、及び、その施工方法
JP4519023B2 (ja) * 2005-07-21 2010-08-04 Jfeエンジニアリング株式会社 鋼・コンクリート合成ラーメン橋、及び、その施工方法
JP2008063803A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Jfe Engineering Kk 内リブ付形鋼を用いた合成床版、合成床版橋又は合成桁橋
JP2008144380A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 少数主桁橋
JP2008255720A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Nippon Steel Corp 鋼矢板を用いた鋼・コンクリート合成床版および合成床版橋ならびに施工方法
KR100759923B1 (ko) 2007-05-28 2007-09-18 김정현 철도의 저형고 장지간 거더.
CN102808371A (zh) * 2012-08-20 2012-12-05 杨众 一种先简支后连续的预制整浇叠合连续桥梁及施工方法
CN112945055A (zh) * 2021-01-28 2021-06-11 泉州市中原盛辉地产代理有限公司 一种空心板桥相邻空心板间相对垂向位移的测量机构
CN112945055B (zh) * 2021-01-28 2023-07-04 河南四通工程检测有限公司 一种空心板桥相邻空心板间相对垂向位移的测量机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3678831B2 (ja) 鋼−コンクリート合成床版橋およびその施工方法
US7418804B2 (en) Floor structure
JP5053016B2 (ja) 波形鋼板ウエブを用いた桁構造
JP2007016594A (ja) 合成パネル構造およびパネル橋梁構造ならびに連続合成桁橋の施工方法
JP3908642B2 (ja) 合成パネル構造およびパネル橋梁構造ならびに連続合成桁橋の施工方法
EP1803852B1 (en) Floors structure
JPH11229329A (ja) 鋼・コンクリート合成床版橋の施工方法
JP3331202B2 (ja) トラス構造橋の構築方法
JP3410368B2 (ja) 波形鋼板ウエブ桁の接続方法
CN110392758B (zh) 倒t形截面混合型预应力混凝土梁及利用其的面板施工方法
JP2005256341A (ja) 波形鋼板ウエブuコンポ橋
KR20080093261A (ko) 초간편시공이 가능한 강합성 교량 시공방법
JP2750556B2 (ja) プレストレストコンクリート桁の製造方法
JP2006112179A (ja) 橋桁の架設方法
KR20050018358A (ko) 빔 연결부재와 강재가로보를 이용한 프리캐스트 피에스씨빔의 연속화 구조 및 이를 이용한 교량시공방법
JP2019199711A (ja) 橋梁の架け替え方法
JP2006183286A (ja) 波形鋼板ウエブuコンポ橋における波形鋼板ウエブの接合構造
KR20080004752U (ko) 초간편시공이 가능한 강합성 교량
JP7240102B2 (ja) プレキャスト合成スラブ並びにプレキャスト合成スラブと梁材との接合方法及び接合構造
JPH10266136A (ja) 波形鋼板ウエブを用いる張出架設桁橋の施工方法
JP2001049616A (ja) コンクリート橋用プレキャスト製pcウエブおよびそのpcウェブを有するプレストレストコンクリート橋
KR20210004289A (ko) 트랜스퍼보 타설용 철골보를 이용한 트랜스퍼층 시공방법
JP2004092094A (ja) 2段主桁合成床版橋の構造
KR102695935B1 (ko) 데크-하프빔모듈 일체형 선조립 모듈
KR102677385B1 (ko) 압축보강부를 구비한 합성거더 및 이를 이용한 교량의 시공방법