JPH11225179A - ダイレクトコンバージョン受信装置 - Google Patents

ダイレクトコンバージョン受信装置

Info

Publication number
JPH11225179A
JPH11225179A JP2685198A JP2685198A JPH11225179A JP H11225179 A JPH11225179 A JP H11225179A JP 2685198 A JP2685198 A JP 2685198A JP 2685198 A JP2685198 A JP 2685198A JP H11225179 A JPH11225179 A JP H11225179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
converter
direct conversion
removing capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2685198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3216597B2 (ja
Inventor
Minoru Imura
稔 井村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP02685198A priority Critical patent/JP3216597B2/ja
Priority to US09/233,542 priority patent/US6507627B1/en
Priority to GB9901351A priority patent/GB2334166B/en
Priority to CNB991022351A priority patent/CN1227880C/zh
Publication of JPH11225179A publication Critical patent/JPH11225179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3216597B2 publication Critical patent/JP3216597B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/007Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by converting the oscillations into two quadrature related signals
    • H03D3/008Compensating DC offsets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/233Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation
    • H04L27/2332Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation using a non-coherent carrier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/005Analog to digital conversion
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/0082Quadrature arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 直流電圧成分を抽出して帰還するフィードバ
ックループを用いることで、ベースバンド信号中の直流
オフセット電圧を抑圧する従来のダイレクトコンバージ
ョン受信装置では、装置の大型化や消費電力の面で問題
がある。 【解決手段】 ミキサ14a及び14bの出力ベースバ
ンド信号には、ミキサ14a及び14bの偶数次歪みに
より、直流オフセット電圧が発生する。この直流オフセ
ット電圧は、コンデンサ19a及び19bにより除去さ
れてA/D変換器20a及び20bに入力される。この
コンデンサ19a及び19bの容量値は、コンデンサ1
9a及び19bとA/D変換器20a及び20bの入力
抵抗とにより構成される高域フィルタのカットオフ周波
数が、使用されているQPSK変調のシンボルレートの
約1%程度以下になるように設定する。これにより、受
信品質(BER)を損なうことなく、直流オフセット電
圧の影響を無視できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はダイレクトコンバー
ジョン受信装置に係り、特に受信高周波信号をミキサで
局部発振周波数と周波数変換して直接にベースバンドの
信号を得るダイレクトコンバージョン受信装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】受信高周波信号をミキサで局部発振周波
数と周波数変換して直接にベースバンドの信号を得るダ
イレクトコンバージョン受信装置が従来より知られてい
る(例えば、特開平1−274518号、特開平3−1
6349号、特開平3−220823号各公報)。
【0003】しかし、このダイレクトコンバージョン受
信装置では、ミキサの偶数次歪みにより、ミキサの出力
に所要のベースバンド信号の他に直流オフセット電圧が
発生し、また、ベースバンド信号の増幅器としてオペア
ンプ等を用いた場合は入力直流オフセット電圧分が増幅
倍されて出力に現れることにより、更なる直流オフセッ
ト電圧が重畳していた。このことから、従来のダイレク
トコンバージョン受信装置では、受信品質(BER)が
悪化したり、A/D変換器のダイナミックレンジが著し
く損なわれたりしている。
【0004】そこで、直流電圧成分を抽出して帰還する
フィードバックループを用いることで、上記の直流オフ
セット電圧を抑圧する方法が従来より提案されている
(特開平3−220823号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記の従来
のダイレクトコンバージョン受信装置では、デューティ
検出回路やD/A変換器等の回路が必要となり、全体的
に装置が大規模となってしまうため、特に小型、軽量化
が厳しく求められる携帯型無線機にとっては大変に問題
であり、また消費電力の面からも問題である。
【0006】本発明は以上の点に鑑みなされたもので、
消費電力の増大をもたらすことなく、受信品質を良好に
保持し得るダイレクトコンバージョン受信装置を提供す
ることを目的とする。
【0007】また、本発明の他の目的は、比較的小型な
回路構成で直流オフセット電圧の影響を無視し得るダイ
レクトコンバージョン受信装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、第1の発明は、アンテナを介して受信して得た高周
波受信信号を、局部発振周波信号を用いてベースバンド
信号に周波数変換する周波数変換手段と、周波数変換手
段から取り出されたベースバンド信号の直流成分を除去
する直流除去用コンデンサと、直流除去用コンデンサを
通して入力されたベースバンド信号をディジタル信号に
変換するA/D変換器と、A/D変換器の出力ディジタ
ル信号を波形整形した後、復調して復調信号を得る復調
手段とを有し、直流除去用コンデンサとA/D変換器の
入力抵抗とにより構成される高域フィルタのカットオフ
周波数が所定値以下となるように、直流除去用コンデン
サの容量値を設定した構成としたものである。
【0009】本発明では、直流除去用コンデンサとA/
D変換器の入力抵抗とにより構成される高域フィルタの
カットオフ周波数を所定値以下とするようにしたため、
ベースバンド信号に本来含まれている低周波数成分を極
力除去することなく、直流除去用コンデンサにより周波
数変換手段の出力ベースバンド信号の直流オフセット電
圧を除去できる。
【0010】また、第2の発明は、周波数変換手段を、
局部発振周波信号を発生する発振器と、局部発振周波信
号を90°移相する移相器と、高周波受信信号を発振器
よりの局部発振周波信号を用いて周波数変換して第1の
ベースバンド信号を出力する第1のミキサと、高周波受
信信号を移相器よりの局部発振周波信号を用いて周波数
変換して第2のベースバンド信号を出力する第2のミキ
サとを有し、直流除去用コンデンサ及びA/D変換器
を、第1及び第2のベースバンド信号に対応して2系統
設けた構成としたものである。
【0011】これにより、高周波受信信号がQPSK変
調されている場合、あるいは直接拡散方式によるスペク
トラム拡散変調されている場合のいずれでも、高周波受
信信号を直交復調できる。
【0012】また、第3の発明は、直流除去用コンデン
サとA/D変換器の入力抵抗とにより構成される高域フ
ィルタのカットオフ周波数を、高周波受信信号がQPS
K変調されているときには、QPSK変調のシンボルレ
ートの1%程度以下としたものであり、第4の発明は、
上記の高域フィルタのカットオフ周波数を、高周波受信
信号が直接拡散方式による周波数スペクトラム拡散変調
されているときには、周波数スペクトラム拡散変調のシ
ンボルレートの10%程度以下としたことを特徴とす
る。これにより、上記の高域フィルタのカットオフ周波
数を、受信信号品質の劣化をもたらさないような値にで
きる。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面と共に説明する。図1は本発明になるダイレクト
コンバージョン受信装置の一実施の形態のブロック図を
示す。この実施の形態は、QPSK変調方式に対応した
ダイレクトコンバージョン受信装置の例で、ミキサ14
a及び14b、増幅器18a及び18bにて発生した直
流オフセット電圧を、コンデンサ19a及び19bで除
去するようにしたものである。
【0014】次に、この実施の形態の構成及び動作につ
いて説明する。アンテナ11で受信された高周波受信信
号は、フィルタ12により受信品質を劣化させるような
不要周波数成分が除去された後、増幅器13で増幅され
てから2分岐され、ミキサ14a及び14bにそれぞれ
供給される。一方、局部発振器15より発振出力された
局部発振周波信号は、ミキサ14bに直接に供給される
一方、90°移相器16で位相が90°シフトされた後
ミキサ14aに供給される。
【0015】ミキサ14a及び14bは、増幅器13か
らの高周波数の受信信号を、90°移相器16又は局部
発振器15からの局部発振周波信号で周波数変換して、
ベースバンド信号(Q信号、I信号)を得る。ミキサ1
4a、14bからそれぞれ出力されたベースバンド信号
は、ミキサ14a、14bで発生した不要周波数成分を
除去する低域フィルタ17a、17bを通過して増幅器
18a、18bに供給され、ここで後段のA/D変換器
20a、20bのフルスケールに相当するまで増幅され
た後、コンデンサ19a、19bで直流成分が除去され
てA/D変換器20a、20bに供給される。
【0016】A/D変換器20a、20bでそれぞれア
ナログ・ディジタル変換して得られたディジタル信号
は、符号間干渉を生じさせないために設けられたディジ
タルフィルタ(例えば、ルートナイキストフィルタ(R
NF))21a、21bに供給されて波形整形を施され
た後、受信データ処理回路22に供給され、ここで復調
処理が施されて、出力端子23に復調信号が出力され
る。
【0017】ここで、通常、ダイレクトコンバージョン
受信装置では、ミキサ14a及び14bの偶数次歪みに
より、直流オフセット電圧が発生し、また、ベースバン
ド信号を増幅する増幅器18a及び18bにオペアンプ
を用いた場合には、入力オフセット電圧分が増幅倍され
て出力に現れることにより、更なる直流オフセット電圧
が重畳する。よって、単一ベースバンド矩形信号の振幅
スペクトルを考えた場合、信号成分に多く含まれる直流
成分に不要な直流オフセット電圧が加算されてしまう。
【0018】そこで、この実施の形態では、コンデンサ
19a及び19bを用いることで、直流成分を除去する
ことにより、不要な直流オフセット電圧による影響を無
くすようにしている。しかし、コンデンサ19a及び1
9bを用いただけでは、同時に信号成分に本来多く含ま
れる直流成分と低周波数成分も除去してしまい、また、
符号間干渉を生じさせないようなRNF21a及び21
bのインパルス応答も乱してしまう。
【0019】このため、上記のコンデンサ19a及び1
9bの容量値は、後段に接続されるA/D変換器20a
及び20bの入力抵抗と併せて考慮して決定する必要が
ある。つまり、図2に示すように、コンデンサ19(図
1のコンデンサ19a又は19bに相当)とA/D変換
器20(図1のA/D変換器20a又は20bに相当)
内の入力抵抗25とにより、高域フィルタを形成してし
まうために、この高域フィルタのカットオフ周波数を、
使用されているQPSK変調のシンボルレートに従っ
て、適切に選択しないと著しい受信品質(BER)劣化
を生じさせる危険性がある。
【0020】そこで、この実施の形態では、上記のコン
デンサ19a及び19bの容量値を、そのコンデンサと
A/D変換器20a、20bの入力抵抗とにより構成さ
れる高域フィルタのカットオフ周波数が、使用されてい
るQPSK変調のシンボルレートの約1%程度以下にな
るように設定する。これにより、図3にIで示すよう
に、受信品質(BER)を損なうことなく、直流オフセ
ット電圧の影響を無視できる。なお、QPSK変調のシ
ンボルレートの例としては、例えば21kシンボル/
秒、あるいは192kシンボル/秒などがある。
【0021】また、この実施の形態では、受動素子のコ
ンデンサ19a及び19bを用いて直流オフセット電圧
の影響を無視できるようにしたため、従来の受信装置の
オフセットキャンセラのような電力を消費する回路に比
べて、消費電力を小にできると共に、装置の小型、軽量
化を実現できる。
【0022】なお、本発明は上記の実施の形態に限定さ
れるものではなく、例えばスペクトラム拡散通信の受信
装置にも適用できる。この場合、上記のコンデンサ19
a及び19bの容量値を、そのコンデンサとA/D変換
器20a、20bの入力抵抗とにより構成される高域フ
ィルタのカットオフ周波数が、例えば拡散率=64程度
の直接拡散方式(DS)によるスペクトラム通信のシン
ボルレートの約10%程度以下になるように設定する。
これにより、図3にIIで示すように、受信品質(BE
R)を損なうことなく、直流オフセット電圧の影響を無
視できる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
直流除去用コンデンサとA/D変換器の入力抵抗とによ
り構成される高域フィルタのカットオフ周波数を所定値
以下とすることにより、ベースバンド信号に本来含まれ
ている低周波数成分を極力除去しないようにしたため、
受信品質(BER)を損なうことなく、回路により発生
する直流除去用コンデンサにより周波数変換手段の出力
ベースバンド信号の直流オフセット電圧を除去できる。
【0024】また、本発明によれば、ベースバンド信号
の直流オフセット電圧を、受動素子である直流除去用コ
ンデンサにより除去するようにしているため、オフセッ
トキャンセラにより直流オフセット電圧を除去する従来
受信装置に比し、消費電力を大幅に低減できると共に回
路構成を小型化でき、よって、携帯電話機に適用してと
くに好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のブロック図である。
【図2】本発明の要部の構成の説明図である。
【図3】QPSK信号とスペクトラム拡散信号に本発明
を適用したときの、本発明の要部の高域フィルタのカッ
トオフ周波数と受信品質(BER)との関係を示す図で
ある。
【符号の説明】
13、18a、18b 増幅器 14a、14b ミキサ 15 局部発振器 16 90°移相器 17a、17b 低域フィルタ 19a、19b、19 直流電圧阻止用コンデンサ 20a、20b、20 A/D変換器 21a、21b ルートナイキストフィルタ(RNF) 22 受信データ処理回路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンテナを介して受信して得た高周波受
    信信号を、局部発振周波信号を用いてベースバンド信号
    に周波数変換する周波数変換手段と、 前記周波数変換手段から取り出された前記ベースバンド
    信号の直流成分を除去する直流除去用コンデンサと、 前記直流除去用コンデンサを通して入力された前記ベー
    スバンド信号をディジタル信号に変換するA/D変換器
    と、 前記A/D変換器の出力ディジタル信号を波形整形した
    後、復調して復調信号を得る復調手段とを有し、前記直
    流除去用コンデンサと前記A/D変換器の入力抵抗とに
    より構成される高域フィルタのカットオフ周波数が所定
    値以下となるように、前記直流除去用コンデンサの容量
    値を設定したことを特徴とするダイレクトコンバージョ
    ン受信装置。
  2. 【請求項2】 前記周波数変換手段は、前記局部発振周
    波信号を発生する発振器と、該局部発振周波信号を90
    °移相する移相器と、前記高周波受信信号を前記発振器
    よりの局部発振周波信号を用いて周波数変換して第1の
    ベースバンド信号を出力する第1のミキサと、前記高周
    波受信信号を前記移相器よりの局部発振周波信号を用い
    て周波数変換して第2のベースバンド信号を出力する第
    2のミキサとを有し、前記直流除去用コンデンサ及び前
    記A/D変換器は、前記第1及び第2のベースバンド信
    号に対応して2系統設けられていることを特徴とする請
    求項1記載のダイレクトコンバージョン受信装置。
  3. 【請求項3】 前記周波数変換手段は、QPSK変調さ
    れている高周波受信信号を直交復調する手段であること
    を特徴とする請求項1記載のダイレクトコンバージョン
    受信装置。
  4. 【請求項4】 前記周波数変換手段は、直接拡散方式に
    よるスペクトラム拡散変調されている高周波受信信号を
    直交復調する手段であることを特徴とする請求項1記載
    のダイレクトコンバージョン受信装置。
  5. 【請求項5】 前記直流除去用コンデンサと前記A/D
    変換器の入力抵抗とにより構成される高域フィルタのカ
    ットオフ周波数は、前記高周波受信信号がQPSK変調
    されているときには、QPSK変調のシンボルレートの
    1%程度以下であることを特徴とする請求項1記載のダ
    イレクトコンバージョン受信装置。
  6. 【請求項6】 前記直流除去用コンデンサと前記A/D
    変換器の入力抵抗とにより構成される高域フィルタのカ
    ットオフ周波数は、前記高周波受信信号が直接拡散方式
    による周波数スペクトラム拡散変調されているときに
    は、周波数スペクトラム拡散変調のシンボルレートの1
    0%程度以下であることを特徴とする請求項1記載のダ
    イレクトコンバージョン受信装置。
JP02685198A 1998-02-09 1998-02-09 ダイレクトコンバージョン受信装置 Expired - Fee Related JP3216597B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02685198A JP3216597B2 (ja) 1998-02-09 1998-02-09 ダイレクトコンバージョン受信装置
US09/233,542 US6507627B1 (en) 1998-02-09 1999-01-20 Direct conversion receiving apparatus with DC component cut function
GB9901351A GB2334166B (en) 1998-02-09 1999-01-21 Direct conversion receiving apparatus
CNB991022351A CN1227880C (zh) 1998-02-09 1999-02-09 具有直流分量切断功能的直接变换接收装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02685198A JP3216597B2 (ja) 1998-02-09 1998-02-09 ダイレクトコンバージョン受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11225179A true JPH11225179A (ja) 1999-08-17
JP3216597B2 JP3216597B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=12204788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02685198A Expired - Fee Related JP3216597B2 (ja) 1998-02-09 1998-02-09 ダイレクトコンバージョン受信装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6507627B1 (ja)
JP (1) JP3216597B2 (ja)
CN (1) CN1227880C (ja)
GB (1) GB2334166B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003047194A1 (en) * 2001-11-29 2003-06-05 Nec Corporation Signal processor
WO2003065600A1 (fr) * 2002-01-29 2003-08-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recepteur a conversion directe et procede de reduction de decalage en continu
JP2008523734A (ja) * 2004-12-10 2008-07-03 マックスリニアー,インコーポレイティド 高調波除去受信機のアーキテクチャーと混合器
US7499692B2 (en) 2004-03-08 2009-03-03 Panasonic Corporation Receiving circuit, and receiving apparatus and transmitting/receiving apparatus using the receiving circuit
JP2009118149A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Mitsubishi Electric Corp 携帯通信端末
JP2009206882A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Renesas Technology Corp 半導体集積回路とその動作方法
US8306157B2 (en) 2004-10-12 2012-11-06 Maxlinear, Inc. Receiver architecture with digitally generated intermediate frequency
US8311156B2 (en) 2004-10-12 2012-11-13 Maxlinear, Inc. Hybrid receiver architecture using upconversion followed by direct downconversion
JP2012235371A (ja) * 2011-05-06 2012-11-29 Nec Corp 復調装置及び復調方法
US8718584B2 (en) 2004-04-13 2014-05-06 Maxlinear, Inc. Dual conversion receiver with programmable intermediate frequency and channel selection

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3475037B2 (ja) * 1997-03-14 2003-12-08 株式会社東芝 無線機
FR2821218B1 (fr) * 2001-02-22 2006-06-23 Cit Alcatel Dispositif de reception pour un terminal de radiocommunication mobile
US6888888B1 (en) * 2001-06-26 2005-05-03 Microsoft Corporation Simultaneous tuning of multiple channels using intermediate frequency sub-sampling
CA2356077A1 (en) * 2001-08-28 2003-02-28 Sirific Wireless Corporation Improved apparatus and method for down conversion
JP3622728B2 (ja) * 2002-01-30 2005-02-23 日本電気株式会社 受信機のベースバンド回路及びその低域遮断周波数制御方法
US7139542B2 (en) * 2003-03-03 2006-11-21 Nokia Corporation Method and apparatus for compensating DC level in an adaptive radio receiver

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1181817A (en) * 1982-04-28 1985-01-29 John D. Mcnicol Intermediate frequency slope compensation control arrangements
GB2215545A (en) 1988-03-16 1989-09-20 Philips Electronic Associated A direct-conversion receiver
GB2223896A (en) 1988-10-12 1990-04-18 Philips Electronic Associated Radio receivers
JPH082058B2 (ja) 1989-06-13 1996-01-10 日本電気株式会社 自動利得制御方式
JPH03220823A (ja) 1990-01-25 1991-09-30 Japan Radio Co Ltd ダイレクトコンバージョン受信機
KR100355684B1 (ko) * 1992-11-26 2002-12-11 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 직접변환수신기
US5339040A (en) 1993-07-09 1994-08-16 Rockwell International Coproration AM demodulation receiver using digital signal processor
US5724653A (en) * 1994-12-20 1998-03-03 Lucent Technologies Inc. Radio receiver with DC offset correction circuit
JPH08316998A (ja) 1995-05-15 1996-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置
JPH0935983A (ja) 1995-07-21 1997-02-07 Takaoka Electric Mfg Co Ltd 変圧器コイルの製造方法及びその装置
GB9605719D0 (en) * 1996-03-19 1996-05-22 Philips Electronics Nv Integrated receiver
JPH09261199A (ja) 1996-03-22 1997-10-03 Kenwood Corp 受信装置
JPH1013484A (ja) 1996-06-24 1998-01-16 Oki Electric Ind Co Ltd 復調用信号変換方法及び復調回路
US5898912A (en) * 1996-07-01 1999-04-27 Motorola, Inc. Direct current (DC) offset compensation method and apparatus
JPH10164157A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Nec Corp 無線データ通信装置
KR100255364B1 (ko) * 1997-01-15 2000-05-01 윤종용 저주파신호 감쇄특성의 억제를 위한 무선수신기 및 그 억제방법

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003047194A1 (en) * 2001-11-29 2003-06-05 Nec Corporation Signal processor
WO2003065600A1 (fr) * 2002-01-29 2003-08-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recepteur a conversion directe et procede de reduction de decalage en continu
US7171185B2 (en) 2002-01-29 2007-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Direct conversion receiver and DC offset reducing method
US7499692B2 (en) 2004-03-08 2009-03-03 Panasonic Corporation Receiving circuit, and receiving apparatus and transmitting/receiving apparatus using the receiving circuit
US8718584B2 (en) 2004-04-13 2014-05-06 Maxlinear, Inc. Dual conversion receiver with programmable intermediate frequency and channel selection
US8306157B2 (en) 2004-10-12 2012-11-06 Maxlinear, Inc. Receiver architecture with digitally generated intermediate frequency
US8311156B2 (en) 2004-10-12 2012-11-13 Maxlinear, Inc. Hybrid receiver architecture using upconversion followed by direct downconversion
JP2008523734A (ja) * 2004-12-10 2008-07-03 マックスリニアー,インコーポレイティド 高調波除去受信機のアーキテクチャーと混合器
US8285240B2 (en) 2004-12-10 2012-10-09 Maxlinear, Inc. Harmonic reject receiver architecture and mixer
JP2009118149A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Mitsubishi Electric Corp 携帯通信端末
JP2009206882A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Renesas Technology Corp 半導体集積回路とその動作方法
JP2012235371A (ja) * 2011-05-06 2012-11-29 Nec Corp 復調装置及び復調方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2334166A (en) 1999-08-11
CN1227880C (zh) 2005-11-16
CN1236244A (zh) 1999-11-24
US6507627B1 (en) 2003-01-14
JP3216597B2 (ja) 2001-10-09
GB2334166B (en) 2000-10-04
GB9901351D0 (en) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mirabbasi et al. Classical and modern receiver architectures
US6775530B2 (en) Direct conversion of narrow-band RF signals
JP3216597B2 (ja) ダイレクトコンバージョン受信装置
KR100466471B1 (ko) 집적수신기
US20040002318A1 (en) Apparatus and method for calibrating image rejection in radio frequency circuitry
JP4004951B2 (ja) 無線受信機
WO2000074252A1 (en) Method and apparatus for receiving a signal
JP3856647B2 (ja) 無線端末装置
JP2002512471A (ja) ダイレクト変換受信機
EP1832072A2 (en) Receiver with chopper stabilization and method thereof
JP4836041B2 (ja) Rf信号をサンプリングするための方法及び装置
JP3920344B2 (ja) 受信した信号を処理する方法及び回路装置
US7409198B2 (en) Wideband variable gain amplifier in an ultra wideband receiver
US7751303B2 (en) Demodulation circuit for use in receiver using if directing sampling scheme
US20110007845A1 (en) Communication receiver having three filters connected in series
US6188880B1 (en) Apparatus and method for reducing low-frequency distortion in frequency converted signals
US7356320B2 (en) Apparatus and method for removing DC offset in a frequency direct-conversion device
US9287912B2 (en) Multimode receiver with complex filter
US20030215028A1 (en) Receiver circuit and method of processing a received signal
JP2003218727A (ja) ダイレクトコンバージョン受信装置
JP3964346B2 (ja) Fm信号受信器およびそれを用いる無線通信装置
JP2000092021A (ja) デジタル放送受信機
JP3840024B2 (ja) 増幅回路およびそれを用いた受信装置
JP3674090B2 (ja) 受信装置
EP1980099B1 (en) Filter device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070803

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees