JPH09261199A - 受信装置 - Google Patents

受信装置

Info

Publication number
JPH09261199A
JPH09261199A JP8091811A JP9181196A JPH09261199A JP H09261199 A JPH09261199 A JP H09261199A JP 8091811 A JP8091811 A JP 8091811A JP 9181196 A JP9181196 A JP 9181196A JP H09261199 A JPH09261199 A JP H09261199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
converted
converter
component
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8091811A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhide Okuhata
康秀 奥畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP8091811A priority Critical patent/JPH09261199A/ja
Priority to EP96120202A priority patent/EP0797306A3/en
Priority to DE1996120202 priority patent/DE797306T1/de
Publication of JPH09261199A publication Critical patent/JPH09261199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M1/0602Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of deviations from the desired transfer characteristic
    • H03M1/0604Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of deviations from the desired transfer characteristic at one point, i.e. by adjusting a single reference value, e.g. bias or gain error
    • H03M1/0607Offset or drift compensation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 A/D変換されたデジタル信号中に直流信号
成分のデータが現われないようにした受信装置を提供す
る。 【解決手段】 受信信号を直交復調されたI信号および
Q信号を各別にカップリングコンデンサ1および11を
介してA/D変換器2および12によってA/D変換
し、A/D変換された出力デジタル信号をFFT処理し
て復調する復調器31に供給して復調して出力する。復
調器31からの出力は直流成分レベル検出器41に供給
して、A/D変換器2および12の出力デジタル信号中
の直流成分レベルを各別に検出し、検出された直流信号
成分は各別にD/A変換器51および52によってアナ
ログ信号に変換し、変換されたアナログ信号レベルに基
づいてA/D変換器2および12の直流バイアス値を制
御して、A/D変換器2および12による変換出力デー
タ中における直流信号成分を0にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデジタルオーディオ
放送信号の受信に用いることができる受信装置に関し、
さらに詳細には直交周波数分割多重(以下、OFDMと
も記す)変調された信号を復調して再生することができ
る受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の従来の受信装置においては、受
信信号をA/D変換し、A/D変換された受信信号を離
散フリーエ変換して復調する。この場合に、A/D変換
器において変換された出力デジタル信号中に直流信号成
分のデータが現われる場合がある。例えばA/D変換器
が単電源動作のA/D変換器の場合において、A/D変
換器に供給される電源電圧が変動した場合などに生ず
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、A/D変換
された出力デジタル信号中に直流信号成分のデータが現
われると、後段の処理においてオーバーフローなどが生
じ、その他の周波数成分に影響を与える。この結果、再
生出力に歪を生ずるという問題点がある。
【0004】従来かかる点について考慮された受信装置
はなかった。
【0005】しかし、この問題点を解決するために例え
ば図4に示すように、受信アナログ信号をカップリング
コンデンサ1に供給して直流成分を遮断し、カップリン
グコンデンサの出力をA/D変換器2に供給してデジタ
ル信号に変換し、FFT(高速フーリエ変換)などの処
理をして復調する復調器3に供給して復調する。一方、
ポテンショメータ44にて生成した直流電圧に基づいて
A/D変換器2の直流バイアス値を制御して、A/D変
後のデジタル信号中に直流信号成分のデータが現われな
いように補正することが考えられる。
【0006】しかしながら、図4に示す構成を用いても
その制御がオープンループ制御であり、ポテンショメー
タの調整が微妙であって手数がかかるほか、A/D変換
されたデジタル信号中における直流信号成分のレベルが
予測できず、復調器毎に調整を必要とするという問題点
がある。
【0007】本発明は、A/D変換されたデジタル信号
中に直流信号成分のデータが現われないようにした受信
装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる受信装置
は、受信信号をA/D変換器によってA/D変換し、A
/D変換された受信信号を離散フリーエ変換して復調す
る受信装置において、離散フリーエ変換後のデータ中か
ら検出した直流信号成分のレベルに基づいて前記A/D
変換器の直流バイアス値を制御し、A/D変換器による
変換出力データ中における直流信号成分を0にする。
【0009】本発明にかかる受信装置によれば、受信信
号をA/D変換器によってA/D変換し、A/D変換さ
れた受信信号を離散フリーエ変換して復調する受信装置
において、離散フリーエ変換後のデータ中から直流信号
成分のレベルが検出され、検出された直流信号成分のレ
ベルに基づいて前記A/D変換器の直流バイアス値が制
御されて、A/D変換器によるA/D変換出力データ中
の直流信号成分が0にされる。
【0010】本発明にかかる受信装置は、受信信号を差
動増幅器の一方の入力端に供給し、前記差動増幅器の出
力をA/D変換し、A/D変換出力を離散フーリエ変換
して復調し、離散フリーエ変換後のデータ中から検出し
た直流信号成分レベルに基づいて前記差動増幅器の他方
の入力端に供給する直流電圧を制御し、A/D変換デー
タ中における直流信号成分を0にすることを特徴とす
る。
【0011】本発明にかかる受信装置によれば、差動増
幅器の出力信号がA/D変換され、A/D変換された差
動増幅器の出力信号が離散フリーエ変換されて復調され
る。一方、離散フリーエ変換後のデータ中から直流信号
成分のレベルが検出され、検出された直流信号成分レベ
ルに基づいて前記差動増幅器の他方の入力端に供給する
直流電圧が制御されて、A/D変換出力データ中の直流
信号成分が0にされる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明にかかる受信装置を実施の
一形態によって説明する。図1は本発明の実施の一形態
にかかる受信装置の主要部の構成を示すブロック図であ
る。
【0013】本発明の実施の一形態にかかる受信装置
は、受信信号を周波数変換した中間周波信号は図示しな
い直交復調器によって直交復調され、直交するI信号と
Q信号とに復調される。I信号はカップリングコンデン
サ1に供給されて直流成分が遮断される。カップリング
コンデンサ1を介したI信号はA/D変換器2に供給さ
れてデジタル信号に変換され、復調器31に供給され
る。復調器31では、A/D変換器2において変換され
たI信号のデジタル信号に対してFFTを含んだ処理が
行われて、I信号が復調のうえ出力される。
【0014】同様に、Q信号はカップリングコンデンサ
11に供給されて直流成分が遮断される。カップリング
コンデンサ11を介したQ信号はA/D変換器12に供
給されてデジタル信号に変換され、復調器31に供給さ
れる。復調器31では、A/D変換器12において変換
されたQ信号のデジタル信号に対してFFTを含んだ処
理が行われて、Q信号が復調のうえ出力される。
【0015】ここで、I信号、Q信号のデジタル信号を
得るためのサンプル数はOFDMシンボル当たり2のm
(mは例えば〃11〃)乗の値に設定してある。
【0016】デジタル信号に変換されたI信号をFFT
処理したデータとデジタル信号に変換されたQ信号をF
FT処理したデータとは復調器31から直流成分レベル
検出器41に供給されて、I信号をA/D変換したデジ
タル信号の直流信号成分が直流成分レベル検出器41に
おいて検出され、Q信号をA/D変換したデジタル信号
中の直流信号成分が直流成分レベル検出器41にて検出
される。
【0017】直流成分レベル検出器41にて検出され
た、I信号をA/D変換したデジタル信号中の直流信号
成分はD/A変換器51に供給されてアナログ信号に変
換される。D/A変換器51にて変換されたアナログ信
号はA/D変換器2に供給されて、D/A変換器51に
て変換されたアナログ信号のレベルに基づいて、A/D
変換器2にて変換されたデジタル信号中の直流信号成分
を0とするようにA/D変換器2の直流バイアス値が制
御される。
【0018】直流成分レベル検出器41にて検出され
た、Q信号をA/D変換したデジタル信号中の直流信号
成分はD/A変換器52に供給されてアナログ信号に変
換される。D/A変換器52にて変換されたアナログ信
号はA/D変換器12に供給されて、D/A変換器52
にて変換されたアナログ信号のレベルに基づいて、A/
D変換器12にて変換されたデジタル信号中の直流信号
成分を0とするようにA/D変換器12の直流バイアス
値が制御される。
【0019】したがって、上記のように構成された本実
施の一形態にかかる受信装置において、カップリングコ
ンデンサ1に供給されたI信号の直流成分は遮断され、
A/D変換器2にてデジタル信号に変換され、A/D変
換器2からの出力デジタル信号は復調器31においてF
FT処理などが行われて復調される。復調器31からの
FTT処理された出力を受けた直流成分レベル検出器4
1において、A/D変換器2からの出力デジタル信号中
の直流信号成分が検出され、D/A変換器51において
アナログ信号に変換され、該アナログ信号レベルに基づ
いてA/D変換器2の直流バイアス値が制御されて、A
/D変換器2からの出力デジタル信号中の直流信号成分
が0にされる。
【0020】同様に、カップリングコンデンサ11に供
給されたQ信号の直流成分は遮断され、A/D変換器1
2にてデジタル信号に変換され、A/D変換器12から
の出力デジタル信号は復調器31において復調される。
復調器31からのFFT処理された出力を受けた直流成
分レベル検出器41において、A/D変換器12からの
出力デジタル信号中の直流信号成分が検出され、D/A
変換器52においてアナログ信号に変換され、該アナロ
グ信号レベルに基づいてA/D変換器12の直流バイア
ス値が制御されて、A/D変換器12からの出力デジタ
ル信号中の直流信号成分が0に制御される。
【0021】以上説明したように、本発明にかかる実施
の一形態の受信装置において、離散フーリエ変換のため
のサンプル数はOFDMシンボル当たり2のm乗の値に
設定してあるため、デジタル信号中の直流成分の検出は
離散フーリエ変換された出力中から容易に求められる。
【0022】次に、本発明の実施の一形態にかかる受信
装置の変形例について説明する。図2は本発明の実施の
一形態にかかる受信装置の第1変形例の主要部の構成を
示すブロック図である。
【0023】図2に示す第1変形例にかかる受信装置に
おいては、中間周波数に変換された受信信号はカップリ
ングコンデンサ21に供給されて直流成分が遮断され
る。カップリングコンデンサ21を介した受信信号はA
/D変換器22に供給されてデジタル信号に変換され、
復調器23に供給される。復調器23では、A/D変換
器22において変換されたデジタル信号に対してFFT
を含んだ処理が行われて、受信信号が直交復調され、さ
らにOFDM復調されて出力される。
【0024】ここで、受信信号のデジタル信号を得るた
めのサンプル数はOFDMシンボル当たり2の(m+
1)(mは例えば〃11〃)乗の値に設定してある。
(m+1)乗に設定されているのは直交復調をも行うた
めである。
【0025】A/D変換器22からの出力デジタル信号
をFFT処理したデータは復調器23から直流成分レベ
ル検出器24に供給されて、A/D変換器22からの出
力デジタル信号中の直流信号成分が直流成分レベル検出
器24において検出される。直流成分レベル検出器24
にて検出された、直流信号成分はD/A変換器25に供
給されてアナログ信号に変換される。D/A変換器25
にて変換されたアナログ信号はA/D変換器22に供給
されて、D/A変換器25にて変換されたアナログ信号
のレベルに基づいて、A/D変換器22にて変換された
デジタル信号中の直流信号成分を0とするように制御さ
れる。
【0026】したがって、上記のように構成された本発
明にかかる実施の一形態にかかる受信装置の第1変形例
において、カップリングコンデンサ21に供給された受
信信号の直流成分は遮断され、A/D変換器22にてデ
ジタル信号に変換され、A/D変換器22からの出力デ
ジタル信号は復調器32において直交復調、FFT処理
などが行われて復調される。
【0027】復調器23からのFTT処理された出力を
受けた直流成分レベル検出器24において、A/D変換
器22からの出力デジタル信号中の直流信号成分が検出
され、D/A変換器25においてアナログ信号に変換さ
れ、該アナログ信号レベルに基づいてA/D変換器22
の直流バイアス値が制御されて、A/D変換器22から
の出力デジタル信号中の直流信号成分が0に制御され
る。
【0028】次に、図3は本発明の実施の一形態にかか
る受信装置の第2変形例の主要部の構成を示すブロック
図である。
【0029】本発明の第2変形例にかかる受信装置は、
演算増幅器からなる差動増幅器6の反転入力端に受信信
号を、非反転入力端にD/A変換器25からの出力アナ
ログ信号を供給し、差動増幅器6の出力をA/D変換器
22に供給してデジタル信号に変換される。A/D変換
器22からの出力デジタル信号は復調器23に供給され
る。復調器23では、A/D変換器22において変換さ
れたデジタル信号に対してFFTを含んだ処理が行われ
て、受信信号が直交復調され、さらにOFDM復調され
て出力される。
【0030】ここで、受信信号のデジタル信号を得るた
めのサンプル数はOFDMシンボル当たり2の(m+
1)(mは例えば〃11〃)乗の値に設定してある。
(m+1)乗に設定されているのは直交復調をも行うた
めである。
【0031】A/D変換したデジタル信号をFFT処理
したデータは復調器23から直流成分レベル検出器24
に供給されて、受信信号をA/D変換したデジタル信号
中の直流信号成分が直流成分レベル検出器24において
検出される。直流成分レベル検出器24にて検出され
た、直流信号成分はD/A変換器25に供給されてアナ
ログ信号に変換される。D/A変換器25にて変換され
たアナログ信号は差動増幅器6に供給されて、D/A変
換器25にて変換されたアナログ信号のレベルに基づい
て、A/D変換器22にて変換されたデジタル信号中の
直流信号成分を0とするように差動増幅器6が制御され
る。
【0032】したがって、上記のように構成された本発
明にかかる実施の一形態にかかる受信装置の第2変形例
において、差動増幅器6の反転入力端子に供給された受
信信号中に直流信号成分のデータがあっても差動増幅器
6において除去されて、A/D変換器22からの出力デ
ジタル信号中の直流信号成分が0に制御される。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明にかかる受信
装置によれば、受信信号をA/D変換し、A/D変換さ
れたデジタル信号を離散フリーエ変換して復調する受信
装置において、A/D変換器の直流バイアス値を自動的
に調整して、A/D変換されたデジタル信号中に直流信
号成分のデータが現われないようにすることができる効
果がある。したがって電源電圧の変動等によってA/D
変換器の出力に直流信号成分が現れることはなくなっ
て、出力に歪みはなくなるという効果が得られる。
【0034】本発明にかかる受信装置によれば、受信信
号を差動増幅器の一方の入力端に供給し、前記差動増幅
器の出力のA/D変換出力を離散フーリエ変換して復調
し、離散フリーエ変換後のデータ中から検出した直流信
号成分レベルを前記差動増幅器の他方の入力端に供給し
たため、受信信号中に直流信号成分がある場合でも、A
/D変換データ中における直流信号成分のデータが現れ
ず、出力に歪みはなくなるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態にかかる受信装置の主要
部の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の一形態にかかる受信装置の第1
変形例の主要部の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の一形態にかかる受信装置の第2
変形例の主要部の構成を示すブロック図である。
【図4】従来の受信装置の構成を示す主要部のブロック
図である。
【符号の説明】
1、11および21 カップリングコンデンサ 2、12および22 A/D変換器 6 差動増幅器 23および31 復調器 24および41 直流成分レベル検出器 25、51および52 D/A変換器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信信号をA/D変換器によってA/D変
    換し、A/D変換された受信信号を離散フリーエ変換し
    て復調する受信装置において、離散フリーエ変換後のデ
    ータ中から検出した直流信号成分のレベルに基づいて前
    記A/D変換器の直流バイアス値を制御し、A/D変換
    器による変換出力データ中における直流信号成分を0に
    することを特徴とする受信装置。
  2. 【請求項2】受信信号を差動増幅器の一方の入力端に供
    給し、前記差動増幅器の出力をA/D変換し、A/D変
    換出力を離散フーリエ変換して復調し、離散フリーエ変
    換後のデータ中から検出した直流信号成分レベルに基づ
    いて前記差動増幅器の他方の入力端に供給する直流電圧
    を制御し、A/D変換データ中における直流信号成分を
    0にすることを特徴とする受信装置。
JP8091811A 1996-03-22 1996-03-22 受信装置 Pending JPH09261199A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8091811A JPH09261199A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 受信装置
EP96120202A EP0797306A3 (en) 1996-03-22 1996-12-16 Reception apparatus for A/D conversion of a received signal
DE1996120202 DE797306T1 (de) 1996-03-22 1996-12-16 Empfangsgerät zur Analog-Digital-Wandlung eines empfangenen Signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8091811A JPH09261199A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09261199A true JPH09261199A (ja) 1997-10-03

Family

ID=14037022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8091811A Pending JPH09261199A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 受信装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0797306A3 (ja)
JP (1) JPH09261199A (ja)
DE (1) DE797306T1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6507627B1 (en) 1998-02-09 2003-01-14 Nec Corporation Direct conversion receiving apparatus with DC component cut function
WO2003047194A1 (en) * 2001-11-29 2003-06-05 Nec Corporation Signal processor
JP2004264234A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Fujitsu Ten Ltd レーダ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1186477B (it) * 1985-12-19 1987-11-26 Sgs Microelettronica Spa Metodo ed apparecchio per piastrina di combinazione per modulazione di codile di impulso avente un perfezionato circuito di autoazzeramento
JPH06326739A (ja) * 1993-05-11 1994-11-25 Sharp Corp Cofdm信号受信機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6507627B1 (en) 1998-02-09 2003-01-14 Nec Corporation Direct conversion receiving apparatus with DC component cut function
WO2003047194A1 (en) * 2001-11-29 2003-06-05 Nec Corporation Signal processor
JP2004264234A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Fujitsu Ten Ltd レーダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0797306A3 (en) 2000-02-02
EP0797306A2 (en) 1997-09-24
DE797306T1 (de) 1998-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06224798A (ja) 直接変換受信機における位相及び利得エラー制御方式
JPH1051402A (ja) 受信電界検出回路
US5748129A (en) Analog to digital converter circuit
JPH09261199A (ja) 受信装置
US8498596B2 (en) FM signal quality measurement
JPH11168335A (ja) 利得制御機能付受信装置
JP2000165343A (ja) Ofdm受信装置
US7054604B2 (en) Wireless signal amplification system and a television signal decoder comprising one such system
JPH0630070A (ja) 復調装置
JPH07303126A (ja) 受信装置
JP4215403B2 (ja) I−q信号の位相補正を有するofdm復調器
JP2002290373A (ja) 遅延プロファイル測定回路とこの回路を用いたofdm中継装置、ofdm復調回路及びofdm送信モニタ回路
JPS6221090Y2 (ja)
JP2003249863A (ja) 受信機のトラッキングフィルタ制御方式
JP4392916B2 (ja) Fmラジオ受信機の信号処理回路
JP3223227B2 (ja) Agc回路
JPH09275385A (ja) 復調器
JP3322251B2 (ja) 無線受信装置
KR970055331A (ko) 디지탈 위성방송 수신기의 주파수 자동 미세 조정장치 및 방법
US7199843B2 (en) Spectral translation for VSB compensation
JP2827581B2 (ja) ディジタル受信機
JP3594921B2 (ja) 振幅変調信号受信回路
JP2004312562A (ja) ダイバーシティ受信装置
JPH0787430B2 (ja) デジタルfm変調器
KR20000046241A (ko) 무선 가입자 망 중간 주파수의 디지털 복조와 자동 이득 조정장치