JP4836041B2 - Rf信号をサンプリングするための方法及び装置 - Google Patents

Rf信号をサンプリングするための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4836041B2
JP4836041B2 JP2008551934A JP2008551934A JP4836041B2 JP 4836041 B2 JP4836041 B2 JP 4836041B2 JP 2008551934 A JP2008551934 A JP 2008551934A JP 2008551934 A JP2008551934 A JP 2008551934A JP 4836041 B2 JP4836041 B2 JP 4836041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
filtered
sampling
frequency
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008551934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009524375A (ja
Inventor
キアン、シュエシェン
Original Assignee
エスティー‐エリクソン、ソシエテ、アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスティー‐エリクソン、ソシエテ、アノニム filed Critical エスティー‐エリクソン、ソシエテ、アノニム
Publication of JP2009524375A publication Critical patent/JP2009524375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4836041B2 publication Critical patent/JP4836041B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/30Circuits for homodyne or synchrodyne receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/0003Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain
    • H04B1/0007Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain wherein the AD/DA conversion occurs at radiofrequency or intermediate frequency stage

Description

本発明は、無線通信システムに関し、特に、無線通信システムにおいてRF信号をサンプリングするための方法及び装置に関する。
無線通信システムの急速な発展に伴い、無線通信装置は、益々複雑化し且つ小型化してきている。デジタル信号処理技術は、柔軟な数学的変換、強力な計算能力、実施の容易性等、複雑な数学的演算において固有の利点を有している。一方、装置のサイズを縮小するため、デジタル信号処理技術を使用することにより多くの機能を集積チップに組み込むことができる。従って、無線通信システムの傾向は、アナログ信号処理技術の代わりにデジタル信号処理技術を使用することによって多くの機能を実施することである。
RFサンプリングは、デジタル信号処理技術がRF領域で使用される様々な方式において重要な研究対象である。従来のヘテロダイン受信器、ゼロIF受信器及び低IF受信器では、サンプリング及び量子化が一般にベースバンド又は低IF帯域で完了され、従って、多くの機能がアナログ領域で完了されなければならない。これに対し、RFサンプリングは、ダウンコンバージョン前にRF信号をサンプリングしており、それにより、連続振幅及び連続時間RF信号が連続振幅及び離散時間信号へと変換される。RFサンプリングは、いくつかの利点を有している。第一に、デジタル信号処理技術を使用することによって、より多くの機能を実施することができる。第二に、より多くの機能を集積チップに組み込んで、益々高度な集積チップ処理技術を使用することができる。第三に、RFサンプリング後で且つデジタル信号プロセスユニットの前に完了される機能、例えば、ダウンコンバート、サブサンプリング、フィルタリング、アナログ・デジタル変換等を、離散時間信号処理技術を使用することにより実施することができる。一般に、離散時間信号の処理は、連続時間信号の処理よりもかなり容易である。
テキサスインスツルメンツ(登録商標)は、IEEE固体回路2004の会報(the proceeding of IEEE Solid State Circuit,2004)(非特許文献1)でRFサンプリングを用いる受信器構図を提案している。説明を容易にするため、図1は、この受信器構造を示す簡略化された図である。受信器100では、RF信号S110がRF帯域通過フィルタ(BPF)120へ転送されて、帯域通過フィルタ処理済みRF信号が生成される。帯域通過フィルタ処理済みRF信号S122は、信号対雑音比を向上させるためにLNA(低雑音増幅器)によって増幅される。帯域通過フィルタ処理済みRF信号S122は、サンプリングユニット150によってサンプリングされて、離散アナログ信号S152へと変換される。その後、離散フィルタ160及びアナログ・デジタル変換器170は、後段のデジタル受信リンクユニット180によって処理されるように、離散アナログ信号をデジタル信号S172へと変換する。
図1では、サンプリングがRF帯域で完了される。しかしながら、そのような方法は欠点を有している。即ち、サンプリングレートが非常に高い。例えば、ブルートゥース(登録商標)及びWLAN装置においては、サンプリングレートが約2400MHzである。一般に、サンプリングレートが高ければ高いほど、ワット損も高くなるとともに、サンプリングユニットの構造も更に複雑化する。従って、サンプリングレートが非常に高いという問題を解決することが必要である。
この問題を解決する一つの方法は、その帯域幅が変調信号の帯域に近い高性能RF帯域通過フィルタBPFを使用することである。しかしながら、このRF帯域通過フィルタBPFは一般に大型で高価であり、また、狭い帯域幅を有するBPFを達成することも困難である。従って、そのようなBPFをモバイル機器、特に携帯端末において使用することは困難である。実用的なシステムでは、性能、サイズ、及び、ワット損の限界に起因して、複数の広帯域幅BPFを直列に接続することによりその帯域幅が非常に狭く且つ正確なBPFを形成することが困難である。
従って、RFサンプリングレートが非常に高いという問題を単純且つ容易な方法で解決することが必要である。
IEEE固体回路2004の会報(the proceeding of IEEE Solid State Circuit,2004)
本発明の目的は、受信器においてRF信号をサンプリングするための方法及び装置を提供することであり、特に、サンプリングがRF帯域で行われるサンプリングレートを大きく減少させるための方法及び装置を提供することである。
前述した目的によれば、本発明の実施の一形態においては、複数の干渉周波数成分と有用な周波数成分とを含むRF信号をサンプリングするための装置であって、
少なくとも一つの所定の干渉周波数成分をRF信号からフィルタ除去してノッチフィルタ処理済みRF信号を生成するためのフィルタリングユニットと、
前記ノッチフィルタ処理済みRF信号を所定のサンプリングレートでサンプリングして離散アナログ信号を生成するためのサンプリングユニットと、
を備える装置が提供される。
フィルタ除去された所定の干渉周波数成分の中心周波数と中間周波数との差分値はサンプリングレートの倍数であり、この場合、中間周波数はゼロ周波数又は所定の低IFであり、所定の低IFは有用な周波数成分の中心周波数よりも十分に低い。サンプリングユニットは、複数のノッチフィルタによって実施され得る。
前述した目的によれば、本発明の実施の一形態においては、複数の干渉周波数成分と有用な周波数成分とを含むRF信号をサンプリングするための方法であって、
a)少なくとも一つの所定の干渉周波数成分をRF信号からフィルタ除去してノッチフィルタ処理済みRF信号を生成するステップと、
b)前記ノッチフィルタ処理済みRF信号を所定のサンプリングレートでサンプリングして離散アナログ信号を生成するステップと、
を含む方法が提供される。
本発明に係る方法は、サンプリング前に干渉周波数成分をフィルタ除去することにより、その後のサンプリングプロセスにおいて干渉周波数成分の一部が有用な周波数成分へのエイリアシングとなることを回避することができる。これらのフィルタ除去された干渉周波数成分の中心周波数は、サンプリングレートの倍数と中間周波数との和に等しい。その中心周波数がサンプリングレートの倍数と中間周波数との和に等しくない他の周波数成分に関し、これらの周波数成分は、それらに起因する有用な周波数成分へのエイリアシングが存在しないため、フィルタ除去される必要はない。従って、この方法のために必要とされるサンプリングユニットの数は限定される。また、必要とされるフィルタリングユニットの数は、フィルタリングユニットに先行し且つ有用な周波数成分のRF帯域の帯域外干渉を抑制するためにRF信号を最初に帯域通過フィルタリングするRF帯域通過フィルタBPFと組み合わせることにより更に減少させることができる。
複数のRFノッチフィルタを使用することが容易であり且つ必要とされるRFフィルタの数が限定されるため、本発明に係る方法及び装置を実施することによりRFサンプリングを簡単に且つ都合良く実施することができ、また、サンプリングレートを有用な周波数成分の搬送周波数の約1/Nまで減少させることができ、これは既存のRFサンプリング方式におけるサンプリングレートよりもかなり低い。本発明に係る方法及び装置は、サンプリング時のワット損を大きく低減することができる。
本発明の他の目的及び効果は、添付図面と併せて解釈される以下の説明及び添付の特許請求の範囲並びに本発明のより包括的な理解から更に明らかになる。
総ての図面において、同一又は類似の参照符号は、同一又は類似の特徴及び機能を示している。
以下、添付図面と併せて解釈される以下の実施の形態から、本発明の技術的方法について詳細に説明する。
図2は、本発明の実施の一形態に係るRFサンプリング方法を用いる受信器を示す概略図である。受信器は、帯域通過フィルタ処理済み信号S222を得るためにBPF120を用いてRF信号S210を帯域通過フィルタリングし、帯域通過フィルタ処理済み信号S222は、LNA130によって増幅された後、少なくとも一つの所定の干渉周波数成分をRF信号S210からフィルタ除去するためにフィルタリングユニット240へ転送され、フィルタリングユニット240からの出力信号S242はノッチフィルタ処理済みRF信号であり、また、この信号は、サンプリングユニット250によってサンプリングされた後、離散アナログ信号S252へ変換され、離散アナログ信号S252は、離散フィルタ160及びアナログ・デジタル変換器170によって処理された後、デジタル信号S272へと変換され、その後、デジタル信号S272は、デジタル信号処理ユニット280によって処理される。サンプリングユニット250のサンプリングレートは、フィルタリングユニット240を組み込むことにより既存のRFサンプリング方式のサンプリングレートよりも十分に小さくなり得る。
実用的なシステムでは、特定の帯域幅を有する周波数成分を完全にフィルタ除去することが困難であり、従って、本発明において提案されるフィルタリングユニットによる干渉周波数成分のフィルタリングは、干渉周波数成分をそれがその後のサンプリングプロセスに影響を与えないように又は著しい影響を与えないようにフィルタリングする又は抑制するものとしてみなされるべきである。
図3は、サンプリングユニット250において直交サンプリングが使用される第1の実施の形態を示している。以下、図3に示される第1の実施の形態を図4乃至図7Fとの関連において詳しく説明する。
図3に示されるように、受信器200において、RF信号210は、最初にアンテナ(図示せず)等の信号源から受信され、複数の干渉周波数成分と、有用な周波数成分、即ち、変調された有用な信号とを含んでいる。図4は、RF信号のスペクトルを示している。実際には、干渉は、RF信号が位置する帯域全体にわたって分布する。説明の便宜上、干渉は複数の干渉周波数成分に分けられており、各干渉周波数成分は、特定の帯域幅を有するとともに、互いに重なり合ってもよく又は重なり合わなくてもよく、また、特定の帯域幅は、特定のシステムデザインに応じて有用な周波数成分の帯域幅に等しく又は等しくない。有用な周波数成分は、搬送周波数fc214によってfc214の中心周波数を有する周波数帯域へと変調され、また、干渉周波数成分216が全帯域にわたって分布する。
RF信号210は、BPF120によって帯域通過フィルタリングされ、そのスペクトルが図5に示される帯域通過フィルタ処理済みRF信号S222へと変換される。BPFの選択は本発明によっては特に制限されないため、本発明の実施の形態に係る方法及び装置を使用する受信器においては依然として従来のBPFが適している。図5に示されるように、帯域通過フィルタ処理済みRF信号S222は、依然として幅広い帯域幅と、多くの干渉周波数成分とを有している。有用な周波数成分S212からかけ離れた一部の干渉周波数成分は、BPF120の帯域通過特性に起因して大きく抑制され、従って、それらをその後のプロセスで考慮に入れる必要はない。
帯域通過フィルタ処理済みRF信号S222は、LAN130によって増幅された後、フィルタリングユニット240へと転送される。フィルタリングユニット240は複数のノッチフィルタとして実施されてもよい。当業者には理解されるように、比較的狭い帯域幅を有するRF信号のフィルタリング又は抑制に適する他の回路又はユニットが本発明の範囲内で本発明に適用されてもよい。また、フィルタリングユニット240は、システム要件に基づいて異なる周波数成分をフィルタ除去するように適応調整されてもよい。
フィルタリングユニット240に入力されるRF信号は、有用な周波数成分S212、及び、所定の帯域に位置する少なくとも一つの干渉周波数成分232、並びに、他の帯域にわたって分布する干渉周波数成分を備えている。この場合、有用な周波数成分の中心周波数fcとサンプリングレートfs234との間の関係は、方程式fc=N×fs+IFによって決定される。ここで、Nは整数であり、IF(Intermediate Frequency)236は所定の中間周波数である。Nの選択はサンプリングfs234の大きさに影響を及ぼす。fcはシステムによって決定されて一般に調整できないため、Nが大きくなればなるほど、サンプリングレートfs234が小さくなる。
図6A及び図6Bに示されるように、フィルタリングユニット240は、それらの中心周波数がサンプリングレート234の倍数と中間周波数IF236との和に等しい、即ち、ffiltered=n×fs+IFとなる一部の特定の干渉周波数成分232をフィルタ除去する。ここで、nはNと等しくない整数である。その中心周波数がfwanted=fc=N×fs+IFである有用な周波数成分S232は、フィルタ除去されない。
IF236の値は、受信器の構造によって決まる。ゼロIF受信器の場合には、IF236=0である。図6Aに示されるように、その中心周波数がサンプリングレート234の倍数に等しい干渉周波数成分232が、フィルタ除去される。図6Aの例では、有用な周波数成分S212の中心周波数成分がfc=3×fsであり、その中心周波数が2×fs及び4×fsである帯域通過フィルタ処理済みRF信号S222中の二つの干渉周波数成分232がそれぞれフィルタ除去されている。これらのフィルタ除去された干渉周波数成分の帯域幅は、システム要件によって決まる。その中心周波数がサンプリングレート234の倍数に等しくない、即ち、funfiltered≠2×fs又は4×fsである帯域通過フィルタ処理済みRF信号S222中の干渉周波数成分238は、フィルタ除去されない。サンプリング原理に基づいて、フィルタ除去されない干渉周波数成分238は、有用な周波数成分S212へのエイリアシングとならない。
フィルタ除去されるべき一部の帯域外干渉が依然として十分に強力であり、そのため、BPF120の性能の低さに起因して有用な周波数成分S212に影響を及ぼす場合には、これらの帯域外干渉における更なる周波数成分をフィルタリングすることが提案される。実用的なシステムでは、帯域通過フィルタ処理済みRF信号S222に属さない干渉周波数成分238は、ノッチフィルタ等のフィルタリングユニット240のフィルタリング周波数点を増加させることによってフィルタ除去することができる。図6Aでは、その中心周波数がfs及び5×fsである干渉周波数成分238が、フィルタ除去されている。帯域外干渉がBPF120の良好な性能に起因して有用な周波数成分S212に影響を及ぼすほど十分に強力ではない場合には、更なるノッチフィルタを増加させる必要はない。
低IF受信器において、IF236は、fcに対して低い周波数であり、ベースバンドに近い場合もある。図6Bに示されるように、その中心周波数がサンプリングレート234の倍数とIF236との和に等しい干渉周波数成分232がフィルタ除去される。例えば、その中心周波数が2×fs+IF及び4×fs+IFである二つの干渉周波数成分232がそれぞれフィルタ除去されている。その中心周波数が2×fs+IF又は4×fs+IFに等しくない干渉周波数成分238は、除去されない。
フィルタリングユニット240は、帯域通過フィルタ処理済みRF信号S222をノッチフィルタ処理済みRF信号242へ変換する。
図3に示される受信器は直交サンプリングを使用し、従って、フィルタリングユニット250は、最初に、ノッチフィルタ処理済みRF信号S242を、二つの経路、即ち、対応するサンプリングクロックCLK1及びCLK2によってそれぞれサンプリングされるI成分とQ成分とに分離する。サンプリングクロックCLK1及びCLK2は、同じレートを有するが90°の位相シフトを有しており、使用されるレートは、サンプリングレードfsである。
以上の説明から分かるように、RFサンプリングレートは、本発明に係る方法及び装置を使用することにより、既存のRFサンプリング方式のfs=fc又はfc−IFからfs=1/N×fc又は1/N×(fc−IF)へと減少させられる。Nが大きくなればなるほど、サンプリングレートfsが小さくなる。
特定の干渉周波数成分だけがフィルタ除去される必要があるため、必要とされるノッチフィルタの数は、装置のサイズ及び複雑さを著しく増大させることなくノッチフィルタを増加させることにより、RFフィルタリングを実施することが実用的であるように限定される。例えば、図6Bに示されるように、二つのノッチフィルタだけが必要とされる。
ノッチフィルタ処理済みの連続振幅及び連続時間RF信号S242は、サンプリングプロセスによって連続振幅及び離散時間離散アナログ信号S252へと変換される。
図6Aに示されるノッチフィルタ処理済みRF信号S242に対応して、図7Aは、対応する離散アナログ信号S252のスペクトルI+jQを示している。実用的なシステムでは、I+jQの実数成分即ちI成分がI経路で処理され、I+jQの虚数成分即ちQ成分がQ経路で処理される。理解を容易にするため、I成分及びQ成分が図7B及び図7Cにそれぞれ示されている。
図6Bに示されるノッチフィルタ処理済みRF信号S242に対応して、図7Dは、対応する離散アナログ信号S252のスペクトルI+jQを示している。同様に、そのI成分及びQ成分が、図7E及び図7Fにそれぞれ示されている。
後段の離散フィルタ160は、離散アナログ信号S252の帯域外干渉を圧縮して信号対雑音比を向上させる。アナログ・デジタル変換器ADC170は、離散アナログ信号S252の出力信号を離散振幅及び離散時間デジタル信号S272へ変換する。デジタル信号S272は、後段のデジタル信号処理ユニット280によって処理される。
既存のRFサンプリング方式と比較すると、本発明に係る方法及び装置は、サンプリングレートをfs=fc又はfc−IFからfs=1/N×fc又は1/N×(fc−IF)へと大きく減少させ、従って、ワット損を大きく低減することができる。RFノッチフィルタを実施する方法は簡単であり、また、ノッチフィルタが小型で安価であるため、本発明に係る方法及び装置を使用することによりRFサンプリングを簡単に且つ安価に達成することができる。
図8は、本発明の第2の実施の形態に係る受信器の図を示しており、この実施の形態は、サンプリングユニット350がノッチフィルタ処理済みRF信号S242を二つの経路に分けてそれらの一方に対して位相シフトを行い、従って、90°の位相シフトを伴う二つのサンプリング信号CLK及びCLKを使用することなく単一のサンプリング信号CLKを用いるだけで二つの経路中の信号に対するサンプリングを同時に実施できるという点において、第1の実施の形態と異なる。
図9に示されるように、本発明に係る方法及び装置は、直交サンプリングに適用されるだけでなく、単一経路での信号のサンプリングにも適しており、使用されるフィルタリングユニット240は、原理的及び構造的に直交サンプリングにおいて使用されるユニットと同じにすることができる。違いは、サンプリングユニット450のために使用されるサンプリングレートfsが比較的高く且つ小さな選択範囲を有しているという点である。しかしながら、単一経路での信号のRFサンプリングに適用される既存の方式と比較して、ワット損を大きく抑制することができる。
以上の説明において、本発明は、RFサンプリングのための方法及び装置、特にRFサンプリングレートを大きく減少させるための方法及び装置を提供する。一部の干渉周波数成分はRF信号をサンプリングする前にフィルタ除去されているため、その後のサンプリングプロセスにおいて、情報の損失を何等伴うことなく、既存の方式のサンプリングレートよりも十分に低いサンプリングレートfs=1/N×fc又は1/N×(fc−IF)でRF信号をサンプリングすることができるとともに、ワット損を大きく低減することができる。
当業者には理解されるように、本発明は、RFサンプリングのための方法及び装置、特に、RFサンプリングレートを大きく減少させるための方法及び装置を提供するものであり、本発明の精神から逸脱することなく様々な変形例を案出することができる。従って、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって決定されなければならない。
既存のRFサンプリング方式を用いる受信器を示す概略図である。 本発明の実施の一形態に係るRFサンプリング方法を用いる受信器を示す概略図を示している。 本発明の第1の実施の形態のブロック図を示している。 複数の干渉周波数成分と一つの有用な周波数成分とを含むRF信号のスペクトルを示している。 図4に示されるRF信号をBPFを用いてフィルタリングすることにより形成されるRF帯域通過信号のスペクトルを示している。 ゼロIF受信器におけるノッチフィルタ処理済みRF信号のスペクトルを示している。 低IF受信器におけるノッチフィルタ処理済みRF信号のスペクトルを示している。 図6Aに示されるノッチフィルタ処理済みRF信号をサンプリングすることにより形成される離散アナログ信号のスペクトルを示している。 図7Aに示される離散アナログ信号のI成分のスペクトルを示している。 図7Aに示される離散アナログ信号のQ成分のスペクトルを示している。 図6Bに示されるノッチフィルタ処理済みRF信号をサンプリングすることにより形成される離散アナログ信号のスペクトルを示している。 図7Dに示される離散アナログ信号のI成分のスペクトルを示している。 図7Dに示される離散アナログ信号のQ成分のスペクトルを示している。 本発明の第2の実施の形態に係る受信器のブロック図を示している。 本発明の第3の実施の形態に係る受信器のブロック図を示している。

Claims (12)

  1. 複数の干渉周波数成分と有用な周波数成分とを含むRF信号をサンプリングするための装置であって、
    少なくとも一つの所定の干渉周波数成分を前記RF信号からフィルタリングしてフィルタリングされたRF信号を生成するためのフィルタリングユニットと、
    前記フィルタリングされたRF信号を所定のサンプリングレートでサンプリングして時間離散アナログ信号を生成するためのサンプリングユニットとを備え、
    前記フィルタリングされたRF信号は、ノッチフィルタリングされたRF信号であり、前記所定の干渉周波数成分の中心周波数と所定の中間周波数との差分値が、前記サンプリングレートの倍数であることを特徴とする装置。
  2. 前記中間周波数が、ゼロ周波数及び所定の低IFのうちの一方であり、前記所定の低IFが、前記有用な周波数成分の中心周波数よりも十分に低いことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記フィルタリングユニットは、前記一つの所定の干渉周波数成分をフィルタ除去するための少なくとも一つのノッチフィルタを備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記RF信号を帯域通過フィルタリングして、前記有用な周波数成分と前記少なくとも一つの所定の干渉周波数成分とを含む帯域通過フィルタリングされたRF信号を生成するための帯域通過フィルタと、
    前記帯域通過フィルタ処理済みRF信号を増幅して増幅された帯域通過フィルタリングされたRF信号を生成するとともに、前記増幅された帯域通過フィルタリングされたRF信号を前記フィルタリングユニットへ転送するための低雑音増幅器と、
    を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 前記時間離散アナログ信号の帯域外干渉を抑制してフィルタリングされた離散アナログ信号を生成するための離散フィルタと、
    前記フィルタリングされた離散アナログ信号をデジタル信号へ変換するためのアナログ・デジタル変換器と、
    を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 無線通信ネットワーク用の受信器であって、複数の干渉周波数成分と有用な周波数成分とを含むRF信号をサンプリングするためのRFサンプリングユニットを備え、
    前記RFサンプリングユニットは、
    少なくとも一つの所定の干渉周波数成分をRF信号からフィルタリングしてフィルタリングされたRF信号を生成するためのフィルタリングユニットと、
    前記フィルタリングされたRF信号を所定のサンプリングレートでサンプリングして時間離散アナログ信号を生成し、前記フィルタリングされたRF信号はノッチフィルタリングされたRF信号であり、前記所定の干渉周波数成分の中心周波数と所定の中間周波数との差分値が、前記サンプリングレートの倍数である、サンプリングユニットと、
    前記離散アナログ信号の帯域外干渉を抑制してフィルタリングされた時間離散アナログ信号を生成する離散フィルタと、
    前記フィルタリングされた離散アナログ信号をデジタル信号へ変換するためのアナログ・デジタル変換器と、
    前記デジタル信号を処理するためのデジタル信号処理ユニットと、
    を備える、
    ことを特徴とする受信器。
  7. 前記中間周波数が、ゼロ周波数及び所定の低IFのうちの一方であり、前記所定の低IFが、前記有用な周波数成分の中心周波数よりも十分に低いことを特徴とする請求項6に記載の受信器。
  8. 複数の干渉周波数成分と有用な周波数成分とを含むRF信号をサンプリングするための方法であって、
    a)少なくとも一つの所定の干渉周波数成分をRF信号からフィルタ除去してフィルタリングされたRF信号を生成するステップと、
    b)前記フィルタリングされたRF信号を所定のサンプリングレートでサンプリングして時間離散アナログ信号を生成し、前記フィルタリングされたRF信号はノッチフィルタリングされたRF信号であり、前記所定の干渉周波数成分の中心周波数と所定の中間周波数との差分値が、前記サンプリングレートの倍数であるステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  9. 前記中間周波数が、ゼロ周波数及び所定の低IFのうちの一方であり、前記所定の低IFが、前記有用な周波数成分の中心周波数よりも十分に低いことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  10. 前記ステップa)では、少なくとも一つのノッチフィルタを使用して、前記一つの所定の干渉周波数成分をフィルタ除去することを特徴とする請求項8に記載の方法。
  11. c)前記RF信号に対して帯域通過フィルタリングを行って、前記有用な周波数成分の帯域外干渉を抑制することにより、帯域通過フィルタリングされたRF信号を生成するステップと、
    d)前記ステップa)のフィルタリングプロセスのために使用されるように、前記帯域通過フィルタリングされたRF信号を増幅するステップと、
    を更に含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  12. c)前記時間離散アナログ信号をフィルタリングしてフィルタリングされた時間離散アナログ信号を生成するステップと、
    d)前記フィルタリングされた時間離散アナログ信号に対してアナログ・デジタル変換を行ってデジタル信号を生成するステップと、
    を更に含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
JP2008551934A 2006-01-27 2007-01-25 Rf信号をサンプリングするための方法及び装置 Expired - Fee Related JP4836041B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200610006735.0 2006-01-27
CN200610006735 2006-01-27
PCT/IB2007/050261 WO2007086020A1 (en) 2006-01-27 2007-01-25 Method and apparatus for sampling rf signals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009524375A JP2009524375A (ja) 2009-06-25
JP4836041B2 true JP4836041B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=38069305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008551934A Expired - Fee Related JP4836041B2 (ja) 2006-01-27 2007-01-25 Rf信号をサンプリングするための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8170521B2 (ja)
EP (1) EP1982425B1 (ja)
JP (1) JP4836041B2 (ja)
CN (1) CN101375512B (ja)
AT (1) ATE455399T1 (ja)
DE (1) DE602007004303D1 (ja)
WO (1) WO2007086020A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101159887B1 (ko) * 2008-12-22 2012-06-26 창원대학교 산학협력단 디지털 직접 변환 수신 장치 및 방법
FR2954628B1 (fr) 2009-12-18 2012-02-24 Commissariat Energie Atomique Dispositif et procede de reception de signaux rf basee sur une architecture heterodyne a sous-echantillonnage if complexe
US8325865B1 (en) * 2011-07-31 2012-12-04 Broadcom Corporation Discrete digital receiver
US9201548B2 (en) * 2012-05-03 2015-12-01 Texas Instruments Incorporated Material-discerning proximity sensing
JP6029065B2 (ja) * 2013-02-28 2016-11-24 国立大学法人東北大学 受信装置
CN103248380B (zh) * 2013-04-25 2015-05-20 中国电子科技集团公司第三十六研究所 一种无模拟变频射频数字化接收机的设计方法及其接收机
US9599739B2 (en) * 2014-09-09 2017-03-21 Texas Instruments Incorporated Material-discerning sensing by measurement of different points of impedance
US10034159B2 (en) * 2016-03-11 2018-07-24 Semiconductor Components Industries, Llc Accommodating interference between wireless streaming and control protocols
DE102017212431A1 (de) * 2017-07-20 2019-01-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Verarbeitung eines Signals

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5640698A (en) * 1995-06-06 1997-06-17 Stanford University Radio frequency signal reception using frequency shifting by discrete-time sub-sampling down-conversion
US20040146127A1 (en) * 2003-01-28 2004-07-29 Kent Samuel D. Mixed technology MEMS/SiGe BiCMOS digitizing analog front end with direct RF sampling

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6545728B1 (en) * 1994-05-04 2003-04-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital television receivers that digitize final I-F signals resulting from triple-conversion
JP2002043965A (ja) * 2000-07-31 2002-02-08 Pioneer Electronic Corp 受信機
US20020173341A1 (en) * 2001-05-16 2002-11-21 Amr Abdelmonem Method and apparatus for increasing sensitivity in a communication system base station
US7986922B2 (en) * 2006-12-15 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Jammer detection and suppression for wireless communication

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5640698A (en) * 1995-06-06 1997-06-17 Stanford University Radio frequency signal reception using frequency shifting by discrete-time sub-sampling down-conversion
US20040146127A1 (en) * 2003-01-28 2004-07-29 Kent Samuel D. Mixed technology MEMS/SiGe BiCMOS digitizing analog front end with direct RF sampling
JP2006523044A (ja) * 2003-01-28 2006-10-05 レイセオン・カンパニー アナログのフロントエンドを直接RFサンプリングによりデジタル化する混合された技術のMEMS/SiGeBiCMOS

Also Published As

Publication number Publication date
DE602007004303D1 (de) 2010-03-04
ATE455399T1 (de) 2010-01-15
US20090017785A1 (en) 2009-01-15
EP1982425B1 (en) 2010-01-13
CN101375512B (zh) 2013-02-13
CN101375512A (zh) 2009-02-25
JP2009524375A (ja) 2009-06-25
EP1982425A1 (en) 2008-10-22
WO2007086020A1 (en) 2007-08-02
US8170521B2 (en) 2012-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4836041B2 (ja) Rf信号をサンプリングするための方法及び装置
EP1249944B1 (en) A subsampling RF receiver architecture
Mirabbasi et al. Classical and modern receiver architectures
JP4004951B2 (ja) 無線受信機
JP2004527187A (ja) 受信機での中間周波数信号の直交エンベロープサンプリング
US20070060077A1 (en) Receiver architecture for wireless communication
US8630381B2 (en) Apparatus and method for receiving dual band RF signals simultaneously
US8050365B2 (en) Radio communication device
US20100093301A1 (en) Heterodyne receiver using analog discrete-time signal processing and signal receiving method thereof
JP2007513562A (ja) バンドパスサンプリング受信器及びサンプリング方法
JP2014502457A (ja) プログラム可能なデジタルダウンコンバージョンのための方法及びシステム
US8660213B1 (en) Bandpass-sampling wide-band receiver
EP1317074B1 (en) System and method for an IF-sampling transceiver
JP6029065B2 (ja) 受信装置
Mailand et al. An effort reduced six-port direct conversion receiver and its calibration
JP2012028918A (ja) イメージ信号を除去するアンダーサンプリングを用いた受信機、プログラム及び方法
Fakatselis et al. Subsampling digital IF receiver implementations
JP2020178293A (ja) 受信機
KR20060044112A (ko) 디씨 오프셋 억압 장치 및 그를 이용한 직접변환 수신시스템
Vieira et al. 3 Front-ends for software-defined radio
US20120155581A1 (en) Implementation of a high performance multi-carrier receiver using frequency selectivity and digital compensation techniques
Qian Choice of the Sampling Frequency for the Quadrature RF-sampling Receiver
Puvaneswari et al. Digital Front–End for Wideband Analog Front–End in a Multi–Standard Software Defined Radio Receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110916

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees