JPH11220207A - 多波長面発光半導体レーザ装置の製造方法 - Google Patents

多波長面発光半導体レーザ装置の製造方法

Info

Publication number
JPH11220207A
JPH11220207A JP1937698A JP1937698A JPH11220207A JP H11220207 A JPH11220207 A JP H11220207A JP 1937698 A JP1937698 A JP 1937698A JP 1937698 A JP1937698 A JP 1937698A JP H11220207 A JPH11220207 A JP H11220207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
semiconductor substrate
wavelength
different
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1937698A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiro Iwai
則広 岩井
Tomokazu Mukohara
智一 向原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP1937698A priority Critical patent/JPH11220207A/ja
Publication of JPH11220207A publication Critical patent/JPH11220207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発振波長を異にする複数の半導体レーザを備
えた長波長帯の面発光半導体レーザ装置を簡易にして低
コストに、しかも波長制御性良く製造し得る多波長面発
光半導体レーザ装置の製造方法を提供する。 【解決手段】 n型の第1の半導体基板上に形成した多
層膜反射鏡上に複数の波長チューニング層を形成し[第
1の工程]、一方、n型の第2の半導体基板上に多層反
射鏡を形成する[第2の工程]。更に格子定数の異なるn
型の第3の半導体基板上に上側クラッド層、活性層、お
よび下側クラッド層を順に積層形成する[第3の工程]。
そして波長チューニング層上に下側クラッド層を直接接
着し[第4の工程]た後、第3の半導体基板を除去し、上
側クラッド層上に第2の多層膜反射鏡を直接接着し[第
5の工程]、第2の半導体基板を除去する[第6の工
程]。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は発振波長の異なる面
発光半導体レーザ装置を波長制御性良く簡易に、しかも
低コストに製作することのできる多波長面発光半導体レ
ーザ装置の製造方法に関する。
【0002】
【関連する背景技術】近時、半導体レーザ装置の開発が
盛んに進められている。中でも面発光半導体レーザ装置
は2次元アレイ化が容易であり、光インターコネクショ
ンへの応用が期待されている。また面発光半導体レーザ
装置を多波長化することで、光通信におけるWDM(波
長多重分離)システムへの応用も期待されている。
【0003】ところで発振波長が1.3〜1.55μmの
長波長帯の面発光半導体レーザは、例えば一対のクラッ
ド層間に挟まれた活性層からなる領域の両面に異種基板
直接接着法を用いて一対の多層膜反射鏡を直接接着して
製作される。この面発光半導体レーザの従来一般的な製
造方法について図3および図4を参照して説明すると、
例えば図3(a)に示すように、先ずInP基板1上にM
OCVD(有機金属気相成長)法を用いてGaInAsエ
ッチング停止層2、p-Inクラッド層3、SCH-MQ
W活性層4、そしてn-InPクラッド層5を順に結晶成
長させて半導体レーザの発光領域を形成する。
【0004】一方、図3(b)に示すようにn-GaAs基
板6上に、厚みλ/4nのn-GaAs層とn-AlAs層と
を交互に27対積層して半導体多層膜からなるn-DB
R(分布反射型)ミラー層7を、例えばMBE(分子線
エピタキシー)法を用いて形成する。更に図3(c)に示
すように別のGaAs基板8上に、MEB法を用いてAl
Asエッチング停止層9、p-GaAsコンタクト層10、
そして厚みλ/4nのn-GaAs層とn-AlAs層とを交
互に27対積層した半導体多層膜からなるp-DBRミ
ラー層11を順に形成する。
【0005】しかる後、前記InP基板1上に形成した
前記n-InPクラッド層5、および前記n-GaAs基板
6上に形成したn-DBRミラー層7の各表面をそれぞ
れフッ酸を用いて処理した後、図3(d)に示すようにこ
れらの各表面をその劈開面を合わせて室温大気中で密着
させ、水素雰囲気中で600℃程度に加熱することで両
基板を直接接着する。次いで前記InP基板1を塩酸を
用いて除去し、更に硫酸系のエッチング液を用いて前記
GaInAsエッチング停止層2を除去する。
【0006】その後、上記エッチングによって露出した
p-InPクラッド層3の表面をフッ酸を用いて処理する
と共に、前記GaAs基板8上に形成したp-DBRミラ
ー層11の表面をフッ酸を用いて処理し、これらの各表
面をその劈開面を合わせて室温大気中で密着させ、水素
雰囲気中で600℃程度に再度加熱することで両基板を
直接接着する。そしてこの直接接着を行った後、前記G
aAs基板8を、アンモニアと過酸化水素水との混合液を
用いて除去し、更に前記AlAsエッチング停止層9をフ
ッ酸を用いてエッチング除去する。
【0007】次いで図4(a)に示すように前記エッチン
グによって露出したp-GaAsコンタクト層10上に、
フォトリソグラフィーおよびリフトオフの手法を用いて
直径10μm程度のp側電極12を蒸着形成する。この
p側電極12は、例えばTi/Pt/Au/Niの多層膜か
らなる。しかる後、上記円形状のp側電極12をマスク
として、特にそのNi層をマスクとして塩素系のRIB
E(反応性イオンビームエッチング)により、前記p-
GaAsコンタクト層10とp-DBRミラー層11とを
選択的にエッチングし、円柱状のメサを形成する。
【0008】そして図4(b)に示すようにメサの表面
に、例えばSiNからなる絶縁膜13を形成し、前記メ
サの上面(メサトップ)に電流注入の為の窓を開ける。
更に前記n-GaAs基板6を、例えば厚み100μm程
度に研磨した後、その裏面側にリング状のn側電極14
を形成することで、該n-GaAs基板6の裏面側を光射
出面とする面発光半導体レーザ装置が完成される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このようにして製作さ
れる長波長帯の面発光半導体レーザ装置によれば、2回
の異種基板接着により活性層の上下に設けられた一対の
GaAs/AlAsからなる多層膜反射鏡(DBRミラー)
を備えることで、該ミラーでの損失を押さえて高温での
安定した連続動作が期待できる。
【0010】ところでこの種の面発光半導体レーザ装置
を前述した光通信におけるWDMシステムに応用する場
合、多波長化を図ることが不可欠である。即ち、発振波
長を異にする複数の面発光半導体レーザを同一基板上に
実現してアレイ構造化することが重要である。しかしな
がら複数の面発光半導体レーザの発振波長を異ならせる
には、例えば一対のミラー間によって形成される共振器
長を変化させる等の工夫が必要であり、上述した異種基
板接着法を用いて一対のミラーを形成するに際して如何
にしてその共振器長を変えて多波長の面発光半導体レー
ザアレイを実現するかと言う点で問題がある。
【0011】本発明はこのような事情を考慮してなされ
たもので、その目的は、発振波長を異にする複数の半導
体レーザを備えた多波長面発光半導体レーザ装置、特に
長波長帯の面発光半導体レーザ装置を簡易にして低コス
トに、しかも波長制御性良く製造することのできる多波
長面発光半導体レーザ装置の製造方法を提供することに
ある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
べく本発明に係る多波長面発光半導体レーザ装置の製造
方法は、活性層の上下に異種基板接着法を用いて一対の
ミラーを形成して長波長帯の面発光半導体レーザを実現
するものであって、第1導電性の第1の半導体基板上に
該半導体基板と格子整合した第1導電性の第1の多層膜
反射鏡を形成した後、該多層膜反射鏡上に領域を異なら
せて厚さの異なる複数の波長チューニング層を形成し
(第1の工程)、一方、前記第1の半導体基板と同じ格
子定数を有する第2の半導体基板上に前記第1の半導体
基板とは導電性を異にする第2導電性の第2の多層反射
鏡を形成すると共に(第2の工程)、更に前記第1の半
導体基板とは格子定数を異にする第3の半導体基板上に
上側クラッド層、活性層、および下側クラッド層を順に
積層形成する(第3の工程)。
【0013】次いで前記第1の工程で形成された波長チ
ューニング層上に前記第3の工程で積層形成された下側
クラッド層を直接接着し(第4の工程)、その後、前記
波長チューニング層上に直接接着された下側クラッド層
の基体をなす前記第3の半導体基板を除去した後、この
第3の半導体基板の除去によって露出した前記上側クラ
ッド層上に前記第2の工程で得られた第2の多層膜反射
鏡を直接接着する(第5の工程)。しかる後、前記第2
の多層膜反射鏡の基体をなす前記第2の半導体基板を除
去することで(第6の工程)、活性層の上下のいずれか
一方に厚みの異なる波長チューニング層を介して一対の
多層膜反射鏡を設けた素子構造の多波長面発光半導体レ
ーザ装置を製作することを特徴としてしている。
【0014】特に本発明では請求項2に記載するよう
に、前記第1の工程における複数の波長チューニング層
を、例えば第1の多層膜反射鏡上に領域を異ならせてマ
スク幅の異なる領域選択成長用の複数のマスクを設け、
これらのマスクを用いて膜厚の異なる複数の波長チュー
ニング層をそれぞれ選択成長させることで一括形成する
ことをを特徴としている。特に請求項3に記載するよう
に前記複数のマスクを、開口内径が等しく、且つ外径の
異なる円環状の複数のマスクとして所定の距離を隔てて
それぞれ形成することを特徴としている。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施形態に係る多波長面発光半導体レーザ装置の製造方
法について説明する。図1および図2は本発明に係る多
波長面発光半導体レーザ装置の製造方法を、その概略的
な工程手順に従って分解して示している。即ち、面発光
半導体レーザ装置の製作は、先ず第1の工程として、図
1(a)に示すように第1導電性、例えばn型の第1の半
導体基板であるn-GaAs基板21上に、厚みλ/4n
のn-GaAs層とn-AlAs層とを交互に27対積層した
半導体多層膜からなるn-DBRミラー層(第1の層膜
反射鏡)22を、例えばMBE法を用いて前記n-GaA
s基板21と格子整合させて形成する。
【0016】次いでこのn-DBRミラー層22上に、
厚み32.5nmのSiO2膜からなる複数(例えば8
個)の円環状のマスク23を互いに所定の間隔を隔てて
形成する。これらの各マスク23は、その開口径(直
径)Wgを、例えば10μm一定とし、そのマスク幅W
xがそれぞれ10,15,20,25,30,35,40,4
5μmとなるように設定する。つまり円形の開口形状が
等しく、その周囲のマスク幅が異なる複数(8個)のマ
スク23(23a,23b,〜23n)を、後述する選択
成長において互いに影響が及ぶことのない距離を隔てて
それぞれ形成する。
【0017】しかる後、これらのマスク23を用いて、
例えばMOCVD法により前記n-DBRミラー層22
上にInGaP波長チューニング層24を選択成長させ
る。このとき前記各マスク23の開口部にそれぞれ選択
成長するInGaP波長チューニング層24の膜厚は前記
各マスク23の幅Wxによって変化し、マスク幅Wxが
広いことで該マスク領域から開口部に流れ込むIn成分
とGa成分、特にIn成分が多い程、上記各開口部に結晶
成長するInGaP波長チューニング層24の膜厚が厚く
なる。このような膜厚の変化は前記各マスク23の幅W
xの設定と、MOCVD法によるInGaPの結晶成長速
度の調整により高精度に制御される。
【0018】一方、第2の工程として図1(b)に示すよ
うに前記第1の半導体基板と同じ格子定数を有する第2
の半導体基板としての別のGaAs基板25上に、例えば
MBE法を用いてAlAsエッチング停止層26を結晶成
長させ、更にその上に前記第1の半導体基板(n-GaA
s基板)21とは導電性を異ならせてp-GaAsコンタク
ト層27、そして厚みλ/4nのn-GaAs層とn-Al
As層とを交互に27対積層した半導体多層膜からなる
p-DBRミラー層(第2の多層膜反射鏡)28を順に
形成する。
【0019】更には第3の工程として図1(c)に示すよ
うに、前記第1の半導体基板(n-GaAs基板)21と
は格子定数を異にする第3の半導体基板、例えばInP
基板29上にMOCVD法を用いてGaInAsエッチン
グ停止層30、p-Inクラッド層31、SCH-MQW
活性層32、そしてn-InPクラッド層33を順に結晶
成長させて半導体レーザの領域を形成する。尚、上述し
た第1〜第3の工程については、どの工程から処理を進
めても良く、或いは並列的に処理するようにしても良
い。
【0020】以上のようにして第1乃至第3の半導体基
板(n-GaAs基板21,GaAs基板25,InP基板2
9)上にそれぞれ複数層からなる半導体膜を形成したな
らば、次に第4の工程として図1(c)に示すように前記
第1の工程で形成された波長チューニング層24上に前
記第3の工程で積層形成された下側クラッド層33を直
接接着する。この異種基板間の直接接着は、前記InP
基板29上に形成した前記n-InPクラッド層33、お
よび前記n-GaAs基板21上に形成したn-DBRミラ
ー層22上のSiO2膜からなる前記マスク23の各表面
をそれぞれ有機溶剤(例えばアセトン)を用いて処理し
た後、これらの各表面をその劈開面を合わせて室温大気
中で密着させ、水素雰囲気中で600〜650℃程度に
加熱することによって行われる。
【0021】しかる後、上記n-InPクラッド層33を
含む半導体レーザの発光領域を形成する上での基体とし
て用いられた前記InP基板29を塩酸を用いて除去
し、更に硫酸系のエッチング液を用いて前記GaInAs
エッチング停止層30を除去する。その後、図1(e)に
示すように第5の工程として、上記の如くエッチングに
よって露出したp-InPクラッド層31の表面をフッ酸
を用いて処理すると共に、前述した第2の工程により前
記GaAs基板25上に形成したp-DBRミラー層28
の表面をフッ酸を用いて処理する。そしてこれらの各表
面をその劈開面を合わせて室温大気中で密着させ、水素
雰囲気中で600℃程度に再度加熱することで両基板を
直接接着する。しかる後、前記GaAs基板25を、アン
モニアと過酸化水素水との混合液を用いて除去し、更に
前記AlAsエッチング停止層26をフッ酸を用いてエッ
チング除去する。
【0022】次いで第6の工程として、図2に示すよう
に前記エッチングによって露出したp-GaAsコンタク
ト層27上に、フォトリソグラフィーおよびリフトオフ
の手法を用いて直径10μm程度のp側電極34を蒸着
形成する。このp側電極34は、例えばTi/Pt/Au
/Niの多層膜からなり、前記InGaP波長チューニン
グ層24にそれぞれ対向するように設けられる。しかる
後、上記円形状のp側電極34をマスクとして、特にそ
のNi層をマスクとして塩素系のRIBE(反応性イオ
ンビームエッチング)により、前記p-GaAsコンタク
ト層27とp-DBRミラー層28、p-InPクラッド
層31、および活性層32を選択的にエッチングし、前
記各InGaP波長チューニング層24上に位置して直径
10μmの円柱状のエアポストをメサ形成する。
【0023】その後、上記各エアポストの表面および該
エアポストの形成によって露出したn-InPクラッド層
33に、例えばSiO2からなる絶縁膜35を形成し、前
記メサの上面(メサトップ)に電流注入の為の窓を開け
る。更にリフトオフ法を用いて前記各エアポストの周囲
のエッチングにより露出させたn-Inクラッド層33の
上面にn電極36をそれぞれ円環状に形成する。その
後、前記n-GaAs基板21を、例えば厚み100μm
程度に研磨して、その裏面側を光射出面とする面発光半
導体レーザ装置を完成させる。
【0024】かくして上述したようにして製造される多
波長面発光半導体レーザ装置によれば、複数の円柱状の
エアポストとして実現される各半導体レーザにおける各
InGaP波長チューニング層24の厚みをそれぞれ異な
らせることで、該InGaP波長チューニング層24と前
記n-InPクラッド層33との間のエアギャップの厚み
を変化させることができる。そしてInGaP波長チュー
ニング層24とエアギャップとにおける位相の変化を利
用して前記DBRミラー層22,28間の共振器長、ひ
いてはその発振波長を効果的に異ならせることができ
る。しかもInGaP波長チューニング層24を結晶成長
させる上での前記各マスク23の幅Wxを予め異ならせ
ることで、1回の選択気相成長だけにより各InGaP波
長チューニング層24の膜厚を、高精度に膜厚制御しな
がらそれぞれ異ならせることができる。
【0025】例えば共振器長を発振波長程度、具体的に
は波長λ(=1300nm)に対する共振器長を410
nm程度(n=3.17)とし、DBRミラー層22,2
8の波長を1296nmに合わせた場合、InGaP波長
チューニング層24の厚みを4.1nmとすることでそ
の発振波長λ1を1300nm、またInGaP波長チュ
ーニング層24の厚みを10.1nmとすることでその
発振波長λ2を1306nmとすることができる。ちな
みに前述したようにマスク幅Wxをそれぞれ10,15,
20,25,30,35,40,45μmとし、開口径(直
径)Wgを10μmとした8個のマスク23(23a,2
3b,〜23n)を用いて厚みの異なるInGaPチューニ
ング層17を形成した上記素子構造の多波長面発光半導
体レーザ装置の場合、発振波長が1296,1298,1
300,1302,1304,1306,1308,131
0nmなるレーザ光を、2nm間隔でそれぞれ安定に得
ることができた。
【0026】かくして上述した如く工程に従って多波長
面発光半導体レーザ装置を製作する本製造方法によれ
ば、n-GaAs/n-AlAsからなるn-DBRミラー層
(第1の層膜反射鏡)22上に形成する領域選択成長用
のSiO2膜からなる複数のマスク23のマスク幅Wxを
それぞれ異ならせ、これらのマスク23を用いてMOC
VD法により膜厚の異なる複数のInGaP波長チューニ
ング層24を一括して選択成長させるので、発振波長が
互いに異なる複数の面発光半導体レーザを備えたアレイ
構造をなす長波長帯の多波長面発光半導体レーザ装置を
簡易に、しかも安価に製作することができる。
【0027】特に膜厚の異なる複数のInGaP波長チュ
ーニング層24を1回の選択成長だけで形成することが
できるので、その製造工程の大幅な簡略化を図ることが
できる。しかも前記複数のマスク23のマスク幅Wxを
調整することで、前記各InGaP波長チューニング層2
4の厚みをそれぞれ高精度に調整するので、n-InPク
ラッド層33とのエアギャップと相俟ってDBRミラー
層22,28間の共振器長、ひいてはその発振波長に対
する制御性が極めて良好である等の実用上多大なる効果
が奏せられる。
【0028】尚、本発明は上述した実施形態に限定され
るものではない。例えば一対のBDRミラー層に挟まれ
た面発光レーザをp型半導体基板上に形成する場合にも
本発明を同様に適用することができる。また波長チュー
ニング層の厚みについては、所望とするレーザ発振波長
や、マスクの厚み(エアギャップ長)等に応じて定めれ
ば良いものである。また実施形態においては円環状のマ
スクを用いたが、マスク幅の異なる複数のストライプ状
のマスクを形成して波長チューニング層の厚みを変える
ようにしても良い。その他、本発明はその要旨を逸脱し
ない範囲で種々変形して実施することができる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、第
1の半導体基板上に形成した第1の多層膜反射鏡上に厚
さの異なる複数の波長チューニング層を形成し、一方、
第2の半導体基板上に第2の多層反射鏡を形成すると共
に、更に第3の半導体基板上に上側クラッド層、活性
層、および下側クラッド層を順に積層形成した後、これ
らを異種基板接着法を用いて直接接着することで、活性
層の上下のいずれか一方に厚みの異なる波長チューニン
グ層を介して一対の多層膜反射鏡を設けた素子構造の多
波長面発光半導体レーザ装置を製作するので、発振波長
を異にする長波長帯域の多波長面発光レーザを波長制御
性の良く、しかも簡易に製作することができ、更にはそ
の製作コストの低減を図ることができる等の実用上多大
なる効果が奏せられる。
【0030】また請求項2に示すようにマスク幅の異な
る領域選択成長用の複数のマスクをを用いて膜厚の異な
る複数の波長チューニング層をそれぞれ選択成長させ、
更には請求項3に示すように開口内径が等しく、且つ外
径の異なる円環状の複数のマスクを用いて波長チューニ
ング層を形成するので、1回の結晶成長工程だけで膜厚
の異なる波長チューニング層を簡単に、しかも波長制御
性良く形成することができる等の多大なる効果が奏せら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る多波長面発光半導体
レーザ装置の製造方法における第1工程乃至第5工程を
示す図。
【図2】本発明の一実施形態に係る多波長面発光半導体
レーザ装置の製造方法における第6工程とその後の処理
工程とを示す図。
【図3】従来の異種基板接着法による面発光半導体レー
ザ装置の製造方法の製造工程の一部を分解して示す図。
【図4】図3に示す製造工程に引き続いて行われる製造
工程を示す図。
【符号の説明】
21 n-GaAs基板(第1の半導体基板) 22 n-DBRミラー層(n-GaAs/n-AlAs) 23 マスク(SiO2膜) 24 InGaP波長チューニング層 25 GaAs基板(第2の半導体基板) 26 AlAsエッチング停止層 27 p-GaAsコンタクト層 28 p-DBRミラー層(p-GaAs/p-AlAs) 29 InP基板(第3の半導体基板) 30 GaAlAsエッチング停止層 31 p-InPクラッド層 32 SCH-MQW活性層 33 n-InPクラッド層 34 p電極 35 絶縁層(SiO2膜) 36 n電極

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1導電性の第1の半導体基板上に該半
    導体基板と格子整合した第1導電性の第1の多層膜反射
    鏡を形成した後、該多層膜反射鏡上に領域を異ならせて
    厚さの異なる複数の波長チューニング層を形成する第1
    の工程と、 前記第1の半導体基板と同じ格子定数を有する第2の半
    導体基板上に前記第1の半導体基板とは導電性を異にす
    る第2導電性の第2の多層反射鏡を形成する第2の工程
    と、 前記第1の半導体基板とは格子定数を異にする第3の半
    導体基板上に上側クラッド層、活性層、および下側クラ
    ッド層を順に積層形成する第3の工程と、 前記第1の工程で形成された波長チューニング層上に前
    記第3の工程で積層形成された下側クラッド層を直接接
    着する第4の工程と、 次いで前記波長チューニング層上に直接接着された下側
    クラッド層の基体をなす前記第3の半導体基板を除去し
    た後、この第3の半導体基板の除去によって露出した前
    記上側クラッド層上に前記第2の工程で得られた第2の
    多層膜反射鏡を直接接着する第5の工程と、 その後、前記第2の多層膜反射鏡の基体をなす前記第2
    の半導体基板を除去する第6の工程とを具備したことを
    特徴とする多波長面発光半導体レーザ装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記第1の工程における複数の波長チュ
    ーニング層の形成は、第1の多層膜反射鏡上に領域を異
    ならせてマスク幅の異なる領域選択成長用の複数のマス
    クを設け、これらのマスクを用いて膜厚の異なる複数の
    波長チューニング層をそれぞれ選択成長させてなること
    を特徴とする請求項1に記載の多波長面発光半導体レー
    ザ装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記複数のマスクは、開口内径が等し
    く、且つ外径の異なる円環状の複数のマスクとして所定
    の距離を隔ててそれぞれ形成されることを特徴とする請
    求項2に記載の多波長面発光半導体レーザ装置の製造方
    法。
JP1937698A 1998-01-30 1998-01-30 多波長面発光半導体レーザ装置の製造方法 Pending JPH11220207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1937698A JPH11220207A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 多波長面発光半導体レーザ装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1937698A JPH11220207A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 多波長面発光半導体レーザ装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11220207A true JPH11220207A (ja) 1999-08-10

Family

ID=11997614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1937698A Pending JPH11220207A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 多波長面発光半導体レーザ装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11220207A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006073965A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Fuji Xerox Co Ltd 面発光レーザおよび多波長面発光レーザの製造方法、面発光レーザ、多波長面発光レーザ、および光通信システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006073965A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Fuji Xerox Co Ltd 面発光レーザおよび多波長面発光レーザの製造方法、面発光レーザ、多波長面発光レーザ、および光通信システム
JP4710282B2 (ja) * 2004-09-06 2011-06-29 富士ゼロックス株式会社 多波長面発光レーザの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5416044A (en) Method for producing a surface-emitting laser
US6890778B2 (en) Vertical cavity surface emitting laser and a method of fabrication thereof
EP1378039B1 (en) Vertical cavity surface emitting laser
US20020131458A1 (en) Micro-electromechanically tunable vertical cavity photonic device and a method of fabrication thereof
JP4141172B2 (ja) 面発光半導体レーザ素子の製造方法および面発光半導体レーザ素子および光伝送システム
JPH06314854A (ja) 面型発光素子とその製造方法
JPH11307882A (ja) 面発光型半導体レ―ザ、面発光型半導体レ―ザアレイ、及び面発光型半導体レ―ザの製造方法
JP3780665B2 (ja) 面発光型半導体レーザの製造方法
US8031754B2 (en) Surface emitting laser element, surface emitting laser element array, method of fabricating a surface emitting laser element
JP4205208B2 (ja) 面発光型半導体レーザ及びその作製方法
US20070127533A1 (en) Long-wavelength vertical cavity surface emitting lasers having oxide aperture and method for manufacturing the same
JPH06188518A (ja) 波長可変面発光レーザ
JPH11220206A (ja) 多波長面発光半導体レーザ装置の製造方法
JPH11220207A (ja) 多波長面発光半導体レーザ装置の製造方法
JP2002217492A (ja) 面発光半導体レーザ装置及びその製造方法
JPH114040A (ja) 面発光レーザ
JP2875929B2 (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2005108983A (ja) 面発光レーザ素子
JP2000261095A (ja) 面発光型半導体レーザ及びその製造方法
JP2006216752A (ja) 回折格子の製造方法および半導体レーザ
JP2921385B2 (ja) 面発光レーザならびにその製造方法および端面発光レーザの製造方法
JP3132445B2 (ja) 長波長帯面発光型半導体レーザ及びその製造方法
JPH11261157A (ja) 面発光型半導体レーザ素子及びその作製方法
JP2005123416A (ja) 面発光レーザ素子およびその作製方法および面発光レーザアレイおよび光伝送システム
KR100482914B1 (ko) 공기층 구경을 갖는 수직공진 표면방출레이저 구조 및 그제조방법