JPH11217156A - 積層フイルムの分離巻取り方法および装置 - Google Patents

積層フイルムの分離巻取り方法および装置

Info

Publication number
JPH11217156A
JPH11217156A JP10022076A JP2207698A JPH11217156A JP H11217156 A JPH11217156 A JP H11217156A JP 10022076 A JP10022076 A JP 10022076A JP 2207698 A JP2207698 A JP 2207698A JP H11217156 A JPH11217156 A JP H11217156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
tensile strength
laminated
winding
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10022076A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Niiguchi
正博 新口
Hiroshi Tokuda
寛志 徳田
Kohei Endo
浩平 遠藤
Tsukasa Nishimura
司 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP10022076A priority Critical patent/JPH11217156A/ja
Publication of JPH11217156A publication Critical patent/JPH11217156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 引張り強度が小さいフイルム層を有する多層
積層フイルムの前記強度が小さいフイルムが破断するこ
となく高速で安定して分離巻き取ることが可能である分
離巻取り装置を提供する。 【解決手段】 引張り強度が小さいフイルムを引張り強
度が大きいフイルムと積層したまま分離ロールから巻取
りロールまで搬送し、該巻取りロールで前記強度が小さ
いフイルムを巻き取りながら前記強度が大きいフイルム
を該巻取りロール上で分離し前記強度が大きいフイルム
は他の巻取りロールに巻き取る装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、2層以上積層して
製造された樹脂フイルムを、各層個別に分離する方法に
関する。特に積層フイルムを構成するフイルムの中に引
張強度が小さく破断し易いフイルムが存在する積層フイ
ルムを各層個別に高速で安定して分離巻取る方法に関す
る。また本発明は、かかる積層フィルムを各層個別に分
離巻き取る装置に関する。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性樹脂からなる積層フイルムの成
形は、共押出し法、ラミネート法等各種行われている。
近年電子機械の小型化に伴い、コンデンサー用フイルム
や孔版印刷用およびプリンター感熱印刷用リボン用フイ
ルムに対し、厚みの薄いものが要求されている。このよ
うな極薄フイルムとして、例えば特開昭58−522
6、特開昭60−178031のように異種ポリマー同
士を積層状態として延伸し、積層フイルムとした後、剥
離して極薄フイルムを生産性よく製造しようとしたもの
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、互いに
非相溶で異種ポリマーによる積層フイルムは、製膜工程
において延伸後熱処理を施されるが、この熱処理温度が
前記積層フイルムを構成するある樹脂の融点より高い場
合には、延伸工程で配向した構造が配向緩和され引張り
強度が小さいフイルム層を有することになる。
【0004】従って、図4に従来の分離巻き取り装置の
1例を示すが、例えば図3(a)の引張り強度の小さい
フイルム22と強度の大きいフイルム21の2層積層フ
イルムを分離、巻き取る場合、分離ロール31で各層分
離してから各ロールを経由してそれぞれの製品巻取りロ
ール35、39まで搬送しようとすると、引張り強度が
小さいフイルム22を単独で支持の無い空中を搬送する
ことになり、破断が生じてしまい安定して巻き取ること
ができず、生産性が悪くなるという問題があった。
【0005】また、図5に3層積層フイルムの従来の分
離巻取り装置の1例を示すが、この場合も図4に示した
分離巻き取り装置と同じく引張り強度が小さいフイルム
24を単独で支持の無い空中を搬送することになり、破
断が生じてしまい安定して巻き取ることができない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、かかる課題
に関して鋭意検討した結果、以下の本発明に達成したも
のである。即ち本発明は、互いに非相溶であり、熱可塑
性樹脂からなる引張り強度の異なる2層以上の積層フイ
ルムを分離し個別に巻き取るに際し、引張り強度の小さ
いフイルムを分離ロールから巻取りロールまで単独で搬
送することなく、引張り強度の大きいフイルムと積層し
たままで分離ロールから巻取りロールまで搬送し、該巻
取りロールで該引張り強度の小さいフイルムを該引張り
強度の大きいフイルムから分離しながら巻き取ることを
特徴とする積層フイルムの分離巻取り方法を提供するも
のである。
【0007】また、本発明は、該引張り強度の小さいフ
イルムと該引張り強度の大きいフイルムを分離点固定ニ
ップロールを用いて分離する方法、分離点固定ニップロ
ールで引張り強度が小さいフイルムと分離された引張り
強度が大きいフイルムを搬送するガイドロールに平行度
調整機構を設置したことを特徴とする積層フイルムの分
離巻取り方法を提供するものである。
【0008】また、本発明は、該引張り強度の小さいフ
ィルムが、配向が緩和され、引張り強度が10kg/mm2
以下である積層フィルム、特に該積層フィルムが、最外
層に該引張り強度の大きいフィルム、内層に該引張り強
度の小さいフィルムを配した積層フィルム、該引張り強
度の大きいフィルムがポリエステルフィルム、又は共重
合フィルムからなる3層積層フィルムの分離巻取り方法
を提供するものである。
【0009】更に本発明は、互いに非相溶であり、熱可
塑性樹脂からなる引張り強度の異なる2層以上の積層フ
イルムを分離し個別に巻き取る装置であり、引張り強度
の小さいフイルムを引張り強度の大きいフイルムと積層
したままで分離ロールから巻取りロールまで搬送し、該
巻取りロールで該引張り強度の小さいフイルムを該引張
り強度の大きいフイルムから分離しながら巻き取る手段
を備えたことを特徴とする積層フイルムの分離巻取り装
置、特に該巻取りロールが分離点固定ニップロールであ
り、分離点固定ニップロールで引張り強度が小さいフイ
ルムと分離された引張り強度が大きいフイルムを搬送す
るガイドロールに平行度調整機構を設置した積層フイル
ムの分離巻取り装置を提供するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に図面を用いて本発明を説明
する。図1、図2は本発明の一つの実施形態の積層フイ
ルムの分離巻取り装置の側面図である。また、図3は積
層フイルムの断面図である。
【0011】図1に示す本発明の積層フイルムの分離巻
取り装置において、1は積層フイルムの原反で、本例は
引張り強度が小さいフイルムを有する2層の積層フイル
ムである。2はしわ伸ばしロール、3は張力検出ロー
ル、4、分離点固定ニップロール、7はタッチロール、
5は引張り強度が小さいフイルムの製品巻取りロールお
よび分離ロールであり、6は平行度調整可能なガイドロ
ール、8が引張り強度が大きいフイルムの製品巻取りロ
ールである。
【0012】図3(a)の引張り強度が小さく破断し易
いフイルム21を単独で空中を搬送しないように強度が
小さいフイルム21の製品巻取りと分離を同一ロール5
ですることにより、引張り強度が小さいフイルム21を
強度が大きいフイルム22に積層したまま製品巻取りロ
ールおよび分離ロール5まで搬送して分離する。
【0013】これにより、引張り強度が小さいフイルム
21を破断することなく、安定して高速で巻き取ること
が可能となり、一方、ロール5で分離された引張り強度
が大きいフイルム22は平行度調整可能なガイドロール
6を経由して製品巻き取りロール8に巻き取ることが可
能である。この際、分離点固定ニップロール4を用い、
また平行度調整可能なガイドロール6を調整することで
分離点が安定し、分離部のフイルムのたるみや張力バラ
ンスを最適化することが可能となる。
【0014】また、図2に示す本発明の積層フイルムの
分離巻取り装置において、1は積層フイルムの原反で、
本例は中心層に引張り強度が小さいフイルムを有する3
層の積層フイルムを示す。2から8は図1と同じ構造で
あり、9はしわ伸ばしロール、10は張力検出ロール、
11はタッチロール、13は分離点固定ニップロール、
12は中心層の引張り強度が小さいフイルム24に対し
て強度が大きいフイルム25とは反対面に位置するを引
張り強度が大きいフイルム23の製品巻取りロールであ
る。
【0015】この場合は、1の積層フイルムの原反上
で、図3(b)の引張り強度が大きいフイルム23と、
他の2層フイルムつまり引張り強度の小さいフイルム2
4と強度が大きいフイルム25に分離され、フイルム2
3は各ロールを経由して製品巻取りロール12に巻き取
られる。一方、他の2層フイルムは前記図1で説明した
方法により安定して分離され、個々に巻き取ることが可
能である。
【0016】かかる引張り強度の大きいフィルムとして
は、通常ポリエステルフィルムが用いられ、中でも、ポ
リエチレンテレフタレートフィルム、ポリエチレンナフ
タレートフィルム、ポリブチレンテレフタレートフィル
ム、共重合ポリエステルフィルムを用いることができ
る。
【0017】また引張り強度の小さいフィルムとして
は、融点が熱固定温度以下である樹脂を用いたフィルム
が好ましく、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリブテ
ン、ポリメチルペンテン等のポリオレフィンフィルムな
どが用いられる。引張り強度の大小は相対的なものであ
るが、特に上記ポリエステルフィルムとかかるポリオレ
フィンフィルムの組合せが好ましい。本発明に採用され
る引張り強度の小さいフィルムとは10kg/mm2以下の
ものが好ましく、特に5kg/mm2以下のフィルムを分離
巻き取る場合に好ましい方法及び装置である。
【0018】
【実施例】ポリエチレン−2、6−ナフフタレート(以
下PEN、縦引張強度50kg/mm2)を両表層とし、ポ
リプロピレン(以下PP)を中心層とした3層積層フイ
ルムを、マルチマニホールドダイで押出し、2軸延伸
後、熱固定し、3μm/5μm/3μmの厚み構成の原
反を得た。この3層フイルムはPENに適した熱固定温
度で熱固定したため、融点が熱固定温度より低い中心層
のポリプロピレンは、無配向に近い構造となり引張り強
度が3kg/mm2と破断し易くなった。
【0019】[実施例1]上記3層積層フィルムを本発
明の図2に示した分離巻取り装置を用いて各フィルム層
を分離しロールへ巻き取った。結果、分離巻取り速度8
5m/minまでは破断も無く安定した分離巻取りが可
能であった。更に平行度調整可能なガイドロール6を調
整し、分離部のフイルムのたるみや張力バランスを最適
化した結果、分離巻取り速度300m/minで破断も
無く安定した分離巻取りが可能であった。
【0020】[比較例1]上記3層積層フイルムを、図
5に示す従来の分離巻取り装置で各層それぞれ分離よう
としたが、引張り強度が小さい中心層のポリプロピレン
が巻取りロールへ搬送する途中で破断してしまい各層個
別に分離して巻き取ることができなかった。
【0021】
【発明の効果】本発明の引張り強度が小さいフイルム層
を有する多層積層フイルムの分離巻取り装置は、前記強
度が小さいフイルムを分離ロールから巻取りロールまで
単独で搬送することなく、強度が大きいフイルムと積層
したまま巻取りロールまで搬送し、該巻取りロールで前
記強度が小さいフイルムを巻き取りながら前記強度が大
きいフイルムを該巻取りロール上で分離するため、引張
り強度が小さいフイルムでも破断することなく高速で安
定して分離巻き取ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一つの実施形態の積層フイルムの分離
巻取り装置の側面図である。
【図2】本発明の一つの実施形態の積層フイルムの分離
巻取り装置の側面図である。
【図3】積層フイルムの断面図である。
【図4】従来の分離巻き取り装置の側面図である。
【図5】従来の分離巻き取り装置の側面図である。
【符号の説明】
1、31:積層フイルムの原反 2、9、32、36、43:しわ伸ばしロール 3、10、33、37、43:張力検出ロール 7、11、34、38、44:タッチロール 5:引張り強度が弱いフイルムの製品巻取りロールおよ
び分離ロール 6:平行度調整付きガイドロール 4、13、40:分離点固定ニップロール 8、12、39、45:引張り強度が大きいフイルムの
製品巻取りロール 35:引張り強度が弱いフイルムの製品巻取りロール 22、24:引張り強度が弱いフイルム 21、23、25:引張り強度が強いフイルム
フロントページの続き (72)発明者 西村 司 神奈川県相模原市小山3丁目37番19号 帝 人株式会社相模原研究センター内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに非相溶であり、熱可塑性樹脂から
    なる引張り強度の異なる2層以上の積層フイルムを分離
    し個別に巻き取るに際し、引張り強度の小さいフイルム
    を引張り強度の大きいフイルムと積層したままで分離ロ
    ールから巻取りロールまで搬送し、該巻取りロールで該
    引張り強度の小さいフイルムを該引張り強度の大きいフ
    イルムから分離しながら巻き取ることを特徴とする積層
    フイルムの分離巻取り方法。
  2. 【請求項2】 該引張り強度の小さいフイルムと該引張
    り強度の大きいフイルムを分離点固定ニップロールを用
    いて分離することを特徴とする請求項1記載の積層フイ
    ルムの分離巻取り方法。
  3. 【請求項3】 分離点固定ニップロールで引張り強度が
    小さいフイルムと分離された引張り強度が大きいフイル
    ムを搬送するガイドロールに平行度調整機構を設置した
    ことを特徴とする請求項2に記載の積層フイルムの分離
    巻取り方法。
  4. 【請求項4】 該引張り強度の小さいフィルムの引張り
    強度が10kg/mm2以下であることを特徴とする請求項
    1〜3記載の積層フィルムの分離巻取り方法。
  5. 【請求項5】 該積層フィルムが、3層以上の積層フィ
    ルムであり、内層フィルムが最外層フィルムより引張り
    強度が小さいフィルムであることを特徴とする請求項4
    記載の積層フィルムの分離巻取り方法。
  6. 【請求項6】 該積層フィルムが、3層の積層フィルム
    であり、両最外層がポリエステルフィルム又は共重合フ
    ィルムからなることを特徴とする請求項5記載の積層フ
    ィルムの分離巻取り方法。
  7. 【請求項7】 互いに非相溶であり、熱可塑性樹脂から
    なる引張り強度の異なる2層以上の積層フイルムを分離
    し個別に巻き取る装置であり、引張り強度の小さいフイ
    ルムを引張り強度の大きいフイルムと積層したままで分
    離ロールから巻取りロールまで搬送し、該巻取りロール
    で該引張り強度の小さいフイルムを該引張り強度の大き
    いフイルムから分離しながら巻き取る手段を備えたこと
    を特徴とする積層フイルムの分離巻取り装置。
  8. 【請求項8】 該巻取りロールが分離点固定ニップロー
    ルであることを特徴とする請求項7記載の積層フイルム
    の分離巻取り装置。
  9. 【請求項9】 分離点固定ニップロールで引張り強度が
    小さいフイルムと分離された引張り強度が大きいフイル
    ムを搬送するガイドロールに平行度調整機構を設置した
    ことを特徴とする請求項8に記載の積層フイルムの分離
    巻取り装置。
  10. 【請求項10】 該引張り強度の小さいフィルムが、引
    張り強度10kg/mm2以下であることを特徴とする請求
    項7〜9記載の積層フィルムの分離巻取り装置。
JP10022076A 1998-02-03 1998-02-03 積層フイルムの分離巻取り方法および装置 Pending JPH11217156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10022076A JPH11217156A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 積層フイルムの分離巻取り方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10022076A JPH11217156A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 積層フイルムの分離巻取り方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11217156A true JPH11217156A (ja) 1999-08-10

Family

ID=12072809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10022076A Pending JPH11217156A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 積層フイルムの分離巻取り方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11217156A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002096327A (ja) * 2000-09-26 2002-04-02 Teijin Ltd 積層フィルムの分離装置及び製造方法
CN101980940A (zh) * 2008-04-02 2011-02-23 电气化学工业株式会社 带状层压膜的卷取方法及带状层压膜的卷取物
JP2014101224A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Kanie Puropan Kk 積層シート剥離装置及び積層シート剥離方法
CN108891955A (zh) * 2018-07-09 2018-11-27 桐乡市华灵丝绸有限责任公司 仿羊皮革面料制作智能自动分卷系统及其控制方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002096327A (ja) * 2000-09-26 2002-04-02 Teijin Ltd 積層フィルムの分離装置及び製造方法
CN101980940A (zh) * 2008-04-02 2011-02-23 电气化学工业株式会社 带状层压膜的卷取方法及带状层压膜的卷取物
JP2014101224A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Kanie Puropan Kk 積層シート剥離装置及び積層シート剥離方法
CN108891955A (zh) * 2018-07-09 2018-11-27 桐乡市华灵丝绸有限责任公司 仿羊皮革面料制作智能自动分卷系统及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940000626B1 (ko) 호일의 적층방법과 그 장치 및 이에 의해 제조된 다층 호일
KR101782665B1 (ko) 박리 방법 및 박리 장치
US7527843B2 (en) Support provided with two series of labels
US20080182098A1 (en) Adhesive-free aramid-polyester laminate, method of manufacturing the same and apparatus for manufacturing the same
WO1997033027A1 (fr) Dispositif de stratification de nappes
JP3193801B2 (ja) 熱可塑性樹脂シート又はフィルムの製造方法
TW200531985A (en) Shape memory polybutylene terephthalate laminate film and its production method and use, and method for producing polybutylene terephthalate film
US5429696A (en) Process for producing a multilayered film composite from thermoplastic, coextruded plastic film webs
JPH11217156A (ja) 積層フイルムの分離巻取り方法および装置
JP3683688B2 (ja) 積層熱可塑性樹脂シートの製造方法及びその製造装置
TW200422990A (en) Plastics film composed of rigid polyvinyl chloride (RPVC) and process for its production
US7077928B2 (en) Process for the manufacture of a label stock carrier
JP3024458B2 (ja) 熱可塑性樹脂積層板の製造方法
JP3994023B2 (ja) 剥離装置
JP2613705B2 (ja) 目抜け素材の押出しラミネート方法
CN109835612B (zh) 一种包装结构和包装方法
JPH09314776A (ja) 多層フィルムの分離方法
JP2956932B2 (ja) フィルム張付装置
JP6695373B2 (ja) 延伸フィルムの製造方法
CA2459589C (en) High modulus thermoplastic films and their use as cash register tapes
JPH1120115A (ja) フィルム張付方法及び装置
WO2018070905A1 (ru) Способ получения многослойного материала путем нанесения экструдированного полимерного покрытия при каландрировании
JP2023547218A (ja) ウェブ材料加工機、多層ウェブ材料の製造方法及び包装材料
KR20240031954A (ko) 기능층의 제조 방법
JP3007199U (ja) 3層共押出し二軸延伸ポリプロピレン合成紙