JPH11216719A - コンクリート等作業車両のリザーバー装置 - Google Patents

コンクリート等作業車両のリザーバー装置

Info

Publication number
JPH11216719A
JPH11216719A JP3542998A JP3542998A JPH11216719A JP H11216719 A JPH11216719 A JP H11216719A JP 3542998 A JP3542998 A JP 3542998A JP 3542998 A JP3542998 A JP 3542998A JP H11216719 A JPH11216719 A JP H11216719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
reservoir
rotating shaft
stirring
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3542998A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yamazaki
和夫 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIDOSHA SEIKO CO
JIDOSHA SEIKO KK
Original Assignee
JIDOSHA SEIKO CO
JIDOSHA SEIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIDOSHA SEIKO CO, JIDOSHA SEIKO KK filed Critical JIDOSHA SEIKO CO
Priority to JP3542998A priority Critical patent/JPH11216719A/ja
Publication of JPH11216719A publication Critical patent/JPH11216719A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コンクリート等作業車両のリザーバー装置が備
える回転部を、軸受する部分の耐久性の改善。 【解決手段】ミキサー部3で撹拌されたスラリーをさら
に撹拌し養生するリザーバー5を有する作業車両におい
て、スラリー中を延在する回転軸10aによって回転駆
動され、リザーバー5内に貯留されたスラリーを撹拌す
る撹拌手段10、スラリー中を延在する回転軸73の回
転によって回転駆動され、リザーバー5内からスラリー
を供出する供出手段7を有し、撹拌手段10及び供出手
段7が備える回転軸10a,73をそれぞれ支承する軸
受部11,71をリザーバー5に貯留されたスラリーの
水面上に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、セメント系、石膏
系、土、その他の粉末原料と、水、その他の液体原料と
を撹拌し、養生されたスラリーを形成するためのコンク
リート等作業車両のリザーバー装置に係るものである。
【0002】
【従来の技術】コンクリート等作業車両(以下「ミキサ
ー車」という)は、粉末原料と液体原料とを混合撹拌し
て撹拌物(スラリー)を形成するミキサー部と、このミ
キサー部で形成したスラリーを導入して、更に養生撹拌
するリザーバー本体を有する。図1(A)〜(C)にミ
キサー車の全体外観図、図6(A)及び(B)に図1
(A)〜(C)に示したミキサー車に搭載される従来の
リザーバー装置を示す。このミキサー車は次のように動
作する。すなわち、タンク1(図1参照)に貯留された
セメント系粉体をスクリューコンベア(不図示)を用い
てホッパー2に搬送し、ホッパー2内の粉体をさらにミ
キサー部3へ定量搬送する。一方では、水タンク4に貯
留された水をポンプを用いて圧送し、かつ水量調節弁を
用いて定量の水をミキサー部3に送出する。ミキサー部
3においては、その内部に配設されたミキサースクリュ
ーにより粉体と水とを混合撹拌して所定濃度のスラリー
とし、このスラリーをリザーバー5内に流し込む。リザ
ーバー5内には、スラリー水面より鉛直方向下方の位置
において水平方向にスターラースクリュー6が延在して
いる。このスターラースクリュー6が回転することによ
り、スラリーの養生撹拌が行われる。さらに、リザーバ
ー5の下部には、スターラースクリュー6よりも下方に
おいて、水平方向に延在するモーノポンプ7が配設され
ている。モーノポンプ7はスラリー内を横断する回転軸
73を介してモーター72によって駆動される。モーノ
ポンプ7はリザーバー5内の十分に養生撹拌されたスラ
リーを、モーノポンプ7の吐出口に接続されたホースな
どへ圧送する。
【0003】次に、スターラースクリュー6の軸受6b
の構造を説明する。図6(A)を参照して、軸受6bの
リザーバー側5にはリザーバー5外部にスラリーが流出
しないように、回転軸6cの外周部に沿ってグランドパ
ッキン6eが配設されている(図8参照)。グランドパ
ッキン6eはハウジングにねじ止めされたパッキン押え
6fによって押さえられている。パッキン押さえ6fの
外周側に延在するハウジング壁には、グランドパッキン
交換用の角穴6gが形成されている。回転軸6cの軸方
向に沿って軸受6bとグランドパッキン6eの間にはシ
ール材(メカニカルシール)6dが配設されている。
【0004】また、この従来の装置において、モーノポ
ンプ7の回転軸73はスラリー中(リザーバー5内)を
水平方向に延在し、回転軸73を支承する軸受71はス
ラリー水面より下方に位置している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上説明した従来のミ
キサー車のリザーバー装置は、次のような問題点を有す
る。図2(A)及び図8を参照して、従来の装置によれ
ば、スタラースクリュー6の軸受部に、グランドパッキ
ン6e及びシール材6dなどのシール機構を多段階に設
けることにより、スラリーの侵入防止を図っている。し
かしながら、ミキサー車が製造するスラリーは流動性が
高いため(後述のように流動性が高いものが要求され
る)、スラリーがスラリー水面下に位置しているグラン
ドパッキン6e内に侵入し、外部に滴下する。さらに、
グランドパッキン6eを越えて侵入し回転軸6cに付着
したスラリーはシール材6dを越えて軸受6b内へ侵入
する。ミキサー車が製造するスラリーには、研磨力の強
い粒子が含有されているため、このようなスラリーの漏
出が発生すると、軸受6bの摺動部(ボールベアリング
のボールなど)が摩滅する。また、スラリーの軸受部へ
の侵入を防止するために、パッキン押え6fを用いてグ
ランドパッキン6eをさらに締め込むと、既にグランド
パッキン6eと回転軸6cの間にスラリーが侵入してい
るために、回転軸6cの摩耗が起こる。この回転軸6c
の摩耗を防止するために、グランドパッキン交換用の角
穴6gを軸受部ハウジング壁に形成し、グランドパッキ
ン6e内の清掃、グランドパッキン6eの交換を頻繁に
行っているが、それでも上記支障が生じる場合がある。
【0006】特に、最近、コンクリート等を流し込んで
床材を形成する工程において、スラリーを床面に流した
後の水平面化作業を省略するために、きわめて流動性の
高いスラリー(平面に流すだけで水平面を有する床材が
得られる)を供給することが、ミキサー車に対して求め
られている。ミキサー車が、スラリーの漏れなどの支障
を発生させることなく安定的に低コストで流動性の高い
スラリーを製造するためには、上記問題点の解決が重要
である。
【0007】さらに、この従来の装置においては、モー
ノポンプの回転軸を支承する軸受もスラリー水面下に位
置しているため、モーノポンプ側も上記スターラースク
リュー側と同様の問題点を抱えている。
【0008】本発明は、上記事情に鑑み、コンクリート
等作業車両のリザーバー装置が備える回転部を軸受する
部分の耐久性が改善されたコンクリート等作業車両のリ
ザーバー装置を提供することを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、次のよう
な知見に基づき本発明を完成するに至ったものである。
すなわち、コンクリート等作業車両(ミキサー車)は、
建設・土木現場に移動されて、この現場において、セメ
ント系粉体を含むスラリーの養生撹拌を行い、調製され
たスラリーを直接、施工場所に流し込む。従って、ミキ
サー車からのスラリー吐出工程の効率化のためには、ス
ラリーの流動性が高い方が有利である。また、上述した
ように、スラリーの流動性が高ければ、施工場所にスラ
リーを流した後の水平面化工程が不要となるため工数が
減少する。しかし、本発明者らは、ミキサー車において
製造されるスラリーの流動性を高めることにより、リザ
ーバー内のスラリーを供出するためのポンプやスラリー
撹拌手段の回転部軸受を通じてスラリーが漏出したり、
シール部及び軸受が摩耗するといった現象が一層発生し
易くなることを見出し、鋭意研究を進めた結果本発明を
完成するに至ったものである。
【0010】本発明の第1の視点は下記の要素を含む。
スラリー中(又はリザーバー内)を延在する回転軸の回
転により駆動されてリザーバー内に貯留されたスラリー
を撹拌する撹拌手段を備える。スラリー中(又はリザー
バー内)を延在する回転軸の回転により駆動されてリザ
ーバー内からスラリーを供出する供出手段を備える。撹
拌手段の回転軸を回転可能に支承する軸受部をリザーバ
ーに貯留されたスラリーの水面上に配置する。供出手段
の回転軸を回転可能に支承する軸受部をリザーバーに貯
留されたスラリーの水面上に配置する。
【0011】第2の視点は下記の要素を含む。供出手段
の回転軸は、鉛直面(水平面)に対して所定角度を有し
斜めに延在して、リザーバー内に貯留されたスラリー水
面上よりも上方へ突出している。第3の視点は下記の要
素を含む。供出手段の回転体の軸はスラリー水面に対し
て所定角度を有し斜めに延在してスラリー水面上に突出
する。第4の視点は下記の要素を含む。撹拌手段を駆動
する動力源がリザーバー内のスラリー水面上よりも上方
に配置される。供出手段を駆動する動力源がリザーバー
内のスラリー水面よりも上方に配置される。第5の視点
は下記の要素を含む。供出手段は二重螺旋形状の固定子
と該固定子の内周面に沿って回転する回転子を備えたモ
ーノポンプである。供出手段の回転軸はこのモーノポン
プの回転子に接続された回転軸である。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態に係るコンク
リート等作業車両のリザーバー装置によれば、セメント
系、石膏系、土、その他の粉末原料と、水、その他の液
体原料を用いることができる。これらの粉末原料と液体
原料をミキサー部で混合撹拌してスラリー(撹拌物)を
形成し、このスラリーをリザーバー本体で養生撹拌する
ことにより、濃度が均一で良質なスラリーを得ることが
できる。そして、ミキサー部からスラリーをリザーバー
本体に導入して、リザーバー本体にスラリーを十分に充
填したら、プロペラのような形態の撹拌手段を回動させ
る。スラリーの養生撹拌が終了したら、好ましくはモー
ノポンプのような供出手段を回動させる。これら撹拌手
段及び供出手段の回転軸を支承する軸受部は共に、リザ
ーバー内のスラリー水面より十分に鉛直方向上側に位置
するように設置される。従って、これら軸受部へのスラ
リーの侵入が高度に防止されている。従って、このよう
なコンクリート等作業車両によれば流動性のきわめて高
いスラリーを、スラリーがリザーバーから漏出すること
なく製造することができる。
【0013】又、リザーバー本体に撹拌物を供給するミ
キサー部には、粉末原料と液体原料とを効率よく混合撹
拌するためにミキサースクリューが設けられている。こ
れによって、リザーバー本体内での撹拌作業が容易とな
り、撹拌作業をより効率的に行うことが可能となる。
【0014】ホッパー底部にサイロスクリューを設置す
ることにより、ホッパー内の粉体原料をミキサー部に定
量的に搬送可能となる。
【0015】リザーバー本体は、容積を十分に確保し、
スラリーの養生を行う縦型撹拌を行うため長方形とする
ことが好ましい。リザーバー内を斜めに延在する吐出手
段の回転軸にスクリューを取り付けても良く、これによ
って、リザーバー上下方向の濃度差が減少する。
【0016】また、本発明は下記の作業車両のリザーバ
ー装置に好適に適用される。すなわち、スラリーの撹拌
手段は、リザーバー内に撹拌羽根が浸漬されるように鉛
直方向に延在する回転軸を有し、スラリーの供出手段
は、リザーバー内を斜め方向に横断するように、鉛直方
向に対して所定角度をもって延在する回転軸を有する。
【0017】以下、図面を参照して本発明の好ましい一
実施の形態を説明する。図1(A)〜(C)は、コンク
リート等作業車両(以下「ミキサー車」という)の外観
を説明するための図である。図1(A)〜(C)に示し
たように、車両の荷台にはセメント系粉体を貯留するタ
ンク1、水を貯留する水タンク4、タンク1からセメン
ト系粉体が供給されるホッパー2、ホッパー2からセメ
ント系粉体、水タンク4から水が供給され、これらを混
練撹拌するミキサー部3、ミキサー部3からスラリーが
供給されて養生撹拌が行われるリザーバー5、リザーバ
ー5から養生撹拌されたスラリーを吐出するためのモー
ノポンプ7が設置されている。
【0018】図2〜図5を参照して、この実施形態に係
るリザーバー装置の詳細を説明する。まず、図2を参照
して、ホッパー2の側面に対向し、かつリザーバー5上
面に沿ってミキサー部3が延在している。図3を参照し
て、ミキサー部3内には、その全長に亘ってミキサース
クリュー3bを備えた回転軸3aが延在し、回転軸3a
はさらにホッパー2の底部を貫通し、該底部においてサ
イロスクリュー2aが取り付けられている。サイロスク
リュー2a及びミキサースクリュー3bは、ミキサー部
3の外部(ホッパー2の外側)に設置したモーター3c
によりベルト伝動で回転駆動される。サイロスクリュー
2aはホッパー2に投入されたセメント系粉体を定量、
ミキサー部3に搬送する。ミキサー部3の下流端部には
排出口3d(図2(A)参照)が形成され、排出口3d
を通じて混練撹拌されたスラリーがリザーバー5内へ落
下する。図2(A)を参照して、リザーバー5内にはス
ラリーを撹拌するために複数のスターラースクリュー
(縦方向の撹拌手段)10が配置され、スターラースク
リュー10の回転軸10aはスラリー水面より十分に鉛
直方向上側に突出しており、このスラリー水面より十分
に突出した位置(少なくともスラリーに常時接触しない
高さ)に設けられたギアボックス9内において、複数の
回転軸10aは軸受11にそれぞれ支承されると共に、
後述するように、ギアボックス9を介してモーター8か
ら駆動力が伝達される。回転軸10aにはそれぞれ、一
対の撹拌羽根10cがスラリー水面中に位置するように
取り付けられている。好ましくは、撹拌羽根10cはス
ラリーを広範囲に亘って撹拌するように可及的に長尺に
形成する。また、撹拌羽根10cは、ブレード面が鉛直
面に対して斜め方向に傾くようにプロペラ状に回転軸1
0aに取り付けられることにより、撹拌羽根10cに加
わるスラリーの抵抗力が軽減され、撹拌羽根10cが円
滑に回転するようになっている。
【0019】また、図5(A)及び(B)を参照して、
回転軸10aはギアボックス9を介してモーター8によ
って回転駆動される。モーター8はギアボックス9の上
面に配置される。また、ギアボックス9の内部には、モ
ーター8に直結する小型スプロケット9a、回転軸10
aの延長線上にそれぞれ大型スプロケット9bが配置さ
れ、小型、大型スプロケット9a,9bには、無端チェ
ーン9cが懸回されている(ベルト、その他の動力伝達
手段を用いてもよい)。よって、モーター8の駆動力
は、小型スプロケット9aから大型スプロケット9bへ
トルクが増大されて伝達される。なお、小型スプロケッ
ト9aの歯数や径と大型スプロケット9bの歯数や径と
の差を調整することにより、スラリーの粘度や原料の種
類に応じて、回動軸10aの回転速度を適宜に設定する
ことができる。
【0020】再度図2(A)を参照して、リザーバー5
内の底部には供出手段としてモーノポンプ7(図4参
照)が取り付けられている。モーノポンプ7は、その回
転軸73が鉛直面に対して所定角度(約60゜)方向に
延在するように取り付けられ、その吸入口はリザーバー
5の底部において開口し、吸入口より下方に位置する吐
出口はホースなどに接続される。モーノポンプ7は、通
常、二重螺旋に似た形状のゴム状固定子7aとその内側
で僅かに偏心した回転をする回転子7bからなってい
る。回転子7bを回転駆動させるための回転軸73は、
上述のようにリザーバー5底面から斜めに延在して、貯
留されたスラリー水面上へ十分に突出し、この位置にお
いて、軸受71により支承されている。そして、軸受7
1の上側には回転軸73を駆動するためのモーター72
が配置されている。
【0021】図7に、スターラースクリュー10の回転
軸73を軸受する部分の構造を示す。軸受部の入力側に
は大型スプロケット9bが配置され、出力側には貯留さ
れたスラリー(リザーバー5)が位置している。そし
て、回転軸10aは複数の軸受11によって支承され、
軸受11のリザーバー5側にはシール材12が設けられ
ている。 図2(A)に図示した通り、スターラースク
リュー10の軸受11及びシール材12は、貯留された
スラリー水面より十分に上方に位置しているので、シー
ル材12を通じた軸受11の摺動部へのスラリーの侵入
が高度に防止されている。また、図8に示した従来の軸
受部のように、2つのシール部(グランドパッキン及び
メカニカルシール)を設ける必要がなく、軸受部のコス
トが低減されている。
【0022】このミキサー車は次のように動作する。す
なわち、スクリューコンベア(不図示)は、タンク1
(図1参照)に貯留されたセメント系粉体をホッパー2
に搬送する。図2(A)及び図3を参照して、サイロス
クリュー2aは、ホッパー2内の粉体をさらにミキサー
部3内へ所定量搬送する。一方、ポンプ(不図示)は水
タンク4に貯留された水を圧送し水量調節弁(不図示)
に圧送し、水量調節弁は定量の水をミキサー部3に送出
する。ここで、水量調整弁によって、水ポンプから輸送
される水の量を調整することにより、スラリーの粘度が
調整される。ミキサー部3は、ミキサースクリュー3b
により粉体と水とを混合撹拌して所定性状(リザーバー
内での本撹拌が容易になる粘度にする)のスラリーと
し、このスラリーを排出口3dを介してリザーバー5内
に流し込む。複数のスターラースクリュー10はリザー
バー5内に貯留されたスラリーを撹拌する。スターラー
スクリュー10を駆動する回転軸10aの軸受11は、
スラリー水面より十分に上方に位置しているため、これ
らの軸受11へのスラリーの侵入が防止されている。そ
して、モーノポンプ7が、十分に撹拌養生されたスラリ
ーを、リザーバー5底部に開口した吸入口を介して吐出
する。モーノポンプ7の回転子7bを駆動する回転軸7
3の軸受71は、スラリー水面より十分に上方に位置し
ているため、軸受71へのスラリーの侵入が防止されて
いる。
【0023】このように、本実施形態に係るミキサー車
においては、リザーバー内のスラリーを撹拌する手段、
及び供出する手段を駆動するための回転軸(部)を支承
する軸受部が、スラリー水面より十分に上方に配置され
ているため(撹拌時に飛散するスラリーが実質的にかか
らない位置がより好ましい)、軸受部へのスラリー等の
侵入が高度に防止されており、軸受部の耐久性が向上さ
れている。よって、特に流動性の高い(粘性の低い)ス
ラリーは回転軸(体)の軸受部から漏出する危険性の高
いものであるところ、このミキサー車によれば、上述し
たような利点を有する流動性の高いスラリーを軸受部の
耐久性を損なうことなく製造できる。さらに、流動性の
高いスラリーを製造することにより、撹拌手段に加わる
負荷が低減するというさらなる利点も生じる。
【0024】また、以上詳説した本発明の一実施形態に
おいては、リザーバー内のスラリー撹拌手段に取り付け
られた撹拌羽根は一対であるが、二対以上の撹拌羽根を
接続しても良い。撹拌羽根の枚数が増えることにより、
スラリーをさらに良好に撹拌することができる。但し、
撹拌羽根の枚数が多くなると、撹拌羽根に対するスラリ
ーの抵抗力が増大し、回転軸へ加わる負荷が高くなる。
また、撹拌羽根の長さや幅を大きくして、撹拌羽根の表
面積を広くすると、撹拌力が向上するが、スラリーの抵
抗力も増大するから、回転軸へ加わる負荷も高くなる。
よって、以上のことを考慮した上で枚数や大きさを決定
して撹拌羽根を形成するのが好ましい。
【0025】また、上記一実施形態における、サイロス
クリュー、ミキサースクリュー、スターラースクリュ
ー、補助撹拌機構ないし移送スクリューは、油圧モータ
ー又は電動モーターによって駆動でき、その他の動力
源、例えば小型エンジンを用いて駆動しても良い。ま
た、モーノポンプ及び撹拌手段の回転軸を支承する軸受
としては、ボールベアリング、ころ軸受を用いることが
でき、その他の型式の軸受を用いてもよい。スラリー供
出手段として、その吸入口からスラリーが侵入し難いモ
ーノポンプを用いることが好ましいが、その他のポンプ
を用いることもできる。その場合も、ポンプを駆動する
回転軸軸受部をスラリー水面上に配置する。
【0026】また、撹拌手段へ駆動力を伝達するギアボ
ックスは、小型スプロケット、大型スプロケット及びチ
ェーンにより、モーターの動力を回転軸に伝達している
が、他の異なる方法として、モーターと回動軸との間
に、ギア機構を設け駆動力を伝達しても良い。このギア
機構においても、回転軸側に大型ギアを、モーター側に
小型ギアを接続すれば、モーターの回転速度を減速し
て、大きなトルクを回動軸に伝達することができる。
【0027】また、モーターと回動軸との間に、各々プ
ーリーを接続し、ゴム等のベルトを介してこれらのプー
リーを連結することにより、モーターの駆動力を回転軸
に伝達しても良い。この場合も、上記と同様に、回転軸
側に大型プーリーを、モーター側に小型プーリーを接続
することが好ましい。また、モーター等の駆動力をギア
ボックスを介さずに回転軸に伝達してもよい。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、リザーバー内のスラリ
ーを撹拌する手段の回転軸と、養生されたリザーバー内
のスラリーを供出する手段の回転軸と、これらをそれぞ
れ支承する軸受部との隙間へのスラリーの侵入が高度に
防止されるため、これらの回転軸と軸受部(例えば、シ
ール部やホールベアリング部)の摩滅が飛躍的に減少す
る。このため、リザーバー装置の耐久性が格段に向上す
る。そして、軸受部におけるシール部の耐久時間が長く
なり、或いは半永久的に使用できることとなる。また、
シール部構造を簡素化できる。加えて、シール部の信頼
性が高いため、撹拌手段の撹拌力、その回転速度を上昇
させることが可能となり、より短時間で十分に養生され
た均一性の高いスラリーを得ることが可能となる。この
結果、床面に流しただけで水平に広がるような、より流
動性の高いスラリーを製造することが可能となり、後工
程における工数を減少させる。例えば、スラリーを水平
にならす作業が不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)〜(C)は、コンクリート等作業車両を
説明するための図であり、(A)は側面図、(B)は後
面図、(C)は上面図を示す。
【図2】(A)及び(B)は、本発明の一実施形態に係
るリザーバー装置を説明するための図であり、(A)は
リザーバー装置の要部、(B)は(A)の側面を示す。
【図3】本発明の一実施形態に係るリザーバー装置に付
設されるミキサー部の一例を説明するための図である。
【図4】本発明の一実施形態に係るリザーバー装置に適
用されるモーノポンプの一例を説明するための図であ
る。
【図5】本発明の一実施形態に係るリザーバー装置に適
用される撹拌手段へ動力を伝達するためのギアボックス
の一例を説明するための図であり、(A)は平面図、
(B)は側面図である。
【図6】(A)及び(B)は、比較例に係るコンクリー
ト等作業車両のリザーバー装置を説明するための図であ
り、(A)はリザーバー装置の要部、(B)は(A)の
側面を示す。
【図7】図2(A)及び(B)に示した装置に適用され
る、縦撹拌手段を駆動する回転軸の軸受部を説明するた
めの図である。
【図8】図6に示した比較例に係る装置が備えるスター
ラースクリューを駆動する回転軸の軸受部を説明するた
めの図である。
【符号の説明】
1 タンク 2 ホッパー 3 ミキサー部 4 水タンク 5 リザーバー 7 モーノポンプ(スネークポンプ、供出手段) 10 撹拌手段 10a 回転軸(撹拌手段を駆動するための回転軸) 10c 撹拌羽根 11 軸受(撹拌手段の軸受部) 12 シール材 71 軸受(モーノポンプの軸受) 72 モーター(モーノポンプ駆動モーター) 73 回転軸(モーノポンプを駆動するための回転軸)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ミキサー部で撹拌されたスラリーをさらに
    撹拌し養生するリザーバーを有する作業車両において、 前記リザーバー内に貯留されたスラリーを撹拌する撹拌
    手段と、前記リザーバー内からスラリーを供出する供出
    手段と、を有し、 前記撹拌手段及び前記供出手段を駆動するためにスラリ
    ー中を延在する回転軸をそれぞれ回転可能に支承する軸
    受部を、前記リザーバーに貯留されたスラリーの水面上
    に配置したことを特徴とするコンクリート等作業車両の
    リザーバー装置。
  2. 【請求項2】前記供出手段の回転軸は、鉛直面に対して
    所定角度を有し斜めに延在して、前記リザーバー内に貯
    留されたスラリー水面よりも上方へ突出していることを
    特徴とする請求項1記載のコンクリート等作業車両のリ
    ザーバー装置。
  3. 【請求項3】前記撹拌手段の回転軸は鉛直方向に延在し
    て、前記リザーバー内のスラリー水面上よりも上方へ突
    出していることを特徴とする請求項1又は2記載のコン
    クリート等作業車両のリザーバー装置。
  4. 【請求項4】前記撹拌手段を駆動する動力源及び前記供
    出手段を駆動する動力源が、前記リザーバー内のスラリ
    ー水面よりも上方に配置されたことを特徴とする請求項
    1〜3のいずれか一に記載のコンクリート等作業車両の
    リザーバー装置。
  5. 【請求項5】前記供出手段は、二重螺旋形状の固定子と
    該固定子の内周面に沿って回転する回転子を備えたモー
    ノポンプであって、 前記供出手段の回転軸は前記モーノポンプの回転子に接
    続された回転軸であることを特徴とする請求項4記載の
    コンクリート等作業車両のリザーバー装置。
JP3542998A 1998-02-02 1998-02-02 コンクリート等作業車両のリザーバー装置 Withdrawn JPH11216719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3542998A JPH11216719A (ja) 1998-02-02 1998-02-02 コンクリート等作業車両のリザーバー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3542998A JPH11216719A (ja) 1998-02-02 1998-02-02 コンクリート等作業車両のリザーバー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11216719A true JPH11216719A (ja) 1999-08-10

Family

ID=12441628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3542998A Withdrawn JPH11216719A (ja) 1998-02-02 1998-02-02 コンクリート等作業車両のリザーバー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11216719A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010214742A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Koken Boring Mach Co Ltd アジテータ
CN112092187A (zh) * 2020-09-22 2020-12-18 杨忠刚 一种水利水电工程用多功能搅拌机及操作方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010214742A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Koken Boring Mach Co Ltd アジテータ
CN112092187A (zh) * 2020-09-22 2020-12-18 杨忠刚 一种水利水电工程用多功能搅拌机及操作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5795060A (en) Method and apparatus for continuous production of colloidally-mixed cement slurries and foamed cement grouts
US20060120212A1 (en) Stirring and mixing device
US5609416A (en) Portable continual mixer
JPH08266880A (ja) 液体と固体の混合のための装置
US6227813B1 (en) Apparatus for pumping mortar grout
JP4646777B2 (ja) 撹拌混合システム及び該システムを用いた濃度調整方法
WO2019167862A1 (ja) 管路ミキサ及びこれを用いた混合物の製造供給方法
CN212170857U (zh) 一种具有防堵效果的泥浆混合装置
JP2002105980A (ja) 連続固化処理装置
CN104608242A (zh) 一种砂浆搅拌机
KR100203621B1 (ko) 모르타르 혼합장치
CN113601709A (zh) 一种高强节能混凝土减水剂的掺合装置
JPH11216719A (ja) コンクリート等作業車両のリザーバー装置
CN112248229A (zh) 一种混凝土搅拌机
GB2090761A (en) Mixing apparatus
JP3650380B2 (ja) 軽量固化材料の製造方法
CN221953581U (zh) 一种混凝土搅拌装置
CN213711260U (zh) 一种电动混凝土输送泵
CN221436781U (zh) 一种土建用搅拌混砂装置
JPH10100133A (ja) ミキサー車のリザーバー装置
JP4322037B2 (ja) 調合機
CN211913559U (zh) 分子筛原料粉配料装置
CN218083422U (zh) 一种混凝土搅拌机
CN217140211U (zh) 一种用于化工工艺的混合装置
CN219855296U (zh) 一种干粉砂浆搅拌装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050405