JPH11216699A - 食品スライサの供給駆動機構 - Google Patents

食品スライサの供給駆動機構

Info

Publication number
JPH11216699A
JPH11216699A JP2162698A JP2162698A JPH11216699A JP H11216699 A JPH11216699 A JP H11216699A JP 2162698 A JP2162698 A JP 2162698A JP 2162698 A JP2162698 A JP 2162698A JP H11216699 A JPH11216699 A JP H11216699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply device
food
supply
tip
feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2162698A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Morise
貴弘 森瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Watanabe Foodmach Co Ltd
Original Assignee
Watanabe Foodmach Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Watanabe Foodmach Co Ltd filed Critical Watanabe Foodmach Co Ltd
Priority to JP2162698A priority Critical patent/JPH11216699A/ja
Publication of JPH11216699A publication Critical patent/JPH11216699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 食品の切断厚さの変更操作を迅速に行なう。 【解決手段】 丸刃物2に対面する切断位置と丸刃物2
に対面しない供給位置の間を前後に往復駆動される供給
器6を設け、供給器6に供給装置9を設け、供給器6が
供給位置に戻る毎に食品が供給され、供給器6が切断位
置に達する毎に食品先端が回転中の丸刃物2で切断され
る食品スライサにおいて、供給器6に設けた伝動軸を供
給装置9の駆動軸10に連結し、伝動軸に回動腕を一方
向クラッチを介して取付け、回動腕先端を前側に回動さ
せる弾性部材を設けて回動腕を供給器の停止片に当て、
丸刃物2前方位置に切断厚さ調整ダイヤル23を設け、
当て片を設け、ダイヤル23の回転により当て片の前後
方向位置を調整可能にし、供給器6が供給位置に戻る毎
に、回動腕先端が当て片に当たって弾性部材に抗して後
側に回動し、駆動軸10が回転する供給駆動機構。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、食品を切断する食
品スライサの供給駆動機構に関する。
【0002】
【従来の技術】食肉用の食品スライサは、機台の左側後
部上に、回転駆動される皿形状の丸刃物を設け、機台の
中央部上に、丸刃物に対面する後側の切断位置と丸刃物
に対面しない前側の供給位置の間を往復駆動される箱形
状の供給器を設けている。
【0003】供給器が復動して供給位置に戻る毎に、供
給器に仕掛けられた食品が切断厚さ分ずつ左側の供給器
先端側に供給され、供給器が往動して切断位置に達する
毎に、供給器の先端に突出した食品の先端が回転中の丸
刃物で切断される。
【0004】供給器が切断位置に向かって往動し始める
と、食品の先端に丸刃物が食い込んで、食品先端の切片
部が丸刃物の背面側に繰り出され、供給器が切断位置に
達すると、切片部が食品の先端から切り取られて切片に
なり、切片が丸刃物の背面側から落下する。
【0005】作業者は、機台の左側に突出したテーブル
の上に受け皿を置き、食品先端の切片部が丸刃物の背面
側に繰り出されると、その切片部を摘み、切片部が食品
の先端から切り取られると、摘んでいる食品の切片を二
つ折りまたは平板状にしてテーブル上の受け皿に配列す
る。
【0006】供給器は、食品を載置する下部供給装置を
設け、また、下部供給装置上の食品の上に載架する上部
供給装置を設け、下部供給装置の駆動により上部供給装
置も駆動する連動機構を設けて、上下の供給装置で食品
を左側の供給器先端側に供給する構成にしている。
【0007】下部供給装置の先端側の駆動軸を駆動して
上下の供給装置を駆動する供給駆動機構は、供給器の後
側面に伝動軸を左右方向に軸受し、伝動軸の左端を下部
供給装置の先端側の駆動軸の後端に歯車機構で連結して
いる。
【0008】供給器の基端側の右側から突出した伝動軸
の右端には、回動腕の上端を一方向クラッチを介して取
り付け、回動腕と供給器の間に、回動腕の下端を前側に
回動させる螺旋ばねを張り、螺旋ばねの弾性力で回動腕
を、供給器の基端に突出した停止片に当てて一定位置に
配置している。回動腕の下端には、ローラを取り付けて
いる。
【0009】回動腕の下端を螺旋ばねに抗して後側に回
動させると、伝動軸が回転して下部供給装置の駆動軸が
回転し、上下の供給装置が駆動して食品が供給器先端側
に供給される。
【0010】また、機台の右側前部上には、当て片を前
後方向に移動可能に取り付け、当て片の後面を後下がり
の斜面に形成している。
【0011】機台上の当て片前側位置には、操作軸を前
後方向に軸受し、操作軸の後部の螺軸部を、当て片の前
面に開口した螺孔に螺合し、操作軸の回転により当て片
の前後方向位置を調整可能にしている。
【0012】操作軸の前端には、切断厚さ調整ダイヤル
を固定し、当て片の前後方向位置から食品の切断厚さを
読み取る目盛りを設けている。
【0013】供給器が供給位置に戻る毎に、供給器基端
側の回動腕下端のローラが機台上の当て片の後面の斜面
に当たり、回動腕の下端が螺旋ばねに抗して後側に回動
し、上下の供給装置が駆動して食品が供給器先端側に供
給される。
【0014】切断厚さ調整ダイヤルを回転すると、当て
片の前後方向位置が調整され、当て片によって回動腕の
下端が回動させられる角度が増減し、食品が供給される
距離即ち食品の切断厚さが調整される。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な食品スライサにおいて、作業者は、運転中は、丸刃物
の背面側から繰り出される食品の切片を受け取るため、
丸刃物の背面側前方位置ないし供給器の先端側前方位置
に立っているが、運転途中で食品の切断厚さを変更する
場合は、供給器の基端側前方位置に移動し、切断厚さ目
盛りを読みつつ切断厚さ調整ダイヤルを回転操作する。
【0016】従って、運転途中で食品の切断厚さを変更
する場合、切断厚さ調整ダイヤルが供給器の基端側にあ
るので、作業者が往復動中の供給器の前側を横断して移
動しなければならない。作業者は、移動する労力を要す
る上、切断厚さの変更を迅速に行なうことができない。
【0017】また、下部供給装置の先端側の駆動軸を駆
動して上下の供給装置を駆動する供給駆動機構は、切断
厚さ調整ダイヤル、操作軸、当て片や回動腕などの部品
が下部供給装置の駆動軸と反対側の供給器基端側に配置
されるので、伝動軸が長くなり、伝動軸の軸受が多くな
って、大型になる。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明は、機台に、回転
駆動される丸刃物を設けると共に、丸刃物に対面する後
側の切断位置と丸刃物に対面しない前側の供給位置の間
を往復駆動される供給器を設け、供給器に、食品を供給
器先端側に供給する供給装置を設け、供給器が復動して
供給位置に戻る毎に、供給器に仕掛けられた食品が供給
装置で切断厚さ分供給され、供給器が往動して切断位置
に達する毎に、供給器の先端に突出した食品の先端が回
転中の丸刃物で切断される食品スライサにおいて、供給
器の後側面に伝動軸を軸受し、伝動軸の一端を供給装置
の駆動軸に連結し、伝動軸の他端に回動腕の基端を一方
向クラッチを介して取り付け、回動腕の先端を前側に回
動させる弾性部材を設け、弾性部材の弾性力で回動腕
を、供給器に設けた停止片に当てて一定位置に配置し、
回動腕の先端を弾性部材に抗して後側に回動させると、
伝動軸が回転して供給装置の駆動軸が回転し、供給装置
が駆動される構成にし、機台に当て片を前後方向に移動
可能に設け、丸刃物の前方位置に切断厚さ調整ダイヤル
を回転可能に設け、切断厚さ調整ダイヤルの回転により
当て片の前後方向位置を調整可能にし、供給器が供給位
置に戻る毎に、回動腕の先端が当て片に当たって弾性部
材に抗して回動し、供給装置が駆動して食品が供給器先
端側に供給される構成にしたことを特徴とする供給駆動
機構である。
【0019】また、本発明は、上記の供給駆動機構にお
いて、供給器の先端側に、切断厚さ調整ダイヤルの外
に、供給装置の駆動軸を配置すると共に、伝動軸、一方
向クラッチ、回動腕、弾性部材、停止片と当て片も配置
したことを特徴とする。
【0020】
【発明の効果】作業者は、運転中は、丸刃物の背面側か
ら繰り出される食品の切片を受け取るため、丸刃物の背
面側前方位置ないし供給器の先端側前方位置に立ち、運
転途中で食品の切断厚さを変更する場合は、その立って
いる位置から切断厚さ調整ダイヤルを回転操作する。
【0021】従って、運転途中で食品の切断厚さを変更
する場合、切断厚さ調整ダイヤルが丸刃物の前方位置な
いし供給器の先端側前方位置にあるので、作業者が往復
動中の供給器の前側を横断して移動する必要がない。作
業者は、移動する労力を要せず、切断厚さの変更を迅速
に行なうことができる。
【0022】また、供給駆動機構は、伝動軸、一方向ク
ラッチ、回動腕、弾性部材、停止片、当て片と切断厚さ
調整ダイヤルを供給装置の駆動軸と同一側の供給器先端
側に配置するので、小型になる。
【0023】
【発明の実施の形態】食品スライサは、凍結していない
食肉用である。図1と図2に示すように、機台1の左側
後部上に、皿形状の丸刃物2の中心部に固定した回転軸
3を左右方向に軸受し、丸刃物2の周辺縁の切れ刃を含
む切断面を前後方向に沿った垂直面に配置している。
【0024】回転軸3は、機台1内の電動機に連結し
て、丸刃物2を回転駆動する構成にしている。
【0025】機台1の左側前部上には、図1と図2に示
すように、当て板4を丸刃物2の前側に垂直に設け、当
て板4の当て面を丸刃物2の切断面と平行に配置し、当
て板4をその直角方向の左右方向に移動可能にしてい
る。
【0026】当て板4は、その下端から前側に突出した
当て板調整ダイヤル5の回転により左右方向位置を調整
し、当て面を丸刃物2の切断面から切断厚さ分丸刃物2
の背面側に配置する。
【0027】機台1の上には、図1と図2に示すよう
に、食品を左右方向に仕掛ける箱形状の供給器6を、丸
刃物2の切断面に対面する切断位置と、当て板4の当て
面に対面して丸刃物2の切断面に対面しない供給位置と
の間を前後方向に往復動可能に設けている。
【0028】供給器6は、クランク機構7を介して機台
1内の電動機に連結して、後側の切断位置と前側の供給
位置との間を往復駆動する構成にしている。
【0029】機台1の左側には、図1と図2に示すよう
に、テーブル8を丸刃物2と当て板4の下方位置から左
方に突出して水平に設けている。
【0030】供給器6が復動して当て板4に対面する供
給位置に戻る毎に、供給器5に仕掛けられた食品が左側
の当て板4側に切断厚さ分ずつ供給され、供給器6が往
動して丸刃物2に対面する切断位置に達する毎に、供給
器6の先端に突出した食品の先端が回転中の丸刃物2で
切断される。
【0031】供給器6が切断位置に向かって往動し始め
ると、食品の先端に回転中の丸刃物2が食い込んで、食
品先端の切片部が丸刃物2の左側の背面側に繰り出さ
れ、供給器6が切断位置に達すると、切片部が食品の先
端から切り取られて切片になり、切片が丸刃物2の背面
側から落下する。
【0032】作業者は、丸刃物2の背面側前方位置ない
し供給器6の先端側前方位置に立ち、食品先端の切片部
が丸刃物2の背面側に繰り出されると、その切片部を摘
み、切片部が食品の先端から切り取られると、摘んでい
る食品の切片を二つ折りまたは平板状にしてテーブル8
上の受け皿に配列する。
【0033】供給器6は、食品を載置する供給装置9を
下部に設け、また、図示しないが、下部供給装置9上の
食品の上に載架する供給装置を上部に設け、下部供給装
置9の駆動により上部供給装置も駆動する連動機構を設
けて、上下の供給装置で食品を左側の供給器6先端側に
供給する構成にしている。
【0034】下部供給装置9の先端側の駆動軸10を駆
動して上下の供給装置を駆動する供給駆動機構は、図3
の背面図と図4の左側面図に示すように、供給器6の後
側面の先端側に短い伝動軸11を縦に軸受している。伝
動軸11の上端は、一対のはすば歯車機構12で供給装
置9の駆動軸10の後端に連結している。
【0035】伝動軸11の下端には、図3に示すよう
に、回動腕13の基端を一方向ローラクラッチ14を介
して嵌合し、回動腕13を水平面内で回動可能に取り付
けている。
【0036】回動腕13と供給器6の間には、回動腕1
3の先端を前側に回動させる弾性部材の螺旋ばね15を
張り、螺旋ばね15の弾性力で回動腕13の先端側を、
図4に示すように、供給器6の先端に後向きに突出して
取り付けた停止片16に当てて一定位置に配置してい
る。
【0037】回動腕13の先端には、図3に示すよう
に、ゴム製のローラ17を縦軸で回転可能に取り付けて
いる。
【0038】回動腕13の先端を螺旋ばね15に抗して
後側に回動させると、一方向ローラクラッチ14が連結
して伝動軸11が回転し、はすば歯車機構12を経て駆
動軸10が回転し、下部供給装置9が駆動される。回動
腕13の先端が螺旋ばね15の弾性力で前側に回動する
と、一方向ローラクラッチ14が空転して伝動軸11が
回転せず、駆動軸10が回転しない。
【0039】機台1の左側前部上に固定した当て板用の
取付台18は、図4に示すように、箱形状であり、後側
壁に棒形状の当て片19を前後方向に移動可能に貫通
し、前後方向位置が調整可能な当て片19を回動腕13
先端のローラ17の前側位置に配置し、ローラ17に当
たる当て片19の後端を取付台18の後側に突出してい
る。
【0040】取付台18内は、図4に示すように、前後
の側壁に案内軸20を掛け渡して固定し、案内軸20に
移動片21を貫通し、案内軸20に沿って前後方向に移
動可能な移動片21の上端に、取付台18内に突出した
当て片19の前端を固定している。
【0041】取付台18は、図4に示すように、前後の
側壁に操作軸22を貫通して回転可能に取り付け、操作
軸22の後部の螺軸部を移動片21の下端の螺孔に貫通
して螺合している。
【0042】取付台18の前側に突出した操作軸22の
前端には、図4に示すように、切断厚さ調整ダイヤル2
3を固定している。切断厚さ調整ダイヤル23と取付台
18の間には、操作軸22の前部に嵌合した螺旋ばね2
4を嵌め込み、操作軸22の前後方向位置を一定に保持
している。
【0043】丸刃物2の前方位置に配置された切断厚さ
調整ダイヤル23を回転すると、操作軸22が回転し、
移動片21が前後方向に移動して、当て片19が前後方
向に移動し、当て片19の前後方向位置が調整される。
【0044】取付台18の前側壁には、図4に示すよう
に、切断厚さ表示棒25を前後方向に移動可能に貫通
し、取付台18内に突出した切断厚さ表示棒25の後端
を移動片21に固定し、切断厚さ表示棒25の前端を取
付台18の前側に突出している。
【0045】取付台18の前面には、切断厚さを示す目
盛り板26を切断厚さ表示棒25の前端直下位置に固定
し、切断厚さ表示棒25前端の前後方向位置即ち当て片
19後端の前後方向位置から切断厚さを読み取る構成に
している。
【0046】上下の供給装置を駆動する供給駆動機構に
おいては、供給器6が前側の供給位置に戻る毎に、回動
腕13先端のローラ17が当て片19の後端に当たって
螺旋ばね15に抗して後側に回動し、下部供給装置9と
上部供給装置が駆動して食品が供給器6の先端側に供給
される。
【0047】切断厚さ調整ダイヤル23を回転すると、
当て片19の前後方向位置が調整され、当て片19によ
って回動腕13の先端が後側に回動させられる角度が増
減し、食品が供給される距離即ち食品の切断厚さが調整
される。
【0048】テーブル8の前下側には、図1と図2に示
すように、運転スイッチ27と非常停止スイッチ28を
左右に配置して取り付けている。
【0049】運転スイッチ27を入れると、丸刃物2が
回転を開始し、供給器6が往復動を開始する。運転スイ
ッチ27を切ると、丸刃物2は、回転駆動が停止し、供
給器6は、往動または復動を継続し、前側の供給位置に
達すると、供給位置に制動停止する。
【0050】非常停止スイッチ28を押すと、丸刃物2
の回転駆動が停止する一方、供給器6が直ちにその位置
に制動停止する。
【0051】運転操作用の運転スイッチ27と非常停止
スイッチ28、及び、切断厚さ調整操作用の切断厚さ調
整ダイヤル23と当て板調整ダイヤル5は、図1と図2
に示すように、互いに近接して丸刃物2の前方位置ない
し供給器6の先端側前方位置に配置されているので、食
品スライサの操作が容易である。
【0052】下部供給装置9の駆動軸10を駆動して上
下の供給装置を駆動する供給駆動機構は、切断厚さ調整
ダイヤル23などの全ての構成部品が下部供給装置9の
駆動軸10と同一側の供給器6先端側に配置されている
ので、小型になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の供給駆動機構を備えた食品
スライサの一部縦断正面図。
【図2】同食品スライサの平面図。
【図3】同食品スライサの供給器先端側部分の一部縦断
拡大背面図。
【図4】同食品スライサの供給器先端側部分の一部縦断
拡大左側面図。
【符号の説明】
1 機台 2 丸刃物 6 供給器 9 下部供給装置,供給装置 10 駆動軸 11 伝動軸 13 回動腕 14 一方向ローラクラッチ 15 螺旋ばね,弾性部材 16 停止片 19 当て片 23 切断厚さ調整ダイヤル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機台に、回転駆動される丸刃物を設ける
    と共に、丸刃物に対面する後側の切断位置と丸刃物に対
    面しない前側の供給位置の間を往復駆動される供給器を
    設け、供給器に、食品を供給器先端側に供給する供給装
    置を設け、供給器が復動して供給位置に戻る毎に、供給
    器に仕掛けられた食品が供給装置で切断厚さ分供給さ
    れ、供給器が往動して切断位置に達する毎に、供給器の
    先端に突出した食品の先端が回転中の丸刃物で切断され
    る食品スライサにおいて、 供給器の後側面に伝動軸を軸受し、伝動軸の一端を供給
    装置の駆動軸に連結し、伝動軸の他端に回動腕の基端を
    一方向クラッチを介して取り付け、回動腕の先端を前側
    に回動させる弾性部材を設け、弾性部材の弾性力で回動
    腕を、供給器に設けた停止片に当てて一定位置に配置
    し、回動腕の先端を弾性部材に抗して後側に回動させる
    と、伝動軸が回転して供給装置の駆動軸が回転し、供給
    装置が駆動される構成にし、 機台に当て片を前後方向に移動可能に設け、丸刃物の前
    方位置に切断厚さ調整ダイヤルを回転可能に設け、切断
    厚さ調整ダイヤルの回転により当て片の前後方向位置を
    調整可能にし、供給器が供給位置に戻る毎に、回動腕の
    先端が当て片に当たって弾性部材に抗して回動し、供給
    装置が駆動して食品が供給器先端側に供給される構成に
    したことを特徴とする供給駆動機構。
  2. 【請求項2】 供給器の先端側に、切断厚さ調整ダイヤ
    ルの外に、供給装置の駆動軸を配置すると共に、伝動
    軸、一方向クラッチ、回動腕、弾性部材、停止片と当て
    片も配置したことを特徴とする請求項1に記載の供給駆
    動機構。
JP2162698A 1998-02-03 1998-02-03 食品スライサの供給駆動機構 Pending JPH11216699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162698A JPH11216699A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 食品スライサの供給駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162698A JPH11216699A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 食品スライサの供給駆動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11216699A true JPH11216699A (ja) 1999-08-10

Family

ID=12060286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2162698A Pending JPH11216699A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 食品スライサの供給駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11216699A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104057489A (zh) * 2013-03-19 2014-09-24 株式会社南常 食品的切片方法以及其装置
CN104227759A (zh) * 2013-06-18 2014-12-24 雷万军 自动切片机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104057489A (zh) * 2013-03-19 2014-09-24 株式会社南常 食品的切片方法以及其装置
CN104057489B (zh) * 2013-03-19 2016-02-17 株式会社南常 食品的切片方法以及其装置
CN104227759A (zh) * 2013-06-18 2014-12-24 雷万军 自动切片机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11216699A (ja) 食品スライサの供給駆動機構
KR100700413B1 (ko) 편육절단기의 압지 이송장치.
US7004056B2 (en) Cutting machine
JPH11267997A (ja) 食品スライサの切断厚さ調整装置
JP2001327782A (ja) 穴かがりミシンの布切り装置
JP3229932B2 (ja) 食品スライサ
KR100814766B1 (ko) 플라즈마 타공장치
US6389943B1 (en) Adjustable product guide assembly for product saw device
JP3598048B2 (ja) 食品スライサにおける運転操作装置
WO2024219484A1 (ja) 食肉スライサ
US2827092A (en) Reciprocating carriage meat slicer
US4062262A (en) Slicing machines
JPS6113469Y2 (ja)
JP2002113692A (ja) 食品スライサにおける斜め切り装置
JP3122373B2 (ja) 刃材曲げ装置
JP3345550B2 (ja) 食品スライサ
JPH06246682A (ja) 食品スライサ
JP2004338052A (ja) 食肉スライサー
JP4474200B2 (ja) ミシンの布切りメス装置
JPH0723199Y2 (ja) 食品スライサ
JP5150946B2 (ja) 食肉スライサー
JP2002144286A (ja) 食品スライサにおける送り出しコンベア装置
JP2003266375A (ja) 食品スライサ
JP2004321532A (ja) ミシンの布切断装置
JP2002355801A (ja) スライド式卓上切断機の回転刃物位置調整機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050224

A977 Report on retrieval

Effective date: 20071116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20071225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080422