JPH11215105A - デジタルデータの受信装置 - Google Patents

デジタルデータの受信装置

Info

Publication number
JPH11215105A
JPH11215105A JP10016620A JP1662098A JPH11215105A JP H11215105 A JPH11215105 A JP H11215105A JP 10016620 A JP10016620 A JP 10016620A JP 1662098 A JP1662098 A JP 1662098A JP H11215105 A JPH11215105 A JP H11215105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transmission
packet
data
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10016620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2912323B1 (ja
Inventor
Akinori Hashimoto
明記 橋本
Hisakazu Kato
久和 加藤
Hiroyuki Hamada
浩行 浜田
Kyoichi Saito
恭一 斎藤
Tomohiro Saito
知弘 斉藤
Fumiaki Minematsu
史明 峯松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP10016620A priority Critical patent/JP2912323B1/ja
Priority to PCT/JP1999/000302 priority patent/WO1999039471A1/ja
Priority to CNB998002216A priority patent/CN1190919C/zh
Priority to US09/402,700 priority patent/US6788654B1/en
Priority to EP99901174A priority patent/EP0980161B1/en
Priority to DE69942294T priority patent/DE69942294D1/de
Application granted granted Critical
Publication of JP2912323B1 publication Critical patent/JP2912323B1/ja
Publication of JPH11215105A publication Critical patent/JPH11215105A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/11Arrangements for counter-measures when a portion of broadcast information is unavailable
    • H04H60/12Arrangements for counter-measures when a portion of broadcast information is unavailable wherein another information is substituted for the portion of broadcast information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0059Convolutional codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
    • H04L1/203Details of error rate determination, e.g. BER, FER or WER
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
    • H04L1/206Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector for modulated signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/89Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving methods or arrangements for detection of transmission errors at the decoder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4382Demodulation or channel decoding, e.g. QPSK demodulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/007Unequal error protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の変調方式および誤り訂正方式を組み合
わせた伝送方式を同時に複数種類使用し、多重伝送でき
る伝送システムにおいて、低C/N受信時に、所要C/
Nの高い伝送方式で伝送されたデータが、所要C/Nの
低い伝送方式で伝送されたデータに対し、妨害を与えて
いた。 【解決手段】 伝送方式のそれぞれに対して、受信が不
可能かまたは困難な状態、または誤り訂正が不可能な状
態になる可能性があるかを検出する手段820、および
その検出する手段によって上記不可能な状態になる可能
性があることが検出されたとき、その検出された伝送方
式のパケットをヌルパケットに、または上記検出された
伝送方式のパケットの信号を、上記不可能な状態になる
可能性が検出されない他の伝送方式のパケットに影響を
与えない信号にそれぞれ置換する手段821を少なくと
も具えてなる構成にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、相互に異なる伝送
方式(変調方式や誤り訂正方式によって決まる)により
多重伝送されたデジタルデータを受信する受信装置にお
いて、それぞれの伝送方式で伝送されたデータが伝送状
態の劣化時に相互に影響を及ぼすのを防止するようにし
たデジタルデータの受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、デジタル放送において、従来の
デジタル伝送では、数種類の伝送方式のうちから1種類
を選択して伝送に供するのが一般的である。しかしなが
ら、放送衛星の中継器のように希少性の高い伝送路の場
合、1つの中継器を複数の放送事業者によって同時に運
用する場合も考えられる。この場合、それぞれの事業者
は、各々が所望する低受信C/N(搬送波対雑音比)に
対する誤り耐性を持つ伝送方式を自由に選択できるよう
にすることが望ましい。これは、それぞれの事業者から
送られたデジタルデータ(サービス)を、それぞれの事
業者が希望する伝送方式で伝送する際に、例えばそれぞ
れのデータを時間軸上で圧縮し、多重して伝送(時分割
多重伝送)することによって達成することができる。こ
のとき、MPEGのシステムを利用することを考える
と、各事業者から送られるTS(Transport Stream) パ
ケットには、そのサービスの内容によってPID(Pack
et Identification :パケット識別)情報と呼ばれる1
3bit の識別フラグが付加される。この識別子を用いる
ことによって、受信端では受信者が希望するサービスの
パケットのみを取り出し、映像、音声といった情報を復
号することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、各放
送事業者から視聴者に送られるサービスは、各放送事業
者が所望する誤り耐性を持つ伝送方式で伝送されること
になる。この場合、伝送状態の劣化の度合いによって、
ある伝送方式で伝送されたデータは正常に伝送される
が、別の伝送方式で伝送されたデータは、ビット誤り率
が高すぎて利用不可能な状態になる場合が起こる。この
とき、その伝送されたデータが利用不可能な状態になる
ことはやむを得ないとしても、利用不可能になったパケ
ットの中のPID情報も同様にビット誤りを生ずるた
め、ある確率でそれ以外の正常に伝送されているパケッ
トで使用されているPIDに一致してしまうことがあ
る。この場合、正常に伝送されているパケットで伝送さ
れているサービスに対し、妨害(データ間の干渉)を与
える結果となる。
【0004】本発明の目的は、こうした異なる伝送方式
で多重伝送されたデータ間の干渉が抑制されるデジタル
データの受信装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によるデジタルデータの受信装置は、相互に
異なる伝送方式により多重伝送されたデジタルデータを
受信する受信装置において、前記伝送方式のそれぞれに
対して受信が不可能かまたは困難な状態、または誤り訂
正が不可能な状態になる可能性があるかを検出する手
段、および該検出する手段によって前記不可能な状態に
なる可能性があることが検出されたとき、該検出された
伝送方式のパケットをヌルパケットに、または前記検出
された伝送方式のパケットの信号を、前記不可能な状態
になる可能性が検出されない他の伝送方式のパケットに
影響を与えない信号にそれぞれ置換する手段を少なくと
も具えてなることを特徴とするものである。
【0006】また、本発明によるデジタルデータの受信
装置は、前記検出する手段が、ビット誤り率推定手段ま
たは誤り訂正不能検出手段であることを特徴とするもの
である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照し、発明の
実施の形態に基づいて本発明を詳細に説明する。上述し
たように、本発明では、任意の変調方式や誤り訂正方式
を組み合わせた伝送方式を同時に複数使用し、多重伝送
される伝送システムにおいて、各伝送方式それぞれの伝
送状態を検出し、利用不能なビット誤り率となったパケ
ットについてはヌルパケット、または正常に伝送されて
いるパケットに影響を与えることのない信号にそれぞれ
置換することによって、ビット誤り率の劣化したデータ
が他の伝送方式で伝送されているパケットとして誤認識
されてしまうのを防ぐことにより、誤り耐性の低い伝送
方式で伝送されたデータが、誤り耐性の高い伝送方式で
伝送されたデータに対して妨害を与えるのを避けるよう
にしている。
【0008】以下では、具体的な実施例を挙げて本発明
を説明する。ここで示す実施例は、BS(放送衛星)に
よる衛星デジタル放送用に開発が進められている伝送方
式である。まず、この伝送方式で扱う多重化信号の構成
について説明する。図1は、この(BS放送用)多重化
信号のフレーム構成の一例を示している。
【0009】このシステムでは、MPEG2システムに
準拠して映像、音声、および各種デジタルデータが多重
化され、188ByteからなるTSパケットを生成してい
る。また、TSパケットには、図1に示すように、後続
の16Byteにリード・ソロモン符号(RS(204,1
88))からなるパリティ検査Byte(101)が付加さ
れるとともに、このような構成の49パケット分がまと
められ1フレームが構成されている。ここで、フレーム
中のパケットが占有している各位置をスロットと呼ぶ。
ここで、49番目のスロットについては、キャリア再生
補強のために挿入するBPSKバースト区間を作り出す
ために予め挿入されるダミースロットである。また、各
TSパケットの先頭Byteにはもともと1Byteのパケット
同期符号(16進数で47)が書き込まれているが、本
実施例では、フレームを構成した時点で、この部分にさ
らに、第1のフレーム同期信号w1(102)として2
Byte(16bit )、TMCC(Transmission and Multi
plexing Configuration Control ;伝送多重構成制御)
信号(103)と呼ばれる制御信号として8Byte(64
bit )、および第2のフレーム同期信号w2(またはw
3)(104)として2Byte(16bit )の計12Byte
(96bit )を上書きする。
【0010】ここで、例えば、1フレーム中で1TSパ
ケット分だけをある変調方式で伝送する場合も考えられ
る。この場合には、誤り訂正符号の能力を引き出すため
の、十分な深さ(深さ8以上)の符号攪拌(インターリ
ーブ)を行うために、8フレームを1つのまとまりとし
て取り扱うことでスーパーフレームを構成し、この中で
インターリーブを行っている。このとき、スーパーフレ
ーム中の先頭のフレーム位置が識別できる必要がある
が、これを第2のフレーム同期信号(104)がw2な
らスーパーフレーム中の先頭のフレーム、w3ならばそ
れ以外のフレームとして識別している。
【0011】各スロットには、そのスロットを占有して
いる事業者が所望する伝送方式が指定される。例えば、
図1に示すように、前半8スロットは伝送方式1で伝送
し、また後半40スロットは伝送方式2で伝送するとい
った指定が行われる。各スロット位置と伝送方式の対応
についての情報は、TMCC信号中に記載される。ただ
し、このTMCC信号の内容は1スーパーフレーム後の
フレーム構成を示していて、従って、伝送方式を切り替
えるとTMCC信号の内容は、例えば、その2スーパー
フレーム前において変更される。
【0012】図2は、このフレーム構造(伝送方式1と
伝送方式2で伝送するフレーム構造)をもつ多重化信号
から生成されるBS放送用変調波の一構成例を示してい
る。図2に示すように、1フレーム周期の先頭から順
に、第1のフレーム同期信号W1(32シンボル)(2
01)、TMCC信号(128シンボル)(202)、
および第2のフレーム同期信号W2(またはW3)(3
2シンボル)(203)の計192シンボルがヘッダと
して2位相シフトキーイング(BPSK)変調され多重
される。ここで、これらのシンボル数が図1のTMCC
信号に対応する部分のbit 数(64bit )の2倍となっ
ているのは、これらについては符号化率1/2の畳み込
み符号化が施され、もとのデータ量と同数の冗長bit が
付加されていることによる。
【0013】これらのヘッダ部分に続き、主信号(サー
ビスデータ)の8スロット分が伝送方式1、40スロッ
ト分が伝送方式2を用いて多重される。なお、この主信
号区間については主信号の伝送に供される変調波192
シンボルに対し、4シンボルのランダムなBPSK変調
波(キャリア再生補強シンボル)が挿入される。このB
PSK変調波によって低C/Nまでのキャリア再生が可
能となる。
【0014】このような構成のBS放送用変調波を使用
することにより、BS受信機側ではフレーム同期信号を
捕捉後TMCC信号部分の復調復号を行い、後続する主
信号部分の伝送方式を検出し、その検出した伝送方式に
対応した復調復号を開始するため、伝送方式を変更して
も、スーパーフレームを単位として各スロットの伝送方
式をダイナミックに切り替えることを可能にする。
【0015】図3および図4は、上述のBS放送用変調
波を生成するデジタル変調回路中、前半と後半の回路構
成の一例をそれぞれ示している。図3において、各複数
の映像信号、音声信号、データサービスが多重化装置3
01で49スロットからなるフレーム構造(図1参照)
になるよう多重され出力される。本例では、44パケッ
トをトレリス符号化8相PSK(TC8PSK)変調方
式を使って高品質情報(以下、HQと記す)として伝送
し、2パケットを符号化率1/2の畳み込み符号によっ
て誤り訂正符号化と直交位相シフトキーイング(QPS
K)変調方式とを組み合わせた変調方式(以下、QPS
K+1/2変調方式と記す)を使って高信頼度の情報
(以下、LQと記す)として伝送する場合を示してい
る。なお、1パケット当りに1スロットを割り当てるも
のとすると、破線で囲って示される多重化装置301内
に書かれたフレーム構成(49スロット)中、図示のよ
うにHQは44スロット、LQは2スロットをそれぞれ
占めることになる。
【0016】いま、仮に、すべてのデータを周波数利用
効率の高いTC8PSK変調方式で伝送したとすれば、
1フレーム周期で48スロット分のデータを伝送するこ
とができるが、この例のように2パケット分をQPSK
+1/2変調方式で伝送した場合、その効率はTC8P
SK変調方式の半分であるため、1フレームで伝送し切
れないデータが2スロット分生ずることになる。そこ
で、この例では、QPSK+1/2変調方式で伝送する
スロットと同数の実際には伝送されないパケット(ダミ
ーパケット)を挿入し、フレームあたりのスロット数
を、変調方式によらず一定数となる様にしている。
【0017】上記HQ,LQの情報は、映像、音声など
のサービスを伝送するためのものであるが、これとは別
にフレームの先頭を表すフレーム同期信号、TMCC信
号も多重化装置301から出力されていて、制御信号発
生回路302では、これらの信号を使って現在多重化装
置301から出力されているデータストリームがHQな
のか、LQなのか、あるいは伝送されずに廃棄されるダ
ミーパケットなのかを認識し、以下に説明する各部の回
路を駆動するか、停止するかを指示する制御信号を生成
する。
【0018】HQに割り当てられているスロットの信号
は、まずバイトインターリーバ303を介して並列/直
列変換回路304に入力され、この並列/直列変換回路
により8bit のストリームから2bit のストリームに変
換される(図面において、ブロックとブロックを結ぶ接
続線上に記される数字は、データのbit 数を表すものと
する)。さらに、トレリスエンコーダ305により誤り
訂正符号が付加され3bit の符号化データに変換され
る。この3bit の符号化データから8PSKマッパ30
6を用いて、信号点I,Qを表す信号(各8bit )に変
換される。このときの8PSKのマッパを図5の(a)
に示す。
【0019】図5の(a)の見方は、例えば入力された
3bit の信号が(010)の場合、出力はI=−90,
Q=+90の様に出力されることを表しており、一般的
にはROMで構成することが多い。また、LQに割り当
てられているスロットの信号は、HQに割り当てられて
いるスロットの信号と同様に、まずバイトインターリー
バ303を介して並列/直列変換回路307に入力さ
れ、この並列/直列変換回路により8bit のストリーム
から1bit のストリームに変換される。さらに、畳み込
みエンコーダ308により誤り訂正符号が付加され2bi
t の符号化データに変換される。この2bit の符号化デ
ータからQPSKマッパ309を用いて、信号点I,Q
を表す信号(各8bit )に変換される。QPSKのマッ
パを図5の(b)に示す。
【0020】各スロットの先頭に書き込まれている2By
te(16bit )の同期信号W1と8ByteのTMCC信
号、2Byte(16bit )の同期信号W2またはW3(ス
ーパーフレームの先頭フレームの場合W2が、またそれ
以外の場合W3がそれぞれ書き込まれる)の部分(ここ
ではより高い信頼性を得るため、符号化率1/2の畳み
込み符号を付加し伝送する)については、HQ,LQの
場合と同様バイトインターリーバ303を介した後、並
列/直列変換回路310により8bit から1bitの信号
にそれぞれ変換された後、畳み込みエンコーダ311に
より誤り訂正符号が付加され、さらにBPSKマッパ3
12を用いて、信号点I,Qを表す信号(各8bit )に
変換される。BPSKのマッパを図5の(c)に示す。
【0021】以上のようにして得られたHQ,LQ,同
期およびTMCC信号に対応するI,Q信号を、制御信
号発生回路302で生成した制御信号を用いて連動する
切り換えスイッチ313−1,313−2により順次切
り換え、時分割多重されたI信号,Q信号を得る。これ
らI信号,Q信号は、図4に示すように、ルートロール
オフフィルタ414−1,414−2、D/A変換器4
15−1,415−2、ローパスフィルタ416−1,
416−2にそれぞれに通した後、直交変調器417に
おいて直交変調され、バンドパスフィルタ418により
不要波を除去して図6に示すような時分割多重変調波が
得られる。なお、上記において、TMCC信号の内容を
前スーパーフレームで更新し、次のフレームから異なる
スロット数配分のフレームに変更することも可能であ
る。
【0022】次に、復調系の回路構成について説明す
る。図7および図8は、例えば、上述したデジタル変調
回路(図3,4参照)を用いてTMCC信号を時分割多
重して伝送した場合に、信号復調のために必要とされる
デジタル復調回路中、前半と後半の回路構成の一例をそ
れぞれ示している。
【0023】図7において、入力された時分割多重変調
波(図6参照)は、まずバンドパスフィルタ701で不
要波成分が除去される。その後、直交復調器702にお
いてベースバンドのI,Q信号に変換された後ローパス
フィルタ703−1,703−2で高調波成分を除去
し、A/D変換器704−1,704−2でデジタル化
(ここではI,Qとも8bit )し、さらに、デジタルロ
ールオフフィルタ705−1,705−2で符号間干渉
が除去される。このとき、図8に示すTMCC信号検出
回路806からはフレーム同期信号と、TMCC期間に
ついてはBPSKその他の期間については8PSKを示
す変調方式の信号とがそれぞれ出力され、位相誤差検出
回路707に加えられている。すなわち位相誤差検出回
路707は、このとき8PSKに対応した位相誤差信号
を出力しループフィルタ710を介してキャリア再生を
行っている。
【0024】次に、得られたI信号,Q信号をそれぞれ
n×π/4(n=0,1,‥‥7,)だけ位相偏移を持
たせた8PSKデマッパ708を用いて8PSKデマッ
ピング(硬判定)を行い、この出力をフレーム同期と比
較するマッチトフィルタ1〜8(709−1〜709−
8)で相関値を求めると、その出力には正または負の等
間隔の相関パルス列が得られる。この部分の詳細を図9
に示す。
【0025】ここでは、まず、入力されたI信号,Q信
号は、n×π/4(n=0,1,‥‥,7)の位相偏移
を持たせたBPSKデマッパ901によって8つの位相
を用いBPSKデマッピングされる。この8つの出力信
号それぞれに対して20bitのシフトレジスタ902が
用意され、これによってシリアル/パラレル変換を行い
フレーム同期信号検出ゲート903でフレーム同期信号
を捕捉する。このとき再生キャリアが正しい周波数の近
傍にあるならば、8つのゲート903のうち少なくとも
1つからフレーム同期信号を検出することができる。そ
こで、ORゲート904によってすべての検出ゲート出
力の論理和をとり、ORゲートの出力がフレーム同期で
あるならば、それらはフレーム周期で生じていることを
利用した後方・前方保護回路905によって偽同期パル
スを除去し正しいフレーム同期パルスのみを抽出する。
【0026】この抽出されたフレーム同期パルスを利用
して同期区間シンボル平均化回路906によってシンボ
ルの平均化を行う。このとき同期シンボルの符号系列は
既知の値であるため、到来する同期符号が1ならば18
0°の、0ならば0°の位相偏移を与えてからシンボル
の平均化を行うことによって平均化回路906の出力に
BPSKの符号“0”のシンボルだけが出力される。こ
れを領域判定ROM907に通すことによって、BPS
Kの符号“0”が本来の位相に比べてm×π/4(m=
0,1,2,3,‥‥,7)の位相ずれをもって復調さ
れていることが分かるので、この情報を使って位相回転
ROM908でこれを打ち消す位相偏移を与え、絶対位
相化されたI信号とQ信号を得ることができる。この絶
対位相化された信号のうち、TMCC期間のみについて
ビタビデコーダ909でビタビ復号を行い、この出力信
号を1スーパーフレーム分のFIFO910に蓄え、そ
の蓄えた信号についてRS(64,48)デコーダ91
1でRS(64,48)復号を行うことによってTMC
C信号を得る。
【0027】この情報から今現在受信している変調波の
変調方式を知ることができ、その結果に基づいて図7に
示す位相誤差検出回路707を、BPSKを受信してい
るときにはBPSKの、QPSKを受信しているときに
はQPSKの、また8PSKを受信しているときには8
PSKのものに適当な位相を持たせて切り換える。ま
た、図8に示す806のブロックでは読みとったTMC
C信号の値、およびフレーム同期信号パルス(いずれ
も、図9参照)をもとに、制御信号生成回路810にお
いて、デジタルロールオフフィルタ705−1,705
−2の出力にHQ信号が生じているときにはトレリスデ
コーダ812を、LQ信号が生じているときにはビタビ
デコーダ813をアクティブにし、それ以外の期間では
同期パターン発生回路815またはTMCC信号をアク
ティブにし、また出力する信号を選択する選択スイッチ
817を駆動するためのゲート信号を生成する。
【0028】以上の信号処理により選択スイッチ817
の出力には、変調側で用いたフレーム構造をもつ多重化
データを再構成することができる。ここまでは、この種
類の時分割多重変調波の生成および復調のための一般的
な構成である。
【0029】しかし、前述したように、低C/N受信時
には、HQ部分のデータはほとんど使用不可能なビット
誤り率になっている可能性があり、その場合、HQのP
ID情報(パケット識別情報)が、ビット誤りによって
LQのPID情報に化けてしまい、LQのデータの復号
に妨害を与えることが考えられる。そこで、本発明受信
装置では、ビット誤り率検出および閾値判定回路820
によって、HQデータの誤り率を監視し、予め定めた閾
値を上回るビット誤り率が検出されたとき、この再構成
されたフレームの多重化データのうち、HQ部分にヌル
パケットを挿入する回路821を設けることによって、
劣化したHQデータがLQデータに対し妨害を与えるこ
とを回避できるようにする。
【0030】図10は、ここで用いるビット誤り率検出
および閾値判定回路820の一構成例を示している。図
10において、この回路に供給される信号は、同期復調
されたI,Q平面上の複素信号である。これをトレリス
デコーダ1001にてトレリス復号すると1シンボル周
期あたり2bit の復号データが得られる。このデータ
は、通常の受信C/Nにおいてほぼ誤りのないデータが
得られる。また、C/Nが劣化した場合にもある程度ビ
ット誤り率が低減されたデータとなる。このデータに対
し、送信側で行っているのと同じトレリス符号化をトレ
リスエンコーダ1002でもう一度行うと誤り訂正のた
めの冗長が付加された3bit の符号化データが得られ
る。一方、この回路に供給される信号を8PSK硬判定
デコーダ1003で復号すると、図11に示すように、
点線で仕切られる領域のそれぞれに対して000〜11
1の3bit の復号出力が出力される。
【0031】この3bit データは、トレリス符号化器1
002出力の3bit データがトレリス復号された後のビ
ット誤り率が抑圧されたものであるのに対して、全く誤
り訂正されていないものであるため、両者を符号比較器
1004で比較すれば、トレリス復号前の8PSKの伝
送誤り率の近似値が得られる。これをカウンタ1005
でカウントし、比較器1006で閾値と比較すれば、ビ
ット誤り率が予め定めた閾値以上に劣化しているかどう
かを検出することができる。
【0032】なお、図8において、822で示されるブ
ロックは、送信側で各TSパケットの先頭バイトに埋め
込まれている同期符号(16進数の47)をTMCCに
置換しているため、これをもとの同期符号に置き換える
回路であり、これにより正規のMPEGのTSパケット
に戻すことができる。回路822の出力は多重化分離装
置823に供給され、時分割多重変調波生成側の多重化
装置301(図3参照)と逆の信号処理により、それぞ
れ複数の映像信号、音声信号およびデータサービス信号
に分離される。分離された信号のうちヌルパケットが挿
入された信号については、情報が失われていることは勿
論であるが、これが正常に伝送されているパケットのサ
ービスにまで悪影響を与えることを防止する(本発明の
目的)ことができる。
【0033】以上説明した時分割多重変調波の生成およ
びその復調系では、TC8PSKとQPSK+1/2に
よる2階層の変調波の伝送を例にとって説明したが、こ
れ以上の階層数に拡張することも可能であり、この場合
には、最も誤り耐性の強い伝送方式を除くすべての階層
に対して図10に示したのと同種のビット誤り率検出お
よび閾値判定回路を複数設け、これらの出力信号によっ
てヌルパケットを挿入するようにする。また、ビット誤
り率検出回路は、これに代えて誤り訂正不能検出回路で
あってもよい。
【0034】また、上記においては、HQデータのビッ
ト誤り率が予め定めた閾値を上回るとき、そのHQデー
タのパケットをヌルパケットに置換するようにしたが、
これはその上回ったHQデータのパケットの信号をビッ
ト誤り率が予め定めた閾値を上回らない他のHQまたは
LQデータのパケットに影響を与えない信号に置換する
ようにしてもよい。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、複数の変調方式および
誤り訂正方式を組み合わせた伝送方式を同時に複数種類
使用し、多重伝送できる伝送システムにおいて、低C/
N受信時に、所要C/Nの高い伝送方式で伝送されたデ
ータが、所要C/Nの低い伝送方式で伝送されたデータ
に対し、妨害を与えるのを回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】BS放送用多重化信号のフレーム構成の一例を
示している。
【図2】BS放送用変調波の一構成例を示している。
【図3】BS放送用変調波を生成するデジタル変調回路
の回路構成の一例を示している。
【図4】BS放送用変調波を生成するデジタル変調回路
の回路構成の一例を示している。
【図5】図3中の8PSK,QPSK,BPSKの各マ
ッパにおいて、それぞれの信号出力のされ方を(a),
(b),(c)に示している。
【図6】時分割多重変調波のデータ構成を示している。
【図7】伝送された時分割多重変調波を復調するための
デジタル復調回路の回路構成の一例を示している。
【図8】伝送された時分割多重変調波を復調するための
デジタル復調回路の回路構成の一例を示している。
【図9】図7中の8PSKデマッパ、マッチトフィル
タ、および図8中のフレーム同期信号とTMCC信号検
出回路を含む部分の具体的回路構成を示している。
【図10】ビット誤り率検出および閾値判定回路の一構
成例を示している。
【図11】図10中の8PSK硬判定復号器の復号動作
を説明する図である。
【符号の説明】
301 多重化装置 302 制御信号発生回路 303 バイトインターリーバ 304 8bit /2bit 並列/直列変換器 305 トレリスエンコーダ 306 8PSKマッパ 307,310 8bit /1bit 並列/直列変換器 308,311 畳み込みエンコーダ 309 QPSKマッパ 312 BPSKマッパ 313−1,313−2 切り換えスイッチ(連動) 414−1,414−2 ルートロールオフフィルタ 415−1,415−2 D/A変換器 416−1,416−2 ローパスフィルタ 417 直交変調器 418 バンドパスフィルタ 701 バンドパスフィルタ 702 直交復調器 703−1,703−2 ローパスフィルタ 704−1,704−2 A/D変換器 705−1,705−2 デジタルロールオフフィルタ 707 位相誤差検出回路 708 8PSKデマッパ 709−1〜709−8 マッチトフィルタ 710 ループフィルタ 806 TMCC信号検出回路 810 制御信号生成回路 812 トレリスデコーダ 813 ビタビデコーダ 814−1 2bit /8bit 並列/直列変換回路 814−2 1bit /8bit 並列/直列変換回路 815 同期パターン発生回路 817 選択スイッチ 820 ビット誤り率検出および閾値判定回路 821 HQ部分にヌルを挿入する回路 822 TMCC信号を16進の47に置換する回路 823 多重化分離装置 901 BPSKデマッパ 902 シフトレジスタ 903 フレーム同期信号検出ゲート 904 ORゲート 905 後方・前方保護回路 906 同期区間シンボル平均化回路 907 領域判定ROM 908 位相回転ROM 909 ビタビデコーダ 910 FIFO 911 RS(64,48)デコーダ 1001 トレリスデコーダ 1002 トレリスエンコーダ 1003 8PSK硬判定デコーダ 1004 符号比較器 1005 カウンタ 1006 比較器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斎藤 恭一 東京都世田谷区砧1丁目10番11号 日本放 送協会 放送技術研究所内 (72)発明者 斉藤 知弘 東京都世田谷区砧1丁目10番11号 日本放 送協会 放送技術研究所内 (72)発明者 峯松 史明 東京都世田谷区砧1丁目10番11号 日本放 送協会 放送技術研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互に異なる伝送方式により多重伝送さ
    れたデジタルデータを受信する受信装置において、 前記伝送方式のそれぞれに対して受信が不可能かまたは
    困難な状態、または誤り訂正が不可能な状態になる可能
    性があるかを検出する手段、および該検出する手段によ
    って前記不可能な状態になる可能性があることが検出さ
    れたとき、該検出された伝送方式のパケットをヌルパケ
    ットに、または前記検出された伝送方式のパケットの信
    号を、前記不可能な状態になる可能性が検出されない他
    の伝送方式のパケットに影響を与えない信号にそれぞれ
    置換する手段を少なくとも具えてなることを特徴とする
    デジタルデータの受信装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の受信装置において、前記
    検出する手段は、ビット誤り率推定手段または誤り訂正
    不能検出手段であることを特徴とするデジタルデータの
    受信装置。
JP10016620A 1998-01-29 1998-01-29 デジタルデータの受信装置 Expired - Lifetime JP2912323B1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10016620A JP2912323B1 (ja) 1998-01-29 1998-01-29 デジタルデータの受信装置
PCT/JP1999/000302 WO1999039471A1 (en) 1998-01-29 1999-01-26 Digital data receiver
CNB998002216A CN1190919C (zh) 1998-01-29 1999-01-26 数字数据接收装置
US09/402,700 US6788654B1 (en) 1998-01-29 1999-01-26 Digital data receiver
EP99901174A EP0980161B1 (en) 1998-01-29 1999-01-26 Digital data receiver
DE69942294T DE69942294D1 (de) 1998-01-29 1999-01-26 Digitaler datenempfänger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10016620A JP2912323B1 (ja) 1998-01-29 1998-01-29 デジタルデータの受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2912323B1 JP2912323B1 (ja) 1999-06-28
JPH11215105A true JPH11215105A (ja) 1999-08-06

Family

ID=11921393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10016620A Expired - Lifetime JP2912323B1 (ja) 1998-01-29 1998-01-29 デジタルデータの受信装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6788654B1 (ja)
EP (1) EP0980161B1 (ja)
JP (1) JP2912323B1 (ja)
CN (1) CN1190919C (ja)
DE (1) DE69942294D1 (ja)
WO (1) WO1999039471A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001274856A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Hitachi Ltd 送信装置及び受信装置
JP2002051017A (ja) * 2000-07-31 2002-02-15 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> トランスポートストリームの再送信装置、および受信装置
JP2007288393A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Nec Electronics Corp 情報処理方法および装置ならびにプログラム
JP2018152706A (ja) * 2017-03-13 2018-09-27 株式会社日立国際電気 映像伝送装置

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0967745A3 (en) * 1998-06-24 2005-03-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Receiving apparatus for receiving a plurality of digital transmissions comprising a plurality of receivers
JP3731465B2 (ja) 2000-10-13 2006-01-05 株式会社ケンウッド ディジタル放送受信機及びディジタル放送受信方法
EP1211837A1 (en) * 2000-12-04 2002-06-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Unequal error protection in a packet transmission system
US20020129159A1 (en) * 2001-03-09 2002-09-12 Michael Luby Multi-output packet server with independent streams
JP3712962B2 (ja) * 2001-07-24 2005-11-02 株式会社日立国際電気 送信装置および伝送装置および受信装置および信号構成
DE10147487B4 (de) * 2001-09-26 2006-02-09 Siemens Ag Verfahren und Funkstation zur Datenübertragung in einem Funk-Kommunikationssytem
US20040001530A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-01 International Business Machines Corporation Insertion of null packets to mitigate the effects of interference in wireless communications
WO2004114676A2 (en) * 2003-06-18 2004-12-29 Thomson Licensing S.A. Method and apparatus for processing null packets in a digital media receiver
US7483368B2 (en) * 2003-09-30 2009-01-27 Hitachi Kokusai Electric Inc. Method and detecting carrier shift amount in digital transmission signal, method of correcting carrier shift amount, and receiver employing these methods
US20060285607A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 The Boeing Company High availability narrowband channel for bandwidth efficient modulation applications
JP4828885B2 (ja) * 2005-07-27 2011-11-30 株式会社東芝 受信装置
US7802163B2 (en) * 2006-07-31 2010-09-21 Agere Systems Inc. Systems and methods for code based error reduction
US7801200B2 (en) * 2006-07-31 2010-09-21 Agere Systems Inc. Systems and methods for code dependency reduction
US7779331B2 (en) * 2006-07-31 2010-08-17 Agere Systems Inc. Systems and methods for tri-column code based error reduction
US7702989B2 (en) * 2006-09-27 2010-04-20 Agere Systems Inc. Systems and methods for generating erasure flags
US7971125B2 (en) * 2007-01-08 2011-06-28 Agere Systems Inc. Systems and methods for prioritizing error correction data
KR100859941B1 (ko) * 2007-04-10 2008-09-23 삼성에스디아이 주식회사 인터페이스 시스템 및 이를 이용한 평판 표시장치
US8418023B2 (en) 2007-05-01 2013-04-09 The Texas A&M University System Low density parity check decoder for irregular LDPC codes
US7930621B2 (en) * 2007-06-01 2011-04-19 Agere Systems Inc. Systems and methods for LDPC decoding with post processing
US8196002B2 (en) * 2007-06-01 2012-06-05 Agere Systems Inc. Systems and methods for joint LDPC encoding and decoding
KR20100061409A (ko) * 2007-09-28 2010-06-07 에이저 시스템즈 인크 복잡성이 감소된 데이터 프로세싱을 위한 시스템들 및 방법들
US8161348B2 (en) * 2008-02-05 2012-04-17 Agere Systems Inc. Systems and methods for low cost LDPC decoding
US8245104B2 (en) * 2008-05-02 2012-08-14 Lsi Corporation Systems and methods for queue based data detection and decoding
EP2191569B1 (en) * 2008-05-19 2018-11-21 Avago Technologies General IP (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for mitigating latency in a data detector feedback loop
US8660220B2 (en) * 2008-09-05 2014-02-25 Lsi Corporation Reduced frequency data processing using a matched filter set front end
US8245120B2 (en) * 2008-09-17 2012-08-14 Lsi Corporation Power reduced queue based data detection and decoding systems and methods for using such
WO2010059264A1 (en) * 2008-11-20 2010-05-27 Lsi Corporation Systems and methods for noise reduced data detection
US7990642B2 (en) * 2009-04-17 2011-08-02 Lsi Corporation Systems and methods for storage channel testing
US8443267B2 (en) * 2009-04-28 2013-05-14 Lsi Corporation Systems and methods for hard decision assisted decoding
US8250434B2 (en) * 2009-06-18 2012-08-21 Lsi Corporation Systems and methods for codec usage control during storage pre-read
US8352841B2 (en) * 2009-06-24 2013-01-08 Lsi Corporation Systems and methods for out of order Y-sample memory management
US8458553B2 (en) 2009-07-28 2013-06-04 Lsi Corporation Systems and methods for utilizing circulant parity in a data processing system
US8312343B2 (en) * 2009-07-28 2012-11-13 Lsi Corporation Systems and methods for re-using decoding parity in a detector circuit
US8321746B2 (en) 2009-07-30 2012-11-27 Lsi Corporation Systems and methods for quasi-cyclic LDPC code production and decoding
US8250431B2 (en) * 2009-07-30 2012-08-21 Lsi Corporation Systems and methods for phase dependent data detection in iterative decoding
US8266505B2 (en) 2009-08-12 2012-09-11 Lsi Corporation Systems and methods for retimed virtual data processing
US8176404B2 (en) * 2009-09-09 2012-05-08 Lsi Corporation Systems and methods for stepped data retry in a storage system
US8688873B2 (en) 2009-12-31 2014-04-01 Lsi Corporation Systems and methods for monitoring out of order data decoding
US8683306B2 (en) * 2010-01-04 2014-03-25 Lsi Corporation Systems and methods for data detection including dynamic scaling
US8578253B2 (en) 2010-01-04 2013-11-05 Lsi Corporation Systems and methods for updating detector parameters in a data processing circuit
US8743936B2 (en) * 2010-01-05 2014-06-03 Lsi Corporation Systems and methods for determining noise components in a signal set
US8667343B2 (en) * 2010-03-11 2014-03-04 The Johns Hopkins University High speed error detector for fading propagation channels
US8161351B2 (en) 2010-03-30 2012-04-17 Lsi Corporation Systems and methods for efficient data storage
US9343082B2 (en) 2010-03-30 2016-05-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for detecting head contact
US8418019B2 (en) 2010-04-19 2013-04-09 Lsi Corporation Systems and methods for dynamic scaling in a data decoding system
US8443249B2 (en) 2010-04-26 2013-05-14 Lsi Corporation Systems and methods for low density parity check data encoding
US8527831B2 (en) 2010-04-26 2013-09-03 Lsi Corporation Systems and methods for low density parity check data decoding
US8381074B1 (en) 2010-05-21 2013-02-19 Lsi Corporation Systems and methods for utilizing a centralized queue based data processing circuit
US8381071B1 (en) 2010-05-21 2013-02-19 Lsi Corporation Systems and methods for decoder sharing between data sets
US8208213B2 (en) 2010-06-02 2012-06-26 Lsi Corporation Systems and methods for hybrid algorithm gain adaptation
US8804260B2 (en) 2010-09-13 2014-08-12 Lsi Corporation Systems and methods for inter-track interference compensation
US8295001B2 (en) 2010-09-21 2012-10-23 Lsi Corporation Systems and methods for low latency noise cancellation
US9219469B2 (en) 2010-09-21 2015-12-22 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for filter constraint estimation
US8661071B2 (en) 2010-10-11 2014-02-25 Lsi Corporation Systems and methods for partially conditioned noise predictive equalization
US8560930B2 (en) 2010-10-11 2013-10-15 Lsi Corporation Systems and methods for multi-level quasi-cyclic low density parity check codes
US8385014B2 (en) 2010-10-11 2013-02-26 Lsi Corporation Systems and methods for identifying potential media failure
US8443250B2 (en) 2010-10-11 2013-05-14 Lsi Corporation Systems and methods for error correction using irregular low density parity check codes
US8750447B2 (en) 2010-11-02 2014-06-10 Lsi Corporation Systems and methods for variable thresholding in a pattern detector
US8566379B2 (en) 2010-11-17 2013-10-22 Lsi Corporation Systems and methods for self tuning target adaptation
US8667039B2 (en) 2010-11-17 2014-03-04 Lsi Corporation Systems and methods for variance dependent normalization for branch metric calculation
US8810940B2 (en) 2011-02-07 2014-08-19 Lsi Corporation Systems and methods for off track error recovery
US8699167B2 (en) 2011-02-16 2014-04-15 Lsi Corporation Systems and methods for data detection using distance based tuning
US8446683B2 (en) 2011-02-22 2013-05-21 Lsi Corporation Systems and methods for data pre-coding calibration
US8854753B2 (en) 2011-03-17 2014-10-07 Lsi Corporation Systems and methods for auto scaling in a data processing system
US8693120B2 (en) 2011-03-17 2014-04-08 Lsi Corporation Systems and methods for sample averaging in data processing
US8670955B2 (en) 2011-04-15 2014-03-11 Lsi Corporation Systems and methods for reliability assisted noise predictive filtering
US8611033B2 (en) 2011-04-15 2013-12-17 Lsi Corporation Systems and methods for selective decoder input data processing
US8887034B2 (en) 2011-04-15 2014-11-11 Lsi Corporation Systems and methods for short media defect detection
KR20120128429A (ko) * 2011-05-17 2012-11-27 삼성전자주식회사 통신용 제어 신호 수신 장치
US8499231B2 (en) 2011-06-24 2013-07-30 Lsi Corporation Systems and methods for reduced format non-binary decoding
US8566665B2 (en) 2011-06-24 2013-10-22 Lsi Corporation Systems and methods for error correction using low density parity check codes using multiple layer check equations
US8560929B2 (en) 2011-06-24 2013-10-15 Lsi Corporation Systems and methods for non-binary decoding
US8830613B2 (en) 2011-07-19 2014-09-09 Lsi Corporation Storage media inter-track interference cancellation
US8879182B2 (en) 2011-07-19 2014-11-04 Lsi Corporation Storage media inter-track interference cancellation
US8819527B2 (en) 2011-07-19 2014-08-26 Lsi Corporation Systems and methods for mitigating stubborn errors in a data processing system
US8539328B2 (en) 2011-08-19 2013-09-17 Lsi Corporation Systems and methods for noise injection driven parameter selection
US8854754B2 (en) 2011-08-19 2014-10-07 Lsi Corporation Systems and methods for local iteration adjustment
US9026572B2 (en) 2011-08-29 2015-05-05 Lsi Corporation Systems and methods for anti-causal noise predictive filtering in a data channel
US8661324B2 (en) 2011-09-08 2014-02-25 Lsi Corporation Systems and methods for non-binary decoding biasing control
US8681441B2 (en) 2011-09-08 2014-03-25 Lsi Corporation Systems and methods for generating predictable degradation bias
US8767333B2 (en) 2011-09-22 2014-07-01 Lsi Corporation Systems and methods for pattern dependent target adaptation
US8850276B2 (en) 2011-09-22 2014-09-30 Lsi Corporation Systems and methods for efficient data shuffling in a data processing system
US8578241B2 (en) 2011-10-10 2013-11-05 Lsi Corporation Systems and methods for parity sharing data processing
US8689062B2 (en) 2011-10-03 2014-04-01 Lsi Corporation Systems and methods for parameter selection using reliability information
US8479086B2 (en) 2011-10-03 2013-07-02 Lsi Corporation Systems and methods for efficient parameter modification
US8862960B2 (en) 2011-10-10 2014-10-14 Lsi Corporation Systems and methods for parity shared data encoding
US8443271B1 (en) 2011-10-28 2013-05-14 Lsi Corporation Systems and methods for dual process data decoding
US8683309B2 (en) 2011-10-28 2014-03-25 Lsi Corporation Systems and methods for ambiguity based decode algorithm modification
US8527858B2 (en) 2011-10-28 2013-09-03 Lsi Corporation Systems and methods for selective decode algorithm modification
US8531320B2 (en) 2011-11-14 2013-09-10 Lsi Corporation Systems and methods for memory efficient data decoding
US8751913B2 (en) 2011-11-14 2014-06-10 Lsi Corporation Systems and methods for reduced power multi-layer data decoding

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474046A (ja) 1990-07-13 1992-03-09 Nec Corp Atmセルの速度変換装置
JPH07283740A (ja) * 1994-04-05 1995-10-27 Sony Corp 送信装置、受信装置、および伝送システム
US5533004A (en) * 1994-11-07 1996-07-02 Motorola, Inc. Method for providing and selecting amongst multiple data rates in a time division multiplexed system
JPH08163085A (ja) * 1994-12-02 1996-06-21 Toshiba Corp 情報通信装置
JPH0983541A (ja) * 1995-09-19 1997-03-28 Fujitsu Ltd エラー処理方法および装置
US5815507A (en) 1996-04-15 1998-09-29 Motorola, Inc. Error detector circuit for digital receiver using variable threshold based on signal quality

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001274856A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Hitachi Ltd 送信装置及び受信装置
JP2002051017A (ja) * 2000-07-31 2002-02-15 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> トランスポートストリームの再送信装置、および受信装置
JP2007288393A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Nec Electronics Corp 情報処理方法および装置ならびにプログラム
JP2018152706A (ja) * 2017-03-13 2018-09-27 株式会社日立国際電気 映像伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0980161A1 (en) 2000-02-16
CN1190919C (zh) 2005-02-23
US6788654B1 (en) 2004-09-07
DE69942294D1 (de) 2010-06-10
CN1256827A (zh) 2000-06-14
JP2912323B1 (ja) 1999-06-28
EP0980161B1 (en) 2010-04-28
WO1999039471A1 (en) 1999-08-05
EP0980161A4 (en) 2004-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2912323B1 (ja) デジタルデータの受信装置
CA2371392C (en) Method and apparatus for continuous cross-channel interleaving
US8483189B2 (en) OFDM signal transmission method, transmission apparatus, and reception apparatus
EP2997727B1 (en) Apparatus and methods for transmitting / receiving broadcast signals
JP3253524B2 (ja) ディジタル伝送方法および送信、受信装置
US20040028076A1 (en) Robust data extension for 8vsb signaling
CA2910573C (en) Iterative forward error correction decoding for fm in-band on-channel radio broadcasting systems
JP2001223655A (ja) 衛星デジタルオーディオラジオシステムに対するクラスタフレーム同期スキーム
KR20100044280A (ko) 신호 송수신 장치 및 신호 송수신 방법
US20130039442A1 (en) Method of Improving Performance in a Hierarchical Modulation System
WO1999008412A1 (fr) Dispositif et procede pour transmettre des donnes numeriques, dispositif et procede pour demoduler des donnees numeriques, et support de transmission
JP3567276B2 (ja) ディジタル復号器及びディジタル復号方法
JP2991694B1 (ja) デジタル送信装置および受信装置
JP3439987B2 (ja) 受信装置
JP3691211B2 (ja) デジタル信号送信装置、およびデジタル信号受信装置
EP2828997B1 (en) Method for generating a vcm or acm signal having an improved frame
JPH07336400A (ja) ディジタル信号伝送方式及びそれに用いる送信装置並びに受信装置
JP2000134168A (ja) デジタル放送受信後のデータ出力方式
JP3972952B2 (ja) 送信装置及び送信方法
JP3107092B2 (ja) デジタル放送信号送信装置及び方法
JP2002281100A (ja) デジタル信号復調装置
KR100813055B1 (ko) 전송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
JPH11340989A (ja) 無線通信方法と無線通信システム及びその無線送信部と受信部
JP2000236315A (ja) デジタル放送信号送信装置及び方法
JPH09214479A (ja) フレーム同期方法並びにこれを用いた送信装置及び受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990309

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term