JPH1121045A - 小型エレベーターのかごの支持方法 - Google Patents

小型エレベーターのかごの支持方法

Info

Publication number
JPH1121045A
JPH1121045A JP17552697A JP17552697A JPH1121045A JP H1121045 A JPH1121045 A JP H1121045A JP 17552697 A JP17552697 A JP 17552697A JP 17552697 A JP17552697 A JP 17552697A JP H1121045 A JPH1121045 A JP H1121045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
car
ropes
thimble rod
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17552697A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Sato
英治 佐藤
Katsuya Teranishi
勝也 寺西
Hiromi Iyoda
洋海 伊豫田
Toshiteru Suzuki
利輝 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Engineering Co
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Elevator Engineering Co filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17552697A priority Critical patent/JPH1121045A/ja
Publication of JPH1121045A publication Critical patent/JPH1121045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の目的は、トラクション式の小型エレベ
ーターにおいて、3本のロープでかごの両側をバランス
良く吊る方法を提供することにある。 【解決手段】かごの左右方向をガイドローラにより拘束
してかごの回転を防止する。ロープには、3本とも同じ
直径を用いるので、シンブルロッドのコイルスプリング
のばね定数を同じにすることによって、合成ばね定数は
各々等しくできる。これにより、各ロープの張力はバラ
ンスする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トラクション式の
小型エレベーターに関し、特にかごの両側をロープで吊
る方法に関する。
【0002】
【従来の技術】小型エレベーターにおいて、昇降路の天
井を極力低くすること、また吊り点の簡素化を図る観点
から、かご枠の両側を吊り点とする構造が良く取られて
いる。特公平7−80660号にその一例を見ることができ
る。しかし、この従来例は、巻胴式エレベーターに用い
られている。巻胴式の場合、ロープと巻胴の摩擦が少な
いことから、2本のロープでも十分ロープ寿命を確保で
きる。巻胴式のように2本のロープで済む場合には、か
ご枠の両側をそれぞれ1本ずつで吊るしているので、か
ご支持系のバランスがよい。しかし、巻胴式はかご重量
と積載荷重をまきあげるので消費動力が大きい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、かご枠の両側を
吊る方法は、巻胴式において採用されていたが、巻胴式
では消費動力が大きいといった問題がある。一方トラク
ション式では、かご重量をカウンタウェイトで釣り合わ
せているので消費動力は小さいが、ロープと綱車の摩擦
により巻き上げ力を伝達していることから、ロープの痛
みが早い。このことから、トラクション式においては、
3本以上のロープで巻き上げる必要がある。小型エレベ
ーターにおいては、積載荷重が小さくまた速度も低いの
で、ロープ張力が均一であれば、寿命的には3本のロー
プで済む。しかし、3本のロープの場合、一方を1本の
ロープで吊り、他の一方を2本のロープで吊ることにな
り、かごの支持系がアンバランスとなる。4本のロープ
で吊ればバランスが確保されるが、1本のロープが増え
るので、取付金具が余分に必要になるとか、ロープ掛け
作業も手間がかかる。
【0004】本発明の目的は、トラクション式の小型エ
レベーターにおいて、3本のロープでかごの両側を吊る
方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かご枠を吊る場合、かご
の振動を押さえるために、シンブルロッドを介してロー
プにより吊ることになる。一方(左側)を1本のロープ
とシンプルロッドにより吊り、他の一方(右側)を2本
のロープとシンプルロッドにより吊る構成について考え
る。この場合、かごの左右方向を拘束するガイド部材が
ないと、左側のロープには2倍の荷重が作用するため、
1本当たりのロープ張力にアンバランスが発生する。左
側のロープは1本なので、右側に比べて伸びやすく、か
ごは左側に回転することになる。ここで、かごの左右方
向を拘束するガイド部材を設けると、左側に傾こうとす
るモーメントをこのガイド部材が受けるので、かごの回
転は抑制される。ガイド部材の左右方向の剛性が低い
と、かごに傾きが発生するので、ガイド部材の左右方向
の剛性を大きくする必要がある。ガイド部材として、ウ
レタンゴム製のガイドローラがある。このガイドローラ
の剛性は、ロープやシンプルロッドのばね作用よりも十
分大きいので、かごの回転少ない。かごの回転が少ない
場合には、左側を1本のロープで吊り、右側を2本のロ
ープで吊っている状態と、3本のロープでかごの中央を
吊っている状態はほぼ等価になりうる。よって、各ロー
プの張力のアンバランスは少ない。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明による小型エレベ
ーターの全体構造である。かご枠は、下枠1,上枠2と
2本の縦枠3から構成されている。かご枠の中に乗りか
ご4が取り付られている。下枠1と上枠2には、合計4
個のガイドローラ組品5a〜5dが取り付けられてい
る。ガイドローラ組品には、それぞれ2個のローラ6
a,7a〜6d,7dが設けられている。2本のガイド
レール8,9は、ローラ6aから6dを挾むような構成
になっている。したがって、ローラ6aから6dにより
かご枠の左右方向の動きは拘束されており、7aから7
dにより前後方向の動きが拘束されている。下枠1の左
側には1本のシンブルロッド組品10aが取り付けら
れ、右側には2本のシンブルロッド組品11a,12a
が取り付けられている。かごの下枠の下方にはコイルス
プリング11b,12b,13bが取り付けられてい
る。それぞれのシンブルロッド組品に対して、ロープ1
3,14,15が取り付けられている。かごの上方の最
上部にはプーリブラケット16が設けられており、この
ブラケットにはプーリ17,18が取り付けられてい
る。巻上機19には綱車20が取り付けられ、かごの右
側下方に設置されている。
【0007】更に、最上部にはもう一つのプーリ21が
設けられている。プーリ21の下部にカウンタウェイト
22が設けられている。ロープ13は頂部のプーリ1
7,18に掛けられ、綱車20,プーリ21に掛けられ
たカウンタウェイト22に接続されている。2本のロー
プ14,15は頂部のプーリ18,綱車20,プーリ2
1に掛けられ、同様にカウンタウェイト22に接続され
ている。巻上機19により綱車20が左回転すると、綱
車20と3本のロープの摩擦力によって、かごは巻き上
げられる。この場合、3本のロープ張力にアンバランス
があると、摩擦力の低下やロープの摩耗が促進されると
いった問題がある。
【0008】図2は、かご枠の上下方向と左右方向の支
持状態をモデル化して図示したものである。ロープは固
定端23に固定されたモデルとなる。かご枠には、かご
の自重と積載荷重の合計負荷Wが鉛直方向に作用する。
また、左側のロープ張力T1と右側のロープ張力2・T
2(1本の張力はT2である)が鉛直方向に作用する。
従って、鉛直方向については、W=T1+2・T2で力
が釣り合っている。シンブルロッドとロープのばね効果
を考慮した合成ばね定数を考える。左側の合成ばね定数
をK1、右側の合成ばね定数をK2とする。また、かご
枠の左側の変位量をX1、右側の変位量をX2とする
と、T1=K1・X1,T2=K2・X2となる。
【0009】この状態において、かごが左側に回転しよ
うとするので、この回転をガイドレール8,9とローラ
6a,6cの接触により拘束している。その反力Fが図
示のように作用する。ガイドローラとガイドレールは荷
重を受けると変形するが、その変形量は僅かである。よ
って、かごの下枠の変位量X1とX2はほぼ等しい。こ
のことから、ロープ張力T1とT2の比を求めるとT1
/T2=K1/K2となる。よって、左右のシンブルロ
ッドとロープのばね効果を考慮した合成ばね定数を等し
くすると、ロープ張力T1とT2は等しくなる。そこ
で、合成ばね定数について見ると、シンブルロッドはか
ごの下枠に設けられているコイルスプリングのばね定数
で決定される。ロープは直径が同じものを使用するの
で、そのばね定数はロープの長さに反比例する。左側の
ロープと右側のロープ長さを比較すると、左側の方が頂
部プーリ17と18の間隔分だけ長くなっている。しか
し、この間隔は、ロープ全体の長さに比べると僅かであ
ることから、左右のロープのばね定数もほぼ等しい。以
上のことから、シンブルロッドのコイルスプリングのば
ね定数を等しくすると、K1=k2となり、左右のロー
プ張力は釣り合う。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、3本のロープでかごの
両側を吊った場合においても、各ロープ張力はほぼ等し
くなるので、綱車とロープの摩擦力が均一になり、ロー
プ寿命の低下が少ない。また、ロープ本数が3本の必要
最小限で済むので、ロープ掛け作業の手間も少なくて済
む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による小型エレベーターの全体構成を説
明する図。
【図2】かご枠の上下方向と左右方向の支持状態をモデ
ル化して説明する図。
【符号の説明】
6a,6b,6c,6d,7a,7b,7c,7d…ロ
ーラ、8,9…ガイドレール、10a,11a,12a
…シンブルロッド組品、10b,11b,12b…コイル
スプリング、13,14,15…ロープ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊豫田 洋海 茨城県ひたちなか市市毛1070番地 株式会 社日立製作所水戸工場内 (72)発明者 鈴木 利輝 茨城県ひたちなか市市毛1070番地 株式会 社日立製作所水戸工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガイドレール、乗りかごが取り付けられた
    かご枠、かご重量を釣り合わせるカウンタウェイト、ロ
    ープと綱車の摩擦によって乗りかごを巻き上げるトラク
    ション式巻上機、ガイドレールに対してかご枠の前後左
    右の動きを拘束するガイド部材を備え、かご枠の両側に
    ロープの吊り点を持つ小型エレベーターにおいて、かご
    枠の一方を1本のロープとシンプルロッドで吊り、他の
    一方を2本のロープとシンプルロッドで吊ることを特徴
    とする小型エレベーターのかごの支持方法。
JP17552697A 1997-07-01 1997-07-01 小型エレベーターのかごの支持方法 Pending JPH1121045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17552697A JPH1121045A (ja) 1997-07-01 1997-07-01 小型エレベーターのかごの支持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17552697A JPH1121045A (ja) 1997-07-01 1997-07-01 小型エレベーターのかごの支持方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1121045A true JPH1121045A (ja) 1999-01-26

Family

ID=15997614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17552697A Pending JPH1121045A (ja) 1997-07-01 1997-07-01 小型エレベーターのかごの支持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1121045A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004080875A1 (ja) * 2003-03-10 2004-09-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータ装置
WO2005056456A1 (ja) * 2003-12-11 2005-06-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータ装置
SG115334A1 (en) * 1999-03-24 2005-10-28 Hitachi Ltd Elevator control system
CN110436316A (zh) * 2019-07-11 2019-11-12 日立电梯(中国)有限公司 电梯系统、轿厢及其吊挂机构

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG115334A1 (en) * 1999-03-24 2005-10-28 Hitachi Ltd Elevator control system
WO2004080875A1 (ja) * 2003-03-10 2004-09-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータ装置
CN100341763C (zh) * 2003-03-10 2007-10-10 三菱电机株式会社 电梯装置
WO2005056456A1 (ja) * 2003-12-11 2005-06-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータ装置
CN100340465C (zh) * 2003-12-11 2007-10-03 三菱电机株式会社 电梯装置
CN110436316A (zh) * 2019-07-11 2019-11-12 日立电梯(中国)有限公司 电梯系统、轿厢及其吊挂机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4312604B2 (ja) エレベータ装置
JP4468823B2 (ja) エレベータおよびエレベータの製造
JP3428042B2 (ja) エレベータの振動防止装置
US6860367B1 (en) Elevator system having drive motor located below the elevator car
WO2006038397A1 (ja) 主ロープの振れ止装置、及びこれを備えるエレベータ
JP2006504598A (ja) オートバランスロープ掛けおよび駆動機構を備えるトラクション駆動エレベータ
JP2006264862A (ja) マシンルームレスエレベータ
JP4549616B2 (ja) エレベータ装置
JP5065766B2 (ja) エレベーター装置
JP4726295B2 (ja) エレベータ
JPH1121045A (ja) 小型エレベーターのかごの支持方法
JP5001013B2 (ja) エレベータ装置
JP4216252B2 (ja) エレベータ装置
JP4771587B2 (ja) エレベータ
JP6232205B2 (ja) エレベーター装置
JPH0351285A (ja) エレベータかごのバランス調整装置
JP2760676B2 (ja) 高速エレベータ
CN215516295U (zh) 电梯补偿链涨紧装置及电梯系统
JPH06211463A (ja) エレベータ装置
JP4901146B2 (ja) エレベータ
JP2001048444A (ja) エレベータ
JP2000351556A (ja) エレベータ
JPH07330250A (ja) エレベータのかご吊り機構
JP2002173280A (ja) エレベータの重量補償装置
JP6776412B1 (ja) エレベータのロープ制振装置及びロープ制振機構