JPH112004A - パネル構造体固定用の架台及びパネル構造体の集合施工方法 - Google Patents

パネル構造体固定用の架台及びパネル構造体の集合施工方法

Info

Publication number
JPH112004A
JPH112004A JP9154816A JP15481697A JPH112004A JP H112004 A JPH112004 A JP H112004A JP 9154816 A JP9154816 A JP 9154816A JP 15481697 A JP15481697 A JP 15481697A JP H112004 A JPH112004 A JP H112004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
mounting
panel structure
frame
gantry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9154816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3591225B2 (ja
Inventor
Akihiko Kobayashi
昭彦 小林
Yukio Shinoda
幸雄 篠田
Masayuki Nakamura
真之 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP15481697A priority Critical patent/JP3591225B2/ja
Publication of JPH112004A publication Critical patent/JPH112004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3591225B2 publication Critical patent/JP3591225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内部に電気配線を収めることができる利点を
持つ端面形状がC型の架台を、固定作業が容易で作業性
の良いものに改善する。 【解決手段】 端面形状が上面の中央に開放部3を持つ
C型の角筒形状をした長尺の架台1にして、その開放部
3の両側に平板態のパネル構造体2における底面の外縁
を受ける受け面4と、長手方向の両高さ面5の面内にそ
れぞれ長手方向に連続するフランジ7とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、太陽光発電に使う
ソーラーモジュール等の平板態のパネル構造体を固定す
るための架台及びパネル構造体の集合施工方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】平板態のパネル構造体である例えば太陽
光発電に使うソーラーモジュールを、例えば屋根上に設
置する場合、従来から屋根上に架台を設置し、この架台
上に複数枚のソーラーモジュールを並べて固定し、ソー
ラーモジュールの集合体を構成している。架台は、その
殆どがアルミの押出し成形材により構成され、垂木状の
瓦棒が屋根の傾斜に沿って平行に並んだ金属瓦棒葺き等
の屋根構造の場合には、実開昭60―54048号公報
に示されているような構造のものが、石綿瓦葺き等の屋
根構造の場合には、特開平7―202242号公報や特
開平8―296796号公報に示されているような構造
のものが用いられてきた。
【0003】特開平7―202242号公報に示されて
いる構造の架台は、図11,12に示すような構造であ
り、金属瓦棒葺き等の屋根構造にも、石綿瓦葺き等の屋
根構造にも取付けることができる。この架台30は、端
面形状が上面の中央に開放部31を持つC型の角筒形状
をした長尺の桟材で構成され、その開放部31の両側に
ソーラーモジュール32の枠部を受ける受け面33が形
成されている。架台30自体は、図11に示すように架
台30の下面に貫通孔34を開け、この貫通孔34を使
って屋根構造の瓦棒や垂木等の下地にボルト・ナット3
5により締結して固定するか、図12に示すように先端
にタップ歯の付いた木ねじ36を直接架台30の下面か
ら一本ずつ下地にねじ込んで固定するかしている。ボル
ト・ナット35による固定方式の方が十分な固定強度が
得られるが、孔開け加工が必要なため木ねじ36による
固定方式が採用されるケースが多く、この場合には、固
定箇所ごとに複数本の木ねじ36をねじ込むことで十分
な固定強度が得られるようにしている。
【0004】実開昭60―54048号公報に示されて
いる架台は、チャンネル型の構造であり、瓦棒を抱き込
むように瓦棒に被着させ、ねじで瓦棒に固定するもので
ある。また、特開平8―296796号公報に示されて
いる架台は、チャンネル型の構造であり、ウェブ部を横
にして取付金具で覆うようにして屋根構造の下地にボル
ト・ナットで取付金具を固定して設けるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の架台の
うち、特開平7―202242号公報に示されている構
造のものにおいては、十分な固定強度を得るためにはボ
ルト・ナット35により締め固定するか、固定箇所ごと
に複数本の木ねじ36をねじ込まなくてはならない。ボ
ルト・ナット35により固定するには、何箇所にも架台
30の下面に貫通孔34を開けなくてはならず、さらに
狭隘な上面の中央の開放部31からの操作でボルト・ナ
ット35の締結操作をしなければならず、固定作業が面
倒で作業性も低いといった問題点がある。
【0006】複数のタップ付きの木ねじ36を使って固
定する場合には、穴開け加工は必要がないものの、狭い
箇所に複数本の木ねじ36をねじ込むことになるため、
下地が割れるなどして十分な固定強度が得られにくいと
いった問題点がある。しかしながら、このC型断面の架
台30には、上面の開放部31がソーラーモジュール3
2の固定に使う押え部材37により閉止され、実開昭6
0―54048号公報や、特開平8―296796号公
報に示されている架台と異なり架台30内部に電気配線
を収めることができる利点がある。
【0007】本発明は上記した従来の問題点を解消する
ためになされたものであり、その課題とするところは、
請求項1から請求項3までに記載の各発明にあっては、
内部に電気配線を収めることができる利点を持つ端面形
状がC型の架台を、固定作業が容易で作業性の良いもの
に改善することであり、請求項4及び請求項5に記載の
発明にあっては、その架台の固定強度の向上を図ること
であり、請求項6及び請求項7に記載の発明にあって
は、その架台の固定作業の容易さを一層推し進めること
であり、請求項8に記載の発明にあっては、その架台に
より固定されるパネル集合体に関する固定強度の面で効
果的な集合施工方法を確立することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題を達成するため
に請求項1の発明は、端面形状が上面の中央に開放部を
持つC型の角筒形状をした長尺の架台に対して、その開
放部の両側に平板態のパネル構造体における底面の外縁
を受ける受け面と、長手方向の両高さ面の面内にそれぞ
れ長手方向に連続する連続凹凸形状の取付構造とを備え
る手段を採用する。
【0009】前記課題を達成するために請求項2の発明
は、端面形状が上面の中央に開放部を持つC型の角筒形
状をした長尺の架台に対して、その開放部の両側に平板
態のパネル構造体における底面の外縁を受ける受け面
と、長手方向の両高さ面の下部にそれぞれ長手方向に連
続し、ほぼ直角に張出す取付構造とを備える手段を採用
する。
【0010】前記課題を達成するために請求項3の発明
は、端面形状が上面の中央に開放部を持つC型の角筒形
状をした長尺の架台に対して、その開放部の両側に平板
態のパネル構造体における底面の外縁を受ける受け面
と、長手方向の両高さ面の面内にそれぞれ長手方向に連
続する条溝状の取付構造を備える手段を採用する。
【0011】前記課題を達成するために請求項4の発明
は、請求項2に係る前記手段における取付構造の肉厚
を、他の部分より厚肉に構成する手段を採用する。
【0012】前記課題を達成するために請求項5の発明
は、請求項2に係る前記手段における取付構造と下面中
央の肉厚を、それぞれ他の部分より厚肉に構成する手段
を採用する。
【0013】前記課題を達成するために請求項6の発明
は、請求項1〜請求項5までのいずれかに係る前記手段
における取付構造を、取付相手に固定する取付金具によ
り両側において上から押え付けて下面がその取付相手に
当接する状態に固定し得るようにする手段を採用する。
【0014】前記課題を達成するために請求項7の発明
は、端面形状が上面の中央に開放部を持つC型の角筒形
状をした長尺の架台に対して、その開放部の両側に平板
態のパネル構造体における底面の外縁を受ける受け面
と、長手方向の少なくとも片側の高さ面の下端に下面を
外側に延長する形態にフランジを設ける手段を採用す
る。
【0015】前記課題を達成するために請求項8の発明
は、端面形状が上面の中央に開放部を持つC型の角筒形
状をした長尺の架台を取付相手に上面を上にして複数列
取付け、これらの架台上に隣接する架台同士を跨ぐよう
に複数枚の平板態のパネル構造体を敷並べてパネル集合
体として固定するにあたり、そのパネル集合体の外周部
に位置する架台の取付相手への固定には固定強度の高い
固定手段を適用し、パネル集合体の内側部分に位置する
架台の取付相手への固定については固定強度の高い固定
手段より相対的に固定強度の低い固定手段を適用して固
定するパネル構造体の集合施工方法。
【0016】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を図面に
基づいて説明する。 実施の形態1.図1〜図9はこの実施の形態1のパネル
構造固定用の架台1を示したものであり、太陽光発電に
使用するソーラーモジュール等の平板態のパネル構造体
2を屋根上等に設置する際に適用するものである。架台
1は、図2に示すように端面形状が上面の中央に開放部
3を持つC型の角筒形状をした長尺のアルミの押出し成
形材より構成されている(縦断面形状も同形である)。
架台1の開放部3により分断された上面は、ソーラーモ
ジュールにおける外枠の底面を受ける二面の受け面4と
して構成されている。この各受け面4を支持する対向す
る二面の高さ面5は下面6によって連結している。この
両高さ面5の面内にはそれぞれ長手方向に連続する取付
構造としてのフランジ7が一体に成形されている。各フ
ランジ7は下面6を外方へ延長する形態に形成され、そ
の肉厚は下面6の中央部分8とともに他の部分より厚肉
になっている。フランジ7の位置は、高さ面5の高さ方
向の面内なら何処に形成しても良いが、下面6を延長す
る状態に下端に設ける方が取付相手に対する当り面が広
くなり安定が良い。また、取付構造の形状は押出し成形
により得られる形状であれば図3,4,5に示すように
条溝9であっても、凹部10や凸条11であってもよ
い。
【0017】この架台1の取付相手への固定は取付金具
12を使って行なわれる。取付金具12としては、取付
相手が図1,2,6に示すように金属瓦棒葺きの屋根構
造の瓦棒13等の場合には、瓦棒13と交差する方向に
した架台1のフランジ7を瓦棒13に押える押え面14
と、瓦棒13にねじ固定するためのボルト挿通孔を備え
た固定面15とを段差状に設けたもの(図2参照)や、
フランジ7を押える押え面14の端部に高さ面5に当接
する保持面16を設けたL型形状のもの(図6参照)が
適用される。また、取付相手が図7,8に示すように石
綿瓦葺きの屋根構造の垂木17等の場合には、上面に架
台1を横方向に載置する載置部18を持ち、載置部18
の両側にそれぞれ各フランジ7を押える調整可能の押え
部19を持つ枕木状の取付金具12が適用される。
【0018】即ち、架台1を取付相手に上面を上にして
交差する横方向に取付金具12を使って図1に示すよう
に複数列取付け、これらの架台1上に隣接する架台1同
士を跨ぐように複数枚のパネル構造体2を敷並べてパネ
ル集合体として固定する。個々のパネル構造体2は、架
台1の開放部3を覆う押え部材20と受け面4の背面に
当り止まる止め金具21とを開放部3からボルト22を
通して締め付けて、押え部材20と止め金具21とによ
り受け面4にパネル構造体2の外枠が挟み付けられる状
態に固定される。架台1の内部空間には開放部3を利用
して電気配線(図示しない)が行なわれ、最終的には開
放部3は押え部材20で塞がれる。
【0019】このように複数枚のパネル構造体2を架台
1上にパネル集合体として固定する集合施工にあたって
は、図9に示すように、そのパネル集合体の外周部に位
置する架台1の取付相手への固定には固定強度の高い固
定手段を適用し、パネル集合体の内側部分に位置する架
台1の取付相手への固定については固定強度の高い固定
手段より相対的に固定強度の低い固定手段を適用して固
定すると、固定強度の面でも施工性の面でも有効的な施
工が実施できる。固定強度の高い固定手段の適用とは、
取付金具12の数を増やすか、取付金具12とともに当
該部の架台1の下面6に図2に想像線で示すようにタッ
プ付きの木ねじ23を瓦棒13や垂木17にねじ締めす
ることであり、固定強度の相対的に低い固定手段の適用
とは、取付金具12の数を減ずるか、取付金具12を使
わず当該部の架台1の下面6又はフランジ7にタップ付
きの木ねじ23を直接瓦棒13や垂木17にねじ締めす
ることである。
【0020】架台1上のパネル集合体は、その内側部分
より外周部に強い風荷重を受ける。従って、架台1の固
定強度をパネル集合体の外周部を高くし、内側部分を相
対的に低くすれば、最小限の固定用部品で全体として必
要な固定強度をもって架台1を固定することができる。
この実施の形態の架台1では、基本的にその取付相手に
対する固定に孔開け加工は不要であり、取付金具12に
よるフランジ7等の取付構造に対する押し締めにより固
定できる構造であるが、フランジ7や下面6の中央部分
8を厚肉にして強度を持たせているので、タップ付きの
木ねじ23を下面6からねじ込んだり、フランジ7から
ねじ込んだりして固定することもでき、荷重分布に応じ
た固定相手に対する固定強度を簡単な作業で容易に調整
することができ、取付金具12の数や、部材数、施工費
を節減することが可能である。
【0021】下面6を延長した形態のフランジ7を有す
る架台1は、架台1の固定作業を容易なものとし、作業
性や作業の安全性の向上を図ることもできる利点があ
る。傾斜した屋根上での架台1の固定は、足場が悪く危
険が伴うばかりでなく困難度も高い。屋根の傾斜方向に
交差する方向に長尺の架台1を固定するには、架台1を
所定位置において横方向にして支えながら固定していく
必要があり、通常は一人の作業者では危険でもあり無理
である。しかしながら、図6,8に示すように取付金具
12には架台1のフランジ7の入込む凹部24があるた
め、屋根の傾斜方向に関して下側となる取付金具12を
所定位置に固定してから、これらの取付金具12の上側
に架台1を装架状に差し渡せば、架台1は自重によりフ
ランジ7が取付金具12の凹部24に嵌まり、支持され
落下することのない仮固定状態になる。この仮固定状態
の架台1を固定箇所ごと逐次固定していくことは一人の
作業者でも可能である。
【0022】実施の形態2.図10に示すこの実施の形
態2の架台1は、実施の形態1で示した架台1の取付構
造が下面6を延長する形態のフランジ7であるもののフ
ランジ7の仮固定機能を主体にして構成したものであ
り、基本的には実施の形態1で示したものと同じ構成で
ある。従って、実施の形態1のものと同じ部分について
は実施の形態1のものと同じ符号を用い、それらについ
ての説明は省略する。
【0023】この実施の形態の架台1は、高さ面5の両
面又は片面の下端に下面6を延長する形態のフランジ2
5を設けた構成である。高さ面5の両面にフランジ25
を設け、その肉厚を厚く構成すれば、実質的に実施の形
態1の架台1と同じものとなる。しかしながら、この架
台1は、そのフランジ25に特に取付構造としての機能
を求めていないものであり、フランジ25に実施の形態
1の末尾で述べた屋根への固定に際しての仮固定機能を
求めたものである。勿論、フランジ25はその形態から
ねじ締めも可能であり、架台1の取付構造としての機能
は果たし得る。仮固定機能を有する架台1は、突出量の
少ない薄肉のフランジ25を片側のみに設けることによ
り少ない材料ですみ安価に構成することができる。架台
1の固定は下面6の中央部分に木ねじ23をねじ込み、
取付金具12のフランジ25への押締めにより行なう。
フランジ25の取付金具12に対する仮固定機能につい
ては、実施の形態1で説明した通りであるのでその説明
は省略する。
【0024】
【発明の効果】以上説明したとおり、請求項1の発明に
よれば、内部に電気配線を収めることができる利点を持
つ端面形状がC型の架台を、固定作業が容易で作業性の
良いものに改善することができる。
【0025】請求項2の発明によれば、内部に電気配線
を収めることができる利点を持つ端面形状がC型の架台
を、固定作業が容易で作業性の良いものに改善すること
ができる。
【0026】請求項3の発明によれば、内部に電気配線
を収めることができる利点を持つ端面形状がC型の架台
を、固定作業が容易で作業性の良いものに改善すること
ができる。
【0027】請求項4の発明によれば、請求項2に係る
前記効果とともに架台の固定強度の向上を図ることがで
きる。
【0028】請求項5の発明によれば、請求項2に係る
前記効果とともに架台の固定強度の向上を図ることがで
きる。
【0029】請求項6の発明によれば、請求項1〜請求
項5までのいずれかに係る前記効果とともに架台の固定
作業が一層容易になる。
【0030】請求項7の発明によれば、架台の固定作業
が容易になる。
【0031】請求項8の発明によれば、架台により固定
されるパネル集合体に関する固定強度と施工性の面で効
果的な集合施工方法が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1のパネル構造体固定用の架台を
固定状態で示す斜視図である。
【図2】 実施の形態1のパネル構造体固定用の架台を
固定状態で示す断面図である。
【図3】 実施の形態1のパネル構造体固定用の架台の
他の取付構造を示す断面図である。
【図4】 実施の形態1のパネル構造体固定用の架台の
他の取付構造を示す断面図である。
【図5】 実施の形態1のパネル構造体固定用の架台の
他の取付構造を示す断面図である。
【図6】 実施の形態1のパネル構造体固定用の架台の
固定状態を示す拡大斜視図である。
【図7】 実施の形態1のパネル構造体固定用の架台の
他の固定状態を示す斜視図である。
【図8】 図7の架台の固定状態を示す断面図である。
【図9】 実施の形態1のパネル構造体固定用の架台の
施工例を示す平面図である。
【図10】 実施の形態2のパネル構造体固定用の架台
を示す断面図である。
【図11】 従来の架台を固定状態で示す断面図であ
る。
【図12】 従来の架台を固定状態で示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 架台、 2 パネル構造体、 3 開放部、 4
受け面、 5 高さ面、 6 下面、 7 フランジ、
8 中央部分、 12 取付金具、 25フランジ。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端面形状が上面の中央に開放部を持つC
    型の角筒形状をした長尺の架台にして、その開放部の両
    側に平板態のパネル構造体における底面の外縁を受ける
    受け面と、長手方向の両高さ面の面内にそれぞれ長手方
    向に連続する連続凹凸形状の取付構造とを備えたパネル
    構造体固定用の架台。
  2. 【請求項2】 端面形状が上面の中央に開放部を持つC
    型の角筒形状をした長尺の架台にして、その開放部の両
    側に平板態のパネル構造体における底面の外縁を受ける
    受け面と、長手方向の両高さ面の下部にそれぞれ長手方
    向に連続し、ほぼ直角に張出す取付構造とを備えたパネ
    ル構造体固定用の架台。
  3. 【請求項3】 端面形状が上面の中央に開放部を持つC
    型の角筒形状をした長尺の架台にして、その開放部の両
    側に平板態のパネル構造体における底面の外縁を受ける
    受け面と、長手方向の両高さ面の面内にそれぞれ長手方
    向に連続する条溝状の取付構造を備えたパネル構造体固
    定用の架台。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載のパネル構造体固定用の
    架台であって、取付構造の肉厚を他の部分より厚肉に構
    成したパネル構造体固定用の架台。
  5. 【請求項5】 請求項2に記載のパネル構造体固定用の
    架台であって、取付構造と下面中央の肉厚をそれぞれ他
    の部分より厚肉に構成したパネル構造体固定用の架台。
  6. 【請求項6】 請求項1〜請求項5までのいずれかに記
    載のパネル構造体固定用の架台であって、取付構造を取
    付相手に固定する取付金具により両側において上から押
    え付けて下面がその取付相手に当接する状態に固定し得
    るパネル構造体固定用の架台。
  7. 【請求項7】 端面形状が上面の中央に開放部を持つC
    型の角筒形状をした長尺の架台にして、その開放部の両
    側に平板態のパネル構造体における底面の外縁を受ける
    受け面と、長手方向の少なくとも片側の高さ面の下端に
    下面を外側に延長する形態にフランジを設けたパネル構
    造体固定用の架台。
  8. 【請求項8】 端面形状が上面の中央に開放部を持つC
    型の角筒形状をした長尺の架台を取付相手に上面を上に
    して複数列取付け、これらの架台上に隣接する前記架台
    同士を跨ぐように複数枚の平板態のパネル構造体を敷並
    べてパネル集合体として固定するにあたり、そのパネル
    集合体の外周部に位置する前記架台の前記取付相手への
    固定には固定強度の高い固定手段を適用し、前記パネル
    集合体の内側部分に位置する前記架台の前記取付相手へ
    の固定については前記固定手段より相対的に固定強度の
    低い固定手段を適用して固定するパネル構造体の集合施
    工方法。
JP15481697A 1997-06-12 1997-06-12 パネル構造体固定用の架台及びパネル構造体の集合施工方法 Expired - Fee Related JP3591225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15481697A JP3591225B2 (ja) 1997-06-12 1997-06-12 パネル構造体固定用の架台及びパネル構造体の集合施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15481697A JP3591225B2 (ja) 1997-06-12 1997-06-12 パネル構造体固定用の架台及びパネル構造体の集合施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH112004A true JPH112004A (ja) 1999-01-06
JP3591225B2 JP3591225B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=15592511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15481697A Expired - Fee Related JP3591225B2 (ja) 1997-06-12 1997-06-12 パネル構造体固定用の架台及びパネル構造体の集合施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3591225B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2031661A3 (de) * 2007-07-23 2010-07-07 Johann Henkenjohann Photovoltaik-Module mit aus ALU-Rahmenprofilen gefertigten Rahmen
JP2011236648A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Mitsubishi Electric Corp レール部材、太陽電池モジュール架台及び太陽電池モジュールの設置方法
JP2012144939A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Lixil Corp 太陽電池モジュールの屋根取付構造
CN103088974A (zh) * 2011-10-27 2013-05-08 日轻金Act株式会社 框材的固定结构
JP2014051877A (ja) * 2012-08-04 2014-03-20 Kaname:Kk 屋根上設置物の支持部材、係合部材及び屋根上設置物の取り付け構造
US8919053B2 (en) 2009-07-02 2014-12-30 Zep Solar, Llc Leveling foot apparatus, system, and method for photovoltaic arrays
US8938919B2 (en) 2007-09-21 2015-01-27 Andalay Solar, Inc. Electrical connectors for solar modules
US9154074B2 (en) 2009-10-06 2015-10-06 Solarcity Corporation Apparatus for forming and mounting a photovoltaic array
US9243817B2 (en) 2009-07-02 2016-01-26 Solarcity Corporation Apparatus for forming and mounting a photovoltaic array
USD749502S1 (en) 2010-12-09 2016-02-16 Solarcity Corporation Combined panel skirt and photovoltaic panels
US9320926B2 (en) 2012-06-28 2016-04-26 Solarcity Corporation Solar panel fire skirt
USD759464S1 (en) 2010-07-02 2016-06-21 Solarcity Corporation Leveling foot
USD765591S1 (en) 2011-12-09 2016-09-06 Solarcity Corporation Panel skirt and photovoltaic panel
USD772432S1 (en) 2010-07-02 2016-11-22 Solarcity Corporation Panel frame
US9518596B2 (en) 2009-07-02 2016-12-13 Solarcity Corporation Pivot-fit frame, system and method for photovoltaic modules
US9816731B2 (en) 2010-07-02 2017-11-14 Solarcity Corporation Pivot-fit connection apparatus and system for photovoltaic arrays
USRE47733E1 (en) 2004-02-05 2019-11-19 Tesla, Inc. Method and apparatus for mounting photovoltaic modules

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6077334B2 (ja) * 2013-02-22 2017-02-08 未来工業株式会社 太陽光パネルの設置装置、設置構造、支持体及び太陽光パネルの設置方法

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE47733E1 (en) 2004-02-05 2019-11-19 Tesla, Inc. Method and apparatus for mounting photovoltaic modules
US8919052B2 (en) 2007-04-06 2014-12-30 Zep Solar, Llc Pivot-fit frame, system and method for photovoltaic modules
EP2031661A3 (de) * 2007-07-23 2010-07-07 Johann Henkenjohann Photovoltaik-Module mit aus ALU-Rahmenprofilen gefertigten Rahmen
US8938919B2 (en) 2007-09-21 2015-01-27 Andalay Solar, Inc. Electrical connectors for solar modules
US9496821B2 (en) 2008-04-08 2016-11-15 Solarcity Corporation Method and apparatus for forming and mounting a photovoltaic array
US9574588B2 (en) 2009-07-02 2017-02-21 Solarcity Corporation Method and apparatus for forming and mounting a photovoltaic array
US9853597B2 (en) 2009-07-02 2017-12-26 Solarcity Corporation Pivot-fit connection apparatus, system, and method for photovoltaic modules
US9599280B2 (en) 2009-07-02 2017-03-21 Solarcity Corporation Pivot-fit frame, system and method for photovoltaic modules
US8991114B2 (en) 2009-07-02 2015-03-31 Zep Solar, Llc Pivot-fit connection apparatus, system, and method for photovoltaic modules
US8919053B2 (en) 2009-07-02 2014-12-30 Zep Solar, Llc Leveling foot apparatus, system, and method for photovoltaic arrays
US9243817B2 (en) 2009-07-02 2016-01-26 Solarcity Corporation Apparatus for forming and mounting a photovoltaic array
US9518596B2 (en) 2009-07-02 2016-12-13 Solarcity Corporation Pivot-fit frame, system and method for photovoltaic modules
US9831818B2 (en) 2009-07-02 2017-11-28 Solarcity Corporation Pivot-fit frame, system and method for photovoltaic modules
US9447801B2 (en) 2009-07-02 2016-09-20 Solarcity Corporation Apparatus for forming and mounting a photovoltaic array
US9300244B2 (en) 2009-10-06 2016-03-29 Solarcity Corporation Apparatus for forming and mounting a photovoltaic array
US9154074B2 (en) 2009-10-06 2015-10-06 Solarcity Corporation Apparatus for forming and mounting a photovoltaic array
JP2011236648A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Mitsubishi Electric Corp レール部材、太陽電池モジュール架台及び太陽電池モジュールの設置方法
USD817741S1 (en) 2010-07-02 2018-05-15 Solarcity Corporation Leveling foot
USD759464S1 (en) 2010-07-02 2016-06-21 Solarcity Corporation Leveling foot
USD812457S1 (en) 2010-07-02 2018-03-13 Solarcity Corporation Coupling
USD772432S1 (en) 2010-07-02 2016-11-22 Solarcity Corporation Panel frame
US9816731B2 (en) 2010-07-02 2017-11-14 Solarcity Corporation Pivot-fit connection apparatus and system for photovoltaic arrays
US9291369B2 (en) 2010-12-09 2016-03-22 Solarcity Corporation Skirt for photovoltaic arrays
USD749502S1 (en) 2010-12-09 2016-02-16 Solarcity Corporation Combined panel skirt and photovoltaic panels
JP2012144939A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Lixil Corp 太陽電池モジュールの屋根取付構造
CN103088974A (zh) * 2011-10-27 2013-05-08 日轻金Act株式会社 框材的固定结构
USD765591S1 (en) 2011-12-09 2016-09-06 Solarcity Corporation Panel skirt and photovoltaic panel
US9320926B2 (en) 2012-06-28 2016-04-26 Solarcity Corporation Solar panel fire skirt
JP2014051877A (ja) * 2012-08-04 2014-03-20 Kaname:Kk 屋根上設置物の支持部材、係合部材及び屋根上設置物の取り付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3591225B2 (ja) 2004-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH112004A (ja) パネル構造体固定用の架台及びパネル構造体の集合施工方法
JP5202430B2 (ja) 太陽電池モジュールの固定構造
JP3475993B2 (ja) 太陽電池モジュール間の接続金具
US8935893B2 (en) Direct rooftop mounting apparatus for solar panels
JP3084003B2 (ja) 太陽電池モジュール用架台
KR101390571B1 (ko) Pv 모듈 실장 및 지지 조립체 및 실장 방법
WO2011129321A1 (ja) 太陽電池モジュール支持構造、その支持構造の施工方法、及びその支持構造を用いた太陽光発電システム
EP2518235A1 (en) Auxiliary members
JP3437891B2 (ja) 太陽電池モジュールの取付構造
JP2000080768A (ja) 太陽電池モジュールの取付方法
JP3767287B2 (ja) 太陽電池パネルの固定装置
JP2002146978A (ja) 板屋根用モジュールはめ込み構造及びモジュールはめ込み用ホルダ
JPH08296311A (ja) 太陽電池モジュールの屋根上設置具および太陽電池モジュールの屋根上設置方法
JPH11324259A (ja) 太陽電池モジュールの取付構造
JP2014047570A (ja) ソーラーパネル用固定具
JP2002030773A (ja) 屋根設置型太陽光発電装置
JPH0870132A (ja) 屋根設置型太陽電池装置
JP2003213854A (ja) 太陽電池パネルの固定装置
JP4311341B2 (ja) 機能パネルの取付構造
JPH10317603A (ja) 屋上設備機器の設置用架台を備えた屋根の防水構造
JP3364744B2 (ja) 屋 根
JP2019073899A (ja) 太陽光発電装置
WO2008041465A1 (en) Fixing structure of solar cell module
JPH10317604A (ja) 屋上設備機器の設置用架台を備えた屋根の防水構造
JP3185161U (ja) 太陽電池パネル用の架台の取り付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040524

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040816

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees