JPH11199133A - ケーブル送り装置 - Google Patents

ケーブル送り装置

Info

Publication number
JPH11199133A
JPH11199133A JP379098A JP379098A JPH11199133A JP H11199133 A JPH11199133 A JP H11199133A JP 379098 A JP379098 A JP 379098A JP 379098 A JP379098 A JP 379098A JP H11199133 A JPH11199133 A JP H11199133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
belts
driven
belt
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP379098A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yazawa
芳夫 矢沢
Masao Yamamoto
征夫 山元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP379098A priority Critical patent/JPH11199133A/ja
Publication of JPH11199133A publication Critical patent/JPH11199133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forwarding And Storing Of Filamentary Material (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケーブルの外被に傷を付けることなく、送り
を安定させる。 【解決手段】 従動ローラ2,3間には駆動ローラ8が
添接された駆動ベルト4が張架され、駆動ベルト4に対
向する従動ベルト7がピンチローラ5,6間に張架され
ている。これら両ベルト4,7には、ケーブル10を挟
持する挟持部がケーブル10の送り方向に形成され、挟
持部はケーブル10の断面より小さく形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ケーブルを所定の
長さに連続的に切断するために、ケーブルを軸線方向に
送るケーブル送り装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種のケーブル送り装置にお
いては、ケーブルを所定の長さに切断するために、ケー
ブルをスリップさせることなく一定の送り速度で送る必
要がある。図5(a)は従来のケーブル送り装置の概略
の構成を示す側面図、(b)は同じく正面図、(c)は
ケーブルの断面図である。同図において、20はテンシ
ョンローラであって、外周面に断面V字状の溝201が
形成され、正面視コ字状のブラケット21に回転自在に
支持されている。ブラケット21は図示を省略したガイ
ドによって上下動自在に支持され、圧縮スプリング23
によって上方に付勢されている。22は送りローラであ
って、テンションローラ20に対向し図示を省略したモ
ータによって回転駆動され、ケーブルを確実に把持させ
るために周面にローレット加工によってきざみ部221
が形成されている。
【0003】10はケーブルであって、中心の銅線10
1が樹脂102によって被覆され、この樹脂102を覆
うシールド線103を介して樹脂からなる外被104に
よって被覆されている。このような構成において、テン
ションローラ20と送りローラ22との間に係入された
ケーブル10は、圧縮スプリング23によってテンショ
ンローラ20の溝201と送りローラ22のきざみ部2
21とに挟持される。図示を省略したモータを駆動させ
て送りローラ22を図中反時計方向に回転させると、テ
ンションローラ20の溝201と送りローラ22のきざ
み部221とに挟持されたケーブル10は、図中矢印A
方向に送られる。送られたケーブル10は、所定の長さ
送られた時点で、所定位置に配置されたケーブルカッタ
(図示せず)によって切断される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のケーブル送り装置においては、送りローラ22
のきざみ部221が、点接触によってケーブル10の外
被104に押圧されるので、きざみ部221が外被10
4に食い込みによる塑性変形が起き、このためにケーブ
ル10の外被に傷を付けていた。また、ケーブル10の
送りを、テンションローラ20と送りローラ22との周
面の一部で支持する構造であるため、ケーブル10の送
りが不安定であるといった問題もあった。
【0005】本発明は上記した従来の問題に鑑みなされ
たものであり、その目的とするところは、ケーブルの外
被に傷を付けることなく、送りを安定させたケーブル送
り装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明に係るケーブル送り装置は、ケーブルを軸線
方向に送るケーブル送り装置であって、ケーブルの送り
方向に走行駆動される無端状の駆動ベルトと、この駆動
ベルトに対向し駆動ベルトとともにケーブルを挟持しケ
ーブルの送り方向に走行する無端状の従動ベルトと、こ
れら両ベルトの対向する部位を、ケーブルを挟持する方
向に押圧する押圧手段とからなり、前記両ベルトの互い
に対向する側にケーブルの断面形状に適合する挟持部を
走行方向に延在するように形成する。したがって、ベル
トの挟持部が走行方向に延在しているので、挟持部によ
るケーブルの挟持が面接触によって行われ、挟持力がケ
ーブルの外被全体に分散する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて説明する。図1は本発明に係るケーブル送り装
置の概略の構成を示す側面図、図2は同じく要部を分解
して示す斜視図、図3(a)は同じく要部の側面図、
(b)は(a)における III(b)-III(b)線断面
図、(c)は(a)における III(c)-III(c)線断
面図である。図1において、全体を符号1で示すケーブ
ル送り装置には、装置の左右のフレーム(図示せず)に
回転自在に支持された一対の従動ローラ2,3と、これ
ら従動ローラ2,3に対向して左右のフレームに回転自
在に支持された一対のピンチローラ5,6が備えられて
いる。
【0008】従動ローラ2,3間には、駆動ベルト4が
張架され、この駆動ベルト4には、駆動モータ(図示せ
ず)によって回転駆動される駆動ローラ8が添接され、
この駆動ローラ8が図中時計方向に回転することによ
り、駆動ベルト4は矢印A方向に走行する。駆動ベルト
4と対向するようにピンチローラ5,6間には従動ベル
ト7が張架されている。11,12は一対のケーブルガ
イドであって、ケーブル10を摺動自在にガイドするガ
イド孔11a,12aが設けられ、これらガイド孔11
a,12aはケーブル10が、これらガイド孔11a,
12a内に円滑に係入されるように、すり鉢状に形成さ
れている。
【0009】13はこれらケーブルガイド11,12間
に設けられたケーブルカッタであって、図示を省略した
駆動手段によって図中紙面の手前側から奥方へ移動し、
ケーブル10を切断するように構成されている。14,
14は送られてきたケーブル10を検出するケーブルセ
ンサであって、このケーブルセンサ14でケーブル10
の先端を検出すると、ピンチローラ5の回転数を図示を
省略したエンコーダで計数し、装置の制御装置で所定の
回転数に達したことを確認したら、ケーブルカッタ13
を移動させケーブル10を所定の長さLに切断するよう
に構成されている。
【0010】上述した従動ローラ2,3間の駆動ベルト
4の下方には、装置のフレームに固定された受台15が
設けられ、この受台15に対向するように従動ベルト7
の上方には、加圧部材16が設けられている。この加圧
部材16は、圧縮スプリング17によって下方に付勢さ
れ、受台15とともに両ベルト4,7を挟持するように
構成され、後述するようにこれら両ベルト4,7の挟持
部42,72間にケーブル10が挟持されて矢印A方向
に送られる。
【0011】図2に示すように、両ベルト4,7の対向
する側には、それぞれ長手方向と直交する歯41,71
が櫛歯状に突設され、これら歯41,71の中央には、
断面が半円形の挟持部42,72が形成されている。こ
れら挟持部42,72が対向して形成される断面形状
は、ケーブル10の断面形状よりもわずかに小さく形成
され、図3(c)に示すように、ケーブル10がこれら
挟持部42,72に挟持された状態において、歯41,
71の先端間にわずかな隙間δが形成されるように構成
されている。
【0012】次に、このような構成のケーブル送り装置
におけるケーブルの送り動作を説明する。図2および図
3に示すように、両ベルト4,7の挟持部42,72間
にケーブル10を係入させ、図示を省略したモータを駆
動させることにより、図1に示すように、駆動ローラ8
を図中反時計方向に回転するので、駆動ベルト4が矢印
A方向に走行する。このとき、図3(c)に示すよう
に、加圧部材16によって従動ベルト7が駆動ベルト4
側に押圧されているので、挟持部42,72が弓状に弾
性変形してケーブル10の上、下部に密接し、ケーブル
10を確実に挟持するので、駆動ベルト4の矢印A方向
の走行にともなって、ケーブル10および従動ベルト7
も矢印A方向に走行する。
【0013】このように、ケーブル10は、上、下部に
おいて、両ベルト4,7の挟持部42,72による面接
触によって挟持されているので、従来のようにケーブル
10の外被に部分的に応力が集中するようなことがなく
挟持力が分散され、このため、ケーブル10の外被を傷
付けるようなことがない。また、ケーブル10は、両ベ
ルト4,7の挟持部42,72によって、受台15およ
び加圧部材16の全長にわたって挟持されているので、
スリップが少なく送りが安定するとともに、ケーブル1
0を変形させることがなく、かつケーブル10に曲がり
が発生している場合にはこれを矯正することもできる。
【0014】図4は本発明の第2の実施の形態を示す要
部の断面図である。同図(a)においては、両ベルト
4,7の長手方向と直交する方向に、断面が半円形の二
対の挟持部42,72、42,72が、対向するように
形成されている。このように構成されていることによ
り、これら二対の挟持部42,72、42,72に2本
のケーブルを挟持して同時に送ることができるので、生
産性が向上する。同図(b)においては、両ベルト4,
7の長手方向と直交する方向に、断面が半円形の一対の
挟持部42,72と断面が三角形の一対の挟持部43,
73が、対向するように形成されている。このように構
成されていることにより、断面形状が異なる2本のケー
ブルを同時に送ることができるので、汎用性と生産性が
向上する。
【0015】なお、本実施の形態では、ケーブルを同時
に送るのを2本としたが、3本以上としてもよく、ま
た、挟持部の断面形状も半円形、三角形に限定されず、
種々の設計変更が可能である。また、駆動ローラ8を設
けたが、従動ローラ2を直接駆動してもよく、その場合
には駆動ローラ8は不要になる。また、両ベルト4,7
を歯付きベルトとしたが、平ベルトとしてもよい。ま
た、ケーブルの断面形状と挟持部の断面形状を必ずしも
同じ形状とする必要もなく、例えば断面が三角形の一対
の挟持部43,73によって、断面が円形のケーブルを
送るようにしてもよく、要はケーブルが挟持部によって
密接して挟持されるように、挟持部の断面形状がケーブ
ルの断面形状に適合すればよい。また、加圧部材16を
両ベルト4,7の上方から押圧するようにしたが、下方
から押圧するようにしてもよく、また、両方向から押圧
するようにしてもよい。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ケ
ーブルの外被を傷付けるようなことがない。また、ケー
ブルの送りにスリップが少なく送りが安定するととも
に、ケーブルを変形させるようなこともなく、かつケー
ブルの曲がりも矯正することができる。
【0017】また、本発明によれば、同時に複数本のケ
ーブルを送ることが可能なので、生産性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るケーブル送り装置の概略の構成
を示す側面図である。
【図2】 本発明に係るケーブル送り装置の要部を分解
して示す斜視図である。
【図3】 (a)は本発明に係るケーブル送り装置の要
部を示す側面図、(b)は(a)における III(b)-I
II(b)線断面図、(c)は(a)におけるIII(c)-
III(c)線断面図である。
【図4】 (a)、(b)は本発明に係るケーブル送り
装置の第2の実施の形態の要部を示す側断面図である。
【図5】 (a)は従来のケーブル送り装置の概略の構
成を示す側面図、(b)は正面図、(c)はケーブルの
断面図である。
【符号の説明】
1…ケーブル送り装置、2,3…従動ローラ、4…駆動
ベルト、5,6…ピンチローラ、7…従動ベルト、8…
駆動ローラ、10…ケーブル、15…受台、16…加圧
部材、17…圧縮スプリング、41,71…歯、42,
72,73…挟持部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーブルを軸線方向に送るケーブル送り
    装置であって、ケーブルの送り方向に走行駆動される無
    端状の駆動ベルトと、この駆動ベルトに対向し駆動ベル
    トとともにケーブルを挟持しケーブルの送り方向に走行
    する無端状の従動ベルトと、これら両ベルトの対向する
    部位を、ケーブルを挟持する方向に押圧する押圧手段と
    からなり、前記両ベルトの互いに対向する側にケーブル
    の断面形状に適合する挟持部を走行方向に延在するよう
    に形成したことを特徴とするケーブル送り装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のケーブル搬送装置におい
    て、両ベルトに、走行方向と直交する方向に複数の挟持
    部を設けたこと特徴とするケーブル送り装置。
JP379098A 1998-01-12 1998-01-12 ケーブル送り装置 Pending JPH11199133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP379098A JPH11199133A (ja) 1998-01-12 1998-01-12 ケーブル送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP379098A JPH11199133A (ja) 1998-01-12 1998-01-12 ケーブル送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11199133A true JPH11199133A (ja) 1999-07-27

Family

ID=11566995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP379098A Pending JPH11199133A (ja) 1998-01-12 1998-01-12 ケーブル送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11199133A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010144240A1 (en) * 2009-06-11 2010-12-16 Illinois Tool Works Inc. Belt drive for feeding welding wire
WO2012107021A1 (de) * 2011-02-10 2012-08-16 Wsm Weber Schweissmaschinen Gmbh Drahtvorschubsystem mit als transport-riemen oder transport-kette ausgebildetem transportmittel und mit quaderförmigen druckkörpern
CN110154132A (zh) * 2018-02-13 2019-08-23 王宇鹰 一种全新的剥切方法
CN113172699A (zh) * 2021-04-30 2021-07-27 佛山市科恩迪智能装备有限公司 一种硅胶伺服切管机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010144240A1 (en) * 2009-06-11 2010-12-16 Illinois Tool Works Inc. Belt drive for feeding welding wire
US8278599B2 (en) 2009-06-11 2012-10-02 Illinois Tool Works Inc. Belt drive for feeding welding wire
WO2012107021A1 (de) * 2011-02-10 2012-08-16 Wsm Weber Schweissmaschinen Gmbh Drahtvorschubsystem mit als transport-riemen oder transport-kette ausgebildetem transportmittel und mit quaderförmigen druckkörpern
CN110154132A (zh) * 2018-02-13 2019-08-23 王宇鹰 一种全新的剥切方法
CN113172699A (zh) * 2021-04-30 2021-07-27 佛山市科恩迪智能装备有限公司 一种硅胶伺服切管机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0906878A1 (en) Apparatus for changing and guiding running direction of conveyor belt
US20160354820A1 (en) Wire straightening device
JPH11199133A (ja) ケーブル送り装置
US5477718A (en) Rotary apparatus for removing a habitual tendency of an electric wire
US4276798A (en) Flat cable conductor separating apparatus
JPH0326421A (ja) ワイヤカット放電加工機
JPH06267347A (ja) 電線案内装置
CN115611084B (zh) 一种带有预夹紧功能的感温电缆生产用牵引装置
KR840007707A (ko) 판금 성형부분 가장자리용 접착테이프 압착장치
JPS6225454B2 (ja)
JPH07122899A (ja) 導線敷設工具
JPH0649720A (ja) 少くとも1個のエプロンドラフトゾーンを具備したドラフト装置
JP2003048194A (ja) ケーブル切断装置
JP7431200B2 (ja) 電線加工装置
JPH0865850A (ja) ケーブル皮剥装置
JP2583923Y2 (ja) 苗処理機における送出装置
JP4080399B2 (ja) 可動式電線送り装置
JPH07302670A (ja) 電線圧接方法および電線圧接装置並びに電線圧接構造
JP3025623B2 (ja) 電線切断装置
CN214517332U (zh) 送线裁断装置及线缆上锡机
JP2565362Y2 (ja) 電線処理機における測長ローラユニット
US20090165659A1 (en) Tape binding device
JP4252865B2 (ja) 電線送り装置
JP3068022U (ja) チップ分割機
EP0751593A2 (en) Wire feeding mechanism and use thereof in a wire feeding unit of a wire cutting apparatus