JPH1119850A - 工作機械用スピンドルの動剛性測定方法および測定装置 - Google Patents

工作機械用スピンドルの動剛性測定方法および測定装置

Info

Publication number
JPH1119850A
JPH1119850A JP9177256A JP17725697A JPH1119850A JP H1119850 A JPH1119850 A JP H1119850A JP 9177256 A JP9177256 A JP 9177256A JP 17725697 A JP17725697 A JP 17725697A JP H1119850 A JPH1119850 A JP H1119850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
electromagnet
machine tool
dynamic rigidity
displacement sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9177256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3631884B2 (ja
Inventor
Yasuo Ichikawa
康雄 市川
Manabu Taniguchi
学 谷口
Kuniyuki Ide
訓之 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP17725697A priority Critical patent/JP3631884B2/ja
Publication of JPH1119850A publication Critical patent/JPH1119850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3631884B2 publication Critical patent/JP3631884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】工作機械での加工条件は、実際に試し加工が行
われて最適な値に見極められており、見極めが面倒であ
る。 【解決手段】本工作機械用スピンドルの動剛性測定装置
1では、電磁石2でスピンドル50の測定対象部を非接
触で所定条件で加振する。加振されたときの変位を、非
接触型変位センサ3によって測定する。測定した変位を
DSP61で処理し、動剛性を算出する。容易且つ高精
度に動剛性を測定できる。 【効果】動剛性に基づいて予め加工前に迅速に好ましい
加工条件を探り出すことができる。また、経験が浅くて
も確実に探り出すことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工作機械用スピン
ドルの動剛性測定方法およびこの方法を用いるための測
定装置に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従
来、工作機械では、実際に試し加工をして、好ましい加
工条件を探り出していたため、非常に手間がかかってい
た。また、熟練者であれば、長年の経験に基づいて、加
工前に予め適した加工条件を見出すことも可能ではある
が、確実とはいかなかった。しかも、加工がうまく行か
ない場合、加工条件の一つであるスピンドルの回転速度
を高くすることによって改善されるときもあれば、その
逆のときもあり、これという指針がなかった。
【0003】そこで、本発明は、上記課題に鑑みてなさ
れたものであり、本発明の目的は、実際の加工を行う前
に最適な加工条件を見出すのに用いる工作機械用スピン
ドルの動剛性測定方法および測定装置を提供することで
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本願発明者は、下記の点
に着目した。すなわち、工具の刃数にスピンドルの回転
速度を乗じた値の周波数で、工具の加工力が周期変動し
ているため、この周波数でスピンドル系が加振されてい
ることになり、これがスピンドル系に対して共振等の悪
影響を与えているのではないかと考えた。
【0005】そこで、事前に、スピンドル系の動剛性
(動的条件のもとでスピンドル系に負荷される外力の増
分と変位の増分との比)を把握することができれば、試
し加工を行うことなく、容易に且つ精度良く加工条件を
設定できると考えた。ところで、一般に、対象物を加振
する振動を与える器具として、対象物に固定した状態
で、機械的な振動を与えるものがあるが、器具自身の質
量が付加されることによって、対象物の振動特性が変化
するので、動剛性測定には好ましくない。
【0006】また、一般に、動剛性の測定では、加振に
より生ずる変位を測定対象物に接触させて固定した加速
度ピックアップによって検出しているが、このような接
触式の測定方法では、下記のような不具合がある。すな
わち、加速度ピックアップを測定対象物に接触させて固
定するので、測定の準備に非常に手間がかかって面倒で
あり、また、加速度ピックアップを堅固に固定できてい
ないと、加振時に加速度ピックアップがぐらついて、変
位を精度良く検知できない。さらに、加速度ピックアッ
プ自身の質量によって、測定対象物の振動特性が変化し
てしまい、動剛性の測定精度が低下してしまう。このよ
うに、工作機械用スピンドルの動剛性の測定は極めて困
難であった。
【0007】これに対して本発明では、上述の目的を達
成するため、請求項1にかかる発明の測定方法は、工作
機械用スピンドルの主軸、またはこれに取り付けられた
工具等の測定対象部を、これに対向して非接触状態で配
置された電磁石の磁気吸引力によって加振し、加振され
た測定対象部の変位を、測定対象部と非接触状態で配置
された非接触型変位センサで測定することを特徴とす
る。
【0008】ここで、上述の工具等には、工作機械用ス
ピンドルの主軸に取り付けられた工具の他、例えば、擬
似工具、ワーク、治具が含まれ、何れにしても周期振動
を生じるものであればよい。また、主軸または工具等の
測定対象部は、磁性材料を含んでいればよい。また、非
接触型変位センサとしては、例えば、渦電流型変位セン
サ、インダクタンス型変位センサ、光電型変位センサ、
静電容量型変位センサ等の公知のものを利用できる。
【0009】上述の構成によれば、測定された変位と、
磁気吸引力または磁気吸引力に関連する状態量、例え
ば、電磁石の制御電流値等とに基づいて工作機械用スピ
ンドルの動剛性またはこれに関連する状態量を演算する
ことができる。電磁石の磁気吸引力によって測定対象部
を非接触で加振するので、加振側の電磁石等の質量が問
題とならない。また、加振により生じる変位を非接触型
変位センサによって非接触で測定できる。これによっ
て、工作機械用スピンドルの動剛性を非接触状態で測定
することができるので、仮に動剛性を接触状態で測定す
る場合に想定される不具合、例えば、測定に手間がかか
ることや測定精度低下等を解消することができ、その結
果、容易且つ高精度に測定することができる。
【0010】請求項2にかかる発明の測定装置は、工作
機械用スピンドルの主軸、またはこれに取り付けられた
工具等の測定対象部と対向して非接触状態で配置され
て、磁気吸引力で測定対象部を加振する電磁石と、この
電磁石によって加振された測定対象部の変位を測定す
る、測定対象部と非接触状態で配置された非接触型変位
センサとを備えたことを特徴とする。
【0011】この構成によれば、電磁石の磁気吸引力に
よって測定対象部を非接触で加振するので、加振側の電
磁石等の質量が問題とならない。また、加振により生じ
る変位を非接触型変位センサによって非接触で測定でき
る。これによって、工作機械用スピンドルの動剛性を非
接触状態で測定することができるので、仮に動剛性を接
触状態で測定する場合に想定される不具合、例えば、測
定に手間がかかることや測定精度低下等を解消すること
ができる結果、容易且つ高精度に測定することができ
る。
【0012】請求項3にかかる発明の測定装置は、請求
項2に記載の測定装置において、非接触型変位センサと
電磁石とを、主軸を回動自在に支持する支持部材に取り
付け可能な共通の支持体によって支持して、一体的なユ
ニットを構成していることを特徴とする。この構成によ
れば、請求項2にかかる発明の作用に加えて、測定に際
して、このユニットを支持部材に取り付ければよく、非
接触型変位センサと電磁石とを一体的に扱うことができ
て便利である。また、非接触型変位センサと電磁石との
位置関係を、取付け時に設定する必要がなく、精度の良
い測定を迅速に行なうことが可能となる。
【0013】ここで、支持部材としては、スピンドルの
ハウジングや、工作機械の機枠を例示できる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を、添
付図面を参照しつつ説明する。図1は、本発明の一実施
の形態にかかる工作機械用スピンドルの動剛性測定装置
の概略構成図であり、測定対象としてのスピンドル等も
図示されている。まず、スピンドルを説明する。
【0015】スピンドル50は、支持部材としてのハウ
ジング52と、ハウジング52に取り付けられた複数の
軸受53と、軸受53によって回動自在に支持された主
軸51と、主軸51を回動させるモータ54とを有して
いる。スピンドル50のハウジング52が、スピンドル
50を支持するための支持部材としての工作機械の機枠
(図示せず)に取り付けられて、工作機械が構成され
る。工作機械では、例えば、主軸51の端部に工具58
が取り付けられて、加工が行われる。
【0016】本測定装置1は、工作機械用スピンドル5
0の主軸51に取り付けられた工具58等の測定対象部
を磁気吸引力で加振する電磁石2と、この電磁石2によ
って加振された測定対象部の変位を測定する非接触型変
位センサ3とを備えている。これらの非接触型変位セン
サ3および電磁石2は、共通の支持体4によって支持さ
れて一体的な測定ユニット8を構成している。この測定
ユニット8は、電磁石2の制御と非接触型変位センサ3
からの出力信号の処理とを行うための制御装置5に電気
的に接続されている。
【0017】以下、詳細に説明する。測定ユニット8
は、測定時に、支持部材であるハウジング52の端部に
取り付けられる。測定ユニット8の略中央部には、測定
空間8aが設定されており、この測定空間8aに、ハウ
ジング52の端部より突出し状態で取り付けられている
工具58を配置することができる。測定ユニット8は、
このように配置された工具58を所定の方向、例えば、
主軸51の径方向に、電磁石2による磁気吸引力によっ
て加振して、その加振する方向に関する工具58の変位
を非接触型変位センサ3によって測定できるように構成
されている。
【0018】測定ユニット8は、略環状に構成されて、
その環状の中心軸線と主軸51の中心軸線とを一致させ
且つその端面部をハウジング52の端部に沿わされた状
態で取り付けられている。また、測定ユニット8の環状
の中央部に、上述の測定空間8aが設けられている。こ
の測定空間8aの周囲に、電磁石2と非接触型変位セン
サ3とが互いに位置合わせされて配置されている。電磁
石2は、一対で設けられ、測定空間8aを挟んだ両側
に、主軸51の径方向に並んで配置されている。また、
非接触型変位センサ3は、主軸51の軸方向から見たと
きに電磁石2と重なるように、且つ電磁石2の軸方向の
隣接位置に配置されている。
【0019】なお、この測定ユニット8を取り付けるこ
とのできる支持部材としては、スピンドル50のハウジ
ング52の他、工作機械の機枠を例示でき、主軸51を
回動自在に支持する支持部材であって、電磁石2による
磁気吸引力の反力を堅固に受け止めることのできる部材
であればよい。支持体4は、スピンドル50のハウジン
グ52の端部に、ねじ止め等によって着脱可能に且つ堅
固に固定され、また、取り付けられている電磁石2の磁
力の反力をがたつきなく受け止め、それとともに非接触
型変位センサ3をがたつきなく支持することができる。
【0020】電磁石2は、工具58の端部周面の測定対
象部と隙間を介して対向した非接触状態で配置されてい
る。電磁石2は、制御装置5から供給される電流によっ
て磁力を発生させて、磁性材料を含む工具58に磁気吸
引力を作用させることができる。一対の電磁石2は、制
御装置5によってそれぞれ磁気吸引力を制御されて、工
具58に加振力を高精度に作用させることができる。例
えば、一対の電磁石2は、交互に磁気吸引力を発生させ
ることによって、工具58を含むスピンドル系を両振り
加振させることができる。また、複数の電磁石2で、十
分な加振力を発生させることができる。
【0021】非接触型変位センサ3は、例えば、渦電流
型変位センサを含み、工具58の周面と隙間を介した非
接触状態で配置されている。非接触型変位センサ3は、
加振力が作用する方向の、工具58の周面の変位に応じ
て信号を出力する。非接触型変位センサ3は、電磁石2
に隣接しており、加振点近傍で精度良く変位を測定でき
る。なお、非接触型変位センサ3としては、渦電流型変
位センサの他に、インダクタンス型変位センサ、光電型
変位センサ、静電容量型変位センサ等の公知のものを利
用できる。
【0022】制御装置5は、測定ユニット8と接続され
た制御装置本体6と、制御装置本体6と接続されたパー
ソナルコンピュータ(PC)等を含む外部制御装置7と
で構成されている。外部制御装置7および制御装置本体
6は、互いに信号のやり取りを行なって、互いに協働し
て動剛性の測定を行なうことができる。例えば、外部制
御装置7は、加振条件の設定や動剛性の測定結果の表示
等の測定前後の処理を主に行い、一方、制御装置本体6
は、電磁石2の制御や非接触型変位センサ3の出力信号
処理等の高速処理が必要な動剛性測定中の処理を主に行
なう。
【0023】また、制御装置5は、加振条件を設定する
ための設定手段と、加振条件に応じて電磁石2を制御し
て加振するための手段と、加振による変位を非接触型変
位センサ3によって測定するための手段と、測定された
変位に基づいて動剛性を演算する手段と、動剛性の測定
結果を表示するための手段とを含んでいる。これらの各
手段は、外部制御装置7および制御装置本体6の以下の
各部によって実現されている。
【0024】制御装置本体6は、動剛性測定時の制御お
よび信号処理を行うデジタルシグナルプロセッサ(DS
P)61を有している。このDSP61は、信号処理用
回路素子であり、内蔵するCPU、ハードウェア、ソフ
トウェア等によって所望の信号処理を行うように、ハー
ドウェア、ソフトウェアを予め設定することができる。
例えば、DSP61は、電磁石2で加振するために、設
定された加振条件に応じて電磁石2に供給する電流値に
対応した加振信号として出力できる。この加振信号は、
変換回路(DAC)62によってディジタル/アナログ
変換されてアンプ部63へ送られる。アンプ部63は、
加振信号に応じて電磁石2へ電流を供給することによっ
て電磁石2を制御することができる。また、非接触型変
位センサ3からの変位出力信号は、入力回路部64に入
力された後、変換回路(ADC)65によってアナログ
/ディジタル変換される。DSP61は、ADC65で
変換された変位の信号と、電磁石2への供給電流値に基
づき算出される磁気吸引力の信号とに基づいて、動剛性
を演算処理することができる。DSP61で処理された
動剛性の測定結果は、外部制御装置7で利用される。
【0025】外部制御装置7は、加振条件の入力手段と
してのキーボードと、動剛性の測定結果を表示するため
の表示手段としてのディスプレイ装置と、動剛性の測定
結果を利用して加工条件の最適化等の処理を行なうため
の演算手段としてのマイクロコンピュータ(CPU)と
を含んでいる。なお、制御装置5の構成は、上述の構成
に限定されず、様々な構成が考えられる。例えば、外部
制御装置7は、汎用のPCでなく、専用装置としても良
いし、制御装置本体6と一体に構成しても良い。上述の
ように制御装置5が汎用のPCを含む場合には、使用者
がPCを容易に準備できるので、測定装置としては制御
装置としてのPCを接続できる構成であればよい。ま
た、外部制御装置7と制御装置本体6との接続方法も、
オンライン、オフライン等種々考えられ、図4に示すよ
うに、モデム66を介した通信回線によって接続するこ
とも考えられる。また、図4の測定装置では、上述の外
部制御装置7に加えて、通信回線を介して接続された他
の外部制御装置7aも設けられており、工作機械から離
れた場所で動剛性の測定結果を利用することができる。
また、外部制御装置7と制御装置本体6での処理内容も
限定されず、例えば、PCで動剛性を演算させてもよ
い。要は、制御装置5としては、電磁石2を加振可能に
制御できて、また、非接触型変位センサ3の出力を加工
条件の設定に利用可能に出力できればよい。
【0026】次に、本測定装置1の使い方を説明する。
以下では、スピンドル50の主軸51端部に工具58が
取り付けられた場合を例に動剛性の測定を説明する。な
お、測定対象としてのスピンドル50の状態としては、
端部に工具58等が取り付けられていない状態でもよ
い。また、スピンドル50は、工作機械に組み込まれた
状態でも、スピンドル50単体、例えば、テストベッド
等に取り付けられた状態であっても構わない。
【0027】図2は、図1の測定装置による測定手順の
フローチャートである。準備 まず、電磁石2および非接触型変位センサ3を、工具
58の測定対象部に対して測定可能に非接触で配置す
る。具体的には、工具58の測定対象部を測定ユニット
8の測定空間8a内に配置して、測定ユニット8をハウ
ジング52端部にねじ止め固定する。
【0028】なお、電磁石2と非接触型変位センサ3と
が分離されている場合には、それぞれを工具58の測定
対象部に対向させて非接触状態で配置して固定する。こ
のように、電磁石2や非接触型変位センサ3を、安定な
支持部材であるハウジング52に取り付けるので、回転
可能なスピンドルやそれに取り付けられた工具等に固定
する場合に比べて容易に取り付けることができる。
【0029】また、測定ユニット8、制御装置本体6、
外部制御装置7の各部をそれぞれ電気的に接続する。 PCから加振条件を入力する。例えば、加振力の大き
さ、加振周波数等を設定する。この設定に応じて、制御
装置5で電磁石2を制御して加振することとなる。な
お、加振条件の設定は、予め定められた複数の条件のな
かから選択するようにしてもよい。
【0030】測定 測定対象部を、これに対向して非接触状態で配置され
た電磁石2の磁気吸引力によって加振する。磁気吸引力
は、一対の電磁石2によって発生され、時間経過ととも
に正弦波状に変化する。これに伴って、工具58の測定
対象部も変位する。
【0031】加振された測定対象部の変位を、測定対
象部と非接触状態で配置された非接触型変位センサ3で
測定する。なお、変位測定のタイミングは、電磁石2に
よる加振後であればよく、加振終了後に継続されていて
も構わない。演算処理 以下の処理内容は、制御装置5によって行なわれ、上述
のおよびの処理と同時に行なわれる。なお、以下の
処理は、およびの処理後に行なわれても構わない。
【0032】加振時の変位と、電磁石2に供給された
電流とから磁気吸引力が算出される。一般に、電磁石2
が対象物に及ぼす磁気吸引力Fは、電磁石2に流れる電
流I、電磁石2と対象物との距離X、および電磁石2の
吸引力係数Kによって、F=K(I/X)2 で表され
る。このように算出された磁気吸引力と測定された変位
とに基づいて工作機械用スピンドル50の動剛性を演算
する。例えば、ある周波数での動剛性Snは、その周波
数で加振される加振力Fn、およびそれによって生じる
変位Dnによって、Sn=Fn/Dnで表される。従っ
て、異なる加振周波数で加振したときの動剛性Snをそ
れぞれ求めることによって、動剛性の周波数特性が得ら
れる。
【0033】動剛性結果をPCのディスプレイ装置に
よって表示する。例えば、図3に示すような周波数特性
図を得ることができる。上述のようにして測定したスピ
ンドル50の動剛性から、最適な加工条件を見出すこと
ができる。この加工条件とスピンドル50の動剛性との
関係を具体的に説明する。
【0034】まず、スピンドル50の動剛性の一例を図
3を参照しながら説明する。転がり軸受で支持された主
軸端部の動剛性は、低い周波数域(例えば、0〜400
Hz)ではほぼ一定で安定している。また、それよりも
高い周波数域(例えば、400Hz以上)では、周波数
によって動剛性が大きく異なり、低い周波数域での動剛
性よりも動剛性が高くなったり、低くなったりしてい
る。
【0035】次に、このようなスピンドル50を有した
工作機械によって加工することを想定する。例えば、加
工条件の一つにスピンドルの回転速度がある。この回転
速度と、スピンドルに取り付けられている工具の刃数と
に応じた周波数で、加工中のワークには加工力が周期的
に作用する。この加工力の周波数と、スピンドルの動剛
性が低くなる周波数域(例えば、図3の周波数域f1)
とが一致すると、共振を生じるので、工具を安定して保
持できず、その結果、ワークの仕上げ面粗さが粗くなる
等の品質低下を生じてしまう。また、低い回転速度で加
工すると、共振を避けることはできるが、加工能率が悪
くなってしまう。
【0036】従って、好ましい加工条件を設定するため
には、低い回転速度での動剛性よりも動剛性が高くなる
周波数域(例えば、図3の周波数域f2)に、加工力の
周波数が含まれるように加工条件を設定すればよい。こ
の場合には、高い剛性で工具を安定して保持できるの
で、仕上げ面粗さを良好にできる。しかも、高い周波数
域に設定することによって、加工能率も高くすることが
でき、より好ましい加工条件とすることができる。
【0037】なお、好ましい加工条件を見出すために
は、所望の周波数での動剛性の値が得られるだけでも構
わない。例えば、スピンドルの回転速度を段階的に変速
できる工作機械では、その変速できる回転速度に応じた
動剛性が得られればよい。このように本実施の形態によ
る測定方法および測定装置によれば、以下の効果を奏す
る。すなわち、電磁石2の磁気吸引力によって工具等の
測定対象部を非接触で加振するので、加振側の電磁石2
等の質量が問題とならない。また、加振により生じる変
位を非接触型変位センサ3によって非接触で測定でき
る。このように、工作機械用スピンドル50の動剛性を
非接触状態で測定することができるので、仮に動剛性を
接触状態で測定する場合に想定される不具合、例えば、
測定に手間がかかることや測定精度低下等を解消するこ
とができ、その結果、容易且つ高精度に測定することが
できる。
【0038】従って、例えば、工作機械のメーカが、測
定装置1を用いて測定したスピンドルの動剛性データを
ユーザに提供し、この提供された動剛性データに基づい
て、ユーザがそのスピンドルを備えた工作機械で加工す
る際に、その工作機械に応じた好ましい加工条件を見出
すという使い方が可能である。一方、ユーザ自身が、工
作機械を使用している製造現場で、今から加工を行なお
うとする工具、ワーク等が取り付けられた状態での動剛
性を、測定装置1を用いて測定することも可能となるの
で、その工作機械に応じた好ましい加工条件をより一層
正確に見出すことができる。
【0039】このように、動剛性を容易かつ正確に測定
できることによって、工作機械で実際に試し加工をせず
に、手間をかけずに短時間で、加工前に予め好ましい加
工条件を探り出すことができる。特に、工作機械用スピ
ンドルの動剛性の周波数特性に基づいて最適な加工条件
を見出すことができる。また、ある範囲の周波数域での
動剛性に基づいて、その周波数域での好ましい加工条件
を探り出すための指針を得ることもできる。
【0040】また、好ましい加工条件を見出すための指
針として動剛性を利用でき、経験の浅い作業者であって
も、好ましい加工条件を確実に見出すことができる。こ
のより好ましい加工条件での加工によって、仕上げ面粗
さ等の加工品質の向上を図ることができる。また、加工
条件の設定に要する時間を短縮できるので、実際の加工
に要する時間とを含めた総加工時間を短縮することがで
きる。
【0041】また、電磁石2と非接触型変位センサ3と
を測定ユニット8としてユニット化することによって、
測定に際して、この測定ユニット8を支持部材であるハ
ウジング52に取り付ければよく、非接触型変位センサ
3と電磁石2とを一体的に扱うことができて便利であ
る。また、ユニット化することによって、非接触型変位
センサ3と電磁石2との位置関係を、測定ユニット8を
スピンドルに設置する際の取付け時に設定する必要がな
く、精度の良い測定を迅速に行なうことが可能となる。
【0042】また、動剛性を非接触で測定できるので、
接触による動剛性の変化を排除することができる。例え
ば、加振時に測定対象物が接触されると剛性が変化して
しまう。従って、コヒーレンスが高い、動剛性の測定が
できるので、高分解能で測定することができる。なお、
上述の実施の形態では、測定対象として、主軸51や工
具58等を例示したが、この工具58等には、例えば、
ワーク、ワークを把持するためのチャック、治具、擬似
工具が含まれ、何れにしても工作機械用スピンドルの主
軸51に取り付けられて周期振動を生じるものであれば
よい。ここで、上述の擬似工具は、動剛性の測定のため
に主軸51の端部に取り付けられるものである。この擬
似工具は、実際の加工に使用する工具58が非磁性材か
らなり、本発明をそのまま適用できない場合や、工具5
8に磁力を作用させたくない場合等に使用するものであ
り、実際の加工に使用する工具58と同様の動剛性が得
られるような形状、質量等を有し、磁性材料で形成され
たものである。この擬似工具を主軸51に取り付けて動
剛性を測定することで、実際の加工に使用する工具58
を主軸51に取り付けた場合の動剛性を推定することが
できる。
【0043】また、動剛性の測定装置1としては、少な
くとも、予め定められた条件で非接触で加振できる電磁
石2と、この電磁石2の駆動回路と、利用可能な信号を
出力できる非接触型変位センサ3とを含んでいればよ
い。また、上述の実施の形態では、動剛性を、異なる周
波数で正弦波状に加振し、それぞれの周波数での変位に
基づいて演算していたが、これには限定されない。例え
ば、動剛性を、高速フーリエ変換(FFT)によって求
めてもよい。この場合には、DSP61に、ADC65
からの変位に関する信号と、電磁石2への供給電流値に
基づき算出される磁気吸引力とを、高速フーリエ変換
(FFT)処理することによって動剛性結果を演算する
手段を備えることが考えられる。また、この場合には、
加振条件も、正弦波状加振に限定されず、例えば、イン
パルス状加振やランダムに加振してもよい。
【0044】また、上述の実施の形態では、(加振力/
変位)を動剛性として測定していたが、この値に限定さ
れず、例えば、動剛性の逆数を求めてもよい。また、加
振力に代えて、電磁石の制御電流値等の加振力に関連す
る状態量を用いて算出した動的特性値を測定してもよ
い。この場合に得られる動的特性値の値は、動剛性の値
と異なるものの、動的な傾向は同じであるので、加工条
件の設定に利用することができ、加振力の計算を省いた
簡単な構成とすることができる。また、加振力の大きさ
を一定にして加振する場合には、上述の動的特性値は、
変位によって決まることから、動的特性値としては、異
なる周波数での振動振幅や、非接触型変位センサ3の出
力電圧であっても構わない。このように、本発明での動
剛性には、上述の動的特性値等の動剛性に関連する状態
量を含むものである。また、本発明での動剛性の演算に
は、異なる周波数で測定されたそれぞれの変位から上述
の動的特性値を得ることを含むものである。
【0045】また、上述の支持体4または測定ユニット
8は、ハウジング52に取り付けられる他、工作機械の
機枠や、送り装置に取り付けられてもよい。その他、本
発明の要旨を変更しない範囲で種々の設計変更を施すこ
とが可能である。
【0046】
【発明の効果】請求項1または2に係る発明によれば、
工作機械用スピンドルの動剛性を非接触で測定すること
によって、容易且つ正確に測定することができる。これ
により、工作機械で実際に試し加工をせずに、手間をか
けずに短時間で、加工前に予め好ましい加工条件を探り
出すことができる。また、経験の浅い作業者であって
も、好ましい加工条件を確実に見出すことができる。
【0047】請求項3に係る発明によれば、ユニット化
された非接触型変位センサと電磁石との両者を一体的に
扱うことができて便利である。また、両者の位置関係を
取付け時に設定する必要がなく、精度良く迅速に測定す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態にかかる工作機械用スピ
ンドルの動剛性測定装置の概略構成図であり、スピンド
ル、これに取り付けられている工具等の測定対象物も図
示されている。
【図2】図1の測定装置による測定手順のフローチャー
トである。
【図3】図1の測定装置により得られた測定結果であっ
て、スピンドルの動剛性の周波数特性図であり、横軸に
周波数(Hz)を、縦軸にゲイン(dB)を、横軸を対
数目盛りとした片対数表示で示している。
【図4】本発明の他の実施の形態にかかる工作機械用ス
ピンドルの動剛性測定装置の概略構成図である。
【符号の説明】
1 測定装置 2 電磁石 3 非接触型変位センサ 4 支持部 8 測定ユニット 50 スピンドル 51 主軸 52 ハウジング(支持部材) 58 工具 58a 端部(測定対象部)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】工作機械用スピンドルの主軸、またはこれ
    に取り付けられた工具等の測定対象部を、これに対向し
    て非接触状態で配置された電磁石の磁気吸引力によって
    加振し、 加振された測定対象部の変位を、測定対象部と非接触状
    態で配置された非接触型変位センサで測定することを特
    徴とする工作機械用スピンドルの動剛性測定方法。
  2. 【請求項2】工作機械用スピンドルの主軸、またはこれ
    に取り付けられた工具等の測定対象部と対向して非接触
    状態で配置されて、磁気吸引力で測定対象部を加振する
    電磁石と、 電磁石によって加振された測定対象部の変位を測定す
    る、測定対象部と非接触状態で配置された非接触型変位
    センサとを備えたことを特徴とする工作機械用スピンド
    ルの動剛性測定装置。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の動剛性測定装置におい
    て、 非接触型変位センサと電磁石とを、主軸を回動自在に支
    持する支持部材に取り付け可能な共通の支持体によって
    支持して、一体的なユニットを構成していることを特徴
    とする工作機械用スピンドルの動剛性測定装置。
JP17725697A 1997-07-02 1997-07-02 工作機械用スピンドルの動剛性測定方法および測定装置 Expired - Fee Related JP3631884B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17725697A JP3631884B2 (ja) 1997-07-02 1997-07-02 工作機械用スピンドルの動剛性測定方法および測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17725697A JP3631884B2 (ja) 1997-07-02 1997-07-02 工作機械用スピンドルの動剛性測定方法および測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1119850A true JPH1119850A (ja) 1999-01-26
JP3631884B2 JP3631884B2 (ja) 2005-03-23

Family

ID=16027903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17725697A Expired - Fee Related JP3631884B2 (ja) 1997-07-02 1997-07-02 工作機械用スピンドルの動剛性測定方法および測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3631884B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006320979A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Tokyo Seimitsu Co Ltd 工作機械
KR100674683B1 (ko) * 2004-12-21 2007-01-25 (주)캠시스 고속주축의 동특성 측정 시스템
JP2007285874A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Nsk Ltd 異常診断装置及び異常診断方法
KR100786526B1 (ko) 2007-01-15 2007-12-17 창원대학교 산학협력단 초고속 주축계의 정강성 측정장치
US20100005936A1 (en) * 2008-07-09 2010-01-14 Okuma Corporation Cutting method and cutting apparatus
WO2010137433A1 (ja) * 2009-05-28 2010-12-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 工作機械における主軸の動剛性測定装置及び動剛性測定方法
JP2011200998A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Brother Industries Ltd 工作機械の数値制御装置
JP2012093983A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Okuma Corp 振動表示装置
CN103217349A (zh) * 2013-04-03 2013-07-24 西安交通大学 一种基于三向电磁力加载的高速电主轴动静刚度测试装置及方法
JP2013188827A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Howa Mach Ltd 工作機械の機械剛性測定用起振ツール及び工作機械の機械剛性測定方法
EP2682228A1 (en) 2012-07-06 2014-01-08 Jtekt Corporation Dynamic characteristic calculation apparatus and its method for machine tool
JP2015123557A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 株式会社ジェイテクト 工作機械の動特性算出装置および動特性算出方法
JP2016005858A (ja) * 2014-06-20 2016-01-14 株式会社ジェイテクト 工作機械の動特性算出装置および動特性算出方法
JP2017094460A (ja) * 2015-11-26 2017-06-01 株式会社ジェイテクト 工作機械の動特性算出装置、算出方法及び工作機械
CN107598194A (zh) * 2017-09-06 2018-01-19 天津大学 一种能模拟工况条件的机床主轴试车平台
CN111947924A (zh) * 2020-07-31 2020-11-17 南京航空航天大学 一种用于高速电主轴力学参数测试的电磁加载装置及方法
CN113074939A (zh) * 2021-04-01 2021-07-06 广东省科学院智能制造研究所 一种高速电主轴瞬态动载荷模拟加载方法及装置
CN118408733A (zh) * 2024-07-04 2024-07-30 杭州汽轮动力集团股份有限公司 一种燃气轮机柔性支撑动刚度测试装置、系统及方法

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100674683B1 (ko) * 2004-12-21 2007-01-25 (주)캠시스 고속주축의 동특성 측정 시스템
JP2006320979A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Tokyo Seimitsu Co Ltd 工作機械
JP2007285874A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Nsk Ltd 異常診断装置及び異常診断方法
KR100786526B1 (ko) 2007-01-15 2007-12-17 창원대학교 산학협력단 초고속 주축계의 정강성 측정장치
US20100005936A1 (en) * 2008-07-09 2010-01-14 Okuma Corporation Cutting method and cutting apparatus
JP2010017801A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Okuma Corp 切削加工方法及び切削加工装置
US8801345B2 (en) * 2008-07-09 2014-08-12 Okuma Corporation Cutting method and cutting apparatus
WO2010137433A1 (ja) * 2009-05-28 2010-12-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 工作機械における主軸の動剛性測定装置及び動剛性測定方法
CN102292189A (zh) * 2009-05-28 2011-12-21 爱信艾达株式会社 工作机械中的主轴的动刚性测量装置及动刚性测量方法
US8347713B2 (en) 2009-05-28 2013-01-08 Aisin Aw Co., Ltd. Apparatus and method for measuring dynamic rigidity of a main shaft of a machine tool
DE112010000067B4 (de) * 2009-05-28 2014-09-18 Aisin Aw Co., Ltd. Vorrichtung und Verfahren zum Messen der dynamischen Steifigkeit einer Hauptwelle einer Werkzeugmaschine
JP2010274375A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Aisin Aw Co Ltd 工作機械における主軸の動剛性測定装置及び動剛性測定方法
JP2011200998A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Brother Industries Ltd 工作機械の数値制御装置
JP2012093983A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Okuma Corp 振動表示装置
JP2013188827A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Howa Mach Ltd 工作機械の機械剛性測定用起振ツール及び工作機械の機械剛性測定方法
EP2682228A1 (en) 2012-07-06 2014-01-08 Jtekt Corporation Dynamic characteristic calculation apparatus and its method for machine tool
US10191017B2 (en) 2012-07-06 2019-01-29 Jtekt Corporation Dynamic characteristic calculation apparatus and its method for machine tool
CN103217349A (zh) * 2013-04-03 2013-07-24 西安交通大学 一种基于三向电磁力加载的高速电主轴动静刚度测试装置及方法
JP2015123557A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 株式会社ジェイテクト 工作機械の動特性算出装置および動特性算出方法
JP2016005858A (ja) * 2014-06-20 2016-01-14 株式会社ジェイテクト 工作機械の動特性算出装置および動特性算出方法
JP2017094460A (ja) * 2015-11-26 2017-06-01 株式会社ジェイテクト 工作機械の動特性算出装置、算出方法及び工作機械
CN107598194A (zh) * 2017-09-06 2018-01-19 天津大学 一种能模拟工况条件的机床主轴试车平台
CN107598194B (zh) * 2017-09-06 2023-07-04 天津大学 一种能模拟工况条件的机床主轴试车平台
CN111947924A (zh) * 2020-07-31 2020-11-17 南京航空航天大学 一种用于高速电主轴力学参数测试的电磁加载装置及方法
CN111947924B (zh) * 2020-07-31 2022-05-27 南京航空航天大学 一种用于高速电主轴力学参数测试的电磁加载装置及方法
CN113074939A (zh) * 2021-04-01 2021-07-06 广东省科学院智能制造研究所 一种高速电主轴瞬态动载荷模拟加载方法及装置
CN113074939B (zh) * 2021-04-01 2023-06-09 广东省科学院智能制造研究所 一种高速电主轴瞬态动载荷模拟加载方法及装置
CN118408733A (zh) * 2024-07-04 2024-07-30 杭州汽轮动力集团股份有限公司 一种燃气轮机柔性支撑动刚度测试装置、系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3631884B2 (ja) 2005-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3631884B2 (ja) 工作機械用スピンドルの動剛性測定方法および測定装置
US7503216B2 (en) Device and method for evaluating rigidity of bearing device, device and method for manufacturing bearing device, and bearing device
CN102131616B (zh) 用于降低工具主轴的振动的装置
US10564032B2 (en) Vibration mode determining apparatus
JP2000074788A (ja) 軸受剛性評価装置
US20010020387A1 (en) Method and apparatus for measuring dynamic balance
US11022530B2 (en) System and method for determining structural characteristics of a machine tool
JP2010096552A (ja) 振動速度センサ校正方法及び装置
JP2007190638A (ja) 内面研削盤
JP2007121042A (ja) タイヤ試験機及びタイヤ試験の方法
CN111912631A (zh) 轮胎均匀性数据的校正方法及轮胎均匀性试验机
JP2000310527A (ja) 表面性状測定機
KR20090102057A (ko) 선형 시변 각속도 모델을 이용한 동적 발란싱 장치 및 방법
JPH08201053A (ja) 平面度測定装置および平面度測定方法
JP2003334742A (ja) 工作機械
JP2001147237A (ja) ターンテーブル式加速度発生装置における加速度センサの偏心位置推定方法および偏心調整機能を備えたターンテーブル式加速度発生装置。
JP2004117088A (ja) 軸受特性の計測方法及び軸受
JP2003329512A (ja) 転がり軸受の固有振動周波数の測定装置及び測定方法
JP2004045392A (ja) 回転体の回転バランス測定装置および測定方法
JP2008180548A (ja) 回転体の質量アンバランスの測定方法および測定装置
KR20060071201A (ko) 고속주축의 동특성 측정 시스템
JP4917197B2 (ja) 研削装置の回転軸のアンバランス補正方法
JP2001194257A (ja) 回転体のバランス計測機及びその計測方法
JPH042467A (ja) 研削盤におけるワークの回転数検出装置および研削盤
JPH10264024A (ja) 砥石アンバランス測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041028

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071224

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees