JPH11188955A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH11188955A
JPH11188955A JP36023797A JP36023797A JPH11188955A JP H11188955 A JPH11188955 A JP H11188955A JP 36023797 A JP36023797 A JP 36023797A JP 36023797 A JP36023797 A JP 36023797A JP H11188955 A JPH11188955 A JP H11188955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
recording
printing
image
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP36023797A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ono
健 小野
Yasuhiko Ikeda
靖彦 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP36023797A priority Critical patent/JPH11188955A/ja
Publication of JPH11188955A publication Critical patent/JPH11188955A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録紙のズレ量を検出し、ズレ量に応じて最
適の位置に印字等の記録を行うことを可能とする画像記
録装置の提供。 【解決手段】 記録媒体にインク等で印字等の記録を行
う記録装置において、複数個の記録紙幅検知手段(記録
紙幅センサ104a、b、105a、b)を有し、その
記録紙幅検知手段の検知結果に応じて実際の印字等の記
録位置を可変制御可能とすることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、記録媒体上に画
像を形成する画像記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像記録装置では、一つの記録紙
サイズを検知するために、複数個の記録紙幅検知手段を
有することはなかった。また記録紙のズレ量を検出する
構成は無く、記録紙のズレ量に応じて記録位置をシフト
する制御は行っていないのが通例である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、上述の従
来例では、記録紙のズレ量が検出できないため、プラテ
ンに記録する虞があった。また記録紙が斜行してズレ量
が大きければ、記録無しと判断したり、記録紙サイズを
誤認して、正常の記録や最適記録が行われないという課
題がある。
【0004】本発明は、上述の点に着目して成されたも
ので、第1には記録紙のズレ量検出を可能にし、印字等
の記録位置を可変制御可能にし、第2には記録紙幅検知
手段として、従来の既設センサーを利用し新規にセンサ
ーを増やすことなく、記録紙のズレ量を大雑把に、言い
換えれば異なる記録紙幅を検出し、第3には同一記録紙
のサイズを検知するために、複数個の記録紙幅センサー
を有することで記録紙のズレ量を正確に把握し、第4に
はズレ量を検知し、そのズレ量に応じて最適の位置に印
字等の記録を行うことを可能とする画像記録装置を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記構成を備
えることにより上記課題を解決できるものである。
【0006】(1) 記録媒体にインク等で印字等の記
録を行う記録装置において、複数個の記録紙幅検知手段
を有し、その記録紙幅検知手段の検知結果に応じて実際
の印字等の記録位置を可変制御可能とすることを特徴と
する画像記録装置。
【0007】(2)前項(1)の画像記録装置におい
て、記録紙幅検知手段は、異なる記録紙幅を検知するた
めの複数個のフォトセンサを有することを特徴とする画
像記録装置。
【0008】(3)前項(1)の画像記録装置におい
て、記録紙幅検知手段は、同一の記録紙幅を検知するた
めの複数個のフォトセンサを有することを特徴とする画
像記録装置。
【0009】(4)記録媒体にインク等で印字等の記録
を行う記録装置において、複数個の記録紙幅検知手段に
より記録紙のズレ量を検出し、そのズレ量に応じて印字
等の記録位置を制御してシフト可能とし、常に最適位置
に印字等の記録が行えることを特徴とする画像記録装
置。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
する。
【0011】図1は、本発明に係わる画像記録装置の要
部構成を示すブロック図、図2は同画像記録装置のヘッ
ド駆動及び記録紙搬送部の要部構成を示す斜視図、図3
は同画像記録装置の動作状況の一例を示すフローチャー
トである。
【0012】先ず、図1について説明すれば、1は本装
置の主制御部であり、CPU、ROM,RAM等により
構成され、2は操作/表示部であって、タクトSW、L
EDから成り、パワーON、エラー等の表示を行う。3
は記録制御部であり、ヘッドドライバーにより記録ヘッ
ドの制御を行うと同時にモータードライバーを有し、前
記記録ヘッドを駆動するキャリッジモータの制御や、イ
ンクジェットヘッドの回復動作も行う。また記録ヘッド
の制御では、印字パルス印加の他、サーミスタによるパ
ルス幅制御及び温度制御を行い、更にエンコーダ等を有
し、記録ヘッドの位置制御も行う。4は記録紙搬送制御
部であり、ステッピングモータ、ドライバ等により構成
される。また記録紙の有無、先端後端の別を検知するた
めのセンサや記録紙幅検知センサも含む。なおまた、記
録紙をカセット給紙する記録装置では、カセット有無セ
ンサやカセットサイズセンサを有する場合もある。5は
DRAM又はSRAM等で構成される画像メモリで、主
にI/Fより入力される画像情報を蓄積する。またHV
変換や解像度変換等の画像処理を行う場合のバッファと
して用いたり、I/Fからのコマンド情報の保持にも使
用される。なお印字直前の画像バッファは前述の記録制
御部3内のヘッド制御部が保持する場合もある。6は画
像処理制御部であり、I/Fからの画像データを印字用
の画像データに変換したり、スムージング、間引き等の
画像処理を行う。7は外部インターフェース(I/F)
制御部であり、8のホストコンピュータと画像データコ
マンドのI/F制御を行う。
【0013】図2について、101a、101bはイン
クジェットカートリッジであり、このインクジェットカ
ートリッジ101a、101bは、夫々記録媒体にイン
クを吐出しながら走行して印字等の記録を行い、複数の
インク滴吐出口が配列された記録ヘッド及びインクタン
クが一体に形成されている。尚、本実施例では熱エネル
ギーを用いて印字用のインクに状態変化を生起させるこ
とによりインク滴を吐出する機能を有する。
【0014】102は、インクジェットカートリッジ1
01a、101bを搭載して走行自在なヘッドキャリッ
ジ、103は記録紙等の記録媒体である。
【0015】104a、104bは記録紙サイズA4を
検知するための記録紙幅センサであり、105a,10
5bは記録紙サイズA3を検知するための記録紙幅セン
サであって、何れもフォトセンサで構成されている。
【0016】図3は、本発明に係わる画像記録装置の動
作状況の一例を示すフローチャートである。
【0017】本画像記録装置では、記録用紙のサイズが
A3,A4の二種セットされているものとし、本実施例
においては、A4サイズの場合について説明するが,A
3サイズの場合でも同様の処理を行うものとする。
【0018】ステップS1で、A4設定かA3設定かの
判断を行い、ステップS2で印字開始位置まで記録紙を
所定量搬送する。この位置で記録紙は記録紙幅センサに
掛かる位置まで搬送される。次のステップS3で記録紙
幅の検知を行い、ステップS4でフォトセンサ104a
に記録紙が掛かっているかの判断を行い、記録紙が掛か
っていないと判断されれば、記録紙が本装置の内側寄り
に位置ずれしていると判断してステップS8に進み、こ
のステップS8で前記内側寄りの位置に合わせて画像を
所定量内側へシフトする。また、ステップS4で記録紙
が104aのセンサに掛かっていると判断されれば、ス
テップS5へ進み、それよりも外側に設けられたセンサ
104bの出力を判断し、NOであれば記録紙はセンサ
104aと104bの間の正常位置に在るものと判断
し、次のステップS7で記録画像の移動は行わず、その
ままの位置でステップS9の印字開始動作に進む。な
お、ステップS5で、記録紙がセンサ104bに掛かっ
ていれば記録紙が装置の外側寄りにずれていると判断
し、ステップS6で記録画像を所定量外側へシフトして
次のステップS9で印字を開始する。
【0019】ステップS6、S7、S8で行う記録画像
のシフトは、画像バッファ内で行う方法と、印字動作時
のヘッド搬送におけるキャリッジの移動位置を制御する
方法とが可能である。
【0020】尚、104a、104bのセンサは、反射
型フォトセンサでもインタラプタ型のフォトセンサで
も、どちらでも良いことは勿論である。
【0021】(他の実施例)本発明では、一つのサイズ
の記録紙幅センサを二個ずつ設けたが、このセンサの数
を増すことにより、更に正確なズレ量検知が可能とな
り、それに合わせた適正位置記録が可能となる。
【0022】また、このセンサを反射型フォトセンサを
用い、且つ記録紙が無い状態でのセンサ照射位置の部材
を、フォトセンサの光を吸収し易い性質、例えば黒のも
のを選定することにより(白の記録紙はセンサの光を反
射し易い)、このセンサ出力を検知することで、そのセ
ンサにどの程度記録紙が掛かっているかの判断が可能と
なる。以上の方法で、より正確に記録紙のズレ量を測定
することが可能と成ると共に、より少数のセンサでズレ
量検知が可能となる。
【0023】最初の実施例では、記録紙のズレ量を三段
階に判定、即ち装置の内側、外側に画像をシフトさせる
か、または、シフトしないの三段階処理としたが、後述
の他の実施例の様に、何段階にシフトする方法も可能で
あるし、或る一定量以上ずれていると判断した場合に
は、印字しない、または、エラーメッセージを記録装置
のLEDか、ホストのプリンタドライバにメッセージを
送信して記録を中止する等の処理も考えられる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
記録搬送時の記録紙ズレ量に応じて、実際の印字を最適
位置に行うことが可能となり、これにより、記録紙背面
のプラテン等に印字してしまうという欠点を除去するこ
とが出来、また、追加するセンサの個数を最少限に抑え
ることが可能となるという効果を呈する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係わる画像記録装置の要部構成を示
すブロック図
【図2】 画像記録装置のヘッド駆動及び記録紙搬送部
の要部構成を示す斜視図
【図3】 画像記録装置の動作状況の一例を示すフロー
チャート
【符号の説明】
1 主制御部 2 操作/表示部 3 記録制御部 4 記録紙搬送部 5 画像メモリ 6 画像処理制御部 7 外部I/F制御部 8 ホストコンピュータ 101a、101b インクジェットカートリッジ 102 ヘッドキャリッジ 103 記録媒体(記録紙) 104a、104b 記録紙幅センサ(A4サイズ用) 105a、105b 記録紙幅センサ(A3サイズ用)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体にインク等で印字等の記録を行
    う記録装置において、複数個の記録紙幅検知手段を有
    し、その記録紙幅検知手段の検知結果に応じて実際の印
    字等の記録位置を可変制御可能とすることを特徴とする
    画像記録装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の画像記録装置において、記録
    紙幅検知手段は、異なる記録紙幅を検知するための複数
    個のフォトセンサを有することを特徴とする画像記録装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1の画像記録装置において、記録
    紙幅検知手段は、同一の記録紙幅を検知するための複数
    個のフォトセンサを有することを特徴とする画像記録装
    置。
  4. 【請求項4】 記録媒体にインク等で印字等の記録を行
    う記録装置において、複数個の記録紙幅検知手段により
    記録紙のズレ量を検出し、そのズレ量に応じて印字等の
    記録位置を制御してシフト可能とし、常に最適位置に印
    字等の記録が行えることを特徴とする画像記録装置。
JP36023797A 1997-12-26 1997-12-26 画像記録装置 Withdrawn JPH11188955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36023797A JPH11188955A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36023797A JPH11188955A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11188955A true JPH11188955A (ja) 1999-07-13

Family

ID=18468512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36023797A Withdrawn JPH11188955A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11188955A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5890708A (en) Printing system and method automatically detecting paper length and control method thereof
JP2939400B2 (ja) 熱転写プリンタおよびリボンカセット
US20050276649A1 (en) Method of printing on thermal media
US7581799B2 (en) Apparatus and method for printing according to the type of print media using a printer having wide printhead
JP2004082348A (ja) 記録装置
JP2009148954A (ja) 記録装置及び搬送制御方法
US6121989A (en) Transparency having printing surface discriminating area method for discriminating printing surface of transparency in thermal printer and device appropriate therefor
US5150977A (en) Recording apparatus with detector for paper edge and end of ribbon sensing
JPH09109425A (ja) 印刷装置及びこの印刷装置に使用される記録紙
US8137015B2 (en) Image forming method for determining a position of an ink ribbon with a boundary line
JPH11188955A (ja) 画像記録装置
JPH11188863A (ja) 印字装置
JP2007038442A (ja) インクリボン、およびプリンタ
JP2005271453A (ja) プリンタ
JP2002067460A (ja) 記録装置及び記録装置における記録動作制御方法
JP3859059B2 (ja) プリンタ、及び、プリンタにおける紙種違い検出方法
JP2006123238A (ja) 記録装置
JP3007094B2 (ja) 記録装置
JP3083646B2 (ja) ビデオプリンタ
JP2536414B2 (ja) プリンタ
KR0147577B1 (ko) 프린터
JPH03112664A (ja) 記録装置
JP2538201B2 (ja) サ−マル記録装置
US20040001216A1 (en) Method for preventing repeat printing to a document
JPH06340141A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301