JPH1118867A - 椅子およびその製造方法 - Google Patents
椅子およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH1118867A JPH1118867A JP9174155A JP17415597A JPH1118867A JP H1118867 A JPH1118867 A JP H1118867A JP 9174155 A JP9174155 A JP 9174155A JP 17415597 A JP17415597 A JP 17415597A JP H1118867 A JPH1118867 A JP H1118867A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- skin
- urethane
- chair
- core material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 従来の発泡ウレタン製の椅子にあっては、積
層された発泡ウレタンの硬度や肉厚や形状によってクッ
ション性が決定されるため、着座する者の体型や体重に
対して安定感が不足すると共に疲労感を与え、また、発
泡ウレタンの体圧分散機能は低いため、局部的な圧迫感
を着座する者に与えるといった問題があった。 【解決手段】 椅子の座部Aや背凭れBを、合板等によ
る芯材1と、該芯材の表面に形成される発泡ウレタン2
と、該発泡ウレタンの表面に形成される粘弾性ゲル3
と、該粘弾性ゲルの表面から前記発泡ウレタンを介して
前記芯材の裏面に固定される表皮4とで構成した椅子で
ある。
層された発泡ウレタンの硬度や肉厚や形状によってクッ
ション性が決定されるため、着座する者の体型や体重に
対して安定感が不足すると共に疲労感を与え、また、発
泡ウレタンの体圧分散機能は低いため、局部的な圧迫感
を着座する者に与えるといった問題があった。 【解決手段】 椅子の座部Aや背凭れBを、合板等によ
る芯材1と、該芯材の表面に形成される発泡ウレタン2
と、該発泡ウレタンの表面に形成される粘弾性ゲル3
と、該粘弾性ゲルの表面から前記発泡ウレタンを介して
前記芯材の裏面に固定される表皮4とで構成した椅子で
ある。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は椅子、特に、理美容
院用あるいは医療用椅子の座部や背凭れに、粘弾性ゲル
をクッション材として利用した椅子およびその製造方法
に関する。
院用あるいは医療用椅子の座部や背凭れに、粘弾性ゲル
をクッション材として利用した椅子およびその製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来における理美容椅子あるいは医療用
椅子は、背面材となる合板等による心材の表面側に硬度
の異なる複数種類の発泡ウレタンを積層したものを載置
し、この表面を表皮で覆うと共に、該表皮の周囲を芯材
に固定したものであった。
椅子は、背面材となる合板等による心材の表面側に硬度
の異なる複数種類の発泡ウレタンを積層したものを載置
し、この表面を表皮で覆うと共に、該表皮の周囲を芯材
に固定したものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように構成した椅
子にあっては、長時間の着座あるいは寝姿勢を強いられ
る理美容椅子や医療用椅子に使用した場合、積層された
発泡ウレタンの硬度や肉厚や形状によってクッション性
が決定されるため、着座する者の体型や体重に対して安
定感が不足すると共に疲労感を与え、また、発泡ウレタ
ンの体圧分散機能は低いため、局部的な圧迫感を着座す
る者に与えるといった問題があった。
子にあっては、長時間の着座あるいは寝姿勢を強いられ
る理美容椅子や医療用椅子に使用した場合、積層された
発泡ウレタンの硬度や肉厚や形状によってクッション性
が決定されるため、着座する者の体型や体重に対して安
定感が不足すると共に疲労感を与え、また、発泡ウレタ
ンの体圧分散機能は低いため、局部的な圧迫感を着座す
る者に与えるといった問題があった。
【0004】本発明は前記した問題点を解決せんとする
もので、その目的とするところは、長時間の着座あるい
は寝姿勢における着座疲労の軽減と、高い安定感が得ら
れ、また、クッション性において体圧分散能力を高め、
局部的な圧迫感を与えることのない座り心地の良い椅子
およびその製造方法を提供せんとするにある。
もので、その目的とするところは、長時間の着座あるい
は寝姿勢における着座疲労の軽減と、高い安定感が得ら
れ、また、クッション性において体圧分散能力を高め、
局部的な圧迫感を与えることのない座り心地の良い椅子
およびその製造方法を提供せんとするにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の椅子およびその
製造方法は前記した目的を達成せんとするもので、その
椅子の手段は、椅子の座部や背凭れを、合板等による芯
材と、該芯材の表面に形成される発泡ウレタンと、該発
泡ウレタンの表面に形成される粘弾性ゲルと、該粘弾性
ゲルの表面から前記発泡ウレタンを介して前記芯材の裏
面に固定される表皮とで構成したものである。
製造方法は前記した目的を達成せんとするもので、その
椅子の手段は、椅子の座部や背凭れを、合板等による芯
材と、該芯材の表面に形成される発泡ウレタンと、該発
泡ウレタンの表面に形成される粘弾性ゲルと、該粘弾性
ゲルの表面から前記発泡ウレタンを介して前記芯材の裏
面に固定される表皮とで構成したものである。
【0006】また、前記椅子の製造方法は、椅子の座部
あるいは背凭れの表面形状をした第1の金型内に表面側
を下にして表皮を載置する工程と、前記第1の金型内に
載置された表皮上に粘弾性ゲル原液を注入すると共に硬
化および熱処理して脱泡する工程と、前記硬化、脱泡し
た粘弾性ゲル上にウレタンを注入し該ウレタンの表面に
合板等の芯材を載置しすると共に前記ウレタンを発泡す
る工程と、前記ウレタンが発泡した後に前記表皮を離型
する工程と、離型した表皮の周囲を前記芯材の裏面に固
定する工程からなる。
あるいは背凭れの表面形状をした第1の金型内に表面側
を下にして表皮を載置する工程と、前記第1の金型内に
載置された表皮上に粘弾性ゲル原液を注入すると共に硬
化および熱処理して脱泡する工程と、前記硬化、脱泡し
た粘弾性ゲル上にウレタンを注入し該ウレタンの表面に
合板等の芯材を載置しすると共に前記ウレタンを発泡す
る工程と、前記ウレタンが発泡した後に前記表皮を離型
する工程と、離型した表皮の周囲を前記芯材の裏面に固
定する工程からなる。
【0007】また、前記第1の金型に前記表皮を載置し
た状態で、前記第1の金型の裏面を負圧状態となし、前
記表皮の裏面側を第1の金型に密着するようにしたこと
を特徴とする。
た状態で、前記第1の金型の裏面を負圧状態となし、前
記表皮の裏面側を第1の金型に密着するようにしたこと
を特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る椅子の実施の
形態を図1、図2と共に説明する。A,Bは椅子の座部
および背凭れを示し、その構造は以下の通りである。1
は合板、硬質合成樹脂板等の芯材、2は該芯材1の表面
に形成された発泡ウレタン、3は該発泡ウレタン2の表
面に形成された体圧分散能力が高く、かつ、低反発性を
有する粘弾性ゲル、4は該粘弾性ゲル3の表面を覆うと
共に、その周囲が前記芯材1の裏面側において固定され
た人工皮革や天然皮革等の表皮である。従って、発泡ウ
レタン2と粘弾性ゲル3とは表皮4によって芯材1に固
定された状態となる。
形態を図1、図2と共に説明する。A,Bは椅子の座部
および背凭れを示し、その構造は以下の通りである。1
は合板、硬質合成樹脂板等の芯材、2は該芯材1の表面
に形成された発泡ウレタン、3は該発泡ウレタン2の表
面に形成された体圧分散能力が高く、かつ、低反発性を
有する粘弾性ゲル、4は該粘弾性ゲル3の表面を覆うと
共に、その周囲が前記芯材1の裏面側において固定され
た人工皮革や天然皮革等の表皮である。従って、発泡ウ
レタン2と粘弾性ゲル3とは表皮4によって芯材1に固
定された状態となる。
【0009】このように構成された座部Aは、前記芯材
1の裏面側が床面に載置される基台Cに固定され、ま
た、背凭れBは一端が座部Aに固定された手摺りDの他
端に固定されて椅子となっている。なお、前記椅子形状
は1つの実施の形態であって、公知の背凭れBが座部A
に対して起伏自在に形成した椅子であってもよい。
1の裏面側が床面に載置される基台Cに固定され、ま
た、背凭れBは一端が座部Aに固定された手摺りDの他
端に固定されて椅子となっている。なお、前記椅子形状
は1つの実施の形態であって、公知の背凭れBが座部A
に対して起伏自在に形成した椅子であってもよい。
【0010】次に、前記した構成の椅子を製造する方法
を図3と共に説明する。5は底面が波状に形成された第
1の金型にして、底板部分に多数の孔(図示せず)が形
成され、吸引ポンプ(図示せず)によって表面側を吸引
するようになっている。
を図3と共に説明する。5は底面が波状に形成された第
1の金型にして、底板部分に多数の孔(図示せず)が形
成され、吸引ポンプ(図示せず)によって表面側を吸引
するようになっている。
【0011】このような第1の金型5の上に表面を下側
にして表皮4を載置する。この表皮4は第1の金型5よ
りもはみ出る大きさに形成されている。この状態におい
て吸引ポンプで第1の金型5の表面を吸引すると、表皮
4は吸引力によって第1の金型5に吸着されて、第1の
金型1の表面形状に沿った波形となる。
にして表皮4を載置する。この表皮4は第1の金型5よ
りもはみ出る大きさに形成されている。この状態におい
て吸引ポンプで第1の金型5の表面を吸引すると、表皮
4は吸引力によって第1の金型5に吸着されて、第1の
金型1の表面形状に沿った波形となる。
【0012】そして、吸引状態において粘弾性ゲル3の
原液を表皮4の裏面側に注入し(図3(a))硬化させる。
次いで、この粘弾性ゲル3の気泡による弾性力低下を防
止するために熱処理を行なって脱泡する(図3(b))。こ
の熱処理による脱泡の後にウレタン2の原料を注入し、
その上から芯材1を載置し、第2の金型6で上面を塞ぐ
(図3(c))。
原液を表皮4の裏面側に注入し(図3(a))硬化させる。
次いで、この粘弾性ゲル3の気泡による弾性力低下を防
止するために熱処理を行なって脱泡する(図3(b))。こ
の熱処理による脱泡の後にウレタン2の原料を注入し、
その上から芯材1を載置し、第2の金型6で上面を塞ぐ
(図3(c))。
【0013】次いで、前記ウレタン2を発泡させ、発泡
が終了したなら第2の金型を外し、かつ、表皮4を第1
の金型5から取り出す(図3(d))。この取り出した製品
の前記表皮4におけるはみ出した周囲を芯材1の裏面側
に接着剤等の適宜手段によって固定することにより本発
明の椅子に係る座部A、背凭れBは完成する(図3
(e))。
が終了したなら第2の金型を外し、かつ、表皮4を第1
の金型5から取り出す(図3(d))。この取り出した製品
の前記表皮4におけるはみ出した周囲を芯材1の裏面側
に接着剤等の適宜手段によって固定することにより本発
明の椅子に係る座部A、背凭れBは完成する(図3
(e))。
【0014】このような製造方法により製造した前記椅
子の座部Aや背凭れBにあっては、発泡ウレタン2と一
体構造となった粘弾性ゲル3の体圧分散特性および低反
発性により着座時においてシート表面が臀部や背中の凹
凸に対し、体圧を分散すると共に適切に変形するので、
均等な体圧分布効果がえられる。
子の座部Aや背凭れBにあっては、発泡ウレタン2と一
体構造となった粘弾性ゲル3の体圧分散特性および低反
発性により着座時においてシート表面が臀部や背中の凹
凸に対し、体圧を分散すると共に適切に変形するので、
均等な体圧分布効果がえられる。
【0015】また、第1の金型5の表面を負圧とするよ
うにしたので、表皮の形状が第1の金型の形状にと同じ
形状となることから、座部Aや背凭れBの表面形状(凹
凸)を自由に設計できるものである。
うにしたので、表皮の形状が第1の金型の形状にと同じ
形状となることから、座部Aや背凭れBの表面形状(凹
凸)を自由に設計できるものである。
【0016】
【発明の効果】本発明は前記したように、発泡ウレタン
と粘弾性ゲルとを積層した構造であることから、臀部や
背中の凹凸に対し、体圧を分散すると共に適切に変形す
るので、均等な体圧分布が得られ、その結果、着座時の
安定感が向上すると共に姿勢保持が容易になり、かつ、
長時間の着座においても着座疲労が軽減され、また、粘
弾性ゲルの温度伝導性が低いことにより、着座時におけ
る蒸れを防止できる。
と粘弾性ゲルとを積層した構造であることから、臀部や
背中の凹凸に対し、体圧を分散すると共に適切に変形す
るので、均等な体圧分布が得られ、その結果、着座時の
安定感が向上すると共に姿勢保持が容易になり、かつ、
長時間の着座においても着座疲労が軽減され、また、粘
弾性ゲルの温度伝導性が低いことにより、着座時におけ
る蒸れを防止できる。
【0017】また、金型内に表皮を載置し、その上に粘
弾性ゲルおよび発泡ウレタンを積層することにより製造
することから、座部や背凭れの厚み調整が自由に行な
え、従って、用途に合わせた座部やシートの製作が簡単
となり、また、表紙を金型内で真空によって吸着するよ
うにしたので、金型の表面形状を様々な凹凸形状とする
ことで、製品の表面形状を様々に形成することができ、
従って、デザインの自由度が増大する等の効果を有する
ものである。
弾性ゲルおよび発泡ウレタンを積層することにより製造
することから、座部や背凭れの厚み調整が自由に行な
え、従って、用途に合わせた座部やシートの製作が簡単
となり、また、表紙を金型内で真空によって吸着するよ
うにしたので、金型の表面形状を様々な凹凸形状とする
ことで、製品の表面形状を様々に形成することができ、
従って、デザインの自由度が増大する等の効果を有する
ものである。
【図1】本発明に係る椅子の一部を破断した斜視図であ
る。
る。
【図2】同上の拡大断面図である。
【図3】本発明の椅子の製造方法を示す工程図である。
A 座部 B 背凭れ 1 芯材 2 発泡ウレタン 3 粘弾性ゲル 4 表皮 5 第1の金型 6 第2の金型
Claims (3)
- 【請求項1】 椅子の座部や背凭れを、合板等による芯
材と、該芯材の表面に形成される発泡ウレタンと、該発
泡ウレタンの表面に形成される粘弾性ゲルと、該粘弾性
ゲルの表面から前記発泡ウレタンを介して前記芯材の裏
面に固定される表皮とで構成した椅子。 - 【請求項2】 椅子の座部あるいは背凭れの表面形状を
した第1の金型内に表面側を下にして表皮を載置する工
程と、前記第1の金型内に載置された表皮上に粘弾性ゲ
ル原液を注入すると共に硬化および熱処理して脱泡する
工程と、前記硬化、脱泡した粘弾性ゲル上にウレタンを
注入し該ウレタンの表面に合板等の芯材を載置しすると
共に前記ウレタンを発泡する工程と、前記ウレタンが発
泡した後に前記表皮を離型する工程と、離型した表皮の
周囲を前記芯材の裏面に固定する工程からなる椅子の製
造方法。 - 【請求項3】 前記第1の金型に前記表皮を載置した状
態で、前記第1の金型の裏面を負圧状態となし、前記表
皮の裏面側を第1の金型に密着するようにしたことを特
徴とする請求項2記載の椅子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9174155A JPH1118867A (ja) | 1997-06-30 | 1997-06-30 | 椅子およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9174155A JPH1118867A (ja) | 1997-06-30 | 1997-06-30 | 椅子およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1118867A true JPH1118867A (ja) | 1999-01-26 |
Family
ID=15973656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9174155A Pending JPH1118867A (ja) | 1997-06-30 | 1997-06-30 | 椅子およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1118867A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004505135A (ja) * | 2000-07-31 | 2004-02-19 | バイエル アクチェンゲゼルシャフト | 厚いゲル状ベース層およびポリウレタンラッカーのトップ層を含んでなる多層塗装系、並びにその製造および使用 |
JP2007151582A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-21 | Itoki Corp | 身体支持板及び椅子 |
JP2007275619A (ja) * | 2007-06-25 | 2007-10-25 | Honda Motor Co Ltd | 車両用シート |
EP1430814B1 (de) * | 2002-12-17 | 2008-06-25 | New Wind S.r.l. | Polsterteil und Verfahren zu dessen Herstellung |
JP2011251197A (ja) * | 2011-09-21 | 2011-12-15 | Itoki Corp | 椅子の背もたれ板及び座板 |
US8752896B2 (en) | 2009-10-26 | 2014-06-17 | Itoki Corporation | Rocking chair |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57159847A (en) * | 1981-02-03 | 1982-10-02 | Bayer Ag | Gel pad, manufacture and use |
JPS58183117A (ja) * | 1982-04-20 | 1983-10-26 | 味の素株式会社 | クツシヨン材 |
JPS6294193A (ja) * | 1985-10-21 | 1987-04-30 | 難波プレス工業株式会社 | 側部が遊離した表皮体を有する一体成形座席及びその製造方法 |
JPH0199815A (ja) * | 1987-10-13 | 1989-04-18 | Kiyuubitsuku Eng:Kk | ゲル状物質を用いた緩衝材の製造方法 |
JPH0531269A (ja) * | 1991-07-25 | 1993-02-09 | Suzuki Sogyo Co Ltd | 複合マツトの製造方法 |
JPH0619604U (ja) * | 1992-08-25 | 1994-03-15 | アキレス株式会社 | シートクッション構造 |
JPH0937886A (ja) * | 1995-07-27 | 1997-02-10 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 自動車用座席体 |
JPH0970330A (ja) * | 1995-09-07 | 1997-03-18 | Ikeda Bussan Co Ltd | 車両用シートの層状異硬度パッド |
-
1997
- 1997-06-30 JP JP9174155A patent/JPH1118867A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57159847A (en) * | 1981-02-03 | 1982-10-02 | Bayer Ag | Gel pad, manufacture and use |
JPS58183117A (ja) * | 1982-04-20 | 1983-10-26 | 味の素株式会社 | クツシヨン材 |
JPS6294193A (ja) * | 1985-10-21 | 1987-04-30 | 難波プレス工業株式会社 | 側部が遊離した表皮体を有する一体成形座席及びその製造方法 |
JPH0199815A (ja) * | 1987-10-13 | 1989-04-18 | Kiyuubitsuku Eng:Kk | ゲル状物質を用いた緩衝材の製造方法 |
JPH0531269A (ja) * | 1991-07-25 | 1993-02-09 | Suzuki Sogyo Co Ltd | 複合マツトの製造方法 |
JPH0619604U (ja) * | 1992-08-25 | 1994-03-15 | アキレス株式会社 | シートクッション構造 |
JPH0937886A (ja) * | 1995-07-27 | 1997-02-10 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 自動車用座席体 |
JPH0970330A (ja) * | 1995-09-07 | 1997-03-18 | Ikeda Bussan Co Ltd | 車両用シートの層状異硬度パッド |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004505135A (ja) * | 2000-07-31 | 2004-02-19 | バイエル アクチェンゲゼルシャフト | 厚いゲル状ベース層およびポリウレタンラッカーのトップ層を含んでなる多層塗装系、並びにその製造および使用 |
EP1430814B1 (de) * | 2002-12-17 | 2008-06-25 | New Wind S.r.l. | Polsterteil und Verfahren zu dessen Herstellung |
JP2007151582A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-21 | Itoki Corp | 身体支持板及び椅子 |
JP2007275619A (ja) * | 2007-06-25 | 2007-10-25 | Honda Motor Co Ltd | 車両用シート |
JP4489793B2 (ja) * | 2007-06-25 | 2010-06-23 | 本田技研工業株式会社 | 車両用シート |
US8752896B2 (en) | 2009-10-26 | 2014-06-17 | Itoki Corporation | Rocking chair |
JP2011251197A (ja) * | 2011-09-21 | 2011-12-15 | Itoki Corp | 椅子の背もたれ板及び座板 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3463547A (en) | Flexible chair seat | |
US5499413A (en) | Composite foam chair cushion and method | |
CN107107797B (zh) | 座椅 | |
AU656010B2 (en) | Static chair | |
US20140084663A1 (en) | Molded seat | |
CA2915451A1 (en) | A contouring device | |
JPH1118867A (ja) | 椅子およびその製造方法 | |
WO2011089581A1 (en) | A travel pillow providing a deformable chin engaging zone | |
JP2005074228A (ja) | 患者用椅子 | |
AU2021202097A1 (en) | Injection Moulded Unupholstered Plastic Chair | |
JP2011218005A (ja) | 座クッション | |
KR101992471B1 (ko) | 워셔블 베개 | |
KR20170001591U (ko) | 소파 | |
JP2000037265A (ja) | クッション材 | |
JP3046219U (ja) | シ−ト用クッション | |
JP2643797B2 (ja) | 板状弾性部材 | |
JPH0642512Y2 (ja) | 一体発泡型シート用弾性体 | |
CN208447006U (zh) | 一种充气式座椅头枕 | |
JP2000070077A (ja) | クッション材 | |
JP3045503U (ja) | 人体支持装置 | |
WO1998026691A2 (en) | Seat pan, seat assembly made therefrom, and chair made therefrom | |
TW558440B (en) | Method for tailor-making seat mat and back mat of wheelchair and device thereof | |
TWM591814U (zh) | 多用途之能量墊改良 | |
JP2023117431A (ja) | 体圧分散マット | |
JP3268486B2 (ja) | 椅子の背凭れ用クッション体の製造方法 |