JPS58183117A - クツシヨン材 - Google Patents

クツシヨン材

Info

Publication number
JPS58183117A
JPS58183117A JP57066030A JP6603082A JPS58183117A JP S58183117 A JPS58183117 A JP S58183117A JP 57066030 A JP57066030 A JP 57066030A JP 6603082 A JP6603082 A JP 6603082A JP S58183117 A JPS58183117 A JP S58183117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
aluminum
gel
acid aluminum
higher fatty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57066030A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0215207B2 (ja
Inventor
光武 広美
徹 池田
本間 正男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP57066030A priority Critical patent/JPS58183117A/ja
Publication of JPS58183117A publication Critical patent/JPS58183117A/ja
Publication of JPH0215207B2 publication Critical patent/JPH0215207B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はクッション材に関するものであり、その目的と
するところは、長時間の圧迫から患部や身体の弱い部分
な保護する使用感に優れたり・tンツン材?提供すると
ころにある。
従来、長期間ベッドに寝たきりの傷病人が身体の一部が
長期間圧迫されることにより床ズレな生じたり、また痔
病くより長時間腰かける時に患部?圧迫されることによ
り苦痛な感じる場合に、患者の苦痛を柔らげる目的で種
々のりIyシーン材が用いられてきた。可撓性の袋状容
器中に空気または水等の流体な封入して使用するもの、
スポンジ、綿などの弾性固体を充填して使用するものな
どが従来、主(使用されてきた。
しかしながら、これらのり・ンシツン材は使用感におい
て必魯ずしも充分なものではなかった。すなわち、前者
のり9シ四ン材は、主たる緩衝作用が容器中の流体の移
動による変形と、変形限界での袋状容器材質自体の弾性
変形に依存するため、身体の移動等による水平方向の外
力に対し変形が極めて大きく、身体の保持力に欠け、一
方、圧迫□等の垂直方向の外力に対しては変形が極めて
小さく、圧迫な緩和で幹ない等の欠点を有していた。
また、後者のりシショノ材は、主たる緩衝作用が充填さ
れた弾性固体の変形のみに依存するため、圧迫に対する
緩和能力を満足させるためには、スポンジ等の中空弾性
固体な高密度に充填する方法がとらhてきた。このため
、水平方向の外力に対してははとんど変形がなく極めて
硬い感触となり断熱性が大赦いため、身体がむれる等の
欠点な有していた。
これらの欠点な改良するために、近年、油性物質にゴム
質と加硫割等?加え、加硫処理して得られる高弾性ゲル
(特開昭52−11134 )およびA−B−A型未加
硫弾性ブーツr共重合体をパラフィン系油管に配合する
高弾性ゲル(特公昭47−18409 )が提案さhで
いる。これらの油性高弾性ゲルは、圧迫に対しては適度
な弾性によって緩和することができ、しかも油性物質の
持つ熱伝導性により、身体がむhる等の欠点は改善され
た。しかし、これらの高弾性ゲルは通常使用の応用範囲
では完全弾性体であり、外力な高弾性ゲル自体の塑性変
形で吸収する性質を持たないため、長時間使用する場合
、圧迫な受けてゲルに接する患部の受ける応力は長時間
そのまま保たれることになり、患部にかかる圧力は弾性
変形でかなり吸収されるものの万全ではない欠点を有し
ていた。
そこで、本発明者は、弾性のみならず塑性をも合わせ持
つ、いわゆる粘弾性ゲルからなり、患部に加わる圧力な
完全に吸収し得るクツシラ/材を提供すべく、油性媒体
のゲル化について鋭意検討した結果、油性媒体に直鎖状
高級脂肪酸アルミニウムと分枝状高級脂肪酸アルミニウ
ムなそれぞれ適量配合することにより、油性媒体が著る
しく増粘ゲル化し、いわゆる高粘弾性ゲルな生じ、可撓
性容器に封入することにより、良好なりッシ四ン材とな
ることを見出し本発明な完成した。
本発明による高粘弾性ゲルは、弾性変形により外力な緩
和し、さらに塑性変形により残留する応力な吸収する点
が特徴である。また、油性媒体の示す熱伝導性會1、体
表面の熱を適度に伝導、放散せしめ、身体がむれる等の
欠点がない。また、再騰性容器に封入することにより、
高粘弾性ゲルの特徴的な力学的性質を失なうことなく、
油性媒体に起因する接触、付着等の汚染を防止すること
かで一1実用的なりyジョン材となる。
本発明で用いられる直鎖状高級脂肪酸フル4゜ム、 つ電は、n−カプリル酸アルミニウム、n−カプリン酸
アルミニウム、ラウリン酸アルミニウム、ミリスチン酸
フルミニウム、パルミチン酸アルミニウム、ステアリン
酸アルミニウム、アラキン酸アルミニウム等の炭素数8
〜20の飽和脂肪酸由来のものが好ましく使用される。
こhらは上記例示した天然に多く存在する偶数炭素数脂
肪酸のみならず奇数炭素数脂肪酸由来のものでも良く、
単独もしくは2種以上の混合物であっても良い。なお炭
素数7以下の直鎖状脂肪酸アルミニウムは、油性媒体に
対する溶解性が低いため、使用方法、使用量に制限があ
る。
分校状高級脂肪酸アルミニウムとしては、炭素数8〜2
0の脂肪酸由来のものが好ましく、例えば2−エチルヘ
キサン酸アルミニウム、インカプリン酸アルミニウム、
インステアリ/酸アルミニウム等が挙げらhる。
直鎖状高級脂肪酸アルミニウムに対する分枝状高級脂肪
酸アルミニウムの配合比率は、重量比で8:2〜1:9
が好ましく、どちらかが極端に少ないかあるいは全くな
い配合の場合は所期の高粘弾性ゲルが得らhず不適当で
ある。
本発明で用いられる油性媒体は、鉱油類の他、動植物油
、高級エステル系油等、液状であり、水と混和せず、か
つ高沸点を示すものが挙げられる。
流動パラフィン潤滑油基油、ナフテン油、n−バラフイ
ノ、α−オレフィンオリゴマー、スピンドル油等は油性
媒体自体の化学的安定性に優れ、特に好ましい。
直鎖状高級脂肪酸フルミニラム−分校状高級脂肪酸アル
ミニウム混合物の添加量は、それぞれのが、通常、油性
媒体100重量部に対し、7〜20重量部が特に好まし
い。上記脂肪酸アルミニラム混合物の添加量が6重量部
以下の場合、得ら7する^粘−性シ′庫は弾性率が低く
、鯉帆&?11mめて大きな、柔らかすぎる感触のゲル
となる。このようなゲルを可撓性容器に封入して得られ
るり・Vシ!1ノ材は、ゲルの容器内移動による変形な
防止すれば、良好なりシシ冒ン材となる。一方、上記脂
肪酸アルミニウム混合物の添加量が21重量部以上の場
合は、弾性率が極めて高く、塑性変形の全くない硬い感
触のゲル状物となり、過剰に添加された上記脂肪酸アル
ミニウムは不溶性固体としてゲル状物の物性に寄与しな
いばかりでなく、使用感ならびに高粘弾性ゲル状物の安
定性に悪影響な及ばず。
本発明の可撓性容器は、プラスチックフィルム、ゴムフ
ィルム、紙、布およびこれらの組み合わせ等から選ばれ
る袋状の中空容器であって、高粘弾性ゲル状物が直接皮
膚、患部等に触れないものであれば良い。
本発明の高粘弾性ゲル状物を調製するには、油性媒体に
直鎖状高級脂肪酸アルミニウムと分校状高級脂肪酸アル
ミニウムとを同時あるいは別途に加え、均一【分散させ
、加熱すれば良い。加熱条件は、油性媒体の種類、上記
脂肪酸アルミニウムの種類および添加量によって種々異
なるが、温度範囲は60〜200℃が良く、70−16
00が特に好ましい。加熱時間は5分間以上が適当であ
る。
また、ベンズアルデヒドと多価アルコールの縮合物、N
−アシルアミノ酸アミド、N−7シルアミノ酸エステル
、多糖脂肪酸エステル等の他種増粘ゲル化剤?併用する
こともできる。この場合は、上記脂肪酸アルミニウムを
添加する工程で添加すhば良い。
本発明の高粘弾性ゲル状物な可撓性容器に封入するには
、可撓性容器をあらかじめ袋状等に成型し、上記油性媒
体中に上記脂肪酸アルミニウムを分散せしめた混合物な
充填封止した後、加熱して内容物な高粘弾性ゲル状物と
する方法、予め上記油性媒体と上記脂肪酸アルミニウム
の混合物を加熱し高粘弾性ゲル状物とした後、回層性の
プラスチックフィルム、ゴムフィルム、紙、布等で包装
、密封する方法のいずれかの方法が良く、両者を適宜組
み合わせることも可能である。
本発明によって調製さhたりVシ曹ン材は、適当な弾、
力性を有し、小型ざぶとん状に成をしたものを使用した
場合、使用感が極めて良く、患部への圧迫を長時間軽減
することができる。
以下、実施例により具体的に説明する。なお、実施例に
おいて、部は重量部を意味する。
実施例1 流動ハラフィン100部に2−エチルヘキサン酸アルミ
ニウム5部とステアリン酸フルミニウム5部をそれぞれ
添加し、均一に攪拌分散せしめた後、Skgk4ox4
oat、の工法形ポリエチレン製袋に充填し、七−トシ
ールした後、厚さ3.31に整形したまま95℃の温浴
中に30分間浸漬加熱して、内容物な高粘弾性ゲルとし
た。冷却後、布製カバーに封入して、小型クリシ票ン座
ぶとんとした。このものは、適度の弾力性を有し、小型
クツシII/座ふとんとして使用感が極めて優れたもの
であった。
実施例冨 流動ハラフィン100部に、2−エチルヘキサン酸アル
ミニウムと硬化牛脂脂肪酸アルミニウムを種々の混合比
率で全体として10f添加し、均−C混合分散せしめた
後、直径45mのガラス製広口容器にそれぞれ50fず
つ入れた後、120’CIS分間加熱しゲル化せしめ、
放冷して試料とした。直径1011mの円柱状プランジ
ャーを試料に垂直に押しつけ、その時の応力を測定し、
侵入距離との比から弾力性値(27cm)を求め、その
結果を図1に示した。
図1より2−エチルヘキサン酸アルミニウムと硬化牛脂
脂肪酸フルミニエムを配合すると弾力性値が相乗的に増
大することが明らかである。
図1の組成物のうち、2−エチルへキサン酸アルミニウ
ムと硬化牛脂脂肪酸アルミニウムの配合比が80:10
,60: 4G、40: 6017)組成物をそれぞれ
実施例1と同様の方法で小型り豐ショア座ぶとんとした
ところ、使用感の極めて優りたものであった。
実施例3 25℃における動粘度が100センチストークスを示す
潤滑油基油100部に表1に示す割合で各稲直鎖状高級
脂肪酸アルiニウムと各種分校状高級脂肪酸アルミニウ
ムおよび場合によってはその他の添加物な添加し、攪拌
分散した後、直径45111のガラス製広口容器にそh
ぞれ50fずつ入れ、130℃12分間加熱ゲル化し、
試料を得た。
直径10■の円柱状プランジャーな25℃に保った試料
に垂直に押付け、その時の応力t−測測定、侵入距離と
の比から弾力性値(r/cW1)を求め、その結果な表
1にまとめて示した。
表1より直鎖状高級脂肪酸アルミニウムと分校状高級脂
肪酸アルミニウムを配合した本発明にもとづく潤滑油基
油組成物は高粘弾性を示すことがまた、直鎖状高級脂肪
酸アルミニウムと分枝状高級脂肪酸アルミニウムを配合
した潤滑油基油に、さらにベンズアルデヒドと多価アル
コールの縮合物、N−アシルアミノ酸アミド、N−7ン
ルアミノ酸エステル等を添加することによって、高い弾
性値のゲルが得られることが明らかになった。
また、表1の各組成物をそれぞれ実施例1の方法で小型
り・/ンヨン材としたところ、適度の弾力性と感触をも
つことが明らかになった。
表1 実施例4 25℃における動粘度が15センチストークスを示すス
ピンドル油100部に、ステアリン酸アルミニウム5部
と2−エチルヘキサン酸アルミニウム10部を添加、攪
拌分散し、5Ofk直径45簡のガラス製円筒容器會こ
入れ、100℃で30分間加熱した。冷却後、得られた
高粘弾性ゲルを容器より取出し、直径45m高さ35M
の円柱状試料を得た。
試料を径501の2枚の円盤の間にはさみ、上方の円盤
11分間に2往復の速度でlO■巾に上下動させた。2
つの円盤の間隔を33〜!3Mの間で変化させた際に上
方の円盤に加わる応力を測定した結果を図2に示した。
図2より本発明の高粘弾性ゲルは対照に用いた市販クツ
シ厘ン材のゲル(鉱油類にゴ^を添加し、加硫ゲル化し
たもの。45m厚さ35■の円柱状に切取ったもの)(
図3)と比較し、同程度の弾力性を有することが明らか
である。さらに本発明の高粘弾性ゲルは属性変形性な有
し、わずかずつではあるが、応力の減少が観察された。
このような塑性変形性は夕・yジョン材を長期使用する
際に患部への圧迫を軽減することが以下の結果明らかと
なった。試料と同一の組成の高粘弾性ゲルsl#を40
X40備の板状(厚さ351WI)C成型調製し、ポリ
エチレン製袋およびネル製の布で二重に]モジ 包装して、小型座ぶとんのりVシランを作った。
痔病の患者10人を選び、官能評価を行なった。
長時間イスに座った時の感触および患部の痛みについて
評価した結果を表!(示した。
表2より明らかなように、本発明によるクッション材は
良好な感触を有し、長時間座った時に痔病患者の患部の
痛木を緩和することができ、なお市販の鉱油類(ゴムを
添加し、加硫ゲル化して得られたゲルをりγシ翳ン材と
したもの、およびゴム製に空気を充填したものより優れ
ていることが判明した。
表中評価項目及び評点は次の通り。
>(弓 (評点)−トーー(−R−4−5−6−7−
【図面の簡単な説明】
図1)L実施例2において、2−エチルヘキサ/酸アル
ミニウムと硬化牛脂脂肪酸アルミニウムの混合物な流動
パラフィンに配合してなる高粘弾性ゲルの弾力性値に及
ぼす、上記3種の脂肪酸アルミニウムの配合比率の影響
な示したものである。 図2は、実施例4において、スピンドル油にステアリン
酸アルミニウムと2−エチルヘキサノ酸アルミニウムな
配合してなる高粘弾性ゲルにつt・てくり返し応力に対
する挙動な示すため、上方円盤の上下振動に対する下方
円盤の応力の経時変化な示したものである。 図3は、実施例4において、比較の目的で図2の試料と
同一形状に成形した市販りVジョン材ゲルについて、上
方円盤の上下振動に対する下方円盤の応力の経時変化な
示したものである。 図面の浄書(内容にt−戸なし) 図 1 111、間 手続補正i1m(6式) %式% 1、事件の表示 昭和57年特許願第66030号 2、発明の名称 クッション材 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所   東京都中央区京橋−丁目5番8@(発送日 
    昭和57年7月27日)5、補正により増加す
る発明の数   なし手続補正■(方式) 1、事件の表示 昭和57年特許願第66030号 2、発明の名称 クッション材 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  直鎖状高級脂肪酸アルミニウムと分校状高級
    脂肪酸フル4ニウムの混合物を適量含有する油性媒体か
    らなる高粘弾性ゲル状物を可、極性容器中に封入するこ
    とを特徴とするりqシ曹ン材。 (り直鎖状高級脂肪酸アルミニウムおよび分校状高級脂
    肪酸アルミニウムがそれぞれ、炭素数8〜20の飽和脂
    肪酸アルミニウムである特許請求の範囲(1)項記載の
    クッション材。 (11直鎖状高級脂肪酸アルミニウムに対する分校状脂
    肪酸アルミニウムの混合割合が重量比で8:2〜l:9
    であるところの混合物を油性媒体100重量部に対し、
    7〜20重量部配合してなる特許請求の範囲(1)項記
    載のクッション材。
JP57066030A 1982-04-20 1982-04-20 クツシヨン材 Granted JPS58183117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57066030A JPS58183117A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 クツシヨン材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57066030A JPS58183117A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 クツシヨン材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58183117A true JPS58183117A (ja) 1983-10-26
JPH0215207B2 JPH0215207B2 (ja) 1990-04-11

Family

ID=13304094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57066030A Granted JPS58183117A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 クツシヨン材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58183117A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62197486U (ja) * 1986-06-06 1987-12-15
JPH1118867A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Takara Belmont Co Ltd 椅子およびその製造方法
JP4873672B1 (ja) * 2011-10-11 2012-02-08 株式会社丸冨士 ゴムチップ付きスティック

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62197486U (ja) * 1986-06-06 1987-12-15
JPH1118867A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Takara Belmont Co Ltd 椅子およびその製造方法
JP4873672B1 (ja) * 2011-10-11 2012-02-08 株式会社丸冨士 ゴムチップ付きスティック

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0215207B2 (ja) 1990-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW524828B (en) Impact energy absorbent medium; energy absorbent and form compliant article for impact absorption and dissipation; method for forming viscoelastic, compliant, energy absorbent composition; self-conforming, compliant energy absorbent medium
EP0614622B1 (en) Pressure-compensating compositions and pads made therefrom
US5626657A (en) Composite microsphere and lubricant mixture
KR101292029B1 (ko) 개질된 오가노폴리실록산을 포함하는 향장품
US4728551A (en) Flowable pressure compensating fitting materials
US5508334A (en) Thermoplastic elastomer gelatinous compositions and articles
US5334646A (en) Thermoplastic elastomer gelatinous articles
CA2243198C (en) Silicone-based impression material
US4616064A (en) Polymeric compositions suitable for use in the medical field and comprising a thermoplastic olefin, a siloxane polymer, and an elastomer
US5869164A (en) Pressure-compensating compositions and pads made therefrom
JP3007039B2 (ja) 有機修飾クレー、海綿状熱可塑性中空粒子、および発熱シリカを含有するワックスフリーの脂肪相を有する無水ゲルの形状の組成物、および局所適用への使用
US5093138A (en) Glycerin-containing flowable, pressure-compensating material and process for producing same
US5895805A (en) Composition of poly(dimethylsiloxane) and microspheres
US3689948A (en) Polyvinyl alcohol gel support pad
US6184277B1 (en) Composition comprising an organopolysiloxane gel
JPS58183117A (ja) クツシヨン材
US8926698B2 (en) Moldable back breast form
JP2006036769A (ja) 化粧用油中水型固形エマルション
US3785054A (en) Lining for artificial dentures
EP2419075B1 (en) Petrolatum based composition comprising greater than 10% silicone for improved feel while remaining stable
Cabrelli et al. Copolymer-in-oil tissue-mimicking material with tunable acoustic properties
KR100848879B1 (ko) 왁스-비함유 유중수 고형 유화 조성물
WO1999027895A2 (en) Color indicator for dental impression material
EP0454184B1 (en) Passive heating pad
US3501427A (en) Thermoplastic splints comprising vinyl chloride vinyl acetate copolymer and epoxidized oil