JPH11185232A - 磁気ヘッド装置およびその製造方法 - Google Patents

磁気ヘッド装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH11185232A
JPH11185232A JP9347678A JP34767897A JPH11185232A JP H11185232 A JPH11185232 A JP H11185232A JP 9347678 A JP9347678 A JP 9347678A JP 34767897 A JP34767897 A JP 34767897A JP H11185232 A JPH11185232 A JP H11185232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
slider
electrode
head slider
anisotropic conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9347678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3466070B2 (ja
Inventor
Mitsuyoshi Kawai
満好 川合
Ichiro Yagi
伊知郎 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP34767897A priority Critical patent/JP3466070B2/ja
Priority to SG9805841A priority patent/SG97773A1/en
Publication of JPH11185232A publication Critical patent/JPH11185232A/ja
Priority to US09/842,706 priority patent/US20010048573A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3466070B2 publication Critical patent/JP3466070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁気ヘッドスライダの浮上特性の歩留りが向
上すると共に製造工程を簡略化してリードタイムを短縮
することができる磁気ヘッド装置およびその製造方法を
提供する。 【解決手段】 磁気ヘッドスライダ10と、スライダ支
持体を構成するフレクシャー20Aとを、異方性導電樹
脂30によって接着させる。異方性導電樹脂30によ
り、磁気ヘッドスライダ10がフレクシャー20Aに対
して固着されると同時に、磁気ヘッドスライダ10側の
信号電極12a〜12dと、フレクシャー20A側の信
号電極22a〜22dとがそれぞれ電気的に接続され
る。更に、磁気ヘッドスライダ10において磁気ヘッド
素子11の反対側(後部)に設けた接地用電極13とフ
レクシャー20A側の接地電極23も同時に電気的に接
続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスク装置
や光磁気ディスク装置に用いられる磁気ヘッド装置およ
びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、磁気ヘッド装置は、磁気ヘッド
素子が形成された磁気ヘッドスライダをスライダ支持体
(以下,サスペンションという)により支持する構成を
有しており、サスペンションにより磁気ヘッドスライダ
を磁気記録媒体の表面から一定の量だけ浮上させた状態
で、磁気ディスク等の記録媒体からの情報の再生あるい
は情報の記録を行うようになっている。
【0003】従来、このような浮上型の磁気ヘッド装置
は、磁気ヘッドスライダをサスペンション上に樹脂接着
剤により接着すると共に、磁気ヘッドスライダ側のボン
ディングパッドとサスペンション側のボンディングパッ
ドとを金(Au)などを用いたボールボンディングによ
り接続させることにより組み立てられている。また、こ
の種の磁気ヘッド装置では、実際の使用時において、磁
気ヘッドスライダの浮上面とディスク表面との間の摺動
や、高速回転するディスクの表面に対して磁気ヘッドス
ライダの浮上量が非常に小さいこと等に起因して静電気
が発生し、薄膜の磁気ヘッド素子が破壊される虞れがあ
り、これを未然に防止するための静電対策がなされてい
る。しかしながら、従来の磁気ヘッド装置では、これら
ボールボンディングによる電気的接続および静電対策に
起因して以下のような問題が生じていた。これについて
図15および図16を参照して具体的に説明する。
【0004】図15は従来の磁気ヘッド装置の具体的な
構成を表し、また、図16は図15のXV−XV線矢視
方向の断面構成を表している。なお、図16は媒体が図
の下側にある場合の図15の磁気ヘッド装置の使用時の
状態を示しており、図15とは上下が反転している。こ
の磁気ヘッド装置100は、磁気ヘッドスライダ101
および磁気ヘッドスライダ101を支持するためのサス
ペンション102により構成されている。サスペンショ
ン102はフレクシャー(弾性支持体)102Aとロー
ドビーム(剛性支持体)102Bとにより構成されてい
る。
【0005】磁気ヘッドスライダ101には、その一方
の側端面(素子形成面)101aに磁気ヘッド素子(例
えばMR素子)104および信号用のボンディングパッ
ド105a〜105dがそれぞれ形成されている。
【0006】サスペンション102を構成するフレクシ
ャー102Aは、厚さ約25μmの薄いステンレス鋼板
によって形成されると共にロードビーム102Bの先端
部分に固定されており、磁気ヘッドスライダ101と共
にジンバル動作をするようになっている。フレクシャー
102A上には、入出力信号線として薄膜パターンによ
る4本のリードパターン106a〜106dがほぼその
全長に渡って形成されている。リードパターン106a
〜106d各々の一端部は4つのボンディングパッド1
07a〜107dにそれぞれ接続されている。リードパ
ターン106a〜106d各々の他端部は外部回路と接
続するための薄膜パターンによる接続端子(図示せず)
に接続されている。ボンディングパッド107a〜10
7dは磁気ヘッドスライダ101側のボンディングパッ
ド105a〜105dに固着され電気的に接続されてい
る。
【0007】ロードビーム102Bは、約62〜76μ
mの厚いステンレス鋼板によって形成されている。フレ
クシャー102Aはこのロードビーム102Bに対して
レーザ溶接等による複数のスポット溶接点(例えば点1
08)において固着されている。ロードビーム102B
には磁気ヘッドスライダ101の背面を点で押圧するた
めの凸状の突起(ディンプル)109が設けられてい
る。ディンプル109は磁気ヘッドスライダ101の背
面に密着されたフレクシャー102Aに当接し、その後
方への移動を制御している。磁気ヘッドスライダ101
の後方側面101bとフレクシャー102Aとの間には
図16に示したように銀ペースト等の導電性樹脂110
が塗布され、フレクシャー102Aと磁気ヘッドスライ
ダ101との間を電気的に接続している。フレクシャー
102Aはその基部が図示しないディスク駆動装置の筺
体に電気的に接続されており、この筺体を介して接地さ
れている。これにより磁気ヘッドスライダ101側にお
いて静電気が発生した場合、磁気ヘッドスライダ101
の後部からフレクシャー102Aを介して接地されたデ
ィスク駆動装置の筺体側へ静電気を逃がすようになって
いる。
【0008】この磁気ヘッド装置100は、(1)磁気
ヘッドスライダ101をサスペンショ102のフレクシ
ャー102A上に樹脂接着剤により接着させる工程、
(2)磁気ヘッドスライダ101側のボンディングパッ
ド105a〜105dとフレクシャー102A側のボン
ディングパッド107a〜107dとを金(Au)ボー
ルボンディングにより接続させる工程、(3)ボールボ
ンディング部を保護するために紫外線硬化樹脂(UV樹
脂)111を塗布する工程、(4)静電対策用の導電性
樹脂110を塗布する工程、および(5)紫外線硬化樹
脂111に紫外線を照射し加熱する工程などの工程を経
て製造される。
【0009】このように従来の磁気ヘッド装置の製造に
おいては、静電気対策を行う必要があるため、磁気ヘッ
ドスライダの接着工程および金ボールボンディングによ
る接続工程に加え、磁気ヘッドスライダの後部とサスペ
ンションとの間への導電性樹脂の塗布工程が必要である
ため、リードタイムがかかり、また、ボンディング工程
において金線を使用しているためコストもかかるという
問題があった。しかも、上述のように多くの工程を経て
製造されるため、その分ハンドリング作業時において、
磁気ヘッド素子の静電気破壊が起こる可能性がある。ま
た、特に、ボールボンディング工程では、金ボールで接
続する際に規定以上の圧力が加わると、サスペンション
へ負荷がかかり変形してしまう。このようにサスペンシ
ョンが変形してしまうと、磁気ヘッドスライダの浮上特
性に影響を及ぼし、歩留りが低下する。
【0010】ところで、従来、電極端子が形成された絶
縁基板上に異方性導電シートを熱融着し、絶縁基板側の
端子と電気的に接続させた構成のフレキシブルシールド
ワイヤボードが開示されている(特開昭63−2269
99号公報)。この異方性導電シートを用いることによ
り、ボールボンディング工程等が不要になると考えられ
る。しかし、磁気ヘッドスライダは1.0×1.2mm
とかなり小さいサイズであるため、磁気ヘッドスライダ
とサスペンションとを異方性導電シートを介して電気的
に接続させることは現状では極めて困難である。
【0011】また、ワイヤボンディング工程を不要とし
端子間の短絡を防止するために、磁気ヘッドとサスペン
ションとをフィルム状の異方性導電膜(シート)を用い
て接着させる技術も開示されている(特開平9−115
125号公報)。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなフィルム状の異方性導電膜を用いる方法では、異方
性導電膜を貼り付けて磁気ヘッドとサスペンションとを
接続させる際に、高精度の位置合わせ技術が必要であ
る。また、この方法では、仮接着と本接着の2つの工程
が必要であり、リードタイムの短縮には不十分であっ
た。
【0013】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
ので、その目的は、磁気ヘッドスライダの浮上特性の歩
留りが向上すると共に製造工程を簡略化してリードタイ
ムを短縮することができ、かつ、磁気ヘッド素子の静電
破壊も防止することが可能な磁気ヘッド装置およびその
製造方法を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明による磁気ヘッド
装置は、磁気ヘッド素子および第1の電極を有する磁気
ヘッドスライダと、第1の電極に対応して第2の電極を
有するスライダ支持体とを含むものであり、異方性導電
樹脂により、磁気ヘッドスライダがスライダ支持体に固
定されると共に、磁気ヘッドスライダの第1の電極とス
ライダ支持体の第2の電極とが電気的に接続された構成
を有している。この磁気ヘッド装置では、第1の電極が
磁気ヘッドスライダのスライダ支持体との対向面に複数
設けられ、かつ、第2の電極がスライダ支持体の磁気ヘ
ッドスライダとの対向面に複数設けられ、これら対向す
る複数の電極間が異方性導電樹脂により電気的に接続さ
れる構成とすることが望ましく、更に、磁気ヘッドスラ
イダおよびスライダ支持体の複数の電極のうちの対向す
る少なくとも1組の電極が接地用電極であるよう構成す
ることが望ましい。
【0015】この磁気ヘッド装置では、異方性導電樹脂
によって、磁気ヘッドスライダがスライダ支持体に固定
されると共に、磁気ヘッドスライダの第1の電極とスラ
イダ支持体の第2の電極とが電気的に接続される。更
に、第1の電極および第2の電極をそれぞれ複数設け、
そのうちの少なくとも1組の電極を接地用電極とするこ
とにより、磁気ヘッド素子の静電破壊が防止される。
【0016】本発明による磁気ヘッド装置の製造方法
は、磁気ヘッド素子および第1の電極を有する磁気ヘッ
ドスライダと、第1の電極に対応して第2の電極を有す
るスライダ支持体とを含む磁気ヘッド装置を製造するた
めに、磁気ヘッド素子のスライダ支持体との対向面ある
いはスライダ支持体の磁気ヘッド素子との対向面の少な
くともいずれか一方に異方性導電樹脂を塗布した後、ス
ライダ支持体上に磁気ヘッド素子を載置する工程と、異
方性導電樹脂を硬化させることにより、磁気ヘッドスラ
イダをスライダ支持体に固定すると共に磁気ヘッドスラ
イダの第1の電極とスライダ支持体の第2の電極とを電
気的に接続させる工程とを含むものである。
【0017】この磁気ヘッド装置の製造方法では、異方
性導電樹脂によって、磁気ヘッドスライダのスライダ支
持体への固着と、磁気ヘッドスライダの第1の電極とス
ライダ支持体の第2の電極との電気的接続とが同時に行
われる。更に、第1の電極および第2の電極をそれぞれ
複数設け、そのうちの少なくとも1組の電極を接地用電
極とすると、これら接地用電極間が異方性導電性樹脂に
よって電気的に接続され、磁気ヘッド素子の静電破壊防
止用の接地がなされる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0019】図1は本発明の一実施の形態に係る磁気ヘ
ッド装置1の構成を表すものである。また、図2は図1
のII−II線矢視方向の断面構成を表している。この
磁気ヘッド装置1は、磁気ヘッドスライダ10を異方性
導電樹脂30によりサスペンション(スライダ支持体)
20に対して接着し固定させた構成を有している。サス
ペンション20は、磁気ヘッドスライダ10を固定支持
するフレクシャー(弾性支持体)20Aと、このフレク
シャー20Aを支持するためのロードビーム(剛性支持
体)20Bとにより構成されている。
【0020】図3は磁気ヘッドスライダ10の背面側、
すなわちフレクシャー20Aとの対向面14の構成を表
すものである。この磁気ヘッドスライダ10は、その先
端側の側端面(素子形成面10a)に例えばMR(Magn
eto Resistive)素子等の磁気ヘッド素子11が形成され
ると共に、中間領域に信号用電極12a〜12d、更に
後端側の領域に接地用電極13がそれぞれ形成されてい
る。なお、信号用電極12a〜12dおよび接地用電極
13がそれぞれ本発明の第1の電極に対応している。
【0021】図4はサスペンション20を構成するフレ
クシャー20Aの磁気ヘッドスライダ10との対向面2
4側の構成を表すものである。フレクシャー20Aは、
例えば厚さ約25μmのステンレス鋼板によって構成さ
れている。このフレクシャー20Aの磁気ヘッドスライ
ダ10との対向面24には、入出力信号線として例えば
銅(Cu)により形成された薄膜パターンによる4本の
リードパターン21a〜21dがほぼその全長に渡って
形成されている。リードパターン21a〜21dの各々
の一端部は薄膜パターンによる4つの信号用電極22a
〜22dにそれぞれ接続されている。これらリードパタ
ーン21a〜21dは磁気ヘッドスライダ10の信号用
電極12a〜12dに対して固着される。また、磁気ヘ
ッドスライダ10の接地用の信号用電極13に対向する
位置には接地用電極23が形成されている。なお、信号
用電極22a〜22dおよび接地用電極23がそれぞれ
本発明の第2の電極に対応している。リードパターン2
1a〜21dの各他端部は例えば銅(Cu)により形成
された薄膜パターンによる接続端子(図示せず)に接続
され、この接続端子を介して外部回路と接続されてい
る。
【0022】ロードビーム20Bは、例えば約70μm
の厚いステンレス鋼板によって形成されている。フレク
シャー20Aはこのロードビーム20Bに対してレーザ
溶接等による複数のスポット溶接点において固着されて
いる。
【0023】異方性導電樹脂30は、接着剤層中に導電
性充填剤を分散させたものである。図5はこの異方性導
電樹脂30による磁気ヘッドスライダ10とフレクシャ
ー20Aとの接着構造を拡大したものである。これに対
して、図7は一般に用いられる等方性の導電性樹脂によ
る接着構造を比較のために表したものである。等方性導
電樹脂40では、接着剤層41中に導電性充填剤42が
極力多く混入され、この導電性充填剤42の互いの接触
により導体43aと導体43bとが導通される。
【0024】これに対して異方性導電樹脂30は、この
ような等方性導電樹脂と異なり、接着剤層31中の導電
性充填剤32の量を極力抑え、接着剤層31を薄くした
ものである。この異方性導電樹脂30では、厚さ方向で
は導体充填剤32同士の接触により信号用電極12b,
22a間,信号用電極12d,22c間および接地用電
極13,23間をそれぞれ導通させる一方、長手方向
(水平方向)では、導電性充填剤32同士の接触があま
りないため信号用電極12a,12b,12c,12d
相互間、信号用電極22a,22b,22c,22d相
互間、更に接地用電極13と信号用電極12a〜12d
との間、接地用電極23と信号用電極22a〜22dと
の間ではそれぞれ非導通の状態とすることができる。
【0025】なお、図5の構成では、各電極は、磁気ヘ
ッドスライダ10およびフレクシャー20Aの各対向面
から突出した状態となっているが、例えば図6に示した
ように、磁気ヘッドスライダ10側の信号電極12a〜
12dおよび接地用電極13を埋め込み、磁気ヘッドス
ライダ10の背面が平坦となるように構成した場合も同
様である。
【0026】異方性導電樹脂30の接着剤層31の材料
としては、例えば紫外線照射および加熱により硬化する
熱硬化性樹脂、例えばアクリル樹脂が挙げられる。ま
た、導電性充填剤32として例えば銀(Ag)などの金
属粒子や金属被膜プラスチック粒子を散りばめたものが
挙げられる。導電性充填剤32の粒子の大きさは、例え
ば銀の場合、平均粒径が3μm,最大粒径が10μm程
度が望ましい。
【0027】アクリル樹脂に銀粉が混入された異方性導
電樹脂は、例えば銀粉、ウレタンアクリレートおよびア
クリル酸エステルを混合することにより作製することが
できる。この異方性導電樹脂は、例えば2.0kg重/c
2 の荷重をかけた状態で、例えば積算光量3000m
J/cm2 の紫外線照射を行い、更に、例えば温度12
0°Cで30分加熱することにより硬化する。
【0028】図8は接着面積を一定(1.0mm2 )と
した場合の異方性導電樹脂の厚さ(μm)と剥離強度と
の関係、図9は厚さを一定(20μm)とした場合の異
方性導電樹脂の塗布面積(mm2 )と剥離強度との関係
をそれぞれ表したものである。なお、異方性導電樹脂と
してはアクリル樹脂に銀粉が約40〜60%混入された
ものを用いた。
【0029】これらの結果により、接着面積を1.0m
2 とする場合において、所定の規格値(1.0)以上
の剥離強度を得るためには、異方性導電樹脂30の厚さ
は6.0μm以上することが望ましいことが分かる。但
し、異方性導電樹脂30が厚すぎると、導通抵抗が大き
くなってしまうため、その厚さは25μm以下とするこ
とが望ましく、より望ましくは銀の最大粒径(10μ
m)以下の厚さである。同じく、厚さを20μmとする
場合においては、異方性導電樹脂30の塗布面積は0.
95mm2 以上することが望ましいことが分かる。
【0030】次に、本実施の形態の磁気ヘッド装置1の
製造方法について説明する。
【0031】先ず、信号電極22a〜22dおよび接地
電極23が形成されたフレクシャー20Aの対向面24
に異方性導電性樹脂30を塗布し、そののち対向面24
と対向面14とが対向するように磁気ヘッドスライダ1
0を異方性導電性樹脂30上に載置する。なお、異方性
導電性樹脂30は磁気ヘッドスライダ10側に塗布して
もよく、また磁気ヘッドスライダ10およびフレクシャ
ー20A側の双方に塗布するようにしてもよい。その
後、磁気ヘッドスライダ10に所定の荷重(例えば約
2.0Kgf/cm2 )をかけた状態で、異方性導電性
樹脂30に対して紫外線を照射し、更に、所定の温度で
加熱することにより異方性導電樹脂30を硬化させる。
これにより、磁気ヘッドスライダ10がフレクシャー2
0Aに固定されると共に、磁気ヘッドスライダ10の信
号電極12a〜12dと、フレクシャー20Aの信号電
極22a〜22dとがそれぞれ電気的に接続され、図1
に示した磁気ヘッド装置1となる。
【0032】このように本実施の形態においては、磁気
ヘッドスライダ10と、フレクシャー20Aとをそれぞ
れ異方性導電樹脂30で接着させるだけで、磁気ヘッド
スライダ10をフレクシャー20Aに対して固定するこ
とができると同時に、磁気ヘッドスライダ10側の信号
電極12a〜12dと、フレクシャー20A側の信号電
極22a〜22dとを電気的に接続させることができ
る。更に、磁気ヘッドスライダ10において磁気ヘッド
素子11の反対側(後部)に設けた接地用電極13と、
フレクシャー20A側の接地電極23とを同時に接続さ
せることもでき、これにより磁気ヘッド素子11の静電
破壊防止用の接地がなされる。
【0033】すなわち、本実施の形態では、磁気ヘッド
スライダ10のフレクシャー20Aへの固着工程、並び
に磁気ヘッドスライダ10側の信号電極12a〜12d
および接地電極13とフレクシャー20A側の信号電極
22a〜22dおよび接地電極23との電気的接続工程
を、同時に、1の工程で行うことができる。すなわち、
前述した従来の製造工程における(2)および(4)の
工程が不要となり、磁気ヘッド装置1の製造工程の短縮
化を図ることができる。また、異方性導電樹脂30によ
って電気的接続を行うため、従来のボンディング工程の
ように金(Au)を使用しなくて済む。従って、製造の
コストダウンも可能となる。しかも、ボンディング工程
が不要であるためフレクシャー20A等のサスペンショ
ンが変形することがなく、これによって浮上特性の歩留
りが向上する。
【0034】図10および図11は、本実施の形態によ
る磁気ヘッド装置1と従来構造の磁気ヘッド装置それぞ
れについて磁気ヘッドスライダの浮上特性を調べた結果
を対比して表したものである。図中、特性Aは本実施の
形態の装置による結果、特性Bは従来例の装置による結
果を示している。なお、図10は磁気ディスクの測定領
域を内側、中心および外側の3つ領域に分けて、各領域
における浮上量の平均値を求めた結果、また、図11は
同じく浮上量のばらつき値を求めた結果をそれぞれ表し
たものである。
【0035】これらの結果によると、浮上量の平均値
(図10)においては特に大きな差はないが、浮上量の
ばらつき値(図11)では、各領域において従来品に比
べ本実施の形態の方が小さくなっており、安定した浮上
特性が得られていることが分かる。
【0036】図12〜図14は各測定領域での浮上量分
布を比較して表したものである。図12は磁気ディスク
の内側領域での結果、図13は同じく中心領域での結
果、また図14は同じく外側領域での結果をそれぞれ表
している。従来品による特性Bは各測定領域を見てもか
なりばらつきがあり、浮上量規格から外れているため歩
留りが低下するのに対して、本実施の形態による特性A
は、各領域においてばらつきが小さく規格内に収まって
いるため、従来品に比べ改善されていることが分かる。
【0037】このように本実施の形態による磁気ヘッド
装置1では、従来のものに比べて浮上特性が安定してお
り、歩留りが向上する。また、磁気ヘッドスライダ10
では、接地用電極13が後部側に設けられ、先端側の磁
気ヘッド素子11から離れた位置にあるため、静電気が
発生した場合でも磁気ヘッド素子11に影響を与えるこ
となく、フレクシャー20A側へ逃がすことができる。
【0038】また、本実施の形態では、接着手段として
異方性の導電樹脂を用いるようにしたので、従来の異方
性導電膜(シート)のように予めフィルム状に形成され
たものを用いた場合に仮接着および本接着の2段階の接
着工程が必要であったのに対して、上述のように接着工
程は1回で済み、従って異方性導電シートを用いた場合
に比べてもリードタイムを短縮することができる。
【0039】以上実施の形態を挙げて本発明を説明した
が、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく
種々変形可能である。例えば、上記実施の形態において
は、導電性樹脂30を磁気ヘッドスライダ10とフレク
シャー20Aとの対向面の全面に塗布し、全面で接着固
定させるようにしたが、電極12a〜12d,22a〜
22d等の各電極の大きさによっては、電極部分のみに
導電性樹脂30を塗布することにより十分な強度をもっ
て磁気ヘッドスライダ10とフレクシャー20Aとを接
着させることが可能である。また、スライダ支持体とし
てのサスペンション20側の構造は上記実施の形態のも
のに限らず、他の構成のものでもよい。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように請求項1ないし請求
項9のいずれかに記載の磁気ヘッド装置によれば、異方
性導電樹脂により、磁気ヘッドスライダをスライダ支持
体に固定させると共に、磁気ヘッドスライダの第1の電
極とスライダ支持体の第2の電極とを電気的に接続させ
るようにしたので、磁気ヘッドスライダの浮上特性の歩
留りが向上すると共に、その製造工程が簡略化してリー
ドタイムを短縮することができるという効果を奏する。
【0041】特に、請求項3記載の磁気ヘッド装置によ
れば、第1の電極および第2の電極をそれぞれ複数設け
ると共に、そのうちの少なくとも1組の電極を接地用電
極としたので、磁気ヘッド素子の静電破壊が防止され
る。
【0042】また、請求項10または請求項11に記載
の磁気ヘッド装置の製造方法によれば、異方性導電樹脂
を塗布し硬化させることにより、磁気ヘッドスライダを
スライダ支持体に固定すると共に磁気ヘッドスライダの
第1の電極とスライダ支持体の第2の電極とを電気的に
接続させるようにしたので、浮上特性の向上した磁気ヘ
ッド装置を、簡略化された工程で製造することができ、
リードタイムを短縮することができるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る磁気ヘッド装置の
構成を表す斜視図である。
【図2】図1のII−II線に沿った断面構成を表す図
である。
【図3】図1に示した磁気ヘッド装置における磁気ヘッ
ドスライダ側のパターン構成図である。
【図4】図1に示した磁気ヘッド装置におけるフレクシ
ャー側のパターン構成図である。
【図5】図1に示した磁気ヘッド装置に用いる異方性導
電樹脂の機能を説明するための断面構成図である。
【図6】同じく異方性導電樹脂の機能を説明するための
他の断面構成図である。
【図7】等方性導電樹脂の機能を説明するための断面構
成図である。
【図8】異方性導電樹脂の膜厚と剥離強度との関係を表
す特性図である。
【図9】異方性導電樹脂の塗布面積と剥離強度との関係
を表す特性図である。
【図10】図1の磁気ヘッド装置における磁気ヘッドス
ライダの浮上量の平均値を従来と比較して表す特性図で
ある。
【図11】図1の磁気ヘッド装置における磁気ヘッドス
ライダの浮上量のばらつき量を従来と比較して表す特性
図である。
【図12】図1の磁気ヘッド装置における磁気ヘッドス
ライダの浮上量の分布を従来と比較して表す特性図であ
る。
【図13】同じく浮上量の分布を従来と比較して表す特
性図である。
【図14】同じく浮上量の分布を従来と比較して表す特
性図である。
【図15】従来の磁気ヘッド装置の構成を表す斜視図で
ある。
【図16】図15のXV−XV線に沿った断面構成を表
す図である。
【符号の説明】
1…磁気ヘッド装置、10…磁気ヘッドスライダ、11
…磁気ヘッド素子、12a〜12d…信号電極、13…
接地用電極、20…サスペンション(スライダ支持
体)、20A…フレクシャー、20B…ロードビーム、
22a〜22d…信号電極、23…接地用電極、30…
異方性導電樹脂

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気ヘッド素子および第1の電極を有す
    る磁気ヘッドスライダと、第1の電極に対応して第2の
    電極を有するスライダ支持体とを含む磁気ヘッド装置で
    あって、 異方性導電樹脂により、前記磁気ヘッドスライダが前記
    スライダ支持体に固定されると共に、前記磁気ヘッドス
    ライダの第1の電極と前記スライダ支持体の第2の電極
    とが電気的に接続されたことを特徴とする磁気ヘッド装
    置。
  2. 【請求項2】 前記第1の電極が前記磁気ヘッドスライ
    ダのスライダ支持体との対向面に複数設けられ、かつ、
    前記第2の電極が前記スライダ支持体の磁気ヘッドスラ
    イダとの対向面に複数設けられ、これら対向する複数の
    電極間が異方性導電樹脂により電気的に接続されたこと
    を特徴とする請求項1記載の磁気ヘッド装置。
  3. 【請求項3】 前記磁気ヘッドスライダおよびスライダ
    支持体の複数の電極のうちの対向する少なくとも1組の
    電極が接地用電極であることを特徴とする請求項2記載
    の磁気ヘッド装置。
  4. 【請求項4】 前記磁気ヘッドスライダにおいて、磁気
    ヘッド素子が一方の端部位置に設けられると共に接地用
    電極が他方の端部位置に設けられたことを特徴とする請
    求項3記載の磁気ヘッド装置。
  5. 【請求項5】 前記磁気ヘッド素子が磁気抵抗効果型ヘ
    ッド素子であることを特徴とする請求項1ないし4のい
    ずれか1に記載の磁気ヘッド装置。
  6. 【請求項6】 前記異方性導電樹脂は、接着剤層に導電
    性充填剤を含むものであることを特徴とする請求項1な
    いし5のいずれか1に記載の磁気ヘッド装置。
  7. 【請求項7】 前記異方性導電樹脂の接着剤層が熱硬化
    性樹脂であることを特徴とする請求項1ないし6のいず
    れか1に記載の磁気ヘッド装置。
  8. 【請求項8】 前記熱硬化性樹脂がアクリル樹脂である
    ことを特徴とする請求項7記載の磁気ヘッド装置。
  9. 【請求項9】 前記導電性充填剤が銀粉であることを特
    徴とする請求項6または7記載の磁気ヘッド装置。
  10. 【請求項10】 磁気ヘッド素子および第1の電極を有
    する磁気ヘッドスライダと、第1の電極に対応して第2
    の電極を有するスライダ支持体とを含む磁気ヘッド装置
    の製造方法であって、 前記磁気ヘッド素子のスライダ支持体との対向面あるい
    は前記スライダ支持体の前記磁気ヘッド素子との対向面
    の少なくともいずれか一方に異方性導電樹脂を塗布した
    後、スライダ支持体上に磁気ヘッド素子を載置する工程
    と、 前記異方性導電樹脂を硬化させることにより、磁気ヘッ
    ドスライダをスライダ支持体に固定すると共に磁気ヘッ
    ドスライダの第1の電極とスライダ支持体の第2の電極
    とを電気的に接続させる工程とを含むことを特徴とする
    磁気ヘッド装置の製造方法。
  11. 【請求項11】 前記第1の電極が前記磁気ヘッドスラ
    イダのスライダ支持体との対向面に複数設けられ、か
    つ、前記第2の電極が前記スライダ支持体の磁気ヘッド
    スライダとの対向面に複数設けられ、これら対向する複
    数の電極間を異方性導電樹脂により電気的に接続させる
    ことを特徴とする請求項10記載の磁気ヘッド装置の製
    造方法。
JP34767897A 1997-12-17 1997-12-17 磁気ヘッド装置およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3466070B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34767897A JP3466070B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 磁気ヘッド装置およびその製造方法
SG9805841A SG97773A1 (en) 1997-12-17 1998-12-15 Magnetic head device and method of manufacturing same
US09/842,706 US20010048573A1 (en) 1997-12-17 2001-04-27 Magnetic head device and method of manufacturing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34767897A JP3466070B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 磁気ヘッド装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11185232A true JPH11185232A (ja) 1999-07-09
JP3466070B2 JP3466070B2 (ja) 2003-11-10

Family

ID=18391843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34767897A Expired - Fee Related JP3466070B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 磁気ヘッド装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3466070B2 (ja)
SG (1) SG97773A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6710975B2 (en) * 2000-06-12 2004-03-23 Alps Electric Co., Ltd. Magnetic head and read/write apparatus having reduced stress in a slider and supporter
JP2008198279A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Shinka Jitsugyo Kk 金属層の形成方法、および薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2010250904A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Seiko Instruments Inc 熱アシスト磁気記録用ヘッドジンバルアセンブリ及びそれを備えた情報記録再生装置
US8254214B2 (en) 2009-12-01 2012-08-28 Tdk Corporation Light source unit for thermally-assisted magnetic recording including dual electrode layers connected to a unit electrode
US8274867B2 (en) 2010-03-31 2012-09-25 Tdk Corporation Method for aligning the light source unit and the slider of thermally-assisted magnetic recording head
US8424191B2 (en) 2009-12-28 2013-04-23 Tdk Corporation Method for manufacturing thermally-assisted magnetic recording head by semi-active alignment
JP2013080546A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Nhk Spring Co Ltd 姿勢角測定方法及び装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3038703B2 (ja) * 1995-07-20 2000-05-08 カシオ計算機株式会社 半導体装置およびその製造方法並びにその実装方法
JPH09115125A (ja) * 1995-10-20 1997-05-02 Hitachi Ltd 磁気ヘッドの支持体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6710975B2 (en) * 2000-06-12 2004-03-23 Alps Electric Co., Ltd. Magnetic head and read/write apparatus having reduced stress in a slider and supporter
JP2008198279A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Shinka Jitsugyo Kk 金属層の形成方法、および薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2010250904A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Seiko Instruments Inc 熱アシスト磁気記録用ヘッドジンバルアセンブリ及びそれを備えた情報記録再生装置
US8254214B2 (en) 2009-12-01 2012-08-28 Tdk Corporation Light source unit for thermally-assisted magnetic recording including dual electrode layers connected to a unit electrode
US8424191B2 (en) 2009-12-28 2013-04-23 Tdk Corporation Method for manufacturing thermally-assisted magnetic recording head by semi-active alignment
US8274867B2 (en) 2010-03-31 2012-09-25 Tdk Corporation Method for aligning the light source unit and the slider of thermally-assisted magnetic recording head
JP2013080546A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Nhk Spring Co Ltd 姿勢角測定方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3466070B2 (ja) 2003-11-10
SG97773A1 (en) 2003-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6349017B1 (en) Magnetic head suspension assembly using bonding pads of a slider to an attachment surface of a flexure
JP3296187B2 (ja) 磁気ヘッドスライダ支持機構及び該支持機構を用いたヘッドジンバルアセンブリ
JP3154654B2 (ja) 薄膜積層構造のサスペンション/アクチュエータの一体型アセンブリおよびその製造方法
EP0888610B1 (en) Adjustable solder bump spacer for slider-suspension attachment
JPS63113917A (ja) デ−タ記録ディスク・ファイルのためのスライダ−サスペンション組立体
US20110242708A1 (en) Electronic apparatus and disk drive suspension
US5126903A (en) Combination of a magnetic head and a magnetic head supporting device
US20030135985A1 (en) Method and apparatus for the physical and electrical coupling of a hard disk micro-actuator and magnetic head to a drive arm suspension
KR19980032170A (ko) 유연한 팁 종단 플래폼을 갖는 통합 서스펜션 만곡부
US20050280940A1 (en) System and method for improving suspension-to-slider attachment in a hard disk drive
US9165580B2 (en) Disk drive head suspension tail with stiffened edge alignment features
US6741012B2 (en) Piezoelectric actuator
US6417997B1 (en) Mechanically formed standoffs in a circuit interconnect
US20160217814A1 (en) Disk drive head suspension tail with ground pad outside of bonding region
US20010048573A1 (en) Magnetic head device and method of manufacturing same
JP3466070B2 (ja) 磁気ヘッド装置およびその製造方法
JPH0922518A (ja) 磁気ヘッド装置およびその製造方法
JP2000215428A (ja) ヘッドスライダ支持体およびヘッド装置、ならびにそれらの製造方法
US4571651A (en) Method of manufacturing a magnetic head assembly and product
US20110194209A1 (en) Magnetic recording head, head gimbal assembly, and disk drive unit with the same
US7051424B2 (en) Method and apparatus for electrically and physically coupling a micro-actuator and slider to a hard drive arm suspension for component replacement after detachment from the suspension
US8159790B2 (en) Method and apparatus for the prevention of electrostatic discharge (ESD) by a hard drive magnetic head involving the utilization of anisotropic conductive paste (ACP) in the securement to a head-gimbal assembly (HGA)
JP4130299B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
WO2007000813A1 (ja) ハードディスクドライブのキャリッジアセンブリ
JP2001216617A (ja) 磁気ヘッド装置の製造方法及び磁気ヘッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030815

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees