JPH11184963A - 画像入力装置 - Google Patents

画像入力装置

Info

Publication number
JPH11184963A
JPH11184963A JP9356625A JP35662597A JPH11184963A JP H11184963 A JPH11184963 A JP H11184963A JP 9356625 A JP9356625 A JP 9356625A JP 35662597 A JP35662597 A JP 35662597A JP H11184963 A JPH11184963 A JP H11184963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
pattern
identification information
answer
option
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9356625A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Naito
彰 内藤
Teiji Kuwabara
禎司 桑原
Katsumi Ikuta
克己 生田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9356625A priority Critical patent/JPH11184963A/ja
Publication of JPH11184963A publication Critical patent/JPH11184963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】回答用紙を使用し、街頭アンケートの収集など
を行う場合、主に2つの問題が生じる。一つは、回答用
紙に使用する紙を、場合によっては多量に、しかも1回
しか使用しないという、資源の浪費に関する問題であ
る。もう一つは、用紙も多量になる。 【解決手段】用紙から読み取った対象物の画像イメージ
と、画像パターン記憶手段103に予め格納されている
複数の画像イメージを比較し、最も類似した画像パター
ンを特定する。その特定されたパターンの識別情報に基
づき、識別情報記憶手段104の内容を更新する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、計算機による画像
パターン入力技術の分野に属する。
【0002】
【従来の技術】例えば、アンケート調査のように、質問
とその質問に対する回答を選択肢から選ばせる作業を行
わせる場合、質問と回答が印刷された回答用紙を被験者
に記入してもらい、回収後に手作業によって集計する方
法が知られている。ここで、集計作業を効率化するため
に、次に示す従来技術が開示されている。1つは、特開
昭63−148385号公報「マークシート認識結果通
知方式」にて開示されているように、回答用紙上で、2
次元的に配置された回答の選択肢のチェック欄を、被験
者が塗り潰すなどの方法を用いる。この方式は、マーク
シート方式と一般に呼ばれているもので、図2(a)の
201に示すような回答用紙を使用する。回答用紙20
1上には、質問番号204とその質問に対する回答の選
択肢のチェック欄205が配列されている。図2(a)
の場合、各質問番号204に対して、選択肢のチェック
欄205が横方向へ5個配列されている。被験者の回答
方法は、所望の選択肢のチェック欄205をチェックす
ることで行う。例えば、選択肢のチェック欄206のよ
うに、チェック欄に囲み線を記入する方法や、選択肢の
チェック欄207のように、チェック欄を塗り潰す方法
がある。
【0003】記入後は、光学式の回答用紙読み取り装置
によって、チェックされているチェック欄を画像認識
し、被験者の回答結果を読み取る。ここで、回答用紙2
01上には、配列されたチェック欄205の縦方向、及
び横方向の印刷位置に対応した、縦方向位置マーカ20
2と横方向位置マーカ203が印刷されており、光学式
読み取り装置は、これらの縦方向位置マーカ202と横
方向位置マーカ203を画像認識することにより、各チ
ェック欄205の位置を特定することができる。
【0004】また、もう一つは、特開昭63−3467
9号公報の「光学文字認識装置」にて開示されているよ
うに、回答用紙に被験者が記入した、文字や記号を、O
CR(光学式文字認識)装置によって読み取る方法であ
る。この方法では、図2(b)の201に示すような回
答用紙を使用する。回答用紙201上には、質問番号2
04と回答記入欄208が印刷されている。被験者は、
回答記入欄208に、回答を直接記入する。例えば、回
答記入欄209のように記入する。記入後は、OCR装
置によって、回答記入欄の内容を読み取る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来技術を用い
て、アンケートなどの回答収集作業を行う場合、被験者
の人数分の回答用紙が必要となる。この結果、次に示す
2つの問題がある。1つは、省資源に関する問題であ
る。近年、紙などの資源の浪費を避ける方向へと風潮が
進んでいる。回答用紙は、一般的に紙であるが、この紙
を場合によっては多量に用意し、且つ、一回しか使用し
ない。これは、省資源の観点から見て問題であり、紙資
源の使用を極力避ける方法が望まれている。
【0006】もう一つは、収納スペースに関する問題で
ある。回答用紙は、物理的に大きさ,厚みを持つため、
規模の大きいアンケートなどの場合、回答用紙を破棄す
るまでの間、相応の大きさの収納スペースが必要とな
る。また、回答用紙に印刷された内容について事前の漏
洩を防ぐ場合など、隔離された収納スペースが必要とな
り、アンケートなどの実施者への負担となる。
【0007】本発明の解決しようとする課題は、従来技
術に対し、回答用紙への記入を無くし、用紙の消費を抑
える技術を提案することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記の課題を実現するた
めに、本発明の画像入力装置は、以下の手段により構成
される。
【0009】回答用紙に印刷された選択肢を、画像とし
て光学的に読み取るカメラなどから構成される画像入力
手段と、質問項目に対する回答の選択肢を特定する選択
肢識別情報と、各選択肢識別情報に対応した画像データ
を特定するパターン画像識別情報と、各選択肢識別情報
に対応した回答への回答総数を示す回答カウント情報を
記憶する、メモリや外部記憶装置などから構成される回
答データ記憶手段と、回答の各選択肢に対する印刷イメ
ージのパターン画像と、個々のパターン画像を特定する
パターン画像識別情報を記憶する、メモリや外部記憶装
置などから構成される画像パターン記憶手段と、画像入
力手段によって読み取った画像と、画像パターン記憶手
段に記憶されたパターン画像とを比較し、最も類似した
パターン画像を特定する、データ比較プログラム演算装
置などから構成される画像パターン比較手段と、画像パ
ターン比較手段によって特定されたパターン画像に基づ
き、対応する選択肢識別情報を回答データ記憶手段から
検索する回答検索手段と、回答データ記憶手段に格納さ
れたパターン画像識別情報を、画像パターン登録手段が
格納した選択肢識別情報に設定する、データ更新プログ
ラム演算装置などから構成される回答構成手段と、画像
入力手段によって読み取った画像と、該画像に対応する
パターン画像識別情報を、画像パターン記憶手段に格納
する、データ保存プログラム演算装置などから構成され
る画像パターン登録手段と、回答検索手段により検索さ
れた選択肢識別情報に関し、回答データ記憶手段の中の
対応する回答カウント情報を設定,変更する、データ更
新プログラム演算装置などから構成される回答集計手段
により構成される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して、本
発明につき説明を加える。
【0011】図1は、本発明の請求項1及び2記載の発
明にかかる画像入力装置を示すブロック図である。ま
た、図5は、本発明の請求項3,4,5、及び6記載の
発明にかかる画像入力装置の構成を示すブロック図であ
る。ともに、本実施例にかかる画像入力装置は、印刷さ
れた対象物を光学的に画像として読み取り、記憶装置内
に登録、あるいは、記憶装置内のパターン画像を使用し
て画像比較を行う構成となっている。
【0012】まず、図1について説明を行う。本実施例
における画像入力装置は、画像入力手段101、画像パ
ターン比較手段102、画像パターン記憶手段103、
及び識別情報記憶手段104から構成される。画像入力
手段101は、用紙上に印刷された文字や記号を、光学
的な画像として読み取り、デジタル化されたデータ形式
で、画像パターン比較手段102へ送出する。
【0013】請求項2記載の発明においては、回答用紙
上に印刷された選択肢を、入力画像として読み取る。例
として、ビデオカメラ装置を画像入力手段101に使用
することができる。画像パターン比較手段102は、画
像入力装置101からの入力画像の受取り、画像パター
ン記憶手段103に格納されたパターン画像との比較
し、該当した画像パターンのパターン画像識別情報を特
定するコンピュータプログラムを実行する。請求項2記
載の発明の場合、特定されるパターン画像識別情報は、
該当した画像パターンが対応する選択肢の識別情報であ
る。例として、CPU(中央演算装置)などのプロセッ
サ、及びプログラムやデータの保存に必要なメモリなど
から構成されたコンピュータを画像パターン比較手段1
02に使用することができる。パターン画像記憶手段1
03は、入力画像との比較に使用するパターン画像を複
数記憶する。請求項2記載の発明の場合、記憶されるパ
ターン画像は、選択肢の印刷イメージの画像である。例
として、メモリなどの内蔵記憶装置やハードディスクな
どの外部記憶装置を、パターン画像記憶装置103に使
用することができる。識別情報記憶手段104は、画像
パターン比較手段104によって特定された画像パター
ン識別情報を記憶する。請求項2記載の発明の場合、記
憶される画像パターン識別情報は、該当した画像パター
ンの示す選択肢の識別情報である。例として、メモリな
どの内部記憶装置及び、ハードディスクなどの外部記憶
装置を、識別情報記憶手段104に使用することができ
る。
【0014】続いて、図5について説明を行う。本実施
例における画像入力装置は、全体的に、光学的な画像読
み取りができる画像入力手段501、入力された画像に
関するデータ処理を行う演算装置502、及び、各種の
データを格納する記憶装置503により構成される。以
下に、各ブロックの構成を説明する。
【0015】画像入力手段501は、回答用紙上に印刷
された文字や記号を、光学的な画像として読み取り、デ
ジタル化されたデータ形式で、演算装置502へ送出す
る。例えば、ビデオカメラ装置を画像入力手段501に
使用することができる。
【0016】演算装置502は、画像入力装置501か
らの入力画像の受取り、あるいは、記憶装置503に格
納されたデータの参照,変更を行うコンピュータプログ
ラムを実行する。例えば、CPU(中央演算装置)など
のプロセッサ、及びプログラムやデータの保存に必要な
メモリなどから構成されたコンピュータを演算装置50
2に使用することができる。この演算装置502の構成
は、入力画像を記憶装置503に格納する画像パターン
登録装置504、記憶装置503に格納されたパターン
画像を用いて、入力画像の画像比較を行う画像パターン
比較手段505、画像パターン登録装置504にて格納
されたパターン画像と、記憶装置503に格納された特
定の回答の選択肢とを対応付ける回答構成手段506、
記憶装置503に格納された特定の回答の選択肢、及び
その選択肢に対応付けられたパターン画像を検索する回
答検索手段507、及び、記憶装置503に格納された
回答数のカウント値を更新する回答集計手段508から
成る。ここで、請求項3記載の発明に関しては、画像パ
ターン登録手段504、回答構成手段506、及び回答
集計手段508が無くとも実現することができる。
【0017】また、請求項4記載の発明に関しては、画
像パターン登録手段504、回答構成手段506が無く
とも実現することができる。更に、請求項5記載の発明
に関しては、回答検索手段507及び回答集計手段50
8が無くとも実現することができる。更に、請求項6記
載の発明に関しては、回答検索手段507が無くとも実
現することができる。
【0018】記憶装置503は、入力画像に関する画像
比較に使用するパターン画像と、各質問に対する回答の
選択肢の識別情報を格納する。例えば、メモリなどの内
蔵記憶装置、あるいは、ハードディスクなどの外部記憶
装置を記憶装置503に使用することができる。また、
記憶装置503の構成は、前述のパターン画像を格納す
る画像パターン登録手段509、及び前述の質問と選択
肢の識別情報を記憶する回答データ記憶手段510から
成る。
【0019】以上の各装置、及び各手段は、1個の装置
としてまとまった機器構成をとらなくとも良い。つま
り、有線,無線の通信回線を介して接続されていても、
本発明の実現に支障は無い。例えば、リモートカメラの
ように画像入力手段101または、501が、その他の
手段から離れた実施例も可能である。この場合、図1及
び図5には明記していないが、画像入力手段101、ま
たは501と、画像パターン比較手段102または、演
算装置502に、データ通信用の送受信手段を付加する
ことにより実現できる。データ通信方法については、一
般に公知とされている無線通信技術を適用する。
【0020】次に、図1における、画像パターン記憶手
段103と識別情報記憶手段104、及び、図5におけ
る、画像パターン記憶手段509と回答データ記憶手段
510に格納されるデータの構造について説明する。
【0021】図3は、図1における画像パターン記憶装
置103、及び、図5における画像パターン記憶手段に
格納されるデータの構造を示している。主な構成は、パ
ターン画像インデックステーブル301と実際のパター
ン画像データ304である。パターン画像インデックス
テーブル301は、パターン画像を特定するためのパタ
ーン画像識別情報302、及び対応する画像データ30
4の格納先を特定するパターン画像格納先情報303か
ら構成される。パターン画像識別情報301は、重複の
無い番号や文字列データなどを使用する。
【0022】パターン画像格納先情報308は、パター
ン画像データ304が格納されたメモリ上のアドレスを
指定する数値データなどを使用する。パターン画像デー
タ304は、デジタル化された静止画の画像データであ
り、一般に、画像データの保存に使用されている公知の
データ形式を使用する。これらのデータによって、特定
のパターン画像識別情報301と特定のパターン画像デ
ータ304とを1対1に対応させることができる。ま
た、通常、画像パターン記憶装置109は、複数の画像
データ304を格納しているため、それに対応し、パタ
ーン画像インデックステーブル301も、複数のパター
ン画像識別情報302とパターン画像格納先情報303
を含んでいる。
【0023】図4は、識別情報記憶手段104に格納さ
れるデータの構造を示している。構成としては、パター
ン画像識別情報402の配列から構成される比較結果テ
ーブル401である。パターン画像識別情報402は、
重複の無い番号や文字列データなどを使用する。請求項
2記載の発明の場合、質問に対する選択肢の識別番号な
どを使用する。
【0024】図6は、回答データ記憶手段510に格納
されるデータの構造を示している。主な構成は、質問イ
ンデックステーブル601と、対応する回答の選択肢テ
ーブル602である。質問インデックステーブル601
は、質問を特定するための質問識別情報603、その質
問に対する回答の選択肢数情報604、及び対応する選
択肢テーブル602の格納先を特定する選択肢格納先情
報605から構成される。質問識別情報603は、重複
の無い番号や文字列データなどを使用する。選択肢数情
報604は、整数値を使用する。
【0025】選択肢格納先情報605は、選択肢テーブ
ル602が格納されたメモリ上のアドレスを指定する数
値データなどを使用する。選択肢テーブル602は、前
述の選択肢数情報604で指定された数の選択肢に関す
るデータであり、選択肢を特定する選択肢識別情報60
6、各選択肢に対応するパターン画像を特定するパター
ン画像識別情報607、及び各選択肢に対する回答総数
を示す回答カウント情報608から構成される。選択肢
識別情報606は、重複の無い番号や文字列データを使
用する。
【0026】パターン画像識別情報608は、図3にお
けるパターン画像識別情報302と同じデータを使用
し、双方のデータが対応付けられる。回答カウント情報
608は、整数値を使用する。ここで、請求項4及び6
記載の発明に関しては、回答数カウント情報608は無
くとも実現することができる。
【0027】次に、本発明の作動に関し、処理フローを
用いて説明する。
【0028】図7は、画像パターン比較手段102の作
動に関する処理フローであり、請求項1及び2記載の発
明にかかわる。ステップ701において、画像パターン
比較手段102は、画像入力手段101から印刷された
対象物の画像を受け取る。ステップ702において、画
像パターン比較手段102は、その入力画像と、画像パ
ターン記憶手段103に格納されたパターン画像304
とを比較することにより、最も類似したパターン画像3
04に対応したパターン画像識別情報301を取得す
る。ステップ703において、画像パターン比較手段1
02は、取得したパターン画像識別情報301の内容
を、識別情報記憶手段104に格納する。ここで、請求
項2記載の発明においては、ステップ702において、
パターン画像認識情報301として、最も類似したパタ
ーン画像304が示す選択肢の識別情報を取得する。例
えば、パターン画像304が示す選択肢番号を取得す
る。これに合わせ、ステップ703において、ステップ
702で取得した選択肢の識別情報、例えば、選択肢番
号を、識別情報記憶手段104に格納する。
【0029】図8は、回答用紙上で指定した選択肢の画
像を入力する場合の処理フローであり、請求項3,4,
5、及び6にて作動する内容である。まず、ステップ8
01において、画像パターン比較手段505は、画像入
力手段501から選択肢の画像を入力用画像として受け
取る。ステップ802において、画像パターン比較手段
505は、その入力用画像と、画像パターン記憶手段5
09に格納されたパターン画像304とを比較すること
により、最も類似したパターン画像304に対応したパ
ターン画像識別情報301を取得する。
【0030】ステップ803において、回答検索手段5
07は、取得したパターン画像識別情報301と、回答
データ記憶手段510に格納されたパターン画像識別情
報407とを比較することにより、一致したパターン画
像識別情報607に対応する選択肢識別情報606を取
得する。ステップ804において、回答集計手段508
は、取得した選択肢識別情報606に対応する回答数カ
ウント情報608の回答総数の値を増加させるなど更新
を行う。ステップ805において、次に入力すべき回答
結果がある場合には、ステップ801での画像入力から
を繰り返す。ここで、請求項4及び6記載の発明では、
ステップ804の処理が無い場合に相当する。
【0031】図9は、新規に画像比較用のパターン画像
を装置に登録する場合の処理フローであり、請求項5及
び6にて作動する内容である。まず、ステップ901に
おいて、画像パターン登録手段504は、新規にパター
ン画像の登録を行う選択肢を特定する、選択肢識別情報
を設定する。ここで、選択肢識別情報の設定は、画像パ
ターン登録手段504が自動的に行うほかに、装置の操
作者の指示入力により設定を行うこともできる。但し、
この場合、操作者の指示に対する入力装置を構成に追加
すればよいが、図5には明記していない。
【0032】ステップ902において、画像パターン入
力手段504は、画像入力手段501から、選択肢の画
像を登録用画像として受け取る。ステップ903におい
て、画像パターン登録手段504は、その登録用画像を
パターン画像記憶装置509内のパターン画像304と
して格納し、且つ、対応するパターン画像識別情報30
2とパターン画像格納先情報303を修正する。ステッ
プ904において、回答構成手段506は、回答データ
記憶手段510に格納された選択肢テーブル602の中
から、ステップ901にて指定された選択肢に対応する
選択肢識別情報606を検索する。
【0033】その検索された選択肢識別情報606に対
応する画像パターン識別情報607を、ステップ903
にて修正したパターン画像識別情報302の内容に設定
する。これにより、新たに登録されたパターン画像を、
選択肢テーブル602のデータと対応付けることができ
る。ステップ905において、次に続けて登録するパタ
ーン画像がある場合には、ステップ901に戻り、パタ
ーン画像の登録を繰り返す。また、図9の処理フローに
おいて、ステップ901とステップ902の順序が逆で
あっても、発明の実現上の問題は無い。
【0034】最後に、以上にて説明した実施例におけ
る、本発明の装置の外観の一例、及び回答用紙の一例に
ついて説明する。
【0035】図10は、本発明を適用した装置の外観例
である。画像入力装置として、本体1001及び、本体
1001に接続されたペン型の画像入力装置1002に
より構成した例を示している。本体1001は、図1に
おける画像パターン比較手段102、画像パターン記憶
手段103及び比較結果104か、あるいは、図5にお
ける、演算装置502と記憶装置503を備えた携帯型
のコンピュータ端末である。また、画像入力装置100
2は、小型ビデオカメラ1003を備えている。
【0036】このように、携帯性のある装置構成とする
ことは、街頭アンケートなどの使用に対して有効であ
る。実際の操作としては、回答入力を行う場合、あるい
は、新たなパターン画像を登録する場合に関して、被験
者は、回答用紙1004上に印刷された選択肢のイメー
ジ1005を、画像入力装置1002によって指す。こ
れにより、小型ビデオカメラ1003は、指された選択
肢のイメージを入力画像として読み取り、本体1001
に渡す。その入力画像に基づき、本体1001は、既に
説明した各種手段により、回答結果の集計、あるいは、
新たなパターン画像の登録などを行う。また、回答用紙
1002には、被験者による記入などが行われないた
め、基本的に1枚で十分であり、再利用が可能となる。
【0037】図11は、本発明にて使用する回答用紙の
一例を説明する図である。回答用紙1101上には、質
問番号や質問文面などの質問情報1102、回答に相当
する選択肢1104及び1106が印刷されている。こ
こで、本実施例では、基本的に、異なる質問の間で、各
選択肢が固有の画像パターンを持つことを前提としてい
る。例えば、選択肢1104は、質問番号を特定する付
加記号1105を付記することで、それぞれ固有の印刷
イメージとしている。また、選択肢1106のように、
個別の画像パターンを予め持たせる場合もある。
【0038】また、本発明の応用として、各質問を特定
する印刷イメージの画像パターンを画像パターン記憶装
置103、または509に格納することで、入力画像の
画像比較時に、質問の画像パターンと選択肢の画像パタ
ーンを併用することができる。この場合、図11の付加
記号1105のような情報は不要となる。
【0039】
【発明の効果】本発明の画像入力装置により、専用の回
答用紙が人数分必要であった従来技術に対し、基本的に
1枚の回答用紙で充分となり、且つ、再利用を可能にし
た。この結果、紙の省資源化を推進することができると
ともに、回答収集作業に関する経費削減を可能にする。
また、回答用紙の収納スペースが極めて少なくなり、且
つ、運搬時の負担を軽減できる。
【0040】一方、本発明では、回答の選択肢に対応す
る画像パターンを登録できるため、回答用紙の作成時に
想定していなかった選択肢が、アンケートなどの実施中
に発生した場合でも、臨機応変に、その場で回答用紙に
手書きで追加し、登録することができ、以後、選択肢の
一つとして使用することが可能となる。
【0041】本発明は、小型カメラ付きの携帯端末とい
った構成で実現することにより、機動性と簡便さが要求
される街頭アンケートなどに対して、特に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1及び2の発明に関する画像入力装置の
ブロック図。
【図2】従来技術にて使用する用紙の例を示す図。
【図3】画像パターン記憶手段に関するデータ構造図。
【図4】識別情報記憶手段に関するデータ構造図。
【図5】請求項3〜6の発明に関する画像入力措置のブ
ロック図。
【図6】回答データ記憶手段に関するデータ構造図。
【図7】請求項1及び2の発明に関する処理フロー図。
【図8】請求項3〜6の発明に関する第一の処理フロー
図。
【図9】請求項3〜6の発明に関する第二の処理フロー
【図10】本発明による画像入力装置の外観例を示す
図。
【図11】本発明にて使用する用紙の例を示す図。
【符号の説明】
101…画像入力手段、102…画像パターン比較手
段、103…画像パターン記憶手段、104…識別情報
記憶手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 生田 克己 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所マルチメディアシステム開 発本部内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】用紙上に印刷された対象物を、画像として
    光学的に読み取る画像入力手段と、予め入力された複数
    の画像、及び、個々の画像を特定するパターン画像識別
    情報を記憶する画像パターン記憶手段と、画像入力手段
    により入力された画像と、画像パターン記憶手段に格納
    されたパターン画像とを比較し、パターン画像に対応す
    るパターン画像識別情報を特定する画像パターン比較手
    段と、画像パターン比較手段において特定されたパター
    ン画像識別情報を記憶する識別情報記憶手段を、備える
    ことを特徴とする画像入力装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の画像入力装置において、用
    紙上に印刷された対象物が、質問などに対する選択肢で
    あり、画像パターン記憶手段が記憶するパターン画像識
    別情報が、選択肢を特定する識別子であることを特徴と
    する画像入力装置。
  3. 【請求項3】用紙上に印刷された、質問などに対する回
    答の選択肢を、画像として光学的に読み取る画像入力手
    段を備えた画像入力装置において、質問項目に対する個
    々の回答を示す選択肢識別情報と、各選択肢識別情報に
    対応した画像データを特定するパターン画像識別情報を
    記憶する回答データ記憶手段と、回答の各選択肢に対応
    する印刷イメージのパターン画像と、個々のパターン画
    像を特定するパターン画像識別情報を記憶する画像パタ
    ーン記憶手段と、画像入力手段によって読み取った画像
    と、画像パターン記憶手段に記憶されたパターン画像と
    を比較し、最も類似したパターン画像を特定する画像パ
    ターン比較手段と、画像パターン比較手段によって特定
    されたパターン画像に基づき、対応する選択肢識別情報
    を回答データ記憶手段から検索する回答検索手段を、備
    えることを特徴とする画像入力装置。
  4. 【請求項4】請求項3記載の画像入力装置であって、回
    答データ記憶手段は、各選択肢識別情報に対応した回答
    への回答総数を示す回答カウント情報を併せて記憶し、
    更に、回答検索手段により検索された選択肢識別情報に
    関し、回答データ記憶手段の中の対応する回答カウント
    情報を設定,変更する回答集計手段を、備えることを特
    徴とする画像入力装置。
  5. 【請求項5】請求項3記載のアンケート入力装置であっ
    て、画像入力手段によって読み取った画像と、該画像に
    対応するパターン画像識別情報を、画像パターン記憶手
    段に格納する画像パターン登録手段と、回答データ記憶
    手段に格納されたパターン画像識別情報を、画像パター
    ン登録手段が格納した選択肢識別情報に、設定する回答
    構成手段を、備えることを特徴とする画像入力装置。
  6. 【請求項6】請求項3記載の画像入力装置であって、回
    答データ記憶手段は、各選択肢識別情報に対応した回答
    への回答総数を示す回答カウント情報を併せて記憶し、
    更に、回答検索手段により検索された選択肢識別情報に
    関し、回答データ記憶手段の中の対応する回答カウント
    情報を設定,変更する回答集計手段を、備えることを特
    徴とする画像入力装置。
JP9356625A 1997-12-25 1997-12-25 画像入力装置 Pending JPH11184963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9356625A JPH11184963A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 画像入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9356625A JPH11184963A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 画像入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11184963A true JPH11184963A (ja) 1999-07-09

Family

ID=18449969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9356625A Pending JPH11184963A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 画像入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11184963A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002304597A (ja) * 2001-04-04 2002-10-18 Sakana Ryutsu Net:Kk 梱包箱に記入された手書き数値情報の認識方式
CN100409229C (zh) * 2004-03-17 2008-08-06 张扬 可视量变计算机采集方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002304597A (ja) * 2001-04-04 2002-10-18 Sakana Ryutsu Net:Kk 梱包箱に記入された手書き数値情報の認識方式
CN100409229C (zh) * 2004-03-17 2008-08-06 张扬 可视量变计算机采集方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6671684B1 (en) Method and apparatus for simultaneous highlighting of a physical version of a document and an electronic version of a document
US6697056B1 (en) Method and system for form recognition
US7617047B2 (en) Map information system and map information processing method and program
CN101901338A (zh) 一种试卷分数统计方法及系统
CN1245675C (zh) 通过触笔移动识别数据输入表格的装置和方法
JP4753842B2 (ja) アイデア抽出支援システム及び方法
JP4660537B2 (ja) 情報管理システム及び書類情報管理方法
CN111753120A (zh) 一种搜题的方法、装置、电子设备和存储介质
JP2004362023A (ja) 情報処理装置、プログラムおよび媒体
US6567548B2 (en) Handwriting recognition system and method using compound characters for improved recognition accuracy
JPH11184963A (ja) 画像入力装置
JP2022075467A (ja) データ処理装置、データ処理方法及びプログラム
JP2001320571A (ja) 帳票筆跡データの処理システム及び処理方法
JPH10105654A (ja) 帳票用文字認識装置
JP2806340B2 (ja) 帳票管理装置
JPH1063813A (ja) イメージ文書管理方法及びその装置
CN111046863B (zh) 数据处理方法、装置、设备及计算机可读存储介质
JP4736595B2 (ja) 教材処理装置、教材処理方法および教材処理プログラム
JPH10269349A (ja) 図形属性情報表示装置
JP2002366462A (ja) インターネットアクセスシステム、インターネットアクセス方法
CN116682126A (zh) 一种试卷打分方法和系统
JPH01293463A (ja) 文字処理装置
JP2000339405A (ja) 光学的文字認識システム、同システムに於ける帳票のフォーマットコントロール作成方法、及び同方法が格納された記憶媒体
JP4706222B2 (ja) カード取り付けシステム、カード取り付け方法、カード取り付けプログラム
JP2002123815A (ja) ファイリング装置