JPH11183927A - 液晶表示装置の製造方法 - Google Patents

液晶表示装置の製造方法

Info

Publication number
JPH11183927A
JPH11183927A JP9352714A JP35271497A JPH11183927A JP H11183927 A JPH11183927 A JP H11183927A JP 9352714 A JP9352714 A JP 9352714A JP 35271497 A JP35271497 A JP 35271497A JP H11183927 A JPH11183927 A JP H11183927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
alignment film
display device
electrode substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9352714A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyohei Isohata
恭平 磯畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9352714A priority Critical patent/JPH11183927A/ja
Priority to US09/215,731 priority patent/US6327012B1/en
Publication of JPH11183927A publication Critical patent/JPH11183927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電極基板の全面に配向膜を形成し、配向膜処
理を行った後、電極基板の外部接続端子上に形成された
配向膜を除去する工程を含む液晶表示装置の製造方法に
おいて、除去される配向膜付近に存在する部材に、光化
学変化等による悪影響を与えず、低コスト、高効率な液
晶表示装置の製造方法を提供する。 【解決手段】 電極基板1の全面に配向膜4を形成し、
ラビング法による配向処理を行った後、液晶表示パネル
の外部接続端子上に形成された配向膜4を紫外線レーザ
ー光線5を照射することによって除去し、前記外部接続
端子と液晶表示装置を構成する周辺部品の接続端子とを
電気的に接続する。さらに、前記紫外線レーザー光線5
のエネルギー密度を、アッテネータ9により調整して配
向膜4を除去する。さらに、前記紫外線レーザー光線5
のエネルギー密度を、110〜210mJ/cm2の範
囲内として配向膜4を除去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置の製
造方法に関するもので、特に表示品位に優れ、信頼性の
高い液晶表示装置を得ることができる液晶表示装置の製
造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶材料の配向制御を行う配向膜は、電
極基板上の表示領域及びその外側のシール形成領域近傍
までの領域を覆うように形成され、液晶材料の配向制御
を行うという目的を果たしている。したがって、液晶表
示装置を構成する周辺部品の接続端子と電気的に接続す
るための電極基板の外部接続端子上には、配向膜を形成
する必要はない。
【0003】しかし、前述したような電極基板にラビン
グ法による配向処理を行う場合、電極基板の外部接続端
子は直接ラビング布による摩擦を受けるため、傷が付き
易く、異物によって汚染され、周辺部品の接続端子と電
気的に接続する際に、導通不良を起こすという問題点が
ある。
【0004】さらに、配向膜を形成している領域と形成
していない領域との間には段差が存在しているため、こ
の段差部分でラビング布の毛足が乱れ、この毛足の乱れ
が表示領域の配向膜に転写された場合、ラビングむらが
生じて表示品位を劣化させるという問題点がある。
【0005】これらの問題点を解決する方法として、例
えば特開平5−11250号公報及び特開平7−301
776号公報に開示されているように、電極基板の外部
接続端子上にも配向膜等の保護膜を形成し、ラビング法
による配向処理を行った後、外部接続端子上の配向膜等
の保護膜をプラズマエッチング等によって除去し、外部
接続端子と周辺部品の接続端子とを電気的に接続して液
晶表示装置を得るという方法が提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た特開平5−11250号公報及び特開平7−3017
76号公報で提案されているような方法では、配向膜等
の保護膜をプラズマエッチング等によって除去するた
め、装置規模が大きくなり、処理能力及び設備投資面で
非常に不利となってコストアップとなる問題点があっ
た。
【0007】一方、最近、水銀UVランプを用いて配向
膜等の保護膜の分子結合を分解昇華させることにより、
配向膜等の保護膜を除去する方法が提案されている。こ
の方法について図4を用いて説明する。
【0008】図4において、1は電極基板、2は透明導
電膜、3は透明絶縁膜であり、4は電極基板1全体を覆
うように形成された配向膜である。また、15は配向膜
4のうち、電極基板1の接続端子部上に対応する領域に
開口部を有するマスクである。このマスク15を電極基
板1に対して位置合わせした後、前記マスク15を介し
て電極基板1に水銀UVランプ16を照射することによ
って、外部接続端子上の配向膜4を除去する。
【0009】しかしながら、上記提案による配向膜等の
保護膜を除去する方法では、水銀UVランプが指向性の
ない光であるため、照射領域を正確に制御することがで
きず、マスク15を必要としていた。したがって、マス
ク15の位置合わせ等の工程が増えるため、生産効率が
下がるという問題点があった。
【0010】また、水銀UVランプは、配向膜の分子結
合を分解昇華させる波長領域のみに光強度を集中させる
ことが困難である。このため、除去される配向膜付近に
存在する電極、カラーフィルタ、絶縁膜等の部材に、光
化学変化等により、温度上昇に伴う変形、強度劣化、着
色、透明度低下等の不良現象を伴う悪い影響を与えてし
まうという問題点があった。
【0011】本発明は、以上のような従来の問題点に鑑
みなされたものであって、表示品位に優れ、信頼性の高
い液晶表示装置を得ることができる液晶表示装置の製造
方法を提供することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
液晶表示素子の製造方法は、電極基板の全面に配向膜を
形成し、ラビング法による配向処理を行った後、電極基
板の外部接続端子上に形成された配向膜を除去し、前記
外部接続端子と液晶表示装置を構成する周辺部品の接続
端子とを電気的に接続する液晶表示装置の製造方法にお
いて、前記外部接続端子上に形成された配向膜を、紫外
線レーザー光線を照射することによって除去することを
特徴としている。
【0013】請求項2記載の液晶表示装置の製造方法
は、請求項1記載の液晶表示装置の製造方法において、
前記紫外線レーザー光線のエネルギー密度を、アッテネ
ータにより調整して、配向膜を除去することを特徴とし
ている。
【0014】請求項3記載の液晶表示装置の製造方法
は、請求項1記載の液晶表示装置の製造方法において、
前記紫外線レーザー光線のエネルギー密度を、110〜
210mJ/cm2の範囲内として、配向膜を除去する
ことを特徴としている。
【0015】以下、上記構成による作用を説明する。本
発明の液晶表示装置の製造方法によれば、電極基板の全
面に配向膜を形成し、ラビング法による配向処理を行っ
た後、液晶表示パネルの外部接続端子上に形成された配
向膜を除去し、前記外部接続端子と液晶表示装置を構成
する周辺部品の接続端子とを電気的に接続する液晶表示
装置の製造方法において、前記外部接続端子上に形成さ
れた配向膜を、紫外線レーザー光線を照射することによ
って除去することにより、配向膜の除去に必要な光の波
長領域及び光強度のみを前記外部接続端子上に照射する
ことが容易になる。このため、除去される配向膜付近に
存在する電極、カラーフィルタ、絶縁膜等の部材に、光
化学変化による悪影響を与えることなく、配向膜を除去
することができる。
【0016】また、紫外線レーザー光線は指向性のある
光であるため、照射領域を正確に制御することが可能に
なり、前記外部接続端子の領域に正確に照射することが
容易になる。このため、マスクの位置合わせ等の工程が
増えることがなく、生産効率を上げることができる。
【0017】さらに、配向膜を除去する紫外線レーザー
光線のエネルギー密度を、アッテネータによって調整す
ることにより、紫外線レーザー光線のエネルギー密度の
制御が容易になる。このため、配向膜の除去に適したエ
ネルギー密度のみをより正確に照射することが可能にな
る。
【0018】さらに、配向膜を除去する紫外線レーザー
光線のエネルギー密度を、110〜210mJ/cm2
の範囲内とすることにより、配向膜の分子結合の分解昇
華を効率的に行わせて配向膜を良好に除去しながら、除
去される配向膜付近に存在する電極、カラーフィルタ、
絶縁膜等の他の部材への光化学変化上の悪影響を与える
ことがない。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について以下
に説明する。図1及び図2を用いて、本発明の実施の形
態について説明する。図1は本発明に係わる液晶表示装
置の製造方法を示す断面工程図である。図2は図1の続
きの液晶表示装置の製造方法を示す断面工程図である。
【0020】図1(a)に示すように、ガラスまたはプ
ラスチック等からなる電極基板1上にITO等からなる
透明導電膜2を形成し、フォトリソグラフィ法等によっ
て表示電極及び外部接続端子を形成する。さらに、表示
領域に透明絶縁膜3を形成し、電極基板1上の全面にポ
リイミドまたは、ポリビニルアルコール等からなる配向
膜4を50〜800nmの厚さにオフセット印刷法によ
って形成して、ラビング法によって配向処理を行う。
【0021】このラビング法による配向処理の際には、
電極基板1の表面は配向膜4によって段差のない平坦な
状態となっているため、均一な摩擦ストレスによりラビ
ングをすることができ、ラビング布の毛足が乱れること
が無いと共に、外部接続端子を傷つけることがない。
【0022】次に、図1(b)に示すように、紫外線レ
ーザー光線5を外部接続端子上の配向膜4に照射し、図
1(c)に示すように、外部接続端子上の配向膜4を除
去する。このとき、紫外線レーザー光線5は、指向性を
有しているので、配向膜4の一部をマスク等で覆う必要
がない。
【0023】さらに、図2(a)に示すように、シール
6を介して一対の電極基板1を貼り合わせる。このと
き、一対の電極基板1間は空気層7である。そして、外
部接続端子の対向する部分が切断され、図2(b)に示
すように、液晶材料8の注入を行って液晶表示パネルを
得る。
【0024】そして、フェノール樹脂または、ポリスル
ホン樹脂等の接着剤中に、ニッケルまたは金等の導電性
粒子を分散させた異方性導電材料を外部接続端子上に塗
布し、この異方性導電材料上に図示しない周辺部品の接
続端子を配設する。そして、熱圧着を行うことにより、
外部接続端子と周辺部品の接続端子とを電気的に接続
し、液晶表示装置を得る。
【0025】このように、配向膜4を除去するために紫
外線レーザー光線5を用いるので、配向膜4の分子結合
を分解昇華させる波長領域に光強度を集中させることが
でき、除去される配向膜付近に存在する電極、カラーフ
ィルタ、絶縁膜等の部材に、光化学変化による悪影響を
抑えることができる。
【0026】図3に、紫外線レーザー光線5の照射装置
の概略図を示す。本実施形態では、紫外線レーザー光線
5として、紫外線レーザー発振装置13より発生する、
フッ化クリプトンパージ励起にて波長248nm、出力
600mJ、エネルギープロファイルは台形、ビームサ
イズ24×10mmのエキシマレーザーを用いた。
【0027】紫外線レーザー光線5のエネルギー照射量
を制御するため、紫外線レーザー光線5は、1/10秒
にて複数回照射され、照射回数によってレーザー発光時
間の制御を行う。
【0028】さらに、図3に示すように、紫外線レーザ
ー発振装置13と被照射体14との間に、アッテネータ
9をセットし、このアッテネータ9の入射角度設定によ
り、紫外線レーザー光線5のエネルギー密度の制御を行
う。アッテネータは光の入射角度設定により、ほぼ線形
的にエネルギー密度の制御を行うことができるため、エ
ネルギー密度の制御が容易になる。
【0029】一方、偏光フィルタや着色フィルタを用い
てレーザー光線のエネルギー密度の制御を行うことも考
えられる。しかし、これらの場合は、一部の光をフィル
タが吸収して残りの光を透過することにより、エネルギ
ー密度の制御が行われるため、フィルタが熱を吸収して
しまう。
【0030】これに対して、アッテネータは、一部の光
の方向を変え、残りの光を透過することでエネルギー密
度の制御を行う。このため、アッテネータ自体は、エネ
ルギー密度の制御によっても熱を吸収しないことから、
長時間の使用に耐えることができる。したがって、液晶
表示パネルの外部接続端子のように、比較的、面積の広
い領域に長時間に渡ってレーザー照射する必要がある場
合でも、問題なくレーザー照射を行うことが可能にな
る。
【0031】また、紫外線レーザー光線5の照射領域を
制御するため、図3に示すように、シリンドリカルレン
ズ10、スリット11、ミラー12を有する光学系を用
いた。シリンドリカルレンズ10はレーザー光線を収束
させ、スリット11はレーザー光線の断面形状を制御
し、ミラー12は紫外線レーザー光線5の方向を制御さ
せる。これらにより、外部接続端子の位置及び大きさに
合わせて、紫外線レーザー光線5の照射領域を制御する
ことができる。また、照射領域の面積に対して、外部接
続端子の面積が大きく上回るときは、被照射体を移動さ
せ、照射を複数回行うことにより対応することもでき
る。
【0032】表1に、上述の方法に従って、紫外線レー
ザー光線5の発光時間とエネルギー密度を制御した場合
に、各照射エネルギー条件における、透明電極(IT
O)と配向膜(PI)のダメージの度合いについてのデ
ータを示す。このデータによれば、エネルギー密度が1
10〜210mJ/cm2の範囲内であれば、照射回数
を適当に制御することにより、良好(○印)に配向膜を
除去することができる。
【0033】
【表1】
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の液晶表示
装置の製造方法によれば、電極基板の全面に配向膜を形
成し、ラビング法による配向処理を行った後、電極基板
の外部接続端子上に形成された配向膜を除去し、前記外
部接続端子と液晶表示装置を構成する周辺部品の接続端
子とを電気的に接続する液晶表示装置の製造方法におい
て、前記外部端子上に形成された配向膜を、紫外線レー
ザー光線を照射することによって除去することにより、
配向膜の分子結合を分解昇華させる波長領域のみに光強
度を集中させることが可能になり、このため、除去され
る配向膜付近に存在する電極、カラーフィルタ、絶縁膜
等の部材に、光化学変化上、悪い影響を与えることがな
く、配向膜の除去に必要な波長領域及び、光量のみを照
射することが容易になるという効果を奏する。
【0035】また、紫外線レーザー光線は指向性のある
光であるため、照射領域を正確に制御することが可能に
なる。このため、マスクの位置合わせ等の工程が増える
ことがなく、生産効率を上げるという効果を奏する。
【0036】さらに、配向膜を除去する紫外線レーザー
光線のエネルギー密度を、アッテネータによって調整す
ることにより、紫外線レーザー光線のエネルギー密度の
制御が容易になる。このため、配向膜の除去に適したエ
ネルギー密度のみをより正確に照射することが可能にな
るという効果を奏する。
【0037】さらに、配向膜を除去する紫外線レーザー
光線のエネルギー密度を、110〜210mJ/cm2
の範囲内とすることにより、配向膜の分子結合の分解昇
華を効率的に行わせて配向膜の除去を行いながら、除去
される配向膜付近に存在する電極、カラーフィルタ、絶
縁膜等の他の部材への光化学変化上の悪影響を抑えると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(c)は本発明に係わる液晶表示装置
の製造方法を示す断面工程図である。
【図2】(a)及び(b)は図1の続きの液晶表示装置
の製造方法を示す断面工程図である。
【図3】紫外線レーザー光線の照射装置の概略図であ
る。
【図4】従来の配向膜除去の方法を説明する図である。
【符号の説明】
1 電極基板 2 透明導電膜 3 透明絶縁膜 4 配向膜 5 紫外線レーザー光線 6 シール 7 空気層 8 液晶材料 9 アッテネータ 10 シリンドリカルレンズ 11 スリット 12 ミラー 13 紫外線レーザー発振装置 14 被照射体 15 マスク 16 水銀UVランプ光

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電極基板の全面に配向膜を形成し、ラビ
    ング法による配向膜処理を行った後、前記電極基板の外
    部接続端子上に形成された配向膜を除去し、前記外部接
    続端子と液晶表示装置を構成する周辺部品の接続端子と
    を電気的に接続する液晶表示装置の製造方法において、 前記外部接続端子上に形成された配向膜を、紫外線レー
    ザー光を照射することによって除去することを特徴とす
    る液晶表示装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記紫外線レーザー光を照射する際に、
    アッテネータによりエネルギー密度を調整して、配向膜
    を除去することを特徴とする請求項1記載の液晶表示装
    置の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記紫外線レーザー光のエネルギー密度
    は、110〜210mJ/cm2であることを特徴とす
    る請求項1記載の液晶表示装置の製造方法。
JP9352714A 1997-12-22 1997-12-22 液晶表示装置の製造方法 Pending JPH11183927A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9352714A JPH11183927A (ja) 1997-12-22 1997-12-22 液晶表示装置の製造方法
US09/215,731 US6327012B1 (en) 1997-12-22 1998-12-18 Method for manufacturing liquid crystal display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9352714A JPH11183927A (ja) 1997-12-22 1997-12-22 液晶表示装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11183927A true JPH11183927A (ja) 1999-07-09

Family

ID=18425935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9352714A Pending JPH11183927A (ja) 1997-12-22 1997-12-22 液晶表示装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6327012B1 (ja)
JP (1) JPH11183927A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6468599B1 (en) 1998-12-25 2002-10-22 International Business Machines Corporation Method for removing organic compound by ultraviolet radiation
JP2007114361A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Nakan Corp 配向膜のパターニング方法
KR101023730B1 (ko) * 2004-09-08 2011-03-25 엘지디스플레이 주식회사 배향막 형성방법 및 그를 이용한 액정표시소자 제조방법
KR20150002116A (ko) * 2013-06-28 2015-01-07 엘지디스플레이 주식회사 배향막 형성 방법 및 이를 이용한 액정표시장치 제조 방법
DE102016218084B3 (de) 2016-09-21 2018-05-09 Magna Mirrors Holding Gmbh Fahrzeugspiegel mit Beschriftung

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000013059A1 (fr) * 1998-08-31 2000-03-09 Seiko Epson Corporation Panneau a cristaux liquides et procede de fabrication de celui-ci
KR20060097195A (ko) * 2005-03-04 2006-09-14 삼성전자주식회사 액정표시장치의 배향막 제조 방법 및 이에 사용되는 배향막식각 장치

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511250A (ja) 1991-07-03 1993-01-19 Fujitsu Ltd 液晶表示パネルの製造方法
DE69427202T2 (de) * 1993-01-29 2001-10-18 Sharp Kk Flüssigkristall Anzeigevorrichtung, Verfahren zu ihrer Herstellung, und ein Substrat
US5689322A (en) * 1993-07-30 1997-11-18 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device having regions with different twist angles
JPH07301776A (ja) 1994-05-02 1995-11-14 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置の製造方法
US5854803A (en) * 1995-01-12 1998-12-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser illumination system
JP3599815B2 (ja) * 1995-03-15 2004-12-08 アルプス電気株式会社 紫外線架橋化合物、液晶表示素子用配向膜及び液晶表示素子
US6099786A (en) * 1996-02-23 2000-08-08 Prime View International Co. Method of making accurate dimension alignment film for LCD
US5807498A (en) * 1996-03-29 1998-09-15 Alliant Techsystems Inc. Process and materials for aligning liquid crystals and liquid crystal optical elements
US5817743A (en) * 1996-03-29 1998-10-06 Alliant Techsystems Inc. Process and materials for inducing pre-tilt in liquid crystals and liquid crystal displays
US5770826A (en) * 1996-05-10 1998-06-23 International Business Machines Corporation Atomic beam alignment of liquid crystals
JP3299893B2 (ja) 1996-09-30 2002-07-08 シャープ株式会社 液晶表示装置の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6468599B1 (en) 1998-12-25 2002-10-22 International Business Machines Corporation Method for removing organic compound by ultraviolet radiation
US6756087B2 (en) 1998-12-25 2004-06-29 International Business Machines Corporation Method for removing organic compound by ultraviolet radiation and apparatus therefor
KR101023730B1 (ko) * 2004-09-08 2011-03-25 엘지디스플레이 주식회사 배향막 형성방법 및 그를 이용한 액정표시소자 제조방법
JP2007114361A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Nakan Corp 配向膜のパターニング方法
KR20150002116A (ko) * 2013-06-28 2015-01-07 엘지디스플레이 주식회사 배향막 형성 방법 및 이를 이용한 액정표시장치 제조 방법
DE102016218084B3 (de) 2016-09-21 2018-05-09 Magna Mirrors Holding Gmbh Fahrzeugspiegel mit Beschriftung
US10303028B2 (en) 2016-09-21 2019-05-28 Magna Mirrors Holding Gmbh Vehicle mirror having inscription

Also Published As

Publication number Publication date
US6327012B1 (en) 2001-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7274426B2 (en) Method of sealing two substrates with a non-epoxy or epoxy-acrylate sealant using laser radiation
KR20060135732A (ko) 표시 패널의 제조 방법 및 표시 패널
JP2001023982A (ja) 電子部品及び電子部品の欠陥修復方法
JP2011022323A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH11183927A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2007212666A (ja) 配向膜のパターニング方法
JP2010269371A (ja) 光照射装置及びそれを用いた有機電界発光表示装置の製造方法
WO2007018038A9 (ja) 突起部除去工程を含む基板の製造方法並びにカラーフィルタ突起修正方法及び装置
TWI297411B (en) An apparatus for manufacturing a liquid crystal display
JP2009015131A (ja) 表示装置の製造方法及び表示装置
JP2002287156A (ja) 液晶パネルの製造方法および製造装置
JPH0572528A (ja) カラーフイルターの修正方法
JP2994853B2 (ja) 液晶表示装置の欠陥修正方法
JP3299893B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2838945B2 (ja) 液晶ディスプレイパネルの製造方法
JP3224942B2 (ja) 液晶表示装置の輝点欠陥修正方法、その輝点欠陥修正装置及び液晶表示装置の製造方法
JPH01210932A (ja) 液晶表示装置の配向処理方法
JP2003107433A (ja) 液晶表示装置の製造方法および製造装置
JP4118400B2 (ja) フィルム転写修正装置
KR20090084954A (ko) 밀봉재 경화 방법 및 밀봉재 경화 장치
JPH05127174A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPH03126913A (ja) 接合基板の分離方法及び液晶表示装置の分離方法
JP3171844B2 (ja) 半導体単結晶薄膜基板液晶光弁装置
JP2001183668A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP3238617B2 (ja) 紫外線照射装置用光学レンズ